ジオマテック株式会社
-
設立
- 1953年
-
-
従業員数
- 371名
-
-
-
平均年齢
- 44.9歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ジオマテック株式会社
ジオマテック株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~スタンダード市場上場/70年以上業界のパイオニアとして市場を牽引/スマホやタブレット等身近なところで当社の技術が活躍しております~ ■仕事概要:ディスプレイや半導体・電子分野に使われている薄膜加工技術を大手メーカーに提供している当社での海外営業をお任せします。 当社の柱となるようなビジネスを創出することが最大のミッションとなります。 また、量産までの道のりを管理することも重要な業務となります(工場・技術部門とのやり取り)。 部門として将来的な海外拡販を目指しており、数年後の海外顧客対応メインを想定しています。(入社1~2年 商流・商品知識・技術知識の習得に注力) ■英語業務 クライアントとの連絡や商談など英語でお任せ致します。 お客様はアジア圏など多岐にわたり海外営業のプロフェッショナルを目指せます。 <詳細> ・新規開拓営業(海外) ・既存アカウントの営業担当業務 ・営業関連業務 ‐プレゼンテーション(課題解決提案含む) ‐顧客⇔工場間の調整業務 ‐予算管理 ‐顧客訪問 ‐見積書作成 ‐アフターフォロー ■組織構成 所属部署となる本社の東日本営業課には4名の社員が在籍しています。 営業部門全体で35名ほどおり、20~50代のメンバーが精力的に営業活動を行っております。 ■当社について <世界トップクラスの真空成膜技術> ジオマテックは1953年の創業以来、真空成膜技術による薄膜のプロフェッショナルとして、ものづくりとテクノロジーの発展に貢献してまいりました。 試作から量産技術の構築まで、お客さまの生産モデルに合わせたソリューション、高い品質とカスタマイズ性を実現しています。 <万全な品質を維持する検査・管理体制> 品質管理については、最新鋭の分析装置、検査装置により万全の体制を構築。提供する全ての製品の検査や品質規格の確認だけでなく、製造工程・品質管理体制を含めて品質を維持することを目的に、ISO9001を取得。 <積極的な事業展開> 今まで同社の売り上げは約7割がスマートフォン、タブレット、カーナビ等のディスプレイ分野でしたが、今後は大きく成長する 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー9F勤務地最寄駅:JR京浜東北・根岸線/桜木町駅受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(喫煙室あり))変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
みなとみらい駅、桜木町駅
給与
<予定年収>360万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):254,500円~381,800円その他固定手当/月:29,500円<月給>284,000円~411,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>提示年収は想定となり、経歴や経験によって年収の増減の可能性があります。■都市手当(東京・神奈川勤務の方):29,500円■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)、業績に応じ決算賞与あり(2022)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: フラットパネルディスプレイ用基板(液晶ディスプレイ用基板、EL用基板)、光学機器用部品、固体レーザー用光学系部品、その他真空成膜製品の製造及び販売他
仕事
~世界トップクラスの薄膜加工技術/東証スタンダード上場/手当しっかり~ ■お任せしたい業務内容: 薄膜センサ素子などの薄膜応用製品の研究開発を担当します。 ◇自社新規製品の開発(設計・試作・評価) ◇機能性材料、性能評価技術の開発 ◇チームリーダーとして開発テーマの推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■役割・業務: <以下の業務を、上記含めてチームメンバーと分担します。> ◇薄膜加工技術を軸としたセンサ素子やデバイスなどの応用製品の開発を担当します。 ◇開発テーマに沿った製品を専用ソフトでのシミュレーションする他、製品外形やフォトリソパターン、治具類をCADで2D・3D作図したりして製品設計を行います。 ◇設計した開発品を作成するための工程設計を行い、スパッタ成膜装置やフォトリソグラフィ関連装置、その他加工装置を利用して試作品を作り上げていきます。 ◇試作品は、既存の試験機を使用したり、自前で評価系を構築したりして性能評価を行います。 ◇評価系を構築するにあたっては装置機構を設計することや、Labviewで評価プログラムを組むこともあります。また、試作品をXRD、XPS、SEM、AFMなどで分析、解析していくこともあります。 ■当社の技術(一例): ◇スマートフォンなどのタッチ機能 タッチパネのタッチを実現するために、当社の「透明導電膜・ITO膜」が幅広く使われています。 ◇ショールームの窓などの映り込みを極限まで防げる 超高透過を実現するフィルムはまるでそこに何も無いかのように映り込みや反射を防ぐ高機能薄膜が充実しています。 ※活用事例: https://www.geomatec.co.jp/technology/thin-film-rd/ 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>R&Dセンター住所:東京都大田区矢口3-13-7 勤務地最寄駅:東急多摩川線/矢口渡駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
矢口渡駅、武蔵新田駅、蓮沼駅
給与
<予定年収>440万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):293,500円~381,800円<月給>293,500円~381,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※月10時間程度の残業手当含む※経験やスキルを考慮して決定します。※上記のほかに、通勤手当、家族手当、住宅補助などあり■昇給:年1回■賞与:年2回■年収例:40歳/管理職/年収650万円/月給45万円+賞与30歳/メンバー/年収440万円/月給27万円+賞与※経験8年賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: フラットパネルディスプレイ用基板(液晶ディスプレイ用基板、EL用基板)、光学機器用部品、固体レーザー用光学系部品、その他真空成膜製品の製造及び販売他 ■企業説明:同社は顧客ニーズに合わせた真空成膜製品を提供するため、基板となる素材の知識はもちろん、薄膜設計や光学設計技術、材料データや洗浄技術、また成膜プロセス技術やエッチングなどの処理技術、加工後の機能・品質を確保するための検査から測定技術など、すべての要素・技術ノウハウを蓄積しています。これらの技術を総合的に積み重ね、進化させながらお互いに組み合わせることで、顧客ニーズに対応できるよう活動を行っています。
出典:doda求人情報
仕事
当社の商品を電機メーカーに導入していただくための営業活動です。 基本的にはニーズのあるお客様に対しての営業活動になりますので、 テレアポや飛び込みなどといった業務は発生しません。 ◎既存顧客の深耕営業が中心となります。 ◆営業部は「ディスプレイ部品部門」「電子部品関連」の2部門があり、 個人の適性に応じてどちらかの部門への配属となります。 ◆お客様に製品の設計などについての要望や意見を聞き、 自社技術部に繋ぐという「パイプ役」のような存在となります。 状況やニーズにあわせて、臨機応変な活動が必要です。 ※専門的な部分は技術者が同行・説明するのでご安心ください。 営業でありながらコーディネーター的要素が強い仕事です。 工場との調整で宮城や兵庫にある自社工場への日帰り出張もあります。 ■「サービスの提案」→「仕様検討」→「試作品作成」→「納期調整」→「導入」 このように幅広い領域での業務を担当していただきます。 業務が広域に渡るため、やりがいを感じることができます。
給与
月給20万2400円以上
勤務地
本社(神奈川県横浜市) ※転勤なし。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。