株式会社サンゲツ
-
設立
- 1953年
-
-
従業員数
- 1,194名
-
-
-
平均年齢
- 37.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社サンゲツ
株式会社サンゲツの過去求人情報一覧
仕事
■募集背景: 当社は事業主から物件を受注し、設計から施工までをワンストップで対応する事業を開始しております。今までのプロダクトの販売ではなく、空間デザインからトータル提案を行っていき、自社の商品の付加価値につなげていきたいと考えております。そこで、業界のスペシャリストを全国から募集します。 ■お任せする業務: 非住宅・住宅問わず、リニューアル工事の施工管理業務をお任せします。 ■働く環境: 19:00にPCがシャットダウン、フレックス制、リモートワークとオフィス出社の併用可、オフィスには社員食堂もあり、働きやすさは抜群です。 産育休制度もしっかり整備されており、平均勤続年数は15.8年(男性18.1年/女性11.8年)、離職率2.8%と長くキャリアを築いていただける環境が整っております。 ■当社の特徴: 江戸時代に設立され、業界において圧倒的な信頼を築いているインテリア会社です。 カーテンや壁装材、床材、椅子生地、カーペットなど、様々なインテリア商材を販売しております。 現在、当社は変革期を迎えており従来のモノ売りからコト売りへ転換をはかり”スペースクリエーション企業”として、これまで強みとしてきた商品のデザイン力・販売力・物流網に加えて、空間をデザインし提案していくことで”スペースオペレーション企業”を目指しています。 ■企業の魅力: 長期ビジョンに掲げる企業像「スペースクリエーション企業」への転換を実現するために変革期にあり、スピード感をもった対応をすることができます。企業としての安定性も非常に高く、直近でも過去最高の売り上げとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都品川区東品川3-20-17 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
品川シーサイド駅、青物横丁駅、新馬場駅
給与
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~613,000円<月給>280,000円~613,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※月給等の処遇に関してはご経歴に応じて検討・相談をさせていただきます。■昇給:年1回■賞与実績:年2回(6月・12月)■手当:時間外・休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当、地域手当、単身赴任手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:インテリア商品(壁紙、カーテン、床材、椅子生地など約13,000点)の企画開発・販売□上場証券取引所:東京証券取引所市場第一部、名古屋証券取引所市場第一部 □財務指標:自己資本比率62.5%、売上高経常利益率6.1%(単体)■サンゲツについて:【これまでのサンゲツ】12,000点以上の壁紙、床材、カーテン、椅子生地等を駆使し、各ジャンルに合わせた空間を実現するインテリア専門商社。ファブレス経営によるメーカー機能、豊富な製品群と物流体制を備えた商社機能を駆使し、国内外で事業を展開。住宅から公共施設、商業施設、医療/福祉施設、教育施設/オフィス、ホテル/旅館等、快適な空間づくりを支えています。【これからのサンゲツ】弊社は現在大きな変革期を迎えております。Sangetsu Group長期ビジョン「DESIGN 2030」を打ち出し、社会的価値の実現を目指すとともに、ビジネスモデルの変革を推し進めてます。具体的には内装企業から「スペースクリエーション企業」を目指しており、スペースクリエーション企業とはサンゲツの強みであるモノ、商品をデザインする力、営業、販売する力、配送する力、物流力。それに加えて新たにスペース、空間を構想し、デザインし、提案する能力を持ち、新たなスペース、空間を創造し、クリエートしていく、つくり上げていく企業を目指しています。■関連会社について【国内】株式会社サングリーンフェアトーン株式会社株式会社サンゲツヴォーヌ株式会社サンゲツ沖縄クレアネイト株式会社【海外】Koroseal Interior Products Holdings,Inc. [米国]Metro Acquisition 2004, Inc.[カナダ]Goodrich Global Holdings Pte., Ltd. [シンガポール]Sangetsu Goodrich China Co.,Ltd. [中国]Goodrich Global Limited[香港]Sangetsu Goodrich Vietnam Co., Ltd. [ベトナム]Sangetsu Goodrich (Thailand) Co., Ltd. [タイ]Goodrch Global Sdn. Bhd [マレーシア]
仕事
■募集背景: 今回新たな事業を立ち上げる事になり、新規事業の立ち上げメンバーを探しています。 今までのプロダクトの販売ではなく、空間デザインからトータル提案を行っていき、自社の商品の付加価値につなげていきたいと考えております。そこで、業界のスペシャリストを全国から募集します。 ■お任せする業務: ・商空間、オフィス、宿泊施設、福祉施設等の幅広い施設の内装施工管理を行います。 ・現場の予算、工程、品質面を管理し、安全・法令を遵守しながら、積算・調達業務を含めた工程・施工の管理を行います。 ■働く環境: 19:00にPCがシャットダウン、フレックス制、リモートワークとオフィス出社の併用可、関西オフィスは2022年度日経ニューオフィス賞近畿ブロック奨励賞を受賞しており、新たな働き方を体現したオフィスとなっております。 産育休制度もしっかり整備されており、平均勤続年数は15.8年(男性18.1年/女性11.8年)、離職率2.8%と長くキャリアを築いていただける環境が整っております。 ■当社の特徴: 江戸時代に設立され、業界において圧倒的な信頼を築いているインテリア会社です。 カーテンや壁装材、床材、椅子生地、カーペットなど、様々なインテリア商材を販売しております。 現在、当社は変革期を迎えており従来のモノ売りからコト売りへ転換をはかり”スペースクリエーション企業”として、これまで強みとしてきた商品のデザイン力・販売力・物流網に加えて、空間をデザインし提案していくことで”スペースオペレーション企業”を目指しています。 ■企業の魅力: 長期ビジョンに掲げる企業像「スペースクリエーション企業」への転換を実現するために変革期にあり、スピード感をもった対応をすることができます。企業としての安定性も非常に高く、直近でも過去最高の売り上げとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>九州支社住所:福岡県福岡市 博多区東那珂1-11-11受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~613,000円<月給>280,000円~613,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※月給等の処遇に関してはご経歴に応じて検討・相談をさせていただきます。■昇給:年1回■賞与実績:年2回(6月・12月)■手当:時間外・休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当、地域手当、単身赴任手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:インテリア商品(壁紙、カーテン、床材、椅子生地など約13,000点)の企画開発・販売□上場証券取引所:東京証券取引所市場第一部、名古屋証券取引所市場第一部 □財務指標:自己資本比率62.5%、売上高経常利益率6.1%(単体)■サンゲツについて:【これまでのサンゲツ】12,000点以上の壁紙、床材、カーテン、椅子生地等を駆使し、各ジャンルに合わせた空間を実現するインテリア専門商社。ファブレス経営によるメーカー機能、豊富な製品群と物流体制を備えた商社機能を駆使し、国内外で事業を展開。住宅から公共施設、商業施設、医療/福祉施設、教育施設/オフィス、ホテル/旅館等、快適な空間づくりを支えています。【これからのサンゲツ】弊社は現在大きな変革期を迎えております。Sangetsu Group長期ビジョン「DESIGN 2030」を打ち出し、社会的価値の実現を目指すとともに、ビジネスモデルの変革を推し進めてます。具体的には内装企業から「スペースクリエーション企業」を目指しており、スペースクリエーション企業とはサンゲツの強みであるモノ、商品をデザインする力、営業、販売する力、配送する力、物流力。それに加えて新たにスペース、空間を構想し、デザインし、提案する能力を持ち、新たなスペース、空間を創造し、クリエートしていく、つくり上げていく企業を目指しています。■関連会社について【国内】株式会社サングリーンフェアトーン株式会社株式会社サンゲツヴォーヌ株式会社サンゲツ沖縄クレアネイト株式会社【海外】Koroseal Interior Products Holdings,Inc. [米国]Metro Acquisition 2004, Inc.[カナダ]Goodrich Global Holdings Pte., Ltd. [シンガポール]Sangetsu Goodrich China Co.,Ltd. [中国]Goodrich Global Limited[香港]Sangetsu Goodrich Vietnam Co., Ltd. [ベトナム]Sangetsu Goodrich (Thailand) Co., Ltd. [タイ]Goodrch Global Sdn. Bhd [マレーシア]
仕事
■募集背景: 今回新たな事業を立ち上げる事になり、新規事業の立ち上げメンバーを探しています。今までのプロダクトの販売ではなく、空間デザインからトータル提案を行っていき、自社の商品の付加価値につなげていきたいと考えております。そこで、業界のスペシャリストを全国から募集します。 ■お任せする業務: ・商空間、オフィス、宿泊施設、福祉施設等の幅広い施設の内装施工管理を行います。 ・現場の予算、工程、品質面を管理し、安全・法令を遵守しながら、積算・調達業務を含めた工程・施工の管理を行います。 ■働く環境: 19:00にPCがシャットダウン、フレックス制、リモートワークとオフィス出社の併用可、関西オフィスは2022年度日経ニューオフィス賞近畿ブロック奨励賞を受賞しており、新たな働き方を体現したオフィスとなっております。 産育休制度もしっかり整備されており、平均勤続年数は15.8年(男性18.1年/女性11.8年)、離職率2.8%と長くキャリアを築いていただける環境が整っております。 ■当社の特徴: 江戸時代に設立され、業界において圧倒的な信頼を築いているインテリア会社です。 カーテンや壁装材、床材、椅子生地、カーペットなど、様々なインテリア商材を販売しております。 現在、当社は変革期を迎えており従来のモノ売りからコト売りへ転換をはかり”スペースクリエーション企業”として、これまで強みとしてきた商品のデザイン力・販売力・物流網に加えて、空間をデザインし提案していくことで”スペースオペレーション企業”を目指しています。 ■企業の魅力: 長期ビジョンに掲げる企業像「スペースクリエーション企業」への転換を実現するために変革期にあり、スピード感をもった対応をすることができます。企業としての安定性も非常に高く、直近でも過去最高の売り上げとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市中央区 本町4丁目3番9号 本町サンケイビル15F 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/本町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
本町駅、堺筋本町駅、肥後橋駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~613,000円<月給>280,000円~613,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※月給等の処遇に関してはご経歴に応じて検討・相談をさせていただきます。■昇給:年1回■賞与実績:年2回(6月・12月)■手当:時間外・休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当、地域手当、単身赴任手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:インテリア商品(壁紙、カーテン、床材、椅子生地など約13,000点)の企画開発・販売□上場証券取引所:東京証券取引所市場第一部、名古屋証券取引所市場第一部 □財務指標:自己資本比率62.5%、売上高経常利益率6.1%(単体)■サンゲツについて:【これまでのサンゲツ】12,000点以上の壁紙、床材、カーテン、椅子生地等を駆使し、各ジャンルに合わせた空間を実現するインテリア専門商社。ファブレス経営によるメーカー機能、豊富な製品群と物流体制を備えた商社機能を駆使し、国内外で事業を展開。住宅から公共施設、商業施設、医療/福祉施設、教育施設/オフィス、ホテル/旅館等、快適な空間づくりを支えています。【これからのサンゲツ】弊社は現在大きな変革期を迎えております。Sangetsu Group長期ビジョン「DESIGN 2030」を打ち出し、社会的価値の実現を目指すとともに、ビジネスモデルの変革を推し進めてます。具体的には内装企業から「スペースクリエーション企業」を目指しており、スペースクリエーション企業とはサンゲツの強みであるモノ、商品をデザインする力、営業、販売する力、配送する力、物流力。それに加えて新たにスペース、空間を構想し、デザインし、提案する能力を持ち、新たなスペース、空間を創造し、クリエートしていく、つくり上げていく企業を目指しています。■関連会社について【国内】株式会社サングリーンフェアトーン株式会社株式会社サンゲツヴォーヌ株式会社サンゲツ沖縄クレアネイト株式会社【海外】Koroseal Interior Products Holdings,Inc. [米国]Metro Acquisition 2004, Inc.[カナダ]Goodrich Global Holdings Pte., Ltd. [シンガポール]Sangetsu Goodrich China Co.,Ltd. [中国]Goodrich Global Limited[香港]Sangetsu Goodrich Vietnam Co., Ltd. [ベトナム]Sangetsu Goodrich (Thailand) Co., Ltd. [タイ]Goodrch Global Sdn. Bhd [マレーシア]
仕事
■募集背景: サンゲツは、江戸時代からの源流をもつインテリア業界のリーディングカンパニーです。インテリア商材の販売を中心とした企業から、更なる成長を実現するため、スペースクリエーション企業への転換を進めています。 近年の企業買収により、海外展開を強化するとともに、製造機能やロジスティクス機能の獲得・強化も進めております。こうした成長戦略の実現のために、グループ全体の法務・コンプライアンス体制・機能の強化が経営課題のひとつとなっており、即戦力となる方の招聘を目的とした募集です。 ■仕事の内容: ・法務業務全般(契約業務、M&A・係争・品質問題・労務問題、など) ・グループ法務体制の構築強化(国内外の子会社含む連携と対応) ・グループコンプライアンス体制の強化と、施策の企画設計/実行 ・国内、海外の法令情報の収集、経営/事業への課題提起と対応 ・その他関連業務 ■業務詳細: 契約書の作成・審査、事業部門への法的アドバイス、PJ等における法的サポート、各種法改正内容の社内展開等、法務業務全般をお任せします。 少数で業務をしている部署のため、管理職となった場合でもプレイヤーとしても活躍いただくことができます。 ■組織構成: 法務部:部長1名、法務課6名(課長、法務担当、知財担当) ■求人の魅力: ・グループ全体を統括するコーポレート機能のひとつとして、国内海外の子会社を含む企業全体の状況を俯瞰しつつ、全体感をもった業務遂行ができます。 ・経営や事業と一体となっての戦略型の法務を志向しており、牽制機能のみならず、会社の成長戦略に不可欠な推進機能としての業務遂行ができます。 ・現場に入り込んでの当事者志向・解決策提案型の業務を実践し、臨場感と手応えのある業務遂行ができます。 ・法務部で所管する知財のほか、ESGやリスクマネジメントなどの関連課題はもとより、他の部門とも密接に連携し、総合的視野をもった業務遂行ができます。 ■働き方: 平均残業時間は20時間程度となっており19時になるとPCがシャットダウンされる仕組みとなっております。有休消化もしやすくWLBを整えていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:愛知県名古屋市西区幅下1-4-1 勤務地最寄駅:鶴舞線/浅間町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>東京支社住所:東京都品川区東品川3-20-17 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
浅間町駅、品川シーサイド駅、丸の内駅(愛知県)、青物横丁駅、国際センター駅、新馬場駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~502,000円<月給>280,000円~502,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※月給等の処遇に関してはご経歴に応じて検討・相談をさせていただきます。■昇給:年1回■賞与実績:年2回(6月・12月)■手当:時間外・休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当、地域手当、単身赴任手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:インテリア商品(壁紙、カーテン、床材、椅子生地など約13,000点)の企画開発・販売□上場証券取引所:東京証券取引所市場第一部、名古屋証券取引所市場第一部 □財務指標:自己資本比率62.5%、売上高経常利益率6.1%(単体)■サンゲツについて:【これまでのサンゲツ】12,000点以上の壁紙、床材、カーテン、椅子生地等を駆使し、各ジャンルに合わせた空間を実現するインテリア専門商社。ファブレス経営によるメーカー機能、豊富な製品群と物流体制を備えた商社機能を駆使し、国内外で事業を展開。住宅から公共施設、商業施設、医療/福祉施設、教育施設/オフィス、ホテル/旅館等、快適な空間づくりを支えています。【これからのサンゲツ】弊社は現在大きな変革期を迎えております。Sangetsu Group長期ビジョン「DESIGN 2030」を打ち出し、社会的価値の実現を目指すとともに、ビジネスモデルの変革を推し進めてます。具体的には内装企業から「スペースクリエーション企業」を目指しており、スペースクリエーション企業とはサンゲツの強みであるモノ、商品をデザインする力、営業、販売する力、配送する力、物流力。それに加えて新たにスペース、空間を構想し、デザインし、提案する能力を持ち、新たなスペース、空間を創造し、クリエートしていく、つくり上げていく企業を目指しています。■関連会社について【国内】株式会社サングリーンフェアトーン株式会社株式会社サンゲツヴォーヌ株式会社サンゲツ沖縄クレアネイト株式会社【海外】Koroseal Interior Products Holdings,Inc. [米国]Metro Acquisition 2004, Inc.[カナダ]Goodrich Global Holdings Pte., Ltd. [シンガポール]Sangetsu Goodrich China Co.,Ltd. [中国]Goodrich Global Limited[香港]Sangetsu Goodrich Vietnam Co., Ltd. [ベトナム]Sangetsu Goodrich (Thailand) Co., Ltd. [タイ]Goodrch Global Sdn. Bhd [マレーシア]
出典:doda求人情報
仕事
新築&リフォームの現場、施工業者事務所、設計事務所などへ、自社商品やサンプル、見本帳などをお届けします。 配送エリアは関東LCなら東京23区内、関西LCなら大阪市近郊エリアとなります。 ただ商品を届けるだけでなく、新規顧客の獲得も大切な仕事。 例えば、サンプルを届けた先の担当者と何度もコミュニケーションを図り、見本依頼などを受けて最終的に当社の商品を選んでもらうことで、売上につなげるといったことも。 適切なコミュニケーションと提案を通じて、お客さまからの信頼を獲得していってください。 ※営業ノルマはありません ※自動車はハイエースを使用 \気になる疑問にもお答えします!/ Q.荷物って重いの? A.ある程度の重さはありますが、当社はマンツーマンで動くため、一人で重い荷物を積み込んだりすることはありません。 台車なども使い可能な限り負担を減らしていますし、事前の職場見学で荷物を持ってみたりするので、入社前から仕事のイメージはつかみやすいでしょう。 Q.入社後の流れは? A.入社1週間は運行管理担当が座学や実施研修を通じて、業務の流れや安全運転についてをレクチャー。 実施研修ではとなりに座り、公道を走っていただきます。 研修が終われば、実際に配送業務をスタートします。 ※定期的に安全運転の意識を高めるための研修も実施しています <1日の流れ例> 8:30~出社 ▼ 8:40~商品積み込み ▼ 9:00~点呼、アルコールチェック ▼ 9:10~午前配送出発 ▼ 12:00~センターに戻り昼休憩 ▼ 13:30~午後配送出発 ▼ 16:00~帰社 ▼ 17:30~退勤 ※午前5件、午後5件を目安に運行管理が荷物を振り分けます
給与
【東京LC】 月給30万8000円+各種手当+賞与年2回 【関西LC / 浜松事務所】 月給26万円+各種手当+賞与年2回 【北陸支店】 月給24万5,000円+各種手当+賞与年2回 【 北海道ロジスティクスセンター】 月給22万8,000円+各種手当+賞与年2回
勤務地
◎転勤なし 【 東京ロジスティクスセンター 】 東京都大田区平和島6-1-1物流ビルB棟2階 最寄駅より徒歩1分 【 関西ロジスティクスセンター 】 大阪府大阪市淀川区加島2-1-74 最寄駅より徒歩10分程度 【 浜松事務所 】 静岡県浜松市東区上西町39-1 最寄駅より徒歩21分 【 北陸支店 】 石川県金沢市大友二丁目101 最寄駅より徒歩25分 【 北海道ロジスティクスセンター】 北海道札幌市東区東雁来13条3丁目1 DPL札幌東雁来A区画 最寄りバス停より徒歩5分
仕事
新築&リフォームの現場、施工業者事務所、設計事務所などへ、自社商品やサンプル、見本帳などをお届けします。 配送エリアは関東LCなら東京23区内、関西LCなら大阪市近郊エリアとなります。 ただ商品を届けるだけでなく、新規顧客の獲得も大切な仕事。 例えば、サンプルを届けた先の担当者と何度もコミュニケーションを図り、見本依頼などを受けて最終的に当社の商品を選んでもらうことで、売上につなげるといったことも。 適切なコミュニケーションと提案を通じて、お客さまからの信頼を獲得していってください。 ※営業ノルマはありません ※自動車はハイエースを使用 \気になる疑問にもお答えします!/ Q.荷物って重いの? A.ある程度の重さはありますが、当社はマンツーマンで動くため、一人で重い荷物を積み込んだりすることはありません。 台車なども使い可能な限り負担を減らしていますし、事前の職場見学で荷物を持ってみたりするので、入社前から仕事のイメージはつかみやすいでしょう。 Q.入社後の流れは? A.入社1週間は運行管理担当が座学や実施研修を通じて、業務の流れや安全運転についてをレクチャー。 実施研修ではとなりに座り、公道を走っていただきます。 研修が終われば、実際に配送業務をスタートします。 ※定期的に安全運転の意識を高めるための研修も実施しています <1日の流れ例> 8:30~出社 ▼ 8:40~商品積み込み ▼ 9:00~点呼、アルコールチェック ▼ 9:10~午前配送出発 ▼ 12:00~センターに戻り昼休憩 ▼ 13:30~午後配送出発 ▼ 16:00~帰社 ▼ 17:30~退勤 ※午前5件、午後5件を目安に運行管理が荷物を振り分けます
給与
【東京LC】 月給30万8000円+各種手当+賞与年2回 【関西LC / 中部ロジスティクスセンター / 浜松事務所】 月給26万円+各種手当+賞与年2回 【北陸支店】 月給25万円+各種手当+賞与年2回
勤務地
◎転勤なし 【 東京ロジスティクスセンター 】 東京都大田区平和島6-1-1物流ビルB棟2階 最寄駅より徒歩1分 【 関西ロジスティクスセンター 】 大阪府大阪市淀川区加島2-1-74 最寄駅より徒歩10分程度 【 中部ロジスティクスセンター2 】 愛知県稲沢市平和町嫁振北1-1 最寄駅より徒歩20分 【 浜松事務所 】 静岡県浜松市東区上西町39-1 最寄駅より徒歩21分 【 北陸支店 】 石川県金沢市大友二丁目101 最寄駅より徒歩25分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。