トーセイ・コミュニティ株式会社
-
設立
- 1995年
-
-
従業員数
- 280名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
トーセイ・コミュニティ株式会社
トーセイ・コミュニティ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~1950年の創業以来黒字経営トーセイグループの盤石な経営基盤/ノー残業デー等、落ち着いていて長期的に働きやすい環境/賃貸仲介営業経験を活かしてキャリアアップ~ ■業務内容:レジデンス管理物件のリーシング関連業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・賃貸仲介業者へ訪問営業 ・新規契約の取り纏め ・募集・ネット媒体への掲載 ・週次報告書および月次報告書作成(リーシングに関する事項) ・周辺マーケットリサーチ ・稼働率アップへの営業施策立案 ■ポジションの特徴・魅力: ・年間休日125日(土日祝)、ノー残業デーの導入に加えチームワークが強く、助け合う雰囲気の強い職場で、中途入社者の定着率も高いのが特徴です。 ・首都圏に特化した事業モデルで、引っ越しを伴う転勤もなく、腰を据えて不動産スペシャリストとしてのキャリアアップが図れます。 ■同社の特徴: 「あらゆる不動産シーンにおいて新たな価値と感動を創造する」という企業理念のもと、常に「モノづくりへのこだわり」を持ち、10年後・20年後を視野に入れた不動産の開発、価値再生を行うことで社会に貢献し、グループ企業価値の向上を目指しています。 時代とともに、人々のライフスタイルや価値観は変化し、求められる不動産の在り方も多様化しています。 また、不動産金融マーケットは近年目覚ましいグローバル化を果たし、世界水準の経営品質が求められるようになりました。 このような環境のもと、トーセイグループは、5つの事業(不動産流動化事業、不動産開発事業、不動産賃貸事業、不動産ファンド・コンサルティング事業、不動産管理事業)の総合力と相乗効果を十分に発揮するとともに、更なるグローバルマーケットへの進出を視野に事業展開を推進していきます。 人々の生活シーンやビジネスシーンにおいて、より身近で、なくてはならない企業として成長できるよう、誠実に事業に邁進し、信頼される企業ブランドの構築に努めます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都港区芝浦一丁目12番3号 Daiwa芝浦ビル勤務地最寄駅:JR各線/田町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
三田駅(東京都)、日の出駅(東京都)、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>440万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):225,000円<月給>225,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル等を考慮の上、決定します。※上記年収は、資格手当、30時間の残業手当を加算した場合のモデルです。■昇給:年1回年2回 7月・1月基本給×3ケ月(年)実績業績により別途賞与有(2020/1基本給×1.15ヶ月(実績)、2019/1基本給×1ヶ月(実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:建物管理業務、不動産管理業務、建設業、リニューアル工事業務、分譲マンション管理業務、不動産の売買・賃貸及び仲介、損害保険代理、リース店舗の募集代行
仕事
【中途入社者が多数活躍!/東証プライム上場トーセイGの盤石な経営基盤/景気変動に強いビジネスモデルを確立/充実したワークライフバランスと安定した就業環境を実現できる/退職金制度あり/所定労働時間7.5h/年休125日(土日祝休み)】 ■業務概要: ビル等の建物のオーナーに営業を行い、新たに当社で管理する建物を受託する営業を担当いただきます。 <クライアント> 法人のオーナー様がメインとなります。 <新規と既存の割合> 既存9割/新規1割程度の割合です。 既存顧客のお客様の深耕がメインとなります。 <営業方法> 既存顧客からの紹介や、既存顧客の他物件への横展開の営業がメインです。 そのため無理な飛び込み営業やテレアポ営業は基本的にありません。 個人よりチームやタッグで案件に取り組むことが多い環境です。 <取扱物件> オフィスビル、賃貸マンション、商業施設、ホテル等多岐に渡ります。 ■働き方・環境 ・月の残業は20h程度 ・年間休日125日(土日祝) ・ノー残業デーの導入に加え、育休産休制度も整っており、助け合う雰囲気の強い職場です。長期的に働きやすい環境が整っております。 ・中途入社者も多数活躍している環境で、これまでの経験を活かしながらご活躍頂ける、風通しのよい環境です。 ■当社およびグループの特徴: ・トーセイグループは、6つの不動産ビジネスを展開しており、売上高は連結710億円、1950年の創業以来黒字経営を行っています。 ・常に「モノづくりへのこだわり」を持ち、10年後、20年後を視野に入れた不動産の開発、価値再生を行うことで社会に貢献し、グループ企業価値の向上を目指しています。 ・トーセイグループ ESG方針やESG行動指針を定め、その中には健康経営方針への取り決めなどを掲載、健康経営優良法人2023(大規模法人部門)にも認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都港区芝浦一丁目12番3号 Daiwa芝浦ビル勤務地最寄駅:JR各線/田町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、日の出駅(東京都)、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>452万円~596万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):242,000円~319,000円<月給>242,000円~319,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・スキルにより決定します※歩合給型ではないため安定した給与収入がございます。■昇給■賞与 年2回(7月・1月)※2024年度賞与支給実績4.7ヶ月■退職金制度賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:建物管理業務、不動産管理業務、建設業、リニューアル工事業務、分譲マンション管理業務、不動産の売買・賃貸及び仲介、損害保険代理、リース店舗の募集代行
出典:doda求人情報
仕事
当社が管理しているオフィスビルやマンションの窓口担当として、オーナー様・テナント様・協力会社とのやりとりを行い「過ごしやすい快適な建物環境を守る」お仕事です。おもに修繕や点検についてご案内を行ったり・先方からの要望を受け付けて工事や清掃の手配を行ったり、必要に応じて協力会社と連携したり。建物管理をトータルで行うプロフェッショナルとして活躍してください。 <主な業務> ・顧客(契約先)及びテナント対応 ・法定点検など、受託作業の管理業務 ・顧客営業や修繕・工事の提案等 ・委託先(協力会社)の手配やマネジメント業務 ・管理物件のクレームやトラブルなどの対応 ■入社後は丁寧な研修アリ 基本はOJT研修です。育成担当の先輩社員に付いて、管理物件毎の特性や設備、事務作業などを覚えていきます。慣れれば3カ月~6カ月ほどで独り立ち。タイミングは個々の習熟度や得意・苦手をきちんと見ながら決めていきますのでご安心ください。「経験者で呑み込みが早かったので、研修の時点でサポート業務も担当」「顧客対応に苦手意識があるので、研修後も先輩がフォロー」など、その人に合わせて柔軟にレクチャー! 経験豊富な方は基本を学びつつ即戦力で活躍する場所として、経験が浅い方は1からスキルをじっくり身につける場所としてOJT研修の場所が整えられています。 ■一生モノの資格を取得するチャンスも 年1回実施される「建築物環境衛生管理技術者」の試験シーズンが近づくと、勉強会が積極的に開かれます。始業前に会議室に参考書を持ち寄り、お互いに勉強方法を相談しあうラフな会ですが「同じ目標に向けて頑張っている仲間がいる!」という状況はモチベーションにつながります。資格取得後は資格手当も支給されるので、さらにやりがいUP◎
給与
月給24万円~44万円(経験・スキルによる) ※別途業績賞与あり(2021年/基本給×1.7カ月・2020年/基本給×1.5ヶ月・2019年/基本給×1.15ヶ月)
勤務地
【転勤なし】東京都港区芝浦四丁目5番4号 田町トーセイビル <交通アクセス> ◆JR京浜東北線・山手線「田町駅」より徒歩約8分 ◆都営三田線・浅草線「三田駅」より徒歩9分 ※オフィス業務と外回りの割合は日によって変わりますが、だいたい半々くらいです
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。