大塚建工株式会社
の求人・中途採用情報
大塚建工株式会社の過去求人情報一覧
- NEW
- 正社員
- 転勤なし
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
<施工管理とは>
建物を建てるプロジェクトになくてはならない【専門職】です。
スケジュール調整や協力企業の方との日程調整、品質管理などを行うお仕事です。実際に手を動かす作業員ではないので、力仕事はなく、事務業務・デスクワークも多いです。
■業務内容:
建築施工管理(民間・公共:S造・RC造・SRC造・木造)/現場代理人として施工管理をお任せします。
<受注前>
1)工事に関する営業・設計事務所との調整、助言等
2)必要に合わせ計画案件の参考施工計画書、工程表の作成、積算等
<受注後>
1)施主様・設計事務所との定例打合せ
2)工事に伴う各種手配対応
3)管理業務(QCDS)
■入社後の流れ・研修後の流れ:
現場配属後は、先輩職員と働いていただき業務を覚えていただきます。習熟度により単独で現場を担当していただくこともあります。全ての現場には担当営業が付き、引き渡しまで一貫して営・工・役員が一体のチームとして工
事にあたります。
◎残業平均15時間程度:現場に負担をかける事がないように代表が担当エリア、受注数をコントロールしています
■案件の特徴:
・案件割合:公共工事と民間工事が4:6
・対象施設:工場、物流施設、福祉施設、集合住宅、公共施設 等
・施工エリア:千葉県及び東京都東部
・受注規模:メインは5千万円~3億円程度
・工期:1案件あたり10ヶ月程度
・現場の体制:案件規模によるが2名程度
・担当案件:常時1案件程度
・元請け/1次請け案件9割
・出張:なし
■組織構成:
現在、工事部には20~60代と幅広い世代の社員がおり、13名が在籍しています。また、中途社員が9割を占めていることもあり、転職者を優しく迎え入れる社風です。再雇用に年齢上限を設けていないため、長く働いていただける環境です。
・平均年齢:55歳
・年齢割合:60代4名、50代2名、40代3名、30代2名、20代2名
■キャリアパス:
将来は組織をまとめるマネジメント系に進むか、スペシャリストとして大型案件担当や育成を行う2つのキャリアアップがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:千葉県千葉市若葉区若松町2249 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
千城台北駅、小倉台駅、桜木駅(千葉県)
-
給与
-
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します。■賞与:年2回(7月・12月)※2ヵ月保証(直近5年の実績は平均4ヵ月以上支給)■昇給:年1回(4月)■モデル年収:35歳 年収608万円/月収38万円+賞与28歳 年収480万円/月収30万円+賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:住宅・アパート・マンションの新築・リフォームを行っています。在来工法からビル建設まで豊かな経験と蓄積された技術力で顧客のあらゆる要望に応えた快適空間を提供しています。・新築…長年培ってきた技術で快適な家づくりをサポートしています。・リフォーム実績…顧客の要望に沿う幅広いサービスを展開しています。・商業施設…企業の社屋、事務所、店舗、工事等、全てを担っています。・公共事業…より高い安全性、耐久性、ユーザビリティをモットーに施工を行っています。■事業の特徴:千葉県下を主に関東一円にて、木造住宅から鉄骨・鉄筋コンクリートまで、一般住宅からアパート・マンション、倉庫、店舗事務所等、建築に関する全てのことから、自社開発による宅地造成まで総合建設業として活躍しています。また、木造住宅建築工事においては、前身が木造店より分離独立のため、関連会社(有限会社大塚材木店)より厳選された良質の木材を使用し、丈夫で耐久性のある4寸柱を標準とした快適な住まいを提供しており、需要家の方々に喜ばれています。■同社の住宅:本格木造の純和風住宅を取り扱っています。厳選された檜と杉の木の香が漂う本格木造住宅です。良質の木材により他社に真似のできない丈夫で耐久性のある快適な住宅で、同社がもっとも得意とする純和風の建物です。
-
仕事
-
◎残業平均15時間程度:現場に負担をかける事がないように代表が担当エリア、受注数をコントロールしています
■業務内容:
建築施工管理(民間・公共:S造・RC造・SRC造・木造)/現場代理人として施工管理をお任せします。
■業務詳細:
<受注前>
1)工事に関する営業・設計事務所との調整、助言等
2)必要に合わせ計画案件の参考施工計画書、工程表の作成、積算等
<受注後>
1)施主様・設計事務所との定例打合せ
2)工事に伴う各種手配対応
3)管理業務(QCDS)
■案件の特徴:
・案件割合:公共工事と民間工事が4:6
・対象施設:工場、物流施設、福祉施設、集合住宅、公共施設 等
・施工エリア:千葉県及び東京都東部
・受注規模:メインは5千万円~3億円程度
・工期:1案件あたり10ヶ月程度
・現場の体制:案件規模によるが2名程度
・担当案件:常時1案件程度
・元請け/1次請け案件9割
・出張:なし
■組織構成:
現在、工事部には20~60代と幅広い世代の社員がおり、13名が在籍しています。また中途社員が9割を占めていることもあり、転職者を優しく迎え入れる社風です。再雇用に年齢上限を設けていないため、長く働いていただける環境です。
・平均年齢:55歳(最高齢68歳)
・年齢割合:60代4名、50代2名、40代3名、30代2名、20代2名
■入社後の流れ:
最初の現場のみ社風を感じて頂くために先輩社員と現場をご担当いただきます。習熟度により単独で現場を担当していただくこともあります。全ての現場には担当営業が付き、引き渡しまで一貫して営・工・役員が一体のチームとして工事にあたります。
■キャリアパス:
将来は組織をまとめるマネジメント系に進むか、スペシャリストとして大型案件担当や後世の育成を行う2つのキャリアアップがあります。
■当社について:
1945年に木材業として創業し、地域に密着した企業として民間、公共事業を問わずインフラ整備に貢献している企業と自負しております。構造種別もRC造、S造、木造、用途も工場、物流施設、商業施設、福祉施設等々多岐に亘
っております。経営陣、技術職、営業職が一体で現場にあたり、お客様が真に望まれていることに応えていくことを大切にしております。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:千葉県千葉市若葉区若松町2249 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
千城台北駅、小倉台駅、桜木駅(千葉県)
-
給与
-
<予定年収>700万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):450,000円~500,000円<月給>450,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します。■賞与:年2回(7月・12月)※2ヵ月保証(直近5年の実績は平均4ヵ月以上支給)■昇給:年1回(4月)■モデル年収:45歳 年収880万円/月収55万円+賞与35歳 年収720万円/月収45万円+賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:住宅・アパート・マンションの新築・リフォームを行っています。在来工法からビル建設まで豊かな経験と蓄積された技術力で顧客のあらゆる要望に応えた快適空間を提供しています。・新築…長年培ってきた技術で快適な家づくりをサポートしています。・リフォーム実績…顧客の要望に沿う幅広いサービスを展開しています。・商業施設…企業の社屋、事務所、店舗、工事等、全てを担っています。・公共事業…より高い安全性、耐久性、ユーザビリティをモットーに施工を行っています。■事業の特徴:千葉県下を主に関東一円にて、木造住宅から鉄骨・鉄筋コンクリートまで、一般住宅からアパート・マンション、倉庫、店舗事務所等、建築に関する全てのことから、自社開発による宅地造成まで総合建設業として活躍しています。また、木造住宅建築工事においては、前身が木造店より分離独立のため、関連会社(有限会社大塚材木店)より厳選された良質の木材を使用し、丈夫で耐久性のある4寸柱を標準とした快適な住まいを提供しており、需要家の方々に喜ばれています。■同社の住宅:本格木造の純和風住宅を取り扱っています。厳選された檜と杉の木の香が漂う本格木造住宅です。良質の木材により他社に真似のできない丈夫で耐久性のある快適な住宅で、同社がもっとも得意とする純和風の建物です。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。