日本ゼトック株式会社(NIPPON ZETTOC CO.,LTD.)
-
設立
- 1954年
-
-
従業員数
- 416名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本ゼトック株式会社(NIPPON ZETTOC CO.,LTD.)
日本ゼトック株式会社(NIPPON ZETTOC CO.,LTD.)の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
仕事
【研究職は2職種から選択】(1)歯磨剤・化粧品等の開発研究(2)医薬部外品等の分析・分析手法の開発
対象
【化学の知識をお持ちの方】イチからモノづくりに関わりたい方
勤務地
【相模原事業所】神奈川県相模原市緑区大山町1番5号【アクセス】横浜線 橋本駅より徒歩13分※バイク通勤可■受動喫煙対策:屋内全面禁煙・敷地内喫煙場所あり
最寄り駅
橋本駅(神奈川県)
給与
年収450万円/32歳 入社2年目/(月給25万円+賞与年2回)
年収550万円/36歳 入社12年目/(月給35万円+賞与年2回)
事業
■医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器および日用雑貨の研究開発ならびに製造販売■自社開発製品のODM事業【取り扱い製品】口腔ケア製品、スキンケア製品、ヘアケア製品、他【主要取引先】・第一三共ヘルスケア株式会社・小林製薬株式会社・株式会社サンギ・わかもと製薬株式会社
研究だけではなく、企画提案から開発・製品化まで
お客様の幸せと健康を創造し、笑顔にするサポート
当社は69年前の創業当時より、口腔製剤・歯磨き剤のODM・OEMを中心にシェアを拡大してきました。近年はこれまで培ってきた研究・開発力を活かし、化粧品の自社ブランドを立ち上げるなど、その活躍の幅を広げています。今回募集するのは、当社の要ともいえる研究職。◆歯磨き剤や化粧品等の開発研究◆新規開発した医薬部外品等の分析・分析手法の開発研究いずれの職種も化学の知識や機器分析の経験があれば実務未経験でもOK!経験者の方は即戦力としてご活躍いただき、当社の技術力の底上げをお願いします。【研究だけではない面白さ】研究室での作業だけではなく、直接お客様とやり取りを重ね、開発に取組みます。会話の中から新たな発見が生まれることもあり、研究だけではない面白さを味わえます。【入社研修後のOJT期間は長めに設定】1つの製品を企画・開発から製品化し、新たな分析方法を確立するまでには時間がかかるもの。また扱うものも多岐にわたるため、1年~2年をかけてさまざまなケースを学びながら業務を進めます。独り立ち後も、すぐに手放すのではなく、相談しやすい環境・サポート体制ができています。
出典:doda求人情報
仕事
研究部門が開発した製品や、お客様から依頼のあった製品を 現場で安定した製造を行えるまでの設計を行うのが主なお仕事になります。 <<具体的には>> ◆研究部門が開発した製品を大量生産するためのテスト。 徐々に生産量を増やし、スケールアップ。 品質が変わることなく生産を行うためにテストを繰り返します。 ◆開発に必要な設備の検討。既存の設備を組み合わせて設計しますが、 新規で設備を導入することもあります。 ◆製造部門のスタッフにオペレーションのトレーニング。 など ★ただ開発フローや設備を設計するだけでなく、 導入⇒製品化のコスト削減なども合わせて検討します。 <<プロジェクト進行の一例>> 【プロジェクトスタート】 製品の仕様に関して顧客と打ち合わせ。 ↓↓ 【2カ月目】 決定した仕様に合わせて、設備メーカーと 導入する設備に関しての打ち合わせ。 ↓↓ 【3カ月目】 設備の制作中に、製造ラインのレイアウトの検討。 ↓↓ 【4カ月目】 設備の受け入れ。実機のテストを行います。 合わせてスタッフにオペレーションについて指導して 製造フローに問題はないかの最終確認。 ↓↓ 【半年後】 製造スタート。 ※上記は一例で、プロジェクト内容により異なります。 ※1人で複数のプロジェクトを並行して担当することになります。
給与
月給22万円以上 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 <年収例> ◇年収400万円(25歳/入社2年) ◇年収450万円(30歳/入社5年)
勤務地
【相模原事業所】 神奈川県相模原市緑区大山町1番5号 ⇒「橋本駅」南口より徒歩10分 ※基本は上記勤務地ですが、業務状況に合わせて 日本各地への出張が発生します。稀に海外出張もあり。 ※U・Iターン歓迎
仕事
■なにをつくる? 歯磨き剤やマウスウォッシュなどの口腔ケア製品や 化粧水やクリームなど基礎化粧品を製造します。 国内大手製薬メーカーの製品です。 ■どうやってつくる? 原材料を秤り調合する【調剤】と 出来た製品を容器に入れ、梱包する【包装】の2つの部署にわかれてつくっています。 全ての工程に機械が入っているため、手作業というよりは機械を操作することが多いです。 【調剤】 製品ごとの処方に合わせて原材料を秤り、専用の釜に投入。 混合し、製品を形にしていきます。 運搬や秤量・調剤の機械の操作が主な業務です。 【包装】 液体やペースト状になった製品を、容器に充填し、 袋詰め、箱詰めをして、段ボールに梱包します。 生産量の確認や機械の調整やメンテナンスが主な業務です。 ※配属はあなたの希望や適性に応じて、決定します。
給与
月給22万円以上 ※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します
勤務地
相模原事業所/神奈川県相模原市緑区大山町1-5
仕事
当社では歯磨き剤の包装容器(チューブ)の生産を行っており、以下の業務をお任せいたします。 <具体的には……> ■設備の調整・保守・保全・メンテナンス業務・組み換え・生産管理 ■包装容器の設計・開発 ■生産ラインの設計・機器の導入・改善活動・ロボットの活用 ★当社では、以下2つのプランで他社様より製造を受託しています。 ■他社様からの委託により企画・開発から生産までの全てを行うODM ■他社様の企画・開発・設計した製品の生産を行うOEM <今回の募集理由> 今年6月に新部署を増設。現在は品質管理と機械管理を5名の少数精鋭で行っており、試行錯誤を繰り返しながら他社様に満足していただけるような製品の生産に取り組んでいます。将来的には品質管理と機械管理の担当分けを行うので、各スペシャリストとしての活躍も見込める環境です! <日本ゼトック株式会社とは> 社名でピンと来なくても、扱っている製品を一目見れば、多くの方に「あの会社か!」と思ってもらえるはず。今年で創業69年を迎える当社では、創業当時より歯磨き剤などのODM・OEMを中心にシェアを拡大しています。近年では化粧品のODM・OEM分野にも参入。研究・開発力を活かして化粧品自社ブランドの構築にも着手し、保湿スキンケア化粧品が市場で注目されています。また、海外でも中国に現地法人を設置するなど、中華圏ASEAN諸国を中心に事業を展開。
給与
月給23万円以上+各種手当+賞与(年2回) ※経験や能力を考慮し決定します
勤務地
≪バイク通勤可≫【相模原事業所】神奈川県相模原市緑区大山町1番5号 ■受動喫煙対策:屋内全面禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。