日本調剤株式会社
-
設立
- 1980年
-
-
従業員数
- 6,622名
-
-
-
平均年齢
- 35.2歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
日本調剤株式会社
日本調剤株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【安定した大手日系企業での就業が叶う/年休121日・土日祝休で働き方◎/家族手当・退職金有等、福利厚生充実◎】 【業務概要】 調剤薬局業界最大級規模の当社にて、当社が展開する調剤薬局の建築設計・監理業務等、店舗開発に関連する建築業務全般をお任せいたします。 【業務内容】 ■新規店舗の調査・設計・工事見積仕様書作成・見積依頼・見積チェック・社内決裁業務・工事監理・完成検査 ■既存店の改修工事対応(改修計画図作成) ■既存店のトラブル対応 【担当エリア】 ■東日本エリア(神奈川県・信越地方から北) ※西日本エリアは関西支店開発部が担当 ※新店は大半が1都3県に集中、地方出店もありますが、出張ベース(原則日帰り)での対応となります。 【当ポジションの魅力】 ■新築、既存ビルへの入居、M&Aでの他社薬局取得等、新店は多方面にわたります。 ■薬剤部・システム部・営業部と協議の上、魅力的な店舗づくりを目指しています。 ■患者様に向き合う、社会貢献性の高いとてもやりがいのある仕事です。 ■勤務する田町タワー(2023年夏竣工)はグッドデザイン賞を受賞、ビルラウンジだけでなく、当社区画内にグループ会社専用ラウンジを設置。 ■ワークライフバランスの良い職場で、定時上りのメンバーが大半です。 ※休日出勤も一切ない環境です。 【組織構成】 現在3名(部長・主任×2) 【採用背景】 ■当社は総合病院の門前、医療モールをメインに店舗を展開しております。 ■今期は新規25店舗(東日本)を予定 ■既存店は約550店舗(東日本) ■新店・既存店増に伴う増員採用となります。 【当社の魅力】 ■調剤チェーンでは最大級の規模・実績があり、日本全国の総合病院前で中核薬局として圧倒的に支持されています。業界のリーディングカンパニーであり、今後の更なる成長が見込まれています。 ■住宅手当、家族手当も充実しており、離職率も低く働きやすい環境です。最後の転職にしたい方や、長期的に就業したいという方へもおススメの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝5-33-11 田町タワー9F勤務地最寄駅:JR各線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、田町駅(東京都)、芝公園駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~300,000円その他固定手当/月:45,000円<月給>305,000円~345,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※手当込■賞与:年2回 (7月、12月)※ 月給の5ヶ月分相当■昇給:年1回(4月)■各種手当:住宅手当、資格手当、家族手当 等賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:日本調剤株式会社は47全都道府県に調剤薬局を展開し、4,000名以上の薬剤師が在籍する、調剤薬局のリーディングカンパニーです。調剤薬局事業をコア事業としながらも、総合ヘルスケアカンパニーとして医薬品製造販売事業、医療従事者派遣・紹介事業、情報提供・コンサルティング事業など、幅広い事業を展開しています。■数字でみる日本調剤:①店舗数:760店舗(2025年9月1日時点)②従業員数:6,811人(2025年3月期・連結/パート含む)③売上高:3,605億円(2025年3月期・連結)■日本調剤グループ理念:・私たちの使命:すべての人の「生きる」に向き合う・グループの目指す姿:誰もが一番に相談したくなるヘルスケアグループへ■競合比較:【全国の医療機関からの処方箋受付】日本全国どちらの医療機関の処方箋でもお出しいただくことができます。これまで紙で発行されていた処方箋が電子化された「電子処方箋」をご選択いただくと、より安全に、便利に薬局をご利用いただけます。【お薬と健康相談】「薬局は処方箋なしで入れない」と思っていませんか? 日本調剤では皆さまの健康づくりを応援するため、薬剤師がいつでもお薬や健康の相談を承っています。お薬の飲み合わせや、ちょっと気になる身体の不調など、お困りごとは、お気軽にご相談ください。【かかりつけ薬剤師制度】患者さまに薬剤師をご指名いただき、毎回同じ薬剤師が「かかりつけ薬剤師」として担当させていただくことができます。自分のことをよく理解している専属の”お薬パートナー”を持つことで、ご自身やご家族のお薬のお悩みについて、安心して相談していただけます。
仕事
【第二新卒・ロースクール出身歓迎/OJT体制◎/法務・総務を幅広く経験できる・スキルアップ◎/年休121日・土日祝休で働き方◎/家族手当・退職金有等、福利厚生充実◎】 ■業務概要: 調剤薬局業界最大級規模の当社にて、法務部門の一層の強化のため、新たに法務業務全般をご担当いただける方を募集いたします。 ■業務内容: 入社後は、契約書レビュー等の基本的な業務からご担当いただき、徐々に対応できる業務の幅を広げていただきます。また、一部総務部全般の業務もお任せします。 ・秘密保持契約、業務委託契約、賃貸借契約などの契約書レビュー ・締結済みの契約書の管理 ・個人情報に関する簡単な報告書の作成 ・電話対応 ※弁護士資格をお持ちの先輩が、簡単な業務からOJTにて丁寧にお教えします。 ■順次取り組んでいただきたい業務 ・各種契約書などのドラフト作成 ・他部署からの法律相談(原則複数名で対応します) ・士業への相談対応 ・個人情報取扱いの運用に関する業務 ・社内規程の整備 ■当ポジションの魅力: ・新規出店・M&A業務なども積極的に行っている当社において、総務部の法務部門は、法務全般の社内相談窓口として、また契約チェックの要として、非常に重要な役割を担っております。 ・また、各種会議対応等の総務部全体の業務経験を積むことも可能な非常にやりがいのあるポジションであり、幅広いキャリア形成の展望が可能です。是非ご検討ください。 ※なお、キャリア形成の一環として、本人の希望を踏まえ、法務業務(総務部)以外の他部署での業務をご経験いただくことがございます。 ■組織構成: ・総務部配属:現在10名が在席(法務部門は3名:30代~60代) ・男性5名、女性5名 ※上司や先輩に相談しやすい職場環境となっておりますので、経験の浅い方でも安心して業務に取り組むことができます。将来的には経験豊富な法務担当者として、当社の成長を支えてくれることを期待しています。 ■働きやすい就業環境: ・時差出勤やリモートワーク(週1回程度)の活用により、個人のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ※残業時間も短くなるように業務コントロールを行っており、有給取得も積極的に行える環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝5-33-11 田町タワー9F勤務地最寄駅:JR各線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、田町駅(東京都)、芝公園駅
給与
<予定年収>418万円~640万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~345,000円その他固定手当/月:45,000円<月給>270,000円~390,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>手当込・上記年収は想定時間外手当15時間込、超過分は別途支給■賞与:年2回 (7月、12月)※ 月給の5ヶ月分相当■昇給:年1回(4月)■各種手当:住宅手当、資格手当、家族手当 等賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:日本調剤株式会社は47全都道府県に調剤薬局を展開し、4,000名以上の薬剤師が在籍する、調剤薬局のリーディングカンパニーです。調剤薬局事業をコア事業としながらも、総合ヘルスケアカンパニーとして医薬品製造販売事業、医療従事者派遣・紹介事業、情報提供・コンサルティング事業など、幅広い事業を展開しています。■数字でみる日本調剤:①店舗数:760店舗(2025年9月1日時点)②従業員数:6,811人(2025年3月期・連結/パート含む)③売上高:3,605億円(2025年3月期・連結)■日本調剤グループ理念:・私たちの使命:すべての人の「生きる」に向き合う・グループの目指す姿:誰もが一番に相談したくなるヘルスケアグループへ■競合比較:【全国の医療機関からの処方箋受付】日本全国どちらの医療機関の処方箋でもお出しいただくことができます。これまで紙で発行されていた処方箋が電子化された「電子処方箋」をご選択いただくと、より安全に、便利に薬局をご利用いただけます。【お薬と健康相談】「薬局は処方箋なしで入れない」と思っていませんか? 日本調剤では皆さまの健康づくりを応援するため、薬剤師がいつでもお薬や健康の相談を承っています。お薬の飲み合わせや、ちょっと気になる身体の不調など、お困りごとは、お気軽にご相談ください。【かかりつけ薬剤師制度】患者さまに薬剤師をご指名いただき、毎回同じ薬剤師が「かかりつけ薬剤師」として担当させていただくことができます。自分のことをよく理解している専属の”お薬パートナー”を持つことで、ご自身やご家族のお薬のお悩みについて、安心して相談していただけます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
