石山産商株式会社
-
設立
- 1979年
-
-
従業員数
- 28名
-
-
-
平均年齢
- 39.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
石山産商株式会社
石山産商株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 10件
この条件の求人数 10 件
仕事
~各種製造工場様の環境改善や省エネ化、生産効率化につながる機器を提供しています!/「排水ポンプ」、「コンプレッサー」、「コンベア」、「ロボット」、「配管材料」など、環境・産業機器のルート営業を行う仲間を募集しております~ ■業務内容 ・既存のお客様に対して訪問し、商談、見積、納品する営業担当をお任せします。 ※あなたの提案で、さまざまな工場が効率化し、環境に優しい未来を形作るお手伝いをお願いいたします。 ■業務詳細: ・「工具やポンプがほしい」といった依頼を受け、最適な商品を探して納品します。必要に応じて、「この商品をこう加工してみては?」と提案します。販売だけでなく、取付工事やメンテナンスもエンジニアリング部と連携して行います。 ■その他詳細 ・商材:各種製造工場様の環境改善や省エネ化、生産効率化につながる機器 └ポンプ、コンプレッサー、コンベア、ロボット、配管材料など環境・産業機器 ・営業先:食品、化学、製紙、自動車などの中規模~大手の工場やプラントメーカーです。 ・1人あたり30~50社を担当し、1日に10~15件訪問します。 ・既存9割/新規1割:既存営業がメインとなり、新規営業は、テレアポ専門部隊を活用していますので、飛び込み等の営業はございません。 ・毎月の月給とは別に月数万円の報奨金を支給したり、賞与に反映するなど、頑張りを評価する制度もあります。 ■入社後の教育体制 ・先輩との同行からスタートし、商品や顧客理解のために配達業務を担当していただきます。自分のお客様を持つのは入社3~6ヶ月後です。入社後はみんなで助け合いながらフォローしますので、ご安心ください。 ■製品/魅力について ・HP: https://ishiyama-isk.com/ ・水処理系および浄化水のポンプにおいて優れた性能を発揮しています。これにより、クリーンで安全な水の供給が可能となり、環境保護にも貢献しています。さらに、食品業界においてもポンプは重要な役割を果たしており、真空パッケージや袋の製造時に使用されるポンプは、高い精度と信頼性を誇り、食品の長期保存を可能にします。 ・化学液体の拡散においても弊社のポンプは欠かせない存在です。高い耐久性と安全性を持つ設計により、さまざまな化学液体を効率よく扱うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋営業所住所:愛知県名古屋市西区清里町330番地 勤務地最寄駅:東海交通事業城北線/比良駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
比良駅(愛知県)、小田井駅、庄内緑地公園駅
給与
<予定年収>300万円~380万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):136,000円~142,000円その他固定手当/月:47,000円~71,700円固定残業手当/月:57,000円~66,300円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>240,000円~280,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(別途、決算賞与支給実績あり)※「その他固定手当」は職能給、職種手当、地域手当となります。■手当(報奨金):6,000~40,000/月<モデル年収例>年収400万円/28歳・入社3年目年収500万円/32歳・入社6年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
1973年創業。環境・産業機器の総合商社として、静岡県・愛知県に6つの拠点を構え、各種製造工場(食品・化学・製紙・自動車関連等)へ設備機器・資材を提供しております。1998年、エンジニアリング部門を開設しメンテナンス・施工の請負い、2017年には建設業を取得し各種建設工事も請負っています。■事業の特徴: お客様第一主義のもと、生産の効率化・省電力化・省スペース化のご提案及び、コスト削減・環境改善のお手伝いを通じ、生産設備・産業資材全般(ポンプ、ブロワ、コンプレッサー、コンベアー、クレーン、モーター、配管材料、消耗品等)、作業工具から数百万単位の大型機械、工場一棟に至るまで多種多様なアイテムを販売しております。エンジニアリング部では陸上・水中・真空ポンプやブロワの修理・点検・施工・オーバーホールを行い、海外製品にも対応しています。建設業取得により、配管工事・機械設置工事・修繕・改修工事と、ご提案からアフターフォローまでワンストップで対応致しております。■主要取扱商品:・流体機器(陸上ポンプ、水中ポンプ、真空ポンプ、ブロワー、換気扇、バルブ・継手、ノズル等)・空調機器(コンプレッサー、空調機器、エアコン、冷却塔等)・電動機器(モートル類、変・減速機、制御機器、ロボット関連等)・油・空圧機器・物流機器(コンベアー、ラック・自動倉庫等)・工作機械(CNC旋盤)・化成品・ゴム・環境機器(コンプレッサー、発電機、高圧洗浄機、集塵機、ボイラー等)
仕事
~創業50年超えの老舗企業/各種製造工場様の環境改善や省エネ化、生産効率化につながる機器を提供するお仕事~ ■業務内容 ・既存のお客様に対して訪問し、商談、見積、納品する営業担当をお任せします。 ※あなたの提案で、さまざまな工場が効率化し、環境に優しい未来を形作るお手伝いをお願いいたします。 ■業務詳細: ・お客様の目線に立って、「この機器を導入した方が省エネになり経営効率がアップしますよ」「増加する生産量に合わせてこちらのコンベアに変えると効率的です」「今度このような新しい商品が出ました」といったご提案やPRをして頂きます。 ・販売と合わせ、取付工事やエンジニアリング部と連携してメンテナンスも請負っています。 ■その他詳細 ・商材:各種製造工場様の環境改善や省エネ化、生産効率化につながる機器 └ポンプ、コンプレッサー、コンベア、ロボット、配管材料など環境・産業機器 ・営業先:食品、化学、製紙、自動車などの中規模~大手の工場やプラントメーカーです。 ・1人あたり30~50社を担当し、1日に10~15件訪問します。 ・既存9割/新規1割:既存営業がメインとなり、新規営業は、テレアポ専門部隊を活用していますので、飛び込み等の営業はございません。 ・毎月の月給とは別に月数万円の報奨金を支給したり、賞与に反映するなど、頑張りを評価する制度もあります。 ■当社の強み: 当社は『販売と修理』を並行で行える商社です。その為、「商品の提案→販売→設置→修理」迄ワンストップで対応でき、幅広い事案にも対応できるのが他の企業には無い最大の強みです。 ■製品/魅力について ・HP: https://ishiyama-isk.com/ ・水処理系および浄化水のポンプにおいて優れた性能を発揮しています。これにより、クリーンで安全な水の供給が可能となり、環境保護にも貢献しています。さらに、食品業界においてもポンプは重要な役割を果たしており、真空パッケージや袋の製造時に使用されるポンプは、高い精度と信頼性を誇り、食品の長期保存を可能にします。 ・化学液体の拡散においても弊社のポンプは欠かせない存在です。高い耐久性と安全性を持つ設計により、さまざまな化学液体を効率よく扱うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋営業所住所:愛知県名古屋市西区清里町330番地 勤務地最寄駅:東海交通事業城北線/比良駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
比良駅(愛知県)、小田井駅、庄内緑地公園駅
給与
<予定年収>350万円~420万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):136,000円~142,000円その他固定手当/月:61,600円~79,300円固定残業手当/月:57,000円~68,700円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>254,600円~290,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(別途、決算賞与支給実績あり)※「その他固定手当」は職能給、職種手当、地域手当となります。■手当(報奨金):6,000~40,000/月<モデル年収例>年収400万円/28歳・入社3年目年収500万円/32歳・入社6年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
1973年創業。環境・産業機器の総合商社として、静岡県・愛知県に6つの拠点を構え、各種製造工場(食品・化学・製紙・自動車関連等)へ設備機器・資材を提供しております。1998年、エンジニアリング部門を開設しメンテナンス・施工の請負い、2017年には建設業を取得し各種建設工事も請負っています。■事業の特徴: お客様第一主義のもと、生産の効率化・省電力化・省スペース化のご提案及び、コスト削減・環境改善のお手伝いを通じ、生産設備・産業資材全般(ポンプ、ブロワ、コンプレッサー、コンベアー、クレーン、モーター、配管材料、消耗品等)、作業工具から数百万単位の大型機械、工場一棟に至るまで多種多様なアイテムを販売しております。エンジニアリング部では陸上・水中・真空ポンプやブロワの修理・点検・施工・オーバーホールを行い、海外製品にも対応しています。建設業取得により、配管工事・機械設置工事・修繕・改修工事と、ご提案からアフターフォローまでワンストップで対応致しております。■主要取扱商品:・流体機器(陸上ポンプ、水中ポンプ、真空ポンプ、ブロワー、換気扇、バルブ・継手、ノズル等)・空調機器(コンプレッサー、空調機器、エアコン、冷却塔等)・電動機器(モートル類、変・減速機、制御機器、ロボット関連等)・油・空圧機器・物流機器(コンベアー、ラック・自動倉庫等)・工作機械(CNC旋盤)・化成品・ゴム・環境機器(コンプレッサー、発電機、高圧洗浄機、集塵機、ボイラー等)
仕事
~各種製造工場様の環境改善や省エネ化、生産効率化につながる機器、ポンプ、コンプレッサー、コンベア、ロボット、配管材料など環境・産業機器を販売するルート営業を行います~ ■業務内容: 既存のお客様に対し、訪問・商談・見積・納品業務を担って頂きます。 ■具体的には: お客様の目線に立って、「この機器を導入した方が省エネになり経営効率がアップしますよ」「増加する生産量に合わせてこちらのコンベアに変えると効率的です」「今度このような新しい商品が出ました」といったご提案やPRをして頂きます。販売と合わせ、取付工事やエンジニアリング部と連携してメンテナンスも請負っています。 ■その他詳細: ・取引先は食品・化学・製紙・自動車等の中規模~大手の工場やプラントメーカーとなります。 ・1人30~50社を担当し、1日に10~15件訪問します。 ・既存9割/新規開拓1割。新規は飛込みもありますが、テレアポ専門部隊も活用しています。慣れてきましたらご自身でも開拓をお任せしております。 ・毎月の月給とは別に月数万円の報奨金を支給したり、賞与に反映するなど、頑張りを評価する制度もあります。 ■入社後の教育体制: ・業務で分からないことがありましたらベテランの先輩社員から丁寧に教えていただけますのでご安心ください。 ■募集背景: お客様からのご要望に対し、より柔軟にお応えできるよう 営業部門の更なる充実を目指して新しい人員を募集します。 ■当社の特徴: 1973年創業、2023年に創業50周年を迎える当社は、 “水と空気”に関わる環境機器をはじめ様々な産業機器を取り扱う総合商社でございます。現在、静岡県・愛知県内に6つの営業所を展開しております。 ・静岡県(静岡市、富士市、掛川市、袋井市) ・愛知県(名古屋市、豊川市) 各種製造工場(食品・化学・自動車・製紙・他)で使用されている 生産設備・産業資材全般(ポンプ・コンプレッサー・クレーン・モーター・配管材料等)、小さな作業工具から数百万の大型機械まで多種多様なアイテムを扱っております。エンジニアリング部門も併設しており、販売だけでなく施工・修理・分解組立等ご提案からアフターフォローまでワンストップで対応いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>豊川営業所住所:愛知県豊川市東豊町4-56 勤務地最寄駅:JR飯田線/豊川駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
豊川駅、豊川稲荷駅、稲荷口駅
給与
<予定年収>350万円~420万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):136,000円~142,000円その他固定手当/月:54,800円~71,700円固定残業手当/月:59,200円~66,300円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~280,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(別途、決算賞与支給実績あり)※「その他固定手当」は職能給、職種手当となります■手当(報奨金):6,000~40,000/月モデル年収例年収400万円/28歳・入社3年目年収500万円/32歳・入社6年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
1973年創業。環境・産業機器の総合商社として、静岡県・愛知県に6つの拠点を構え、各種製造工場(食品・化学・製紙・自動車関連等)へ設備機器・資材を提供しております。1998年、エンジニアリング部門を開設しメンテナンス・施工の請負い、2017年には建設業を取得し各種建設工事も請負っています。
仕事
~各種製造工場様の環境改善や省エネ化、生産効率化につながる機器、ポンプ、コンプレッサー、コンベア、ロボット、配管材料など環境・産業機器のメンテナンスや施工を担当します~ ■採用背景: コロナ禍で取引企業の方針転換もあり、メンテナンスの需要が伸びていることに伴う増員を目的とした採用となります。 ■職務内容: 各種製造工場で使用されている産業機器の修理・点検・納入を行って頂きます。 ・具体的には、陸上・水中・真空ポンプ、ブロワーなど国内外メーカー機械類のメンテナンスとなります。 ※現場(静岡県・愛知県)又は本社工場内で、殆どの作業が2名又は複数名でのチーム作業となります。また、現場へは社用車(ハイエース・2tトラック(ユニック付))を使用頂きます。 ■技術・教育・やりがい: ・当社エンジニアが最も得意とするのは、ルーツ式のブロワ・真空ポンプです。ルーツ式製品のオーバーホールが1人前に出来る様になるまでは3年程かかると考えています。まずは、上司・先輩に教わりながら覚えていってください。メーカー研修も受けて頂く事もあります。少数精鋭の部署なので、入社後は手厚いフォローがあり、すぐになじめる環境です。コミュニケーションはチームでよくとりますので、常に会話が生まれる風通しの良い環境です。 ・各機器が使用されているのは、製造設備や排水処理設備です。製造設備で使用されている機器のメンテは、生産に直結する事もあり大変責任がある仕事です。但し、重要な設備であれば、お客様に予備機をお持ちいただき、計画的・定期的なメンテで対応出来ます。 ■同社の特徴: 昭和48年に創立した同社。産業機器の販売だけでなく、機械のメンテナンスも請け負えることが強みの一つです。また、同社から購入していない機械の点検や修理を行うこともあります。商品を売るだけでなく、機器の取り付け・設置までを一貫して担当しています。細やかな対応が顧客に喜ばれています。顧客先へのこまめな対応も可能にしており、それにより地元の企業からの信頼を勝ち得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:静岡県静岡市駿河区南安倍3-11-21 勤務地最寄駅:JR東海道本線/静岡駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
静岡駅、新静岡駅、日吉町駅
給与
<予定年収>350万円~470万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):136,000円~147,125円その他固定手当/月:54,800円~119,975円固定残業手当/月:59,200円~82,900円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~350,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(別途、決算賞与支給実績あり)※「その他固定手当」は職能給、職種手当となります ■手当(報奨金):6,000~40,000/月モデル年収例年収400万円/28歳・入社3年目年収500万円/32歳・入社6年目賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
1973年創業。環境・産業機器の総合商社として、静岡県・愛知県に6つの拠点を構え、各種製造工場(食品・化学・製紙・自動車関連等)へ設備機器・資材を提供しております。1998年、エンジニアリング部門を開設しメンテナンス・施工の請負い、2017年には建設業を取得し各種建設工事も請負っています。
仕事
~各種製造工場様の環境改善や省エネ化、生産効率化につながる機器、ポンプ、コンプレッサー、コンベア、ロボット、配管材料など環境・産業機器を販売するルート営業を行います~ ■業務内容: 既存のお客様に対し、訪問・商談・見積・納品業務を担って頂きます。 ■具体的には: お客様の目線に立って、「この機器を導入した方が省エネになり経営効率がアップしますよ」「増加する生産量に合わせてこちらのコンベアに変えると効率的です」「今度このような新しい商品が出ました」といったご提案やPRをして頂きます。販売と合わせ、取付工事やエンジニアリング部と連携してメンテナンスも請負っています。 ■その他詳細: ・取引先は食品・化学・製紙・自動車等の中規模~大手の工場やプラントメーカーとなります。 ・1人30~50社を担当し、1日に10~15件訪問します。 ・既存9割/新規開拓1割。新規は飛込みもありますが、テレアポ専門部隊も活用しています。慣れてきましたらご自身でも開拓をお任せしております。 ・毎月の月給とは別に月数万円の報奨金を支給したり、賞与に反映するなど、頑張りを評価する制度もあります。 ■入社後の教育体制: ・業務で分からないことがありましたらベテランの先輩社員から丁寧に教えていただけますのでご安心ください。 ■募集背景: お客様からのご要望に対し、より柔軟にお応えできるよう 営業部門の更なる充実を目指して新しい人員を募集します。 ■当社の特徴: 1973年創業、2023年に創業50周年を迎える当社は、 “水と空気”に関わる環境機器をはじめ様々な産業機器を取り扱う総合商社でございます。現在、静岡県・愛知県内に6つの営業所を展開しております。 ・静岡県(静岡市、富士市、掛川市、袋井市) ・愛知県(名古屋市、豊川市) 各種製造工場(食品・化学・自動車・製紙・他)で使用されている 生産設備・産業資材全般(ポンプ・コンプレッサー・クレーン・モーター・配管材料等)、小さな作業工具から数百万の大型機械まで多種多様なアイテムを扱っております。エンジニアリング部門も併設しており、販売だけでなく施工・修理・分解組立等ご提案からアフターフォローまでワンストップで対応いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>袋井営業所住所:静岡県袋井市山科3417-6 勤務地最寄駅:JR東海道本線/袋井駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
袋井駅、御厨駅(静岡県)
給与
<予定年収>350万円~420万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):136,000円~142,000円その他固定手当/月:54,800円~71,700円固定残業手当/月:59,200円~66,300円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~280,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(別途、決算賞与支給実績あり)※「その他固定手当」は職能給、職種手当となります■手当(報奨金):6,000~40,000/月モデル年収例年収400万円/28歳・入社3年目年収500万円/32歳・入社6年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
1973年創業。環境・産業機器の総合商社として、静岡県・愛知県に6つの拠点を構え、各種製造工場(食品・化学・製紙・自動車関連等)へ設備機器・資材を提供しております。1998年、エンジニアリング部門を開設しメンテナンス・施工の請負い、2017年には建設業を取得し各種建設工事も請負っています。
仕事
~各種製造工場様の環境改善や省エネ化、生産効率化につながる機器を提供しています/「排水ポンプ」、「コンプレッサー」、「コンベア」、「ロボット」、「配管材料」など、環境・産業機器の機械整備お任せ~ ■業務内容 ・産業機械の機械整備として各種製造工場で使用されている産業機器のメンテナンスをお任せします。 ■業務詳細: ・陸上、水中、真空ポンプ、ブロワーなど国内外メーカー機械類のメンテナンスとなります。 ※現場(静岡県/愛知県)又は本社工場内で、殆どの作業が2名又は複数名でのチーム作業となります。 また、現場へは社用車(ハイエース/2tトラック(ユニック付))を使用頂きます。 ■教育制度: ルーツ式製品のオーバーホールが1人前に出来る様になるまでは3年程かかると考えています。上司や先輩から丁寧に教えていただけますので、ご安心ください。メーカー研修もあり、充実した研修制度がございます。 ■やりがい: 各機器が使用されているのは、製造設備や排水処理設備です。 製造設備で使用されている機器のメンテは、生産に直結する事もあり大変責任がある仕事です。 但し、重要な設備であれば、お客様に予備機をお持ちいただき、計画的・定期的なメンテで対応出来ます。 \魅力ポイント/ ◎少数精鋭の部署なので、入社後は手厚くフォローしますし、すぐになじめる環境です。 ◎コミュニケーションはチームでよくとるので、常に会話が生まれるいい環境です。 ◎環境保護に関わる社会的貢献度の高い仕事です。 ◎工場で利用されている機械のメンテナンスやSDGsの取り組みに協力しています。 ■製品の特徴: ・工業用真空ポンプ、ブロワーは、製品製造において必要な設備となります。 ・今後のIT化、自動化に伴う需要拡大にも期待ができます。 ■当社の強み: ・当社は『販売と修理』を並行で行える商社です。その為、「商品の提案→販売→設置→修理」迄ワンストップで対応でき、幅広い事案にも対応できるのが他の企業には無い最大の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:静岡県静岡市駿河区南安倍3-11-21 勤務地最寄駅:JR東海道本線/静岡駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
静岡駅、新静岡駅、日吉町駅
給与
<予定年収>300万円~380万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):136,000円~142,000円その他固定手当/月:39,500円~64,000円固定残業手当/月:54,500円~64,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~270,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(別途、決算賞与支給実績あり)※「その他固定手当」は職能給、職種手当となります。<モデル年収例>年収400万円/28歳・入社3年目年収500万円/32歳・入社6年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
1973年創業。環境・産業機器の総合商社として、静岡県・愛知県に6つの拠点を構え、各種製造工場(食品・化学・製紙・自動車関連等)へ設備機器・資材を提供しております。1998年、エンジニアリング部門を開設しメンテナンス・施工の請負い、2017年には建設業を取得し各種建設工事も請負っています。■事業の特徴: お客様第一主義のもと、生産の効率化・省電力化・省スペース化のご提案及び、コスト削減・環境改善のお手伝いを通じ、生産設備・産業資材全般(ポンプ、ブロワ、コンプレッサー、コンベアー、クレーン、モーター、配管材料、消耗品等)、作業工具から数百万単位の大型機械、工場一棟に至るまで多種多様なアイテムを販売しております。エンジニアリング部では陸上・水中・真空ポンプやブロワの修理・点検・施工・オーバーホールを行い、海外製品にも対応しています。建設業取得により、配管工事・機械設置工事・修繕・改修工事と、ご提案からアフターフォローまでワンストップで対応致しております。■主要取扱商品:・流体機器(陸上ポンプ、水中ポンプ、真空ポンプ、ブロワー、換気扇、バルブ・継手、ノズル等)・空調機器(コンプレッサー、空調機器、エアコン、冷却塔等)・電動機器(モートル類、変・減速機、制御機器、ロボット関連等)・油・空圧機器・物流機器(コンベアー、ラック・自動倉庫等)・工作機械(CNC旋盤)・化成品・ゴム・環境機器(コンプレッサー、発電機、高圧洗浄機、集塵機、ボイラー等)
仕事
~各種製造工場様の環境改善や省エネ化、生産効率化につながる機器、ポンプ、コンプレッサー、コンベア、ロボット、配管材料など環境・産業機器を販売するルート営業を行います~ ■業務内容 既存のお客様に対し、訪問・商談・見積・納品業務を担って頂きます。 ■具体的には 「工具やポンプがほしい」などの依頼を受け、商品を探して納品します。 合う商品がなければ、「この商品をこう加工してみては?」と提案します。 販売と合わせ、取付工事やエンジニアリング部と連携してメンテナンスも請負っています。 ■その他詳細 ・取引先は食品・化学・製紙・自動車等の中規模~大手の工場やプラントメーカーとなります。 ・1人30~50社を担当し、1日に10~15件訪問します。 ・既存9割/新規開拓1割。新規は飛込みもありますが、テレアポ専門部隊も活用しています。慣れてきましたらご自身でも開拓をお任せしております。 ・毎月の月給とは別に月数万円の報奨金を支給したり、賞与に反映するなど、頑張りを評価する制度もあります。 ■入社後の教育体制 先輩との同行からスタートし、商品や顧客理解のために配達業務を担っていただきます。自分のお客様を持つのは入社3~6ヶ月後です。入社後はみんなで助け合いながらフォローいたしますので、ご安心ください♪※個人差あり ■募集背景 お客様からのご要望に対し、より柔軟にお応えできるよう営業部門の更なる充実を目指して新しい人員を募集します。 ■当社の特徴 1973年創業、2023年に創業50周年を迎える当社は、 “水と空気”に関わる環境機器をはじめ様々な産業機器を取り扱う総合商社でございます。現在、静岡県・愛知県内に6つの営業所を展開しております。 ・静岡県(静岡市、富士市、掛川市、袋井市) ・愛知県(名古屋市、豊川市) 各種製造工場(食品・化学・自動車・製紙・他)で使用されている生産設備・産業資材全般(ポンプ・コンプレッサー・クレーン・モーター・配管材料等)、小さな作業工具から数百万の大型機械まで多種多様なアイテムを扱っております。エンジニアリング部門も併設しており、販売だけでなく施工・修理・分解組立等ご提案からアフターフォローまでワンストップで対応いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>袋井営業所住所:静岡県袋井市山科3417-6 勤務地最寄駅:JR東海道本線/袋井駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
袋井駅、御厨駅(静岡県)
給与
<予定年収>300万円~380万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):136,000円~142,000円その他固定手当/月:39,500円~64,000円固定残業手当/月:54,500円~64,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~270,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(別途、決算賞与支給実績あり)※「その他固定手当」は職能給、職種手当となります■手当(報奨金):6,000~40,000/月モデル年収例年収400万円/28歳・入社3年目年収500万円/32歳・入社6年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
1973年創業。環境・産業機器の総合商社として、静岡県・愛知県に6つの拠点を構え、各種製造工場(食品・化学・製紙・自動車関連等)へ設備機器・資材を提供しております。1998年、エンジニアリング部門を開設しメンテナンス・施工の請負い、2017年には建設業を取得し各種建設工事も請負っています。
仕事
~各種製造工場様の環境改善や省エネ化、生産効率化につながる機器、ポンプ、コンプレッサー、コンベア、ロボット、配管材料など環境・産業機器を販売するルート営業を行います~ ■業務内容 既存のお客様に対し、訪問・商談・見積・納品業務を担って頂きます。 ■具体的には 「工具やポンプがほしい」などの依頼を受け、商品を探して納品します。 合う商品がなければ、「この商品をこう加工してみては?」と提案します。 販売と合わせ、取付工事やエンジニアリング部と連携してメンテナンスも請負っています。 ■その他詳細 ・取引先は食品・化学・製紙・自動車等の中規模~大手の工場やプラントメーカーとなります。 ・1人30~50社を担当し、1日に10~15件訪問します。 ・既存9割/新規開拓1割。新規は飛込みもありますが、テレアポ専門部隊も活用しています。慣れてきましたらご自身でも開拓をお任せしております。 ・毎月の月給とは別に月数万円の報奨金を支給したり、賞与に反映するなど、頑張りを評価する制度もあります。 ■入社後の教育体制 先輩との同行からスタートし、商品や顧客理解のために配達業務を担っていただきます。自分のお客様を持つのは入社3~6ヶ月後です。入社後はみんなで助け合いながらフォローいたしますので、ご安心ください♪※個人差あり ■募集背景 お客様からのご要望に対し、より柔軟にお応えできるよう営業部門の更なる充実を目指して新しい人員を募集します。 ■当社の特徴 1973年創業、2023年に創業50周年を迎える当社は、 “水と空気”に関わる環境機器をはじめ様々な産業機器を取り扱う総合商社でございます。現在、静岡県・愛知県内に6つの営業所を展開しております。 ・静岡県(静岡市、富士市、掛川市、袋井市) ・愛知県(名古屋市、豊川市) 各種製造工場(食品・化学・自動車・製紙・他)で使用されている生産設備・産業資材全般(ポンプ・コンプレッサー・クレーン・モーター・配管材料等)、小さな作業工具から数百万の大型機械まで多種多様なアイテムを扱っております。エンジニアリング部門も併設しており、販売だけでなく施工・修理・分解組立等ご提案からアフターフォローまでワンストップで対応いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>豊川営業所住所:愛知県豊川市東豊町4-56 勤務地最寄駅:JR飯田線/豊川駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
豊川駅、豊川稲荷駅、稲荷口駅
給与
<予定年収>300万円~380万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):136,000円~142,000円その他固定手当/月:39,500円~64,000円固定残業手当/月:54,500円~64,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~270,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(別途、決算賞与支給実績あり)※「その他固定手当」は職能給、職種手当となります■手当(報奨金):6,000~40,000/月モデル年収例年収400万円/28歳・入社3年目年収500万円/32歳・入社6年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
1973年創業。環境・産業機器の総合商社として、静岡県・愛知県に6つの拠点を構え、各種製造工場(食品・化学・製紙・自動車関連等)へ設備機器・資材を提供しております。1998年、エンジニアリング部門を開設しメンテナンス・施工の請負い、2017年には建設業を取得し各種建設工事も請負っています。
仕事
~各種製造工場様の環境改善や省エネ化、生産効率化につながる機器を提供しています!/「排水ポンプ」、「コンプレッサー」、「コンベア」、「ロボット」、「配管材料」など、環境・産業機器のルート営業を行う仲間を募集しております~ ■業務内容 ・既存のお客様に対して訪問し、商談、見積、納品を担当していただきます。あなたの提案で、さまざまな工場が効率化し、環境に優しい未来を形作るお手伝いをお願いいたします。 ■具体的には ・「工具やポンプがほしい」といった依頼を受け、最適な商品を探して納品します。必要に応じて、「この商品をこう加工してみては?」と提案します。販売だけでなく、取付工事やメンテナンスもエンジニアリング部と連携して行います。 ■その他詳細 ・営業先:食品、化学、製紙、自動車などの中規模~大手の工場やプラントメーカーです。 ・1人あたり30~50社を担当し、1日に10~15件訪問します。 ・既存9割/新規1割:既存営業がメインとなり、新規営業は、テレアポ専門部隊を活用していますので、飛び込み等の営業はございません。 ・毎月の月給とは別に月数万円の報奨金を支給したり、賞与に反映するなど、頑張りを評価する制度もあります。 ■入社後の教育体制 ・先輩との同行からスタートし、商品や顧客理解のために配達業務を担当していただきます。自分のお客様を持つのは入社3~6ヶ月後です。入社後はみんなで助け合いながらフォローしますので、ご安心ください。 ■製品/魅力について ・HP: https://ishiyama-isk.com/ ・水処理系および浄化水のポンプにおいて優れた性能を発揮しています。これにより、クリーンで安全な水の供給が可能となり、環境保護にも貢献しています。さらに、食品業界においてもポンプは重要な役割を果たしており、真空パッケージや袋の製造時に使用されるポンプは、高い精度と信頼性を誇り、食品の長期保存を可能にします。 ・化学液体の拡散においても弊社のポンプは欠かせない存在です。高い耐久性と安全性を持つ設計により、さまざまな化学液体を効率よく扱うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>富士営業所住所:静岡県富士市横割6-4-10 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
富士駅、新富士駅(静岡県)、柚木駅(身延線)
給与
<予定年収>300万円~380万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):136,000円~142,000円その他固定手当/月:39,500円~64,000円固定残業手当/月:54,500円~64,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~270,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(別途、決算賞与支給実績あり)※「その他固定手当」は職能給、職種手当となります。■手当(報奨金):6,000~40,000/月<モデル年収例>年収400万円/28歳・入社3年目年収500万円/32歳・入社6年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
1973年創業。環境・産業機器の総合商社として、静岡県・愛知県に6つの拠点を構え、各種製造工場(食品・化学・製紙・自動車関連等)へ設備機器・資材を提供しております。1998年、エンジニアリング部門を開設しメンテナンス・施工の請負い、2017年には建設業を取得し各種建設工事も請負っています。
仕事
~各種製造工場様の環境改善や省エネ化、生産効率化につながる機器、ポンプ、コンプレッサー、コンベア、ロボット、配管材料など環境・産業機器を販売するルート営業を行います~ ■業務内容: 既存のお客様に対し、訪問・商談・見積・納品業務を担って頂きます。 ■具体的には: お客様の目線に立って、「この機器を導入した方が省エネになり経営効率がアップしますよ」「増加する生産量に合わせてこちらのコンベアに変えると効率的です」「今度このような新しい商品が出ました」といったご提案やPRをして頂きます。販売と合わせ、取付工事やエンジニアリング部と連携してメンテナンスも請負っています。 ■その他詳細: ・取引先は食品・化学・製紙・自動車等の中規模~大手の工場やプラントメーカーとなります。 ・1人30~50社を担当し、1日に10~15件訪問します。 ・既存9割/新規開拓1割。新規は飛込みもありますが、テレアポ専門部隊も活用しています。慣れてきましたらご自身でも開拓をお任せしております。 ・毎月の月給とは別に月数万円の報奨金を支給したり、賞与に反映するなど、頑張りを評価する制度もあります。 ■入社後の教育体制: ・業務で分からないことがありましたらベテランの先輩社員から丁寧に教えていただけますのでご安心ください。 ■募集背景: お客様からのご要望に対し、より柔軟にお応えできるよう営業部門の更なる充実を目指して新しい人員を募集します。 ■当社の特徴: 1973年創業、2023年に創業50周年を迎える当社は、 “水と空気”に関わる環境機器をはじめ様々な産業機器を取り扱う総合商社でございます。現在、静岡県・愛知県内に6つの営業所を展開しております。 ・静岡県(静岡市、富士市、掛川市、袋井市) ・愛知県(名古屋市、豊川市) 各種製造工場(食品・化学・自動車・製紙・他)で使用されている 生産設備・産業資材全般(ポンプ・コンプレッサー・クレーン・モーター・配管材料等)、小さな作業工具から数百万の大型機械まで多種多様なアイテムを扱っております。エンジニアリング部門も併設しており、販売だけでなく施工・修理・分解組立等ご提案からアフターフォローまでワンストップで対応いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>富士営業所住所:静岡県富士市横割6-4-10 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
富士駅、新富士駅(静岡県)、柚木駅(身延線)
給与
<予定年収>350万円~420万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):136,000円~142,000円その他固定手当/月:54,800円~71,700円固定残業手当/月:59,200円~66,300円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~280,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(別途、決算賞与支給実績あり)※「その他固定手当」は職能給、職種手当となります。■手当(報奨金):6,000~40,000/月<モデル年収例>年収400万円/28歳・入社3年目年収500万円/32歳・入社6年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
1973年創業。環境・産業機器の総合商社として、静岡県・愛知県に6つの拠点を構え、各種製造工場(食品・化学・製紙・自動車関連等)へ設備機器・資材を提供しております。1998年、エンジニアリング部門を開設しメンテナンス・施工の請負い、2017年には建設業を取得し各種建設工事も請負っています。
出典:doda求人情報
仕事
食品・化学・製紙などさまざまな業界の工場に訪問し、 ネジや手袋からポンプ、コンプレッサー、コンベアなど 使われる製品を探し取り寄せ、納品します。 1円単位から数百万円まで商品数は 把握しきれないほどたくさんありますが、 詳しいことは入社してから覚えていただければ大丈夫です。 <-- 担当件数 --> 一人あたり約30社を担当し、1日約10件~15件訪問します。 <-- 1日の流れ --> 8:30/始業・荷物の積み込み(工具など小さいものは自分で配達)やデスクワーク ▼ 9:30/お客さま先へ訪問 営業車は1人1台、社用スマホも1人1台支給しています。 ▼ 17:30/帰社・残務処理 ▼ 19:30/退社 ーーーーーーーー 入社後の研修制度 ーーーーーーーー 入社後はOJT研修(1カ月~3カ月)を実施。 STEP1:先輩社員の営業に同行して、当社の営業手法などについて習得します。 ↓ STEP2:先輩社員のお客さまのところへ、自分ひとりだけで配達を実施。 お客さまの場所と自分の顔を覚えてもらいます。 ↓ STEP3:一定期間が過ぎ、仕事にも慣れてきた段階で、 新商品のチラシをもって、商品の提案を行っていきます。 ↓ STEP4:OJT研修期間終了後は、いよいよ先輩社員の顧客を引きつぎ、独り立ちです! ※状況に応じて、メーカー講習会や社内講習会なども実施しています。 商品知識を身につけることができる機会となります。
給与
【未経験者】 月給23万円~25万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、5万3000円~5万8000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【経験者】 月給25万円~28万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、5万8000円~6万5000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★予算達成でインセンティブ★ 当社では、担当顧客の実績に応じて予算を設定しています。 この予算を達成すると月1万円~3万円のインセンティブを支給します。 ※インセンティブは毎月の固定給とは別に支給します。
勤務地
■愛知県/名古屋(営)・豊川(営) ■静岡県/袋井(営)・掛川(営)・静岡(営)・富士(営) ※自動車通勤OK(駐車場あり) ※配属先は希望を考慮いたします
仕事
食品・化学・製紙などさまざまな業界の工場に訪問し、 ネジや手袋からポンプ、コンプレッサー、コンベアなど 使われる製品を探し取り寄せ、納品します。 1円単位から数百万円まで商品数は 把握しきれないほどたくさんありますが、 詳しいことは入社してから覚えていただければ大丈夫です。 <-- 担当件数 --> 一人あたり約30社を担当し、1日約10件~15件訪問します。 <-- 1日の流れ --> 8:30/始業・荷物の積み込み(工具など小さいものは自分で配達)やデスクワーク ▼ 9:30/お客さま先へ訪問 営業車は1人1台、社用スマホも1人1台支給しています。 ▼ 17:30/帰社・残務処理 ▼ 19:30/退社 ーーーーーーーー 入社後の研修制度 ーーーーーーーー 入社後はOJT研修(1カ月~3カ月)を実施。 STEP1:先輩社員の営業に同行して、当社の営業手法などについて習得します。 ↓ STEP2:先輩社員のお客さまのところへ、自分ひとりだけで配達を実施。 お客さまの場所と自分の顔を覚えてもらいます。 ↓ STEP3:一定期間が過ぎ、仕事にも慣れてきた段階で、 新商品のチラシをもって、商品の提案を行っていきます。 ↓ STEP4:OJT研修期間終了後は、いよいよ先輩社員の顧客を引きつぎ、独り立ちです! ※状況に応じて、メーカー講習会や社内講習会なども実施しています。 商品知識を身につけることができる機会となります。
給与
【未経験者】 月給23万円~25万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、5万3000円~5万8000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【経験者】 月給25万円~28万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、5万8000円~6万5000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★予算達成でインセンティブ★ 当社では、担当顧客の実績に応じて予算を設定しています。 この予算を達成すると月1万円~3万円のインセンティブを支給します。 ※インセンティブは毎月の固定給とは別に支給します。
勤務地
■愛知県/名古屋(営)・豊川(営) ■静岡県/袋井(営) ※自動車通勤OK(駐車場あり) ※配属先は希望を考慮いたします
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。