株式会社アメニティ
-
設立
- 1989年
-
-
従業員数
- 49名
-
-
-
平均年齢
- 49.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社アメニティ
株式会社アメニティの過去求人情報一覧
仕事
【資格取得支援制度有/全国にフランチャイズ展開有/手に職をつける/トイレ・空調設備の改装等工事の施工管理、現場監督】 ■担当業務:同社の施工管理として以下業務をお任せいたします。 ・官公庁施設、商業施設のトイレ・空調設備の改装や改築工事の施工管理、現場監督および関連事務業務 ・受注工事が無い期間のアメニティ事業(トイレの快適化)提案営業・サービス業務(応相談) ・フランチャイズ事業本部業務 ■詳細: ・管工事は主に横浜市の入札工事が中心ですが、民間の商業施設や多目的施設のトイレ改装の対応も増えています。 ・本業はトイレ専門サービスのフランチャイズ事業本部です。受注工事がない期間はトイレの定期管理部門、フランチャイズ事業の業務支援を行っていくことを想定しています。 ■やりがい:小中学校、ショッピングモール等、私達の身近には必ずトイレがあります。誰もが呼吸と同じように利用しているトイレへのサービスはエンドユーザーとの距離が近く、まさに未来の環境づくりを担っている重要なポジションの為、介在価値を感じることが出来ます。 ■組織体制:本社は中途6割の為なじみやすい風土です。前職も、販売スタッフ・流通作業スタッフ・レンタルショップ店員・百貨店事務・劇団員などいろいろな経験、いろいろな個性の仲間がおります。本社営業・サービス職24名のうち女性が5名(20代1名、30代2名、40代2名)なので、一人で抱え込まず相談しながら業務に取り組むことが出来ます。 ■同社の魅力・特徴: ◇市場環境:同社が手掛けるトイレ総合サービスの市場においては全体的な景気回復もあり、かつての顧客からのトイレ定期管理の再開要望や成長企業、収益の安定した業態からの依頼も増えてきています。今後も海外経済の回復や政策効果もあいまって継続的なトイレサービスへの需要拡大が見込まれております。 ◇全国にフランチャイズ展開:同社のフランチャイズネットワーク事業においては加盟契約の増加により安定的基盤を築いております。将来的に同社のフランチャイズとして独立したいという方の支援も積極的に実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市神奈川区羽沢町685 勤務地最寄駅:JR線/横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
羽沢横浜国大駅、西谷駅、上星川駅
給与
<予定年収>292万円~360万円<賃金形態>月給制■特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):201,416円~290,000円固定残業手当/月:42,124円~51,724円(固定残業時間29時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>243,540円~341,724円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は目安であり、選考を通じて最終的に決定いたします。※超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。■前年度実績:賞与1か月分■年収レンジ(参考)30歳→330万円/45歳→440万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【横浜羽沢町にFC本社を置く/独自の製品・サービスを中心としたトイレ総合メンテナンスのフランチャイズ事業を展開】■事業概要 :(1)トイレの環境改善・トイレ快適化の衛生機器・商品の開発と販売・トイレ快適化についてのトイレ診断・サービスの実施と定期管理 ・トイレ快適化サービスのフランチャイズ本部事業 ・トイレ改装などの管工事業(2)水周りの環境改善・施設全体の使用水量の適正化と定期管理 ■詳細:『リピートメンテナンス』『リフレッシュメンテナンス』『リニューアルサポート』の3つを大きな柱とし、トイレの専門家としてトイレに関するあらゆるご相談を承り、快適なトイレ環境の提供しています。「おもてなしの空間」として来訪者、施設利用者のために、快適なトイレを維持管理したいというお客様にご好評を得ています。また、水回りや、トイレの継続的なサービスで培ったノウハウをもとに、飲食店の厨房、商業施設、医療施設などの節水にも取り組んでいます。2003年7月には環境マネジメントシステムISO14001認証を取得しています。■サービス:トイレの自動洗浄器、厨房でも利用されている自動手洗器、様々な特許を取得している尿石防止剤、森林浴消臭剤、便座除菌クリーナーなどを供給。商品の供給だけではなく、「トイレ診断士」などの資格制度を構築しています。例えば、トイレ内の設備や備品(換気扇や小便器、ウォシュレット等)の状態を見て汚れや問題がある場合、お客様のトイレを快適にするための改善提案により継続的な快適トイレの仕組みづくりを実現しています。■特色:2003年1月「トイレ診断士」が社内検定資格制度として厚生労働省認定。2009年7月「トイレクリーンマイスター」研修制度導入、などトイレメンテナンスの総合コンサルティング会社としてユニークな社内制度を設けております。また、2012年には横浜市にて「新横浜駅前 トイレ診断士の厠道」の命名権を取得しています。
出典:doda求人情報
仕事
まずは既にご契約いただいている法人顧客を中心に、 先輩と共に営業に行ったり、保守メンテナンスについてじっくり学んで頂きます。 <具体的には> 「この臭いはアンモニアが原因だから、この薬剤を使いましょう…」 「落ちないこの汚れは、そこにこれを置けば解決できるんですよ…」などなど。 しっかり解説してご提案することで、お客様も納得して下さいます。 時にはお客様の清掃スタッフさんを対象に研修カリキュラムもご提案します。 また、当社の商材のご提案も行います。 ◎水量設定機能付小便器自動洗浄機『ピピセンサシリーズ』 ◎環境保護型・尿石防止剤『ピピフロールシリーズ』 ◎自動水洗『清流Vシリーズ』 ◎森林浴消臭器『ボンシリーズ』 <入社後の流れ> STEP1◆まずは「トイレ管理士」に。 --- トイレを綺麗にするためには、 トイレの状態を把握する必要があります。 その際必要となるのものが「トイレ管理士」という社内資格で、 当社が展開しているアメニティネットワーク事業の免許証のようなもの。 この資格がないとお客様のもとへ一人で訪問ができません。 4日間の研修最終日に、この「トイレ管理士」の資格試験を行います。 ぜひ合格を目指してください! STEP2◆サポート体制はバッチリ! --- 「トイレ管理士」の資格を取ったら、 しばらくは仮免許期間として、先輩社員がしっかりとサポートします。 既存のお客様への挨拶回りや、メンテナンスの行い方、 営業活動以外の事務処理の方法など、 基本的な業務の流れを覚えていただきます。 STEP3◆徐々に業務の幅を広げていってください --- 仮免許期間を終えたら、一人立ちです。 ゆっくり業務に慣れながら、徐々に幅を広げていってください。 業務に慣れてきたら、メンテナンスのトイレ数を増やしていきます。 新規顧客獲得のための営業も始めていきますが、 まずは既存のお取引き先とのおつきあいを通して、 あなたの力を蓄え、徐々に業務の幅を広げていってください。
給与
月給20万円以上 ※固定残業代29時間分36700円含む ※固定残業代を超えた分は別途支給いたします ※社員旅行積立(月4000円)含む ※経験・能力を十分に考慮の上、決定します
勤務地
本社:神奈川県横浜市神奈川区羽沢町685 「横浜駅」よりバス20分、「上星川駅」よりバス14分 満員電車通勤からおさらば! みんなバスでゆったり楽々通勤しています◎ ※業績により、将来は営業車での通勤も可能!
仕事
トイレのコンサルタントとして、すでにご契約いただいている法人顧客をメインとし、 定期的なトイレのメンテナンスや快適化に向けた提案をしていただきます。 【具体的には】 営業活動として重要視されるのはメンテナンス営業! すでにご契約いただいているお客様に対し、保守メンテナンスを通して 臭いや汚れの予防方法、設備の改善案などの提案を行います。 お客様の清掃スタッフに対しては、トイレ清掃の研修カリキュラムを商材の一つとして、 提案していただきます。 また、以下の当社営業商材の提案も行っていただきます。 ◎水量設定機能付小便器自動洗浄機『ピピセンサシリーズ』 ◎環境保護型・尿石防止剤『ピピフロールシリーズ』 ◎自動水洗『清流Vシリーズ』 ◎森林浴消臭器『ボンシリーズ』 【入社後の流れ】 ◇「トイレ管理士」の資格の取得を目指します。 お客様のトイレを綺麗にするためには、お客様のもとを訪問し、 トイレの状態を把握する必要があります。 その際必要となるのものが「トイレ管理士」の資格です。 「トイレ管理士」は厚生労働省認定の社内資格であり、アメニティネットワークの免許証。 この資格がないとお客様のもとへ一人で訪問ができません。 「トイレ管理士」の資格試験は4日間の研修最終日に行います。 まずは研修を通し、トイレの基礎知識やトイレサービスの知識と技術を身につけ、 試験合格を目指していただきます。 ◇サポート体制はバッチリ! 『トイレ管理士』の資格を取得後、すぐに独り立ちはしません。 まずは仮免許期間として、数週間は先輩社員がしっかりとサポートします。 既存のお客様への挨拶回りや、メンテナンスの行い方、 営業活動以外の事務処理の方法など、基本的な業務の流れを覚えていただきます。 わからないことがあれば、どんどん質問してください。 あなたが成長するための協力は惜しみません。 一通りの業務を先輩社員のサポートなしでこなせるようになったら、いよいよ独り立ちです! ◇徐々に業務の幅を広げていってください 業務に慣れてきたら、徐々に幅を広げていただきます。 まず行っていただくことはトイレの増設です。 増設とは、普段小便器だけのお付き合いをさせていただいているお客様に、 大便器のメンテナンスも受注して売り上げを伸ばすことを言います。 これらの業務が問題なく行えるようになったら、 いよいよ新規顧客獲得のための営業がスタート! 新しいビジネスチャンスがあれば、どんどんモノにしていってください。 お客様の快適なトイレ空間をお届けするため、あなたの活躍に期待します。
給与
月給20万円以上 ※みなし残業手当29h・社員旅行積立(月4000円)含む ※経験・スキルにより決定。
勤務地
◎北陸営業所(石川県金沢市福久1-52 ノースフィールド1F) ◎横浜本社 (神奈川県横浜市神奈川区羽沢町685) ◎その他全国拠点 ※U・Iターン歓迎 ※勤務地については面接時にご相談します。
仕事
【具体的には】 法人顧客の新規開拓やご契約いただいているお客様を訪問し、 定期的なトイレのメンテナンスや快適化に向けた提案をしていただきます。 ■■■専門知識・スキルを手に入れトイレ管理士として活躍■■■ ★入社後のサポート体制も万全 まずは、お客様のトイレを定期巡回する中で、そのトイレが抱える問題を把握し、 それに適した商品サービスをご提案し解決するのがメインの業務になります。 当社のシステム上、「トイレ管理士」という社内資格を持っていないと お客様の下へ一人では伺うことができません。 「トイレ管理士」とは、当社で仕事をする上での“免許証”。 トイレの基礎知識や、サービスの知識と技術など、幅広いスキルを身に付けた証でもあります。 そのために、横浜本社での4日間に渡る研修や、所長に同行しOJTを通した、 基本的なトイレメンテナンスのイロハを学んでから、資格試験に挑戦していただきます。 ★キャリアの歩み方 試験に合格したら「トイレ管理士」としての仮免許期間がスタート。 数日から数週間かけて、あなたをメインの営業として所長が同行します。 所長のサポートを受けながら、挨拶からメンテナンス、帰社後の事務処理など、 基本的な仕事の流れを一人でこなします。 いきなり多くのことを任せることはしないので、 自分のペースでじっくりと成長していってください。 最終的には、所長の同行はあるものの、 直接的なサポートなしでクリアできれば晴れて独り立ちとなります。 ★慣れてきたら ルート営業にも慣れ、お客様の信頼を得てきたら、増設の提案を任せていきます。 増設とは、普段小便器だけのお付き合いをさせていただいているお客様に、 大便器のメンテナンスも受注して売り上げを伸ばすことを言います。 それらが初めて問題なくできるようになってから 当社のネットワークを広げる新規顧客の営業をスタートしてください。
給与
月給20万円以上(みなし残業手当29h・社員旅行積立(月4000円)含む) ※経験・スキルにより決定。
勤務地
北陸営業所(石川県金沢市福久1-52ノースフィールド1F) ※U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。