谷村工業株式会社
-
設立
- 1974年
-
-
従業員数
- 36名
-
-
-
平均年齢
- 43.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
谷村工業株式会社
谷村工業株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~職種未経験&業種未経験の方も歓迎!年間休日125日・土日祝休み/残業ほぼなし/住民の生活インフラを支えるお仕事です/腰を据えて働きたい方へ~ ■業務内容: ・土木工事(公共工事)の積算業務 ・入札、契約等の業務 ・会社の広報活動 ・総務的な業務 ・電話/来客の対応 ・ATLUSNEXTという積算ソフトを使用し工事価格の算出をメイン業務として 積算業務行う傍ら、入札/契約業務や会社の広報活動などを行っていただきます。 ※積算事務のみならず、車輛管理なども含め幅広い事務作業をお願いします。臨機応変にご対応いただける方、大歓迎です! ■業務の特徴: デスクワークが中心ですが、広報資料を作ったり外部に足を運び営業活動(広報)みたいなことをおこなったり、総務系事務として電話/来客対応をしたり、デスクワーク業務だけだと飽きる、たまには外にも出たい、そんな方には最適です。 ■人員体制: 現在、積算事務は社長と男性1名(40代後半)の2名で対応しています。 ■当社について: 当社は美唄市にて道路の維持管理や除雪、農業区画整備などに取り組む企業です。空知のインフラへの貢献、納期や作業品質を守る姿勢、ICTなどの先進的な環境づくりなどが評価され、受注先は北海道開発局、北海道、自治体などの行政からの直接受注が90%以上。年商は常に9億円をキープする一方、業務の効率化や分業を進めることで職員の負担を軽減しています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:北海道美唄市西一条北8-1221-1 勤務地最寄駅:JR北海道函館本線/美唄駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
美唄駅、茶志内駅
給与
<予定年収>300万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):172,391円~318,969円固定残業手当/月:14,609円~27,031円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>187,000円~346,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。・賞与:年3回有(昨年実績/6カ月分)※決算賞与は別途支給(業績による)・昇給:年1回有(前年度実績有り)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・土木工事(農業土木/道路・河川工事等)・除雪業務■会社の特徴:・同社では、専属の現場事務スタッフが在籍しており、施工管理の方が事務作業に追われることはほとんどありません。現場に集中できる環境が整っています。従業員の健康や成長を大切にしており、福利厚生の充実にも取り組んでいます。地域に根ざした事業を続ける中で、地域貢献にも力を入れており、変化を恐れずチャレンジし続ける姿勢を大事にしています。■代表挨拶:【それは2人の従業員と1台の2トンダンプトラックから始まった。】・弊社は1966年に創立し、インフラ整備を主たる事業として先人たちの英知とたゆまぬ努力をもって地域とともに歩み続けてまいりました。社会資本整備である道路改良工事や農業土木工事等を推進することにより、地域のあらゆる活動が安全/安心でかつ快適に暮らせることに従業員は喜びを感じ、それら日々の積み重ねで谷村工業はカタチ作られてきました。時代が大きく変わりゆく中、働き方に関する価値観が大きく変化し、全員一律の働き方ではなく従業員ひとり一人に寄り添った働き方を実践する必要があります。また、人口減少社会に対応をすべく技術革新や生産性向上への取り組みも行い、働く人の成長と幸福をもたらす企業をめざしてまいります。どんな時代も大切なことは心を高めること。人間としての資質向上です。企業だけではなく人や地域のために謙虚な気持ちで向き合い、それぞれの仕事や研修事業を実践して魅力あふれる人材づくりに努めてまいります。私たちは建設業という粋な事業を通して地域社会の課題を解決できる人材づくり企業づくりに挑戦し、時代という変化を恐れず続けていきたいと考えています。■企業理念:【働く人の成長と幸福をもたらす企業】・従業員がなりたい自分を目指して成長することに全力で取り組み、やりがいを持って頂く事で幸福感を実感できる企業【地域とともに活動し社会に貢献できる企業】・事業活動を継続して行い、お互いを知り、認め合うことで社会に貢献できる企業【誠実と公正により自ら和をなす企業】・何事にも偽りなく、公平/平等により調和のとれる企業
仕事
~長期・泊まり込み出張なし/年間休日113日・土日休み/住民の生活インフラを支えるお仕事です/腰を据えて働きたい方へ~ ■業務内容: ・工程管理(作業日程を調整しながらスケジュールを管理) ・安全管理(作業環境の確保) ・原価管理(資材や人件費などを管理) ・発注者、協力会社との打ち合わせ ■業務の特徴: ・専属の現場事務スタッフが在籍しており、施工管理の方が事務作業に追われることはほとんどありません。現場に集中できる環境が整っています。 ・転勤はなく、冬場の道外出向、長期泊り込みでの出張はございません。 ・案件規模によって、複数名の社員で入る現場もございますが、基本的には1人が同時並行で行う現場は1現場のみです。 ・対応エリアも美唄市を中心とした空知管内がほとんどで、直行直帰が基本です。これは、冬季には地域の除雪業務を担っていることが理由で、地域に根ざして働ける職場環境となっています。 ■組織構成: ・土木部門は現在マネジメントも含めて8名体制です。(マネジメント1名、60代2名、50代2名、20代1名、10代2名) ・また、この他に役所提出書類や現場写真の分類整理などを施工管理に代わって行う現場事務も2名おり、業務負担軽減につなげています。 ■当社について: 当社は美唄市にて道路の維持管理や除雪、農業区画整備などに取り組む企業です。空知のインフラへの貢献、納期や作業品質を守る姿勢、ICTなどの先進的な環境づくりなどが評価され、受注先は北海道開発局、北海道、自治体などの行政からの直接受注が90%以上。年商は常に9億円をキープする一方、業務の効率化や分業を進めることで職員の負担を軽減しています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:北海道美唄市西一条北8-1221-1 勤務地最寄駅:JR北海道函館本線/美唄駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
美唄駅、茶志内駅
給与
<予定年収>560万円~610万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):305,000円~368,800円固定残業手当/月:73,200円~90,000円(固定残業時間32時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>378,200円~458,800円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。・賞与:年3回有(昨年実績/6カ月分)※決算賞与は別途支給(業績による)・昇給:年1回有(前年度実績有り)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・土木工事(農業土木/道路・河川工事等)・除雪業務■会社の特徴:・同社では、専属の現場事務スタッフが在籍しており、施工管理の方が事務作業に追われることはほとんどありません。現場に集中できる環境が整っています。従業員の健康や成長を大切にしており、福利厚生の充実にも取り組んでいます。地域に根ざした事業を続ける中で、地域貢献にも力を入れており、変化を恐れずチャレンジし続ける姿勢を大事にしています。■代表挨拶:【それは2人の従業員と1台の2トンダンプトラックから始まった。】・弊社は1966年に創立し、インフラ整備を主たる事業として先人たちの英知とたゆまぬ努力をもって地域とともに歩み続けてまいりました。社会資本整備である道路改良工事や農業土木工事等を推進することにより、地域のあらゆる活動が安全/安心でかつ快適に暮らせることに従業員は喜びを感じ、それら日々の積み重ねで谷村工業はカタチ作られてきました。時代が大きく変わりゆく中、働き方に関する価値観が大きく変化し、全員一律の働き方ではなく従業員ひとり一人に寄り添った働き方を実践する必要があります。また、人口減少社会に対応をすべく技術革新や生産性向上への取り組みも行い、働く人の成長と幸福をもたらす企業をめざしてまいります。どんな時代も大切なことは心を高めること。人間としての資質向上です。企業だけではなく人や地域のために謙虚な気持ちで向き合い、それぞれの仕事や研修事業を実践して魅力あふれる人材づくりに努めてまいります。私たちは建設業という粋な事業を通して地域社会の課題を解決できる人材づくり企業づくりに挑戦し、時代という変化を恐れず続けていきたいと考えています。■企業理念:【働く人の成長と幸福をもたらす企業】・従業員がなりたい自分を目指して成長することに全力で取り組み、やりがいを持って頂く事で幸福感を実感できる企業【地域とともに活動し社会に貢献できる企業】・事業活動を継続して行い、お互いを知り、認め合うことで社会に貢献できる企業【誠実と公正により自ら和をなす企業】・何事にも偽りなく、公平/平等により調和のとれる企業
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
