アイグステック株式会社
-
設立
- 1976年
-
-
従業員数
- 101名
-
-
-
平均年齢
- 50.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
アイグステック株式会社
アイグステック株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
~未経験者歓迎/所定労働時間7時間15分・年休121日・完全土日祝休みで働き方改善◎/空港・基地周辺住宅防音工事のパイオニア/日本で初めてJIS表示許可製品となる「防音サッシ」の開発に携わった豊和工業工事のグループ会社~ ■担当業務: 藤沢本社にて、公共施設、商業施設・オフィスビル建設、アパート・マンション建設等の建築施工管理業務を担当いただきます。 担当エリアは神奈川県及び関東周辺等 (1)現場の指揮監督 (2)工程管理 (3)建物調査、診断、積算 等 ※グループ会社全体で若手社員を育てる意識が強く、ベテラン社員による教育専門の組織も立上げています。 ※資格取得も可能な環境。 ■組織構成:ベテランから若手まで30名程度が所属。 <働き方> ・年休121日・完全土日祝休み ・所定労働時7時間15分と短い上に残業30時間以内※8時間勤務で換算すると残業15時間程度 ・原則19時半までに退社。働きやすさの実現に会社全体で取り組んでいます。 【同社の強み】 騒音が大きい地域の住宅や施設の防音工事に真っ先に取り組み、数多くの実績を重ねてきた防音工事のパイオニア企業。防音工事の実績から安定的に案件を受注。 ■社員の定着率が高く、平均勤続年数は約20年。離職率1桁。景況に左右されない安定経営。 ■中途入社の方も馴染みやすく、若手も積極的にキャリアアップできる環境があります。社員同士の親睦も深く、家族的な繋がりがあります。 ■日本初のJIS表示許可製品「防音サッシ」を開発した、一部上場の豊和工業のグループ企業として設立。日本で初めての基地周辺住宅防音工事に真っ先に取り組み、千歳・厚木・横田基地、空港等の防音工事において数多くの実績があります。 ■豊和工業工事G:メイン商品である防音サッシは、運輸省・防衛庁をはじめとした官公庁から受注があるものです。また、同グループは地域の住宅防音工事に対し、建築・建具・空調工事をセットで提供することができる唯一の企業グループです。 ◇豊和工業工事:防音サッシ、一般サッシの施工。特に空港・基地の騒音対策用の防音サッシでは日本のパイオニア ◇エス・エス・イー:空調、給排水衛生設備の設計・施工。住宅防音工事用の空調設備の設計・施工 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県藤沢市大庭5404-7 湘南エスパス1FA勤務地最寄駅:JR東海道線/辻堂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
善行駅、六会日大前駅、辻堂駅
給与
<予定年収>392万円~504万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~263,000円その他固定手当/月:30,000円固定残業手当/月:50,000円~67,000円(固定残業時間29時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>280,000円~360,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験や年齢を考慮し、決定します。※上記は賞与を含んだ年収です。月給(固定給)基本給+固定残業+「職務給3万円」■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)2ヵ月分 + 業績により期末賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: (1)一般建築…マンション・事務所・店舗・住宅その他各種建物の建築請負(2)防音工事…航空機その他騒音防止のための遮音化工事請負(3)建築設計(一級建築士事務所)各種建築物の設計・監理■施工実績:・建築工事…公共工事、学校、幼稚園、共同住宅、商業施設・改修工事…マンション大規模改修工事、耐震改修、施設防音改修工事、集合住宅防音工事(サッシ改修)
仕事
【営業経験者歓迎・所定労働時間7時間15分・年休121日・土日祝休み・国の補助事業を担う社会貢献性と安定性/官公庁・市町村・社会福祉法人等への建築営業・残業30h以内】 ■職務概要:一般住宅・商業施設・公共工事等の建築営業に携わっていただきます。具体的には下記となります。 ・既存の顧客や設計事務所回り ・工事情報収集 ・入札公告確認 ・紙入札、電子入札申請対応 ・見積提出、打合せ、契約、現場や発注者との調整 ※経験がない方でも、はじめは先輩社員と一緒に営業活動、徐々に引継ぎ、常にフォローして参りますので、ご安心ください。 ※主な営業先:国土交通省北海道開発局、防衛省、北広島市、江別市、長沼町、社会福祉法人等 ※営業エリア:札幌市及び近郊 <魅力> ■2024年4月より年休121日に変更、土日祝休み、所定労働時間7時間15分と働きやすい環境です。 ■社員の定着率が高く、平均勤続年数は約20年。景況に左右されない安定経営です。 ■中途入社の方も働きやすい環境で、また若手も積極的にキャリアアップを図ることができる環境があります。社員同士の親睦も深く、家族的な繋がりがあります。 ■企業特徴: 【安定性】 基地周辺住宅防音工事に真っ先に取り組み、以来、千歳・厚木・横田基地、空港等の防音工事において数多くの実績を重ねてきました。そのため、防衛省や各自治体からの信頼も厚く安定的に受注をしています。 【顧客ニーズに応える】 日本で初めてJIS表示許可製品となる防音サッシを開発した一部上場の豊和工業のグループ会社として設立された同社は、防音サッシ・空調設備会社と3社一体の総合施工体制で住宅防音工事全般について充実したフォローを提供しています。オーダーメイド住宅にも力を入れており、同社には規格型商品はありません。家財の移動・日常生活の維持やアフターフォロー等も充実させており、顧客ひとりひとりのニーズに応えられるようプランを組み立てています。 【豊和工業工事G】 同グループは地域の住宅防音工事に対し、建築・建具・空調工事をセットで提供することができる唯一の企業グループです。
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>札幌支店住所:北海道札幌市白石区南郷通20丁目北3番28号 札幌南郷ビル5F勤務地最寄駅:地下鉄東西線/南郷18丁目駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
南郷18丁目駅、大谷地駅、南郷13丁目駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):256,000円~320,000円固定残業手当/月:64,000円~80,000円(固定残業時間29時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>320,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢に関係なく、自身の実力及び実績に応じて年収が決定します。※上記は賞与を含んだ年収です。月給(固定給)基本給+固定残業■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)2ヵ月分 + 業績により期末賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: (1)一般建築…マンション・事務所・店舗・住宅その他各種建物の建築請負(2)防音工事…航空機その他騒音防止のための遮音化工事請負(3)建築設計(一級建築士事務所)各種建築物の設計・監理■施工実績:・建築工事…公共工事、学校、幼稚園、共同住宅、商業施設・改修工事…マンション大規模改修工事、耐震改修、施設防音改修工事、集合住宅防音工事(サッシ改修)
仕事
【未経験歓迎、年休121日・土日祝休み、所定労働時間7時間15分と短く働きやすい環境。豊和工業工事グループ/国の補助事業を担う社会貢献性と安定性/空港・基地周辺住宅防音工事/中途入社者多数活躍】 ■担当業務:同社の千歳本店にて、住宅防音工事の施工管理をご担当頂きます。 ▼具体業務 ○ 現場の指揮監督 ○ 施工図の作成 ○ 作業スタッフ・協力会社・資機材の手配、情報共有 ○ 予算管理、工程管理、品質管理 ○ 現場の品質・安全・衛生管理 ○ 建物調査、診断、積算 ○ 施主との打ち合わせ、レポート作成 ○ 関連書類の作成 ■主に千歳、恵庭、苫小牧エリアで住宅防音工事の管理を担当。 ◎防衛省の補助による住宅のリフォーム工事で、経験がない方でも、先輩社員が丁寧に指導いたしましますので、ご安心ください。 ■組織構成 60代 4名、50代 2名、20代 1名 <魅力> ■2024年4月より年休121日に変更、土日祝休み、所定労働時間7時間15分働きやすい環境です。 ■社員の定着率が高く、平均勤続年数は約20年。景況に左右されない安定経営です。 ■中途入社の方も働きやすい環境で、また若手も積極的にキャリアアップを図ることができる環境があります。社員同士の親睦も深く、家族的な繋がりがあります。 【アイグステックの強み】 騒音が大きい地域の住宅や施設の防音工事に真っ先に取り組み、千歳・厚木・横田基地等の防音工事において数多くの実績を重ねてきた防音工事のパイオニア企業。防音工事の実績から安定的に案件を受注。 ■日本初のJIS表示許可製品「防音サッシ」を開発した、一部上場の豊和工業のグループ企業として設立。日本で初めての基地周辺住宅防音工事に真っ先に取り組み、千歳・厚木・横田基地、空港等の防音工事において数多くの実績を重ねてきました。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>千歳本店住所:北海道千歳市梅ヶ丘三丁目4番19号 勤務地最寄駅:各線/千歳駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
千歳駅(北海道)、南千歳駅、長都駅
給与
<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>月給制超過した時間外労働の残業手当は追加支給。<賃金内訳>月額(基本給):160,000円~240,000円固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間29時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>200,000円~300,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験や年齢を考慮し、決定します。※上記は賞与を含んだ年収です。月給(固定給)基本給+固定残業+「職務給3万円」■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)2ヵ月分 + 業績により期末賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: (1)一般建築…マンション・事務所・店舗・住宅その他各種建物の建築請負(2)防音工事…航空機その他騒音防止のための遮音化工事請負(3)建築設計(一級建築士事務所)各種建築物の設計・監理■施工実績:・建築工事…公共工事、学校、幼稚園、共同住宅、商業施設・改修工事…マンション大規模改修工事、耐震改修、施設防音改修工事、集合住宅防音工事(サッシ改修)
仕事
~建築施工管理技士歓迎/所定労働時間7時間15分・年休121日・完全土日祝休みで働き方改善◎/空港・基地周辺住宅防音工事のパイオニア/日本で初めてJIS表示許可製品となる「防音サッシ」を開発した一部上場の豊和工業工事のグループ会社~ ■担当業務:注文住宅、公共施設、商業施設・オフィスビル建設、アパート・マンション建設等の建築施工管理業務です。 担当エリアは札幌市及び近郊等。 ※1日の流れ(モデル) ・朝礼:現場の関係者と打ち合わせやMTG ・日中:協力会社や施工管理への指示出し:安全管理・現場管理など。書類の処理や対応も実施。 ※公共民間の施設の割合の方が多く、住宅は年に数棟です。工期は基本半年~1年半で、ある程度まとまった規模の現場が多く、時にはスポットで数日で終わる現場もあります。 ■組織構成:ベテランから若手まで14名程度が所属 <働き方>2024年度4月より ・年休121日 ・完全土日祝休み ・所定労働時7時間15分と短い上に残業30時間以内 【アイグステックの強み】 騒音が大きい地域の住宅や施設の防音工事に真っ先に取り組み、千歳・厚木・横田基地等の防音工事において数多くの実績を重ねてきた防音工事のパイオニア企業。防音工事の実績から安定的に案件を受注。 ■社員の定着率が高く、平均勤続年数は約20年。離職率1桁。景況に左右されない安定経営。 ■中途入社の方も働きやすく、また若手も積極的にキャリアアップを図ることができる環境があります。社員同士の親睦も深く、家族的な繋がりがあります。 ■日本初のJIS表示許可製品「防音サッシ」を開発した、一部上場の豊和工業のグループ企業として設立。日本で初めての基地周辺住宅防音工事に真っ先に取り組み、千歳・厚木・横田基地、空港等の防音工事において数多くの実績を重ねてきました。 ■豊和工業工事グループ:メイン商品である防音サッシは、運輸省・防衛庁をはじめとした官公庁から受注があるものです。また、同グループは地域の住宅防音工事に対し、建築・建具・空調工事をセットで提供することができる唯一の企業グループです。 ◇豊和工業工事:防音サッシ、一般サッシの施工を行っています。特に空港・基地の騒音対策用の防音サッシでは日本のパイオニア。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>札幌支店住所:北海道札幌市白石区南郷通20丁目北3番28号 札幌南郷ビル5F勤務地最寄駅:地下鉄東西線/南郷18丁目駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
南郷18丁目駅、大谷地駅、南郷13丁目駅
給与
<予定年収>462万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円その他固定手当/月:30,000円固定残業手当/月:60,000円~100,000円(固定残業時間29時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>330,000円~530,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含んだ年収です。月給(固定給)基本給+固定残業+「職務給3万円」■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)2ヵ月分 + 業績により期末賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: (1)一般建築…マンション・事務所・店舗・住宅その他各種建物の建築請負(2)防音工事…航空機その他騒音防止のための遮音化工事請負(3)建築設計(一級建築士事務所)各種建築物の設計・監理■施工実績:・建築工事…公共工事、学校、幼稚園、共同住宅、商業施設・改修工事…マンション大規模改修工事、耐震改修、施設防音改修工事、集合住宅防音工事(サッシ改修)
仕事
~建築施工管理技士歓迎/所定労働時間7時間15分・年休121日・完全土日祝休みで働き方改善◎/空港・基地周辺住宅防音工事のパイオニア/日本で初めてJIS表示許可製品となる「防音サッシ」を開発した一部上場の豊和工業工事のグループ会社~ ■担当業務:同社の千歳本店にて、住宅防音工事の施工管理をご担当頂きます。 ▼具体業務 (1)現場の指揮監督 (2)工程管理 ▼業務詳細 住宅防音工事というリフォーム工事の施工管理をお任せいたします。お客様が住みながらリフォームをしていきますので、お客様との関係性を築きながら、協力業者への指示、安全、施工管理を行います。1人で数件、掛け持ちで現場を見ることになります。 防衛省の仕様書に基づき、施工計画をし、予算を立て、協力業者への手配、現場の管理を行います。現場では協力業者へ作業内容の指示を行い、工程通りに進捗しているか常に監視し、予定通りに完成できるか日々管理していきます。また、原価管理も行い、予算の範囲で工事が進められているか確認し、少しでも利益を生むように工夫していくことが求められます。 ■主に千歳、恵庭、苫小牧エリアで住宅防音工事の管理を担当。 ◎防衛省の補助による住宅のリフォーム工事であり、建築関係の経験がある方はスムーズにご対応いただけると思います。また経験がない方でも、先輩社員が丁寧に指導いたしましますので、ご安心ください。 ■組織構成 60代 4名、50代 2名、20代 1名 <働き方>2024年度4月より ・年休121日 ・完全土日祝休み ・所定労働時7時間15分と短い上に残業30時間以内 【アイグステックの強み】 騒音が大きい地域の住宅や施設の防音工事に真っ先に取り組み、千歳・厚木・横田基地等の防音工事において数多くの実績を重ねてきた防音工事のパイオニア企業。防音工事の実績から安定的に案件を受注し続けています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>千歳本店住所:北海道千歳市梅ヶ丘三丁目4番19号 勤務地最寄駅:各線/千歳駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
千歳駅(北海道)、南千歳駅、長都駅
給与
<予定年収>462万円~750万円<賃金形態>月給制超過した時間外労働の残業手当は追加支給。<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円その他固定手当/月:30,000円固定残業手当/月:60,000円~100,000円(固定残業時間29時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>330,000円~530,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験や年齢を考慮し、決定します。※上記は賞与を含んだ年収です。月給(固定給)基本給+固定残業+「職務給3万円」■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)2ヵ月分 + 業績により期末賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: (1)一般建築…マンション・事務所・店舗・住宅その他各種建物の建築請負(2)防音工事…航空機その他騒音防止のための遮音化工事請負(3)建築設計(一級建築士事務所)各種建築物の設計・監理■施工実績:・建築工事…公共工事、学校、幼稚園、共同住宅、商業施設・改修工事…マンション大規模改修工事、耐震改修、施設防音改修工事、集合住宅防音工事(サッシ改修)
仕事
~所定労働時間7時間15分・年休121日・完全土日祝休みで働き方改善可能◎/空港・基地周辺住宅防音工事のパイオニア/日本で初めてJIS表示許可製品となる「防音サッシ」を開発に携わった豊和工業工事のグループ会社~ ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 住宅防音工事の営業として下記業務を担当いただきます。 <新規顧客> 戸建住宅の施主、アパート・マンションのオーナーや管理会社への営業、分譲マンションの管理組合・管理会社への営業 <既存顧客> ・各種防衛局への提出書類の作成補助及び代行業務。 ・施主、オーナー、管理会社、管理組合様と協議の上、設計事務所と共に仕様の選定、大まかな工事までのスケジュール調整・対防衛局に対しての調整。 ・分譲マンションにおいて、説明会開催や管理組合の理事会への出席など工事希望者のフォロー。 ■営業割合※ 受注案件のうち、(1)と(2)で半分程度(3)で半分 (1)何社かお付き合いがあるゼネコンさんからお話をいただいて、既に需要があるところに行く。 (2)お取引き先に顔を出してヒアリング→受注。 (3)公共事業案件とグループ会社がとってきた案件 ※グループ会社全体で若手社員を育てる意識が強く、ベテラン社員による教育専門の組織も立上げています。 ※資格取得も可能◎ ■組織構成:ベテラン~若手まで30名程所属。 <働き方> ・年休121日/完全土日祝休み ・所定労働時7時間15分と短く残業30h ※8時間労働に換算すると残業15hほど ※19時半以降の残業は原則禁止 【アイグステックの強み】 騒音が大きい地域の住宅や施設の防音工事に真っ先に取り組み、数多くの実績を重ねてきた防音工事のパイオニア企業。防音工事の実績から安定的に案件を受注。 ■社員の定着率が高く、平均勤続年数は約20年。離職率1桁。景況に左右されない安定経営。 ■中途入社の方も働きやすく、また若手も積極的にキャリアアップを図ることができるます。社員同士の親睦も深く、家族的な繋がりがあります。 ■日本初のJIS表示許可製品「防音サッシ」を開発した、一部上場の豊和工業のグループ企業として設立。日本で初めての基地周辺住宅防音工事に真っ先に取り組み、千歳・厚木・横田基地、空港等の防音工事において数多くの実績がございます。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>関東支店住所:神奈川県座間市南栗原3-18-13 勤務地最寄駅:相鉄線/さがみ野駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
さがみ野駅、かしわ台駅、相模大塚駅
給与
<予定年収>322万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):184,000円~264,000円固定残業手当/月:46,000円~70,000円(固定残業時間29時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~334,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は今までの経験や年齢により考慮します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7、12月)9歳 年収380万円/月給26万円+賞与(社歴1年)28歳 年収490万円/月給27万円+賞与+現場手当(社歴4年)34歳 年収640万円/月給36.5万円+賞与+現場手当(社歴12年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: (1)一般建築…マンション・事務所・店舗・住宅その他各種建物の建築請負(2)防音工事…航空機その他騒音防止のための遮音化工事請負(3)建築設計(一級建築士事務所)各種建築物の設計・監理■施工実績:・建築工事…公共工事、学校、幼稚園、共同住宅、商業施設・改修工事…マンション大規模改修工事、耐震改修、施設防音改修工事、集合住宅防音工事(サッシ改修)
出典:doda求人情報
仕事
業界のパイオニアとして数多くの実績を重ねてきた防音工事をはじめ、新築・改修などさまざまな分野の工事を経験できることが特長の当社で、あなたには建築施工管理の仕事を担当していただきます! ──────────── □ 具体的な仕事内容 □ ──────────── 公共施設、商業施設、オフィスビル、アパート・マンションなどの建設や、幼稚園、住宅の防音工事などの施工管理を行っていただきます。 ◆現場の指揮監督 └資材の発注や人員手配、工事経過の写真撮影など、現場での作業が円滑に進むよう監督をします。 ◆工程管理 └新築や修繕などの工事内容によって細かい部分は変わりますが、職人さんと打ち合わせをした内容をもとに工事計画を立て、その通りに進められるよう進捗管理を行います。 ◆建物調査、診断、積算等 └「施工する上でここはどうしたらいいか」という事前調査や、工事に使用する建材の必要数の見積を行います。 ※案件は神奈川県内のみとなります ※本社から車で片道およそ90分以内のエリアが大半です ※直行・直帰もOKです! ─────────── □ ここがPOINT! □ ─────────── < 多種多様な経験が積める! > 当社が受け持つ物件は中小規模のものが多く、工事の期間も半年~2年ほどと比較的短め。そのため、「多彩な分野を短いスパンで数多く経験する」ことで自身のスキルを伸ばしていただけます! < 会社としての安定感も高め◎ > 当社は「防音サッシ」を開発した豊和工業工事のグループ企業。それらの実績による蓄積もありますので、会社として高い安定感を誇っています! ────────── □ 入社後の流れ □ ────────── OJTを中心に仕事を教えていきます。 担当者が受け持っている現場に同行し、一緒に業務に取り組みながら実践的に教わる流れとなります。建物の種類・工事の分野は幅広いので、3年ほどかけてじっくり習得していきましょう。
給与
月給28万円~38万円(固定残業代含む)+賞与年2回+諸手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず29時間分を、月5万円~7万円支給 ※上記は職務手当て月3万円を含みます ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験、年齢により考慮します
勤務地
【転勤なし/現場は神奈川県内のみ】単身寮あり! 藤沢本社:神奈川県藤沢市大庭5404-7 湘南エスパス1F <アクセス> バス停「ライフタウン中央」下車すぐ:辻堂駅または湘南台駅からバス(神奈川中央交通) ※案件は神奈川県内のみとなります ※本社から車で片道およそ90分以内のエリアが大半です ※直行・直帰もOKです! ※受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙
仕事
■住宅リフォームに対する提案営業及びサポートのお仕事 当社は総合建築業を行っている会社です。中でも、国内の基地周辺にある住宅に対する騒音被害を軽減させることを目的とした工事は創業当初から取り組んでおり(原則国から100%補助金が出ます)、そうした繋がりから地域密着で信頼と実績を積んできました。そのため営業活動もスムーズに行えます。 リフォーム内容の比率は… 国から指定されたエリアの防音工事案件:90% 防音工事以外のリフォーム案件:10% ■多種多様なリフォームを行っています 洗面所、収納、外壁、エクステリアetc.当社では、多種多様なリフォームを行っているのが特徴です。例えば「玄関のドアを替えたい」といったプチリフォームから、耐震リフォームやバリアフリーリフォームなど規模の大きなリフォームまで。お客様からのさまざまな要望にお応えしています。 -------- 受注前 -------- ・お問合せのあったお客様宅へ訪問し、現地調査・確認。規模によって設計事務所やグループ会社と協力して進めます。※新規開拓などの営業活動はありません ・調査結果に基づいて見積りを作成。図面内容・工事仕様(機器の選定等)などと共にお客様へ提案を行います。 -------- 受注後 -------- ・お客様との打ち合わせ~要望を書面にまとめ、施工担当者へ引き継ぎ~工事前の施工担当者とお客様の打ち合わせにも同行しサポートします。 ・工事中は定期的にお客様宅へ訪問し、工事の進捗状況や不具合等の確認を行い完了までをサポートします。 ---------- 入社後は ---------- 入社後半年ほどは、先輩に同行して仕事の流れや 必要な業務を覚えていきます。わからない ことはいつでも何でも質問して下さい。 そうして現場を体験していくうちに、少しずつ 仕事の全体像を把握できるようになっていきます。 その後は小規模な案件から担当していただき、 経験を積みながら少しずつ大きな案件をお任せしていきます。
給与
月給21万~33万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万2000~6万6000円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
関東支店/神奈川県座間市南栗原3-18-13
仕事
藤沢本社にて、公共施設、商業施設・オフィスビル建設、アパート・マンション建設等の 建築施工管理業務に携わっていただきます。 担当エリアは神奈川県及び関東周辺等で、主な業務は以下の通りです。 (1)現場の指揮監督 (2)工程管理 (3)建物調査、診断、積算 等 現場以外にも、本社での書類作成、積算や見積り、 営業に同行しての営業活動などもあります。 <一日の仕事の流れ(例)> ◆現場勤務の場合 8:00 現場に出社 各職長との打ち合わせなど 現場作業の進捗管理、写真撮影など 12:00 昼休憩(1時間程度) 13:00 午後スタート 現場にて仕事を進める 17:00 現場終業 ※現場により20時程度まで残業がある場合も。 <チームで施工管理に入ります> 大規模案件を手掛ける当社では、施工管理もチームを組んで 行っていきます。経験豊富な先輩たちが新人をしっかりフォローしますので、 経験に関わらず安心して始められます。 <キャリアアップについて> 20代~30代では3年後には主任クラス、 5年後には係長クラスくらいが目安となります。 施工管理の場合、資格・経験ですぐに課長クラスに抜擢されることも珍しくないので 是非当社でキャリアを進んでみませんか。
給与
月給220,000円~330,000円 ※固定残業手当は月、30時間分、44,000円~67,000円を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※経験・能力・年齢・前職での給与を考慮の上決定します
勤務地
【本社】 神奈川県藤沢市大庭5404-7 【アクセス】 JR東海道線「辻堂駅」よりバス乗車約10分⇒バス停「ライフタウン中央」下車徒歩1分
仕事
神奈川県藤沢市にあるアイグステック本社の経理・総務業務をご担当いただきます。 【具体的には…】 総務部では現在、以下のようの業務を3名のスタッフで担当しています。 入社後は、あなたのスキルに応じて少しずつ業務をお任せします。 (経理業務) ■給与計算 ■小口現金管理 ■仕訳入力 ■支払い業務(小切手含む) ■売掛・買掛管理 ■決算補助業務など ※データ入力や数値確認が中心の業務です。 (総務業務) ■電話応対 ■備品手配(社内メンバーが使用する名刺や作業服などの発注) ■その他、庶務的業務のサポート業務など ※未経験の方であれば、電話対応や他メンバーのサポートなど、基本的な業務からスタートしていただきます。少しずつ業務の幅を広げながら成長して下さいね! 【業務に慣れてきたら…】 庶務・経理・総務・人事など、総務部では幅広い仕事に取り組んでいます。 最初は、経理・総務のサポートを中心に、業務の流れをじっくり覚えていただきます。 分からないことがあれば、遠慮なく先輩に相談して下さいね!
給与
月給17万円以上
勤務地
神奈川県藤沢市大庭5404-7(本社) ☆転勤はありません
仕事
神奈川県及び関東周辺の現場を担当していただきます。主な業務は以下の通りです。 ■現場の指揮監督 ■工程管理、品質管理 ■協力会社、職人との情報共有 ■建物調査、診断、積算 ■施主への各種レポート作成 など <経験が浅い方もしっかり育てる環境> グループ会社全体で若手社員を育てる意識が非常に強く、ベテラン社員による教育専門の組織も立上げています。実務未経験から入社し、実践の中で知見を積んでから1級建築施工管理技士の資格を取得した社員もいます。経験が浅い方もしっかり実務経験を積みながら、資格取得が可能な環境です。 <会社としての優位性> アイグステックは日本で初めてJIS表示許可製品となる防音サッシを開発した一部上場の豊和工業株式会社のグループ会社として設立。防音サッシ・空調設備会社と3社一体の総合施工体制で住宅防音工事全般について充実したフォローを提供しています。千歳・厚木・横田基地等の防音工事における数多くの実績と信頼に加え、オーダーメイド住宅にも注力。お客さま一人ひとりのニーズにお応えできるようにさまざまなプランを組み立てています。
給与
月給25万円~50万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万円~10万円支給。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給。
勤務地
本社(神奈川県藤沢市)での勤務となります。 ※辻堂駅よりバスで10分 ※現場は神奈川県内を中心に一部東京都内となります。 ※引越しを伴う転勤はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。