ガイオ・テクノロジー株式会社
-
設立
- 1980年
-
-
従業員数
- 147名
-
-
-
平均年齢
- 45.9歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ガイオ・テクノロジー株式会社
ガイオ・テクノロジー株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【自動車業界で約90%のシェア率を保持/組込みソフト開発検証ツールなどを展開/週2~3日リモート・在宅可能・通常期の残業20H程度】 ■概要 同社は、創業44年目のソフトウェア開発メーカーです。 自動車や医療機器の動作制御に欠かせない、組み込みソフトウェアの開発・検証ツールをはじめ、自社開発のITソフトウェアを販売しています。 特に、自動車業界では約90%のシェアを獲得しており、トヨタ・SUBARU・デンソーなどの大手企業にも導入されています。 今後は、コード解析ツール・コンサルティングなどの事業拡大も期待されている企業です。 ■業務詳細 既存顧客のサポートや別部署への追加導入提案営業をお任せします。 <具体的には> ・日本を代表するメーカーなどに対する自社ソフトウェアの販売/販売促進活動 ・設計、検証、先行研究など、各種プロジェクトにおける契約獲得活動 ・未導入の部署に対する新規導入提案 ■業務補足 ・全国のお客様が対象となるため、出張の可能性がございます。 ・担当顧客は、主要自動車メーカー/大手自動車部品サプライヤーなどを想定しています。 ・同社が提供する全てのサービス(組み込みソフト・検証ツール・エンジニアリングサービスなど)を担当いただきます。 ■魅力 <圧倒的なサービス優位性> ・組込みソフトウェア開発に必要不可欠な「検証ツール」「開発ツール」「開発検証サービス」を全て自社開発/提供しています。 ・ツール開発で培った知見を活かしたコンサルティングサービスも行っており、複数の観点からサービス提案できることが魅力です。 <製造業・IT知見の向上> ・日本の主要産業である製造業の活性化に寄与できるポジションです。 ・製造業界だけでなくIT領域の知見も養うことができ、自身の技術的知見も身に付けられる環境です。 ■働き方 ・入社後は出社をベースとして業務理解・サービス理解を深めていただきます。 ・在宅勤務制度あり、その日の業務内容に応じて実施 ■入社後の流れ 個々のバックグラウンド・入社時の知識量に応じて研修内容を調整しています。 ユーデミーのオンライン教材をはじめ、先輩社員の商談同席や業務サポートを通じながら、独り立ちまでサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー25F勤務地最寄駅:りんかい線・東京モノレール線/天王洲アイル駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
天王洲アイル駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足> ※残業手当別途支給■給与改定:年1回(4月)■賞与:(6月・12月) 各1カ月、決算賞与(過去3期支給実績あり)※会社業績および個人業績により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業詳細:1.ツールビジネス・ソフトウェアテストツール/モデルベーステストツール/ソフトウェア解析ツール/仮想検証ツール/設計支援ツール2.エンジニアリングサービスビジネス・自動車メーカーの技術者と一緒に設計や検証に従事・プラットフォーム導入や効率化など自動車関連メーカーの業務改善に従事・DX化やシステムズエンジニアリングなど高度な開発手法の導入のお手伝い・各種法規対応の導入支援・オフショアやニアショアを活用したアウトソーシングサービス
仕事
【大手企業との取引あり/業界トップクラスシェアの自社開発ソフトウェアを持つ技術系企業】 ■業務概要: 当社の主力製品であるソフト開発アプリケーションの開発・機能追加・機能安全規格のツール認証業務をお任せします。 ■業務の特徴: ・担当工程は、要件定義からシステムテストまで開発工程の多岐に渡ります。 ・製品開発工程すべてに携われる機会があります。 ■教育制度: ・新人も中途採用も20本以上の教育プログラムを受講、入社後も技能習得プログラムが利用しやすいです。 ・高額事例では内燃機関の構造や理論を学ぶ訓練コース(当時40万円/人)を複数名受講させたこともあります。 ・社外活動なども積極的に支援(AI Kaggle/ISO部会/SIGSTA等) ・国立情報学研究所の「トップエスイー」にも多数の受講生を送り込んできました。 ・大学との共同研究も年数本は稼働させており(論文の共同オーサーなども多数の実績あり)、希望があればプロジェクトへの参加も可能です。 ・DNN(Deep Neural Network)を習得したいという技術者に400万強の教材購入を許可した事例あり※この技術者は自動車メーカーのAI導入の第一人者に(メーカー社外の者がそうなるのは稀なケース) ■就業環境: ・部署部門間や上下年齢層の風通しが良い環境です◎ ・育休産休取得後の職場復帰率100%、産後パパの育休取得実績あり ・有給取得の平均日数13.95日 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー25F勤務地最寄駅:りんかい線・東京モノレール線/天王洲アイル駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
天王洲アイル駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)■決算賞与(過去9期支給実績あり)※会社業績および個人業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社について:当社は業界トップシェアの自社開発ソフトウェアを持つツールビジネスと高度なエンジニアリングサービスを提供するビジネスを展開する技術集団です。ツールビジネスの主力ソフトウェア製品である「カバレッジマスターwinAMS」は、業界トップシェアのテストツールです。その他にも強い競争力を持つ製品を開発し、多数保有しています。エンジニアリングサービスは、東京 品川の本社のほか、栃木、群馬、東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、広島、にプロジェクトチームを置き、お客様に対し、高度な技術サービスを提供しています。上記を支える技術力はたくさんの研究開発から生み出されています。
仕事
【大手企業との取引あり/業界トップクラスシェアの自社開発ソフトウェアを持つ技術系企業】 ■業務概要: 国内大手自動車メーカー様に対し、車載ソフトウェアの開発支援、開発プロセス改善等のソリューションをご提供し、お客様の開発の品質向上と効率化を実現します。 ※顧客先である、国内大手自動車メーカー(栃木県、群馬県、神奈川県、愛知県、広島県)にて勤務いただきます。 ■業務詳細: ・車載ソフトウェアの開発支援 ・モデルベース開発等の導入コンサルティング ■業務の特徴: ・自動車制御ソフトウェア開発の領域で主流となる「モデルベース開発」の導入を支援します。 ・お客様の技術パートナーとしてソフトウェアの設計段階から試作、製造、検証まで幅広く関わります。 ■教育制度: ・新人も中途採用も20本以上の教育プログラムを受講、入社後も技能習得プログラムが利用しやすいです。 ・高額事例では内燃機関の構造や理論を学ぶ訓練コース(当時40万円/人)を複数名受講させたこともあります。 ・社外活動なども積極的に支援(AI Kaggle/ISO部会/SIGSTA等) ・国立情報学研究所の「トップエスイー」にも多数の受講生を送り込んできました。 ・大学との共同研究も年数本は稼働させており(論文の共同オーサーなども多数の実績あり)、希望があればプロジェクトへの参加も可能です。 ・DNN(Deep Neural Network)を習得したいという技術者に400万強の教材購入を許可した事例あり※この技術者は自動車メーカーのAI導入の第一人者に(メーカー社外の者がそうなるのは稀なケース) ■就業環境: ・部署部門間や上下年齢層の風通しが良い環境です◎ ・育休産休取得後の職場復帰率100%、産後パパの育休取得実績あり ・有給取得の平均日数13.95日 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(栃木・群馬・神奈川・愛知県・広島県)住所:栃木県、群馬県、神奈川県、愛知県、広島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)■決算賞与(過去9期支給実績あり)※会社業績および個人業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社について:当社は業界トップシェアの自社開発ソフトウェアを持つツールビジネスと高度なエンジニアリングサービスを提供するビジネスを展開する技術集団です。ツールビジネスの主力ソフトウェア製品である「カバレッジマスターwinAMS」は、業界トップシェアのテストツールです。その他にも強い競争力を持つ製品を開発し、多数保有しています。エンジニアリングサービスは、東京 品川の本社のほか、栃木、群馬、東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、広島、にプロジェクトチームを置き、お客様に対し、高度な技術サービスを提供しています。上記を支える技術力はたくさんの研究開発から生み出されています。
出典:doda求人情報
仕事
当社では、各種組込みソフト向けの自社製開発・検証ツールを展開しており、 特に自動車向けに強く、大手自動車メーカーで豊富な導入実績を誇ります。 カバレッジマスターwinAMS、MC-Verifierなど、 Windowsアプリケーションの開発・機能追加などの業務を担当していただきます。 【使用言語】 ■C、C++、C# 【担当工程】 要件設計からシステムテストまで 製品開発の工程すべてに携わっていただきます。 ※入社後はOJTを中心に業務を理解していきます。 合わせて、製品・ツール等の研修は随時実施、その他、各種研修制度もあります。 【将来的には】 ゆくゆくは、チームをまとめるマネージャーとして活躍していただきたいと思っています。 エンジニアとしてスキルを磨いていくだけでなく、高い開発技術を、若い世代に受け継いでいき 自分の裁量でチームを動かしていくマネージャーの仕事にもチャレンジしたい方にはぴったりの環境。 また、自分のアイディアで当社で取り扱うツールを積極的に企画し この会社でこんなことがやりたい!と周りを巻き込み 発信していきたい方にもぴったりです。 ぜひこのチャンスを見逃さないでください! <当社の製品について> 当社では、機能安全規格ISO26262/IEC61508に準拠した 組込みソフト向けC/C++ソフトウエア単体テストツール「カバレッジマスター」を提供。 2016年度には自動車組込みソフト向け Back-to-Backテストツール「MC-Verifier」が ISO26262/IEC61508ツール認証を取得しました。 現在、自動車業界では自動運転、自動ブレーキ、電気自動車の生産が進んでいます。 そのため、新しい機能を生かす新しいソフトが開発され、 開発されたソフトが確実に動作するかは人命に関わる重要な問題となります。 当社ではソフトが異常なく動作し、品質に問題ないか確認する テストツールを各メーカーに提供しています。 当社の製品が自動車業界の発展に繋がっていると感じられる、やりがいのある仕事です。
給与
月給24万円~ ※残業代は別途支給いたします。 ※上記は最低保証額となります。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
【本社】 東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー25階
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。