株式会社SHINKOロジ
の求人・中途採用情報
株式会社SHINKOロジの過去求人情報一覧
株式会社SHINKOロジで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
営業所内で、大きくわけて2つの部門の管理を担当していただきます。
ご経験、スキルに応じていずれかよりスタート。ゆくゆくは2部門とも経験していただき、
営業所全体の管理職として営業所長(センター長)として活躍していただけるよう、
ステップアップしていただきたいと考えています。
【運輸部門】
配車をはじめ、ドライバーの運行管理・マネジメントを行います。
ドライバーは、当社総合物流センターからコンビニエンスストアや
大手スーパーマーケットへ配送を行います。
各営業所で、その日の配車、およびドライバーの運行管理を行います。
【庫内作業部門】
商品の仕分け、ピッキング等を行う庫内作業部門で人員配置、
生産管理、作業の適正化などの管理全般を行います。
________
■入社後の流れ
________
基本的にOJTで業務を学んでいただきます。
それぞれのご経験や能力により、期間等には差がでてきますが、
以下のような形で行います。
【運輸部門】
配属後、2~3カ月は納品先など個々のルールを覚えていただきます。
※配送先によって、荷物を置く場所から勝手が異なります。
↓
管理室内でのマネジメント業務。
配車を組み、ドライバーのアルコールチェックなど出発から、
配送中のモニターチェック、危険映像の検証、
戻ってからの指導やアドバイスなどを行います。
※「この人に言われたら、きちんとやらないとな」
と思われるようなマネジメントを心掛てください!
【庫内作業部門】
配属後は仕分けなど、実際の業務をしっかり覚えていただきます。
↓
曜日によりパートを何名、といった人員配置や、
荷物が入ってから出すまでの商品管理、
在庫管理等、管理業務全般を行っていただきます。
※幅広い年齢層の男女スタッフが活躍しています。
ベテランの方も多く、常に大勢の人と接するので
仕事の面で認められるように自ら動き、信頼を得て
人がついてくるようなマネジメントを心掛けてください。
それぞれの能力によりますが、入社2年で営業所長補佐に
キャリアアップした社員もいます。
逆にいえば、管理職としてメンバーに求められるには、
それだけ時間はかかるものです。慣れるまでは大変なこともありますが、
焦らず、手を抜かず、頑張ってください!
______________________
■充実の研修制度。成長できる基盤があります
______________________
社内研修、安全会議、拡大安全会議、管理職研修など、年に数回、
定期的に社内教育を行っています。
事故対策については、専門講師を呼んで事故内容の検証や分析、
レクチャーなどを行って、今後の無事故へつなげています。
マネジメント部分では、人の育て方、査定の仕方など、
幅広い内容で勉強を行い、社員教育を行っています。
15年以上かけて行っており、今年で188カ月(回)の開催となり、
積み重ねてきているため、社員も意識が変わってきております。
重大事故が減り、スピード違反がなくなっているなど、結果がきちんと出ています。
安全管理について本格的に取り組み、管理体制が整っている中、
管理職としても勉強し成長していける土壌があります。
-
給与
-
月給30万円~(一律手当含む)
※経験、能力を考慮いたします。
-
勤務地
-
各営業所に配属となります。
【千葉県】
千葉県八千代市大和田新田727
千葉県市川市二俣新町22-1
千葉県浦安市港76-3
千葉県千葉市中央区中央港2-9-4
千葉県千葉市中央区中央港1-116
【茨城県】
茨城県土浦市紫ヶ丘5-3
茨城県土浦市大畑885-2
茨城県神栖市神栖2-4-18
【埼玉県】
埼玉県八潮市新町38
【神奈川県】
神奈川県川崎市川崎区田辺新田1-2
【東京都】
東京都西多摩郡瑞穂町ニ本木461-2
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
営業所内で、大きくわけて2つの部門の管理を担当していただきます。
ご経験、スキルに応じていずれかよりスタート。ゆくゆくは2部門とも経験していただき、
営業所全体の管理職として営業所長(センター長)として活躍していただけるよう、
ステップアップしていただきたいと考えています。
【運輸部門】
配車をはじめ、ドライバーの運行管理・マネジメントを行います。
ドライバーは、当社総合物流センターからコンビニエンスストアや
大手スーパーマーケットへ配送を行います。
各営業所で、その日の配車、およびドライバーの運行管理を行います。
【庫内作業部門】
商品の仕分け、ピッキング等を行う庫内作業部門で人員配置、
生産管理、作業の適正化などの管理全般を行います。
________
■入社後の流れ
________
基本的にOJTで業務を学んでいただきます。
それぞれのご経験や能力により、期間等には差がでてきますが、
以下のような形で行います。
【運輸部門】
配属後、2~3カ月は納品先など個々のルールを覚えていただきます。
※配送先によって、荷物を置く場所から勝手が異なります。
↓
管理室内でのマネジメント業務。
配車を組み、ドライバーのアルコールチェックなど出発から、
配送中のモニターチェック、危険映像の検証、
戻ってからの指導やアドバイスなどを行います。
※「この人に言われたら、きちんとやらないとな」
と思われるようなマネジメントを心掛てください!
【庫内作業部門】
配属後は仕分けなど、実際の業務をしっかり覚えていただきます。
↓
曜日によりパートを何名、といった人員配置や、
荷物が入ってから出すまでの商品管理、
在庫管理等、管理業務全般を行っていただきます。
※幅広い年齢層の男女スタッフが活躍しています。
ベテランの方も多く、常に大勢の人と接するので
仕事の面で認められるように自ら動き、信頼を得て
人がついてくるようなマネジメントを心掛けてください。
それぞれの能力によりますが、入社2年で営業所長補佐に
キャリアアップした社員もいます。
逆にいえば、管理職としてメンバーに求められるには、
それだけ時間はかかるものです。慣れるまでは大変なこともありますが、
焦らず、手を抜かず、頑張ってください!
______________________
■充実の研修制度。成長できる基盤があります
______________________
社内研修、安全会議、拡大安全会議、管理職研修など、年に数回、
定期的に社内教育を行っています。
事故対策については、専門講師を呼んで事故内容の検証や分析、
レクチャーなどを行って、今後の無事故へつなげています。
マネジメント部分では、人の育て方、査定の仕方など、
幅広い内容で勉強を行い、社員教育を行っています。
15年以上かけて行っており、今年で188カ月(回)の開催となり、
積み重ねてきているため、社員も意識が変わってきております。
重大事故が減り、スピード違反がなくなっているなど、結果がきちんと出ています。
安全管理について本格的に取り組み、管理体制が整っている中、
管理職としても勉強し成長していける土壌があります。
-
給与
-
月給30万円~(一律手当含む)
※経験、能力を考慮いたします。
-
勤務地
-
各営業所に配属となります。
【千葉県】
千葉県八千代市大和田新田727
千葉県市川市二俣新町22-1
千葉県浦安市港76-3
千葉県千葉市中央区中央港2-9-4
千葉県千葉市中央区中央港1-116
【茨城県】
茨城県土浦市紫ヶ丘5-3
茨城県土浦市大畑885-2
茨城県神栖市神栖2-4-18
【埼玉県】
埼玉県八潮市新町38
【神奈川県】
神奈川県川崎市川崎区田辺新田1-2
【東京都】
東京都西多摩郡瑞穂町ニ本木461-2
※U・Iターン歓迎