株式会社SANEi
-
設立
- 1989年
-
-
従業員数
- 75名
-
-
-
平均年齢
- 44.2歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社SANEi
株式会社SANEiの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
◇◆未経験から国家取得し、手に職を付けられる/資格取得支援制度あり/土日祝休み/大型案件参画も/設計施工一貫体制で安定的な案件獲得/女性技術者も活躍中/半数以上が中途入社/異業種出身者多数◇◆ ◆魅力◆ ・自分が関わった橋やトンネルが地図に残る仕事として、何十年も人々の生活を支えます ・完成したときの達成感は、現場にいた人だけが味わえる特別なもの ・未経験からでも、国家資格取得やキャリアアップが目指せる環境です ■職務概要: 「橋やトンネルを守る仕事」にチャレンジしませんか? まずは現場のリーダーの指示を受けながら、工事の進行をサポートするところからスタート。 経験や知識は一切不要。“手に職”をつけて、将来は現場を任される技術者へと成長できます。 ▼詳細: ・現場責任者の指示のもと、橋梁やトンネルなど構造物保全工事の施工管理補助をおこなっていただきます。 ・将来的には施工管理を主体とした土木技術者を目指していただきます。 ・元請工事と下請工事(一次が大半)の比率は、約1:9です。 ・工事エリアは大分県内および九州地区が主体です。 ・出張期間:長くて4か月程ですが、業務の習得状況やご本人希望を考慮しながら決めていく方針です。 ■研修: 先輩社員によるOJTです。 少しずつ仕事を教えてもらいながら徐々に階段を上っていただく形で、配属されるチームみんなで育成するスタンスです。 ■特徴: ・橋やトンネルなど、社会インフラを守る専門企業 ・設計から施工まで一貫して対応しており、幅広い技術が身につきます ・小売・販売など異業種からの転職者や、女性技術者も多数活躍中 ■当社の特徴: 専門性の高い仕事ですが、業界未経験者や女性技術者も多数活躍中です。 また設計と施工どちらでも望むキャリア形成が図れます。当社は「履歴」よりも「やる気」を尊重します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大分県大分市志村1-4-7 勤務地最寄駅:日豊本線/鶴崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鶴崎駅、大在駅、高城駅
給与
<予定年収>393万円~552万円<賃金形態>月給制■基本給+物価高騰手当(10,000円)+固定残業代(66,000円~92,000円/月45時間)<賃金内訳>月額(基本給):175,000円~250,000円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:66,000円~92,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>251,000円~352,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※賃金は経験・スキル等により決定します。■昇給:あり(前年度実績:1ヶ月あたり3.40%~7.70%)■賞与:・年3回(前年度実績5.00ヶ月分)■年収例:・28歳/高卒主任/488万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:橋梁、沿岸構造物、建築鉄構、港湾運搬機などにおける計画・設計/点検・調査/製作・工事・大分本社ほか大分東、福岡、沖縄那覇市に支店を展開・有資格者…技術士2名、1級土木施工管理技士7名、技術士補2名、コンクリート診断士1名ほか・工事建設業許可…大分県知事許可(般-3)第13238号■事業の特徴:(1)構造物調査…近年は保全分野の市場拡大に伴い、設計で培った知識を活かすべく、既設橋梁を中心とした構造物点検・調査事業を展開しています。設計技術者としての視点で点検・調査に臨み、現地で得た情報を的確に補修補強設計に反映しています(橋梁点検・橋梁調査・その他構造物)。(2)構造物設計…計画や構造設計はもとより、3D‐BIMシステムなど専門性の高いシステムを活用し、ファブリケータ向けの製作情報作成業務を行っています。培った知識と経験を基に、本事業の継続的な発展に加えて調査や工事など他事業への展開を図っています(橋梁設計・橋梁原寸・沿岸構造物設計・建築鉄構設計・港湾運搬機設計)。(3)構造物工事…調査事業・設計事業に続く同社第三の柱とすべく、構造物工事事業を2012年より展開しています。今後の飛躍を確かなものとするため、関係者一丸となって努力を続けています(橋梁保全工事・法面保護工事・一般土木工事)。
仕事
◇◆未経験から国家取得し、手に職を付けられる/資格取得支援制度あり/土日祝休み/大型案件参画も/設計施工一貫体制で安定的な案件獲得/女性技術者も活躍中/半数以上が中途入社/異業種出身者多数◇◆ ■職務概要: 海や川に設置される「浮桟橋(ふさんきょう)」や「可動橋(かどうきょう)」などの“橋”の設計をする仕事です。 設計といっても、最初は図面の見方やCAD(設計ソフト)の使い方から教えるので、未経験でも安心してください! ▼具体的には… 以下のようなパーツの設計を担当します: ・浮かぶ部分(浮体) ・橋と陸をつなぐ部分(連絡橋) ・橋を固定する杭(係留杭) ・橋をつなぎ止めるチェーン(係留チェーン) これらをどう組み合わせて、どんな形にするかを考えるのがあなたの仕事です。 ※主な顧客は建設コンサルタントやゼネコン・ファブリケータです。 ■仕事の魅力: どういった構造にするかといった構造の選定から構造計算や施工計画まで設計全般に携わりますので、自分の設計した構造物が実際に据付られたときのやりがいや誇りはとても大きなものとなります。 ■研修: 先輩社員によるOJTです。 少しずつ仕事を教えてもらいながら徐々に階段を上っていただく形で、配属されるチームみんなで育成するスタンスです。 ■特徴: ・橋やトンネルなど、社会インフラを守る専門企業 ・設計から施工まで一貫して対応しており、幅広い技術が身につきます ・小売・販売など異業種からの転職者や、女性技術者も多数活躍中 ■当社の特徴: 専門性の高い仕事ですが、業界未経験者や女性技術者も多数活躍中です。 また設計と施工どちらでも望むキャリア形成が図れます。当社は「履歴」よりも「やる気」を尊重します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大分県大分市志村1-4-7 勤務地最寄駅:日豊本線/鶴崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鶴崎駅、大在駅、高城駅
給与
<予定年収>314万円~442万円<賃金形態>月給制■基本給(175,000円~250,000円)+物価高騰手当(10,000円~10,000円)<賃金内訳>月額(基本給):175,000円~250,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>185,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※賃金は経験・スキル等により決定します。■昇給:あり(前年度実績:1ヶ月あたり3.40%~7.70%)■賞与:・年3回(前年度実績5.00ヶ月分)■年収例:・28歳/高卒主任/415万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:橋梁、沿岸構造物、建築鉄構、港湾運搬機などにおける計画・設計/点検・調査/製作・工事・大分本社ほか大分東、福岡、沖縄那覇市に支店を展開・有資格者…技術士2名、1級土木施工管理技士7名、技術士補2名、コンクリート診断士1名ほか・工事建設業許可…大分県知事許可(般-3)第13238号■事業の特徴:(1)構造物調査…近年は保全分野の市場拡大に伴い、設計で培った知識を活かすべく、既設橋梁を中心とした構造物点検・調査事業を展開しています。設計技術者としての視点で点検・調査に臨み、現地で得た情報を的確に補修補強設計に反映しています(橋梁点検・橋梁調査・その他構造物)。(2)構造物設計…計画や構造設計はもとより、3D‐BIMシステムなど専門性の高いシステムを活用し、ファブリケータ向けの製作情報作成業務を行っています。培った知識と経験を基に、本事業の継続的な発展に加えて調査や工事など他事業への展開を図っています(橋梁設計・橋梁原寸・沿岸構造物設計・建築鉄構設計・港湾運搬機設計)。(3)構造物工事…調査事業・設計事業に続く同社第三の柱とすべく、構造物工事事業を2012年より展開しています。今後の飛躍を確かなものとするため、関係者一丸となって努力を続けています(橋梁保全工事・法面保護工事・一般土木工事)。
仕事
◇◆土日祝休み/大型案件参画も/設計施工一貫体制で安定的な案件獲得/女性技術者も活躍中/40・50・60代と幅広い世代が活躍中◇◆ ■職務概要: 橋梁やトンネルなど構造物保全工事の施工管理をおこなっていただきます。 主任技術者および補佐として、協力会社と協同し施工に臨みます。 <詳細> ・得意としている工種…鋼部材補修・補強工、コンクリート補修工、支承取替工、落橋防止工、モルタル吹付工です。 ・元請工事と下請工事(一次が大半)の比率は、約1:9です。 ・工事エリアは大分県内および九州地区が主体です。 ・出張期間:長くて4か月程ですが、業務の習得状況やご本人希望を考慮しながら決めていく方針です。 ■魅力: <高度な技術力を習得できる環境> 橋梁・トンネルなどの構造物保全工事に特化し、鋼部材補修・支承取替・落橋防止など、専門性の高い工種を多数扱っています。 設計部門と連携した一貫請負体制により、施工だけでなく設計の視点も学べるため、技術者としての幅が広がります。 <大型案件への参画> NEXCOの大規模更新工事や福北公社の修繕工事など、公共性・規模ともに大きなプロジェクトに携われるチャンスがあります。 地元・大分を拠点にしながら、全国レベルの仕事に関われるのは、地域密着型企業としては大きな強みです。 <柔軟なキャリア形成> 設計・施工の両部門でキャリアを築けるため、自分の志向に合わせた成長が可能です。 「履歴よりもやる気を尊重する」文化があり、未経験者や女性技術者も多数活躍中。業界にありがちなハードルの高さを感じさせない職場です。 <協力会社との連携力> 主任技術者や補佐として、協力会社と協同して施工を進めるスタイル。チームワーク重視の現場運営が求められます。 元請:下請の比率が1:9と、一次下請けが中心のため、現場での裁量や責任感を持って働ける環境です。 <地域密着+広域対応のバランス> 工事エリアは大分県内および九州地区が主体。地元に根差しながらも広域で活躍できる点は、Uターン・Iターン希望者にも魅力的です。 ■会社の特徴: 専門性の高い仕事ですが、業界未経験者や女性技術者も多数活躍中です。 また設計と施工どちらでも望むキャリア形成が図れます。当社は「履歴」よりも「やる気」を尊重します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大分県大分市志村1-4-7 勤務地最寄駅:日豊本線/鶴崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鶴崎駅、大在駅、高城駅
給与
<予定年収>445万円~605万円<賃金形態>月給制■基本給+物価高騰手当(10,000円)+固定残業代(74,000円~101,000円/月45時間)<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~275,000円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:74,000円~101,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>284,000円~386,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:あり(前年度実績:1ヶ月あたり3.40%~7.70%)■賞与:年3回(前年度実績5.00ヶ月分)■年収例:35歳/高卒主任/1級土木工事施工管理技士/522万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:橋梁、沿岸構造物、建築鉄構、港湾運搬機などにおける計画・設計/点検・調査/製作・工事・大分本社ほか大分東、福岡、沖縄那覇市に支店を展開・有資格者…技術士2名、1級土木施工管理技士7名、技術士補2名、コンクリート診断士1名ほか・工事建設業許可…大分県知事許可(般-3)第13238号■事業の特徴:(1)構造物調査…近年は保全分野の市場拡大に伴い、設計で培った知識を活かすべく、既設橋梁を中心とした構造物点検・調査事業を展開しています。設計技術者としての視点で点検・調査に臨み、現地で得た情報を的確に補修補強設計に反映しています(橋梁点検・橋梁調査・その他構造物)。(2)構造物設計…計画や構造設計はもとより、3D‐BIMシステムなど専門性の高いシステムを活用し、ファブリケータ向けの製作情報作成業務を行っています。培った知識と経験を基に、本事業の継続的な発展に加えて調査や工事など他事業への展開を図っています(橋梁設計・橋梁原寸・沿岸構造物設計・建築鉄構設計・港湾運搬機設計)。(3)構造物工事…調査事業・設計事業に続く同社第三の柱とすべく、構造物工事事業を2012年より展開しています。今後の飛躍を確かなものとするため、関係者一丸となって努力を続けています(橋梁保全工事・法面保護工事・一般土木工事)。
仕事
◇◆未経験から国家取得し、手に職を付けられる/資格取得支援制度あり/土日祝休み/大型案件参画も/設計施工一貫体制で安定的な案件獲得/女性技術者も活躍中/半数以上が中途入社/異業種出身者多数◇◆ ■職務内容: 橋梁の設計をおこなっていただきます。新たに建設される橋の設計や、既に供用されている橋の補修補強設計が主な仕事になります。 ▼詳細: 橋梁を構成する構造物のうち、鋼製の橋げたやトラス・アーチなど(鋼上部工構造)を専門とした設計をおこなっています。 主な顧客は建設コンサルタントやゼネコン・ファブリケータです。 ■研修: 先輩社員によるOJTです。 少しずつ仕事を教えてもらいながら徐々に階段を上っていただく形で、配属されるチームみんなで育成するスタンスです。 ■仕事の魅力: ・どういった橋にするかといった橋種の選定から構造計算や施工計画まで橋梁設計全般に携わりますので、自分の考えた橋が実際に架かったときのやりがいや誇りはとても大きなものとなります。 ・自分が関わった橋やトンネルが地図に残る仕事として、何十年も人々の生活を支えます ・完成したときの達成感は、現場にいた人だけが味わえる特別なもの ・未経験からでも、国家資格取得やキャリアアップが目指せる環境です ■特徴: ・橋やトンネルなど、社会インフラを守る専門企業 ・設計から施工まで一貫して対応しており、幅広い技術が身につきます ・小売・販売など異業種からの転職者や、女性技術者も多数活躍中 ■当社の特徴: 専門性の高い仕事ですが、業界未経験者や女性技術者も多数活躍中です。 また設計と施工どちらでも望むキャリア形成が図れます。当社は「履歴」よりも「やる気」を尊重します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大分県大分市志村1-4-7 勤務地最寄駅:日豊本線/鶴崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鶴崎駅、大在駅、高城駅
給与
<予定年収>314万円~442万円<賃金形態>月給制■基本給(175,000円~250,000円)+物価高騰手当(10,000円~10,000円)<賃金内訳>月額(基本給):175,000円~250,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>185,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※賃金は経験・スキル等により決定します。■昇給:あり(前年度実績:1ヶ月あたり3.40%~7.70%)■賞与:・年3回(前年度実績5.00ヶ月分)■年収例:・28歳/高卒主任/415万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:橋梁、沿岸構造物、建築鉄構、港湾運搬機などにおける計画・設計/点検・調査/製作・工事・大分本社ほか大分東、福岡、沖縄那覇市に支店を展開・有資格者…技術士2名、1級土木施工管理技士7名、技術士補2名、コンクリート診断士1名ほか・工事建設業許可…大分県知事許可(般-3)第13238号■事業の特徴:(1)構造物調査…近年は保全分野の市場拡大に伴い、設計で培った知識を活かすべく、既設橋梁を中心とした構造物点検・調査事業を展開しています。設計技術者としての視点で点検・調査に臨み、現地で得た情報を的確に補修補強設計に反映しています(橋梁点検・橋梁調査・その他構造物)。(2)構造物設計…計画や構造設計はもとより、3D‐BIMシステムなど専門性の高いシステムを活用し、ファブリケータ向けの製作情報作成業務を行っています。培った知識と経験を基に、本事業の継続的な発展に加えて調査や工事など他事業への展開を図っています(橋梁設計・橋梁原寸・沿岸構造物設計・建築鉄構設計・港湾運搬機設計)。(3)構造物工事…調査事業・設計事業に続く同社第三の柱とすべく、構造物工事事業を2012年より展開しています。今後の飛躍を確かなものとするため、関係者一丸となって努力を続けています(橋梁保全工事・法面保護工事・一般土木工事)。
仕事
◇◆未経験から国家取得し、手に職を付けられる/資格取得支援制度あり/土日祝休み/大型案件参画も/設計施工一貫体制で安定的な案件獲得/女性技術者も活躍中/半数以上が中途入社/異業種出身者多数◇◆ ■職務内容: 橋梁の保全設計をおこなっていただきます。既に供用されている橋の点検や調査および補修・補強設計が主な仕事になります。 ▼詳細: 現地で点検・調査をおこない、その結果に基づいて補修・補強設計をおこないます。大分県内および九州地区の仕事が主体です。 主な顧客は建設コンサルタントやゼネコン・ファブリケータです。 ■仕事の魅力: ・自分が関わった橋やトンネルが地図に残る仕事として、何十年も人々の生活を支えます ・完成したときの達成感は、現場にいた人だけが味わえる特別なもの ・未経験からでも、国家資格取得やキャリアアップが目指せる環境です ・フィールドワーク(点検・調査)とデスクワーク(補修・補強設計)が両立するバランスの良い職種です。 「設計に興味はあるが机に向かいっぱなしは苦手」といった方にはうってつけの仕事です。 ■研修: 先輩社員によるOJTです。 少しずつ仕事を教えてもらいながら徐々に階段を上っていただく形で、配属されるチームみんなで育成するスタンスです。 ■特徴: ・橋やトンネルなど、社会インフラを守る専門企業 ・設計から施工まで一貫して対応しており、幅広い技術が身につきます ・小売・販売など異業種からの転職者や、女性技術者も多数活躍中 ■当社の特徴: 専門性の高い仕事ですが、業界未経験者や女性技術者も多数活躍中です。 また設計と施工どちらでも望むキャリア形成が図れます。当社は「履歴」よりも「やる気」を尊重します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大分県大分市志村1-4-7 勤務地最寄駅:日豊本線/鶴崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鶴崎駅、大在駅、高城駅
給与
<予定年収>314万円~442万円<賃金形態>月給制■基本給(175,000円~250,000円)+物価高騰手当(10,000円~10,000円)<賃金内訳>月額(基本給):175,000円~250,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>185,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※賃金は経験・スキル等により決定します。■昇給:あり(前年度実績:1ヶ月あたり3.40%~7.70%)■賞与:・年3回(前年度実績5.00ヶ月分)■年収例:・28歳/高卒主任/415万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:橋梁、沿岸構造物、建築鉄構、港湾運搬機などにおける計画・設計/点検・調査/製作・工事・大分本社ほか大分東、福岡、沖縄那覇市に支店を展開・有資格者…技術士2名、1級土木施工管理技士7名、技術士補2名、コンクリート診断士1名ほか・工事建設業許可…大分県知事許可(般-3)第13238号■事業の特徴:(1)構造物調査…近年は保全分野の市場拡大に伴い、設計で培った知識を活かすべく、既設橋梁を中心とした構造物点検・調査事業を展開しています。設計技術者としての視点で点検・調査に臨み、現地で得た情報を的確に補修補強設計に反映しています(橋梁点検・橋梁調査・その他構造物)。(2)構造物設計…計画や構造設計はもとより、3D‐BIMシステムなど専門性の高いシステムを活用し、ファブリケータ向けの製作情報作成業務を行っています。培った知識と経験を基に、本事業の継続的な発展に加えて調査や工事など他事業への展開を図っています(橋梁設計・橋梁原寸・沿岸構造物設計・建築鉄構設計・港湾運搬機設計)。(3)構造物工事…調査事業・設計事業に続く同社第三の柱とすべく、構造物工事事業を2012年より展開しています。今後の飛躍を確かなものとするため、関係者一丸となって努力を続けています(橋梁保全工事・法面保護工事・一般土木工事)。
仕事
◇◆転勤無/自分の考えた製品が世界の海上物流の場で活躍/未経験から国家取得し、手に職を付けられる/資格取得支援制度あり/土日祝休み/大型案件参画も/設計施工一貫体制で安定的な案件獲得/女性技術者も活躍中/半数以上が中途入社/異業種出身者多数◇◆ ■職務内容: 港でコンテナを運ぶ「巨大クレーン」の設計をする仕事です。 岸壁(港のふち)に設置されるクレーンの形や動き方を考えて、図面を作るのがあなたの役割です。 ▼具体的には・・・ ・クレーンの「機械」「電気」「構造」のいずれかの設計を担当します ・最初はどれか一つからスタート!未経験でも安心です ・設計したクレーンは、大分市のメーカーで製作されます ■仕事の魅力: ・あなたが設計したクレーンが、世界中の港で使われます! ・事務所のすぐ隣に工場があるので、設計したものが形になる様子を間近で見られます ・モノづくりの達成感を味わえる仕事です 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大分東支店住所:大分県大分市日吉原3番地 クラブハウス (株)三井E&S大分工場構内勤務地最寄駅:JR日豊本線/坂ノ市駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
坂ノ市駅、幸崎駅、大在駅
給与
<予定年収>314万円~442万円<賃金形態>月給制■基本給(175,000円~250,000円)+物価高騰手当(10,000円~10,000円)<賃金内訳>月額(基本給):175,000円~250,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>185,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※賃金は経験・スキル等により決定します。■昇給:あり(前年度実績:1ヶ月あたり3.40%~7.70%)■賞与:・年3回(前年度実績5.00ヶ月分)■年収例:・28歳/高卒主任/415万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:橋梁、沿岸構造物、建築鉄構、港湾運搬機などにおける計画・設計/点検・調査/製作・工事・大分本社ほか大分東、福岡、沖縄那覇市に支店を展開・有資格者…技術士2名、1級土木施工管理技士7名、技術士補2名、コンクリート診断士1名ほか・工事建設業許可…大分県知事許可(般-3)第13238号■事業の特徴:(1)構造物調査…近年は保全分野の市場拡大に伴い、設計で培った知識を活かすべく、既設橋梁を中心とした構造物点検・調査事業を展開しています。設計技術者としての視点で点検・調査に臨み、現地で得た情報を的確に補修補強設計に反映しています(橋梁点検・橋梁調査・その他構造物)。(2)構造物設計…計画や構造設計はもとより、3D‐BIMシステムなど専門性の高いシステムを活用し、ファブリケータ向けの製作情報作成業務を行っています。培った知識と経験を基に、本事業の継続的な発展に加えて調査や工事など他事業への展開を図っています(橋梁設計・橋梁原寸・沿岸構造物設計・建築鉄構設計・港湾運搬機設計)。(3)構造物工事…調査事業・設計事業に続く同社第三の柱とすべく、構造物工事事業を2012年より展開しています。今後の飛躍を確かなものとするため、関係者一丸となって努力を続けています(橋梁保全工事・法面保護工事・一般土木工事)。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。