花山工業株式会社
の求人・中途採用情報
花山工業株式会社の過去求人情報一覧
- NEW
- 正社員
- 転勤なし
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
~製造現場でなくてはならない染色関連機械や産業用自動機械の設計製造販売メーカー!!社会貢献性◎~
~設計未経験歓迎!文系卒◎!染色関連機械と産業用自動機械メーカー!創業80年以上の老舗!大手企業と安定取引あり/退職金制度あり/マイカー通勤可能~
■仕事内容【変更の範囲:なし】
染色整理仕上機械の設計業務をお任せします。
入社すぐは、2DCADから3DCADへデータを移行するお仕事から始めていただき、順次先輩の仕事をみながら設計業務を覚えて頂きます。
慣れてくると具体的には下記業務をご担当頂きます。
・製品仕様の確認や、打ち合わせ(機能やサイズ、製造コストなど)
・機構要件や、要求仕様の定義(機構や機能、作業能力など)
・部品や材料の選定、手配 ・機構設計(機構図やCAD図面の作成など)
・プロトタイプ(試作品)の試作や動作確認、修正
・関連する機構部とのマッチング(組み立てや調整、評価)
・量産化に向けた試作と試験、評価・量産段階における問題の分析と改修
県外の大手企業から発注される案件が多数で約2ヵ月~1年程度の案件がメインとなるため、非常にやりがいあるお仕事です。
■やりがい
東証プライム市場上場企業がメイン顧客に一生もののスキルが身に付きます。
■組織構成
6名(20代2名、40代2名、60代2名)の機械設計担当者が在籍しております。文系卒の方もご活躍されているため、未経験から設計にチャレンジしたい方大歓迎です。ベテランの先輩も多く丁寧に教えて頂ける環境のため、安心して入社頂ける環境です。
■研修サポート体制
新入社員研修や労働基準協会技能講習等、ご入社後もしっかりとサポートいたします。
また、入社後はOJTで指導をしていきます。過去整備士などやられていた方で中途入社で未経験からご入社された方もいらっしゃいます。
■事業内容
産業用機械器具製造業であり、主力は染色関連機械と産業用自動機械です。
溶接業として創業して80年以上、染色整理仕上機械の総合メーカーとして設計、製造、販売を行っています。
■会社の特長
昭和8年の創業以来、福井産地の繊維産業の発展とともに歩み染色関連機械のトップメーカーに成長しました。
その技術力を生かして、産業用自動機械の生産にも進出しています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:福井県福井市三尾野町29-2-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
最寄り駅
-
泰澄の里駅、浅水駅、三十八社駅
-
給与
-
<予定年収>320万円~350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~250,000円<月給>230,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験とスキルに応じて決定します。■賞与/年2回■昇給(前年度実績 4,000円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 産業用機械器具製造業であり、主力は染色関連機械と産業用自動機械です。溶接業として創業して以来80年以上、染色整理仕上機械の総合メーカーとして設計、製造、販売を行っています。染色整理機械全工程で培った技術力で、同業他社とも連携しながら、高品質で低価格なプラントを世界中に提供しています。■会社の特長:昭和8年の創業以来、福井産地の繊維産業の発展とともに歩み、染色関連機械のトップメーカーに成長しました。その技術力を生かして、産業用自動機械の生産にも進出しています。
-
仕事
-
~染色関連機械と産業用自動機械メーカー!創業80年以上の老舗/大手企業と安定取引あり/退職金制度あり/月平均残業10h~
~地元とで働きたい方大歓迎!マイカー通勤◎!~
■仕事内容
染色整理仕上機械の設計業務をお任せします。
具体的には下記業務をご担当頂きます。
・製品仕様の確認や、打ち合わせ(機能やサイズ、製造コストなど)
・機構要件や、要求仕様の定義(機構や機能、作業能力など)
・部品や材料の選定、手配
・機構設計(機構図やCAD図面の作成など)
・プロトタイプ(試作品)の試作や動作確認、修正
・関連する機構部とのマッチング(組み立てや調整、評価)
・量産化に向けた試作と試験、評価・量産段階における問題の分析と改修
県外の大手企業から発注される案件が多数です。
約2ヵ月~1年程度の案件がメインとなります。
■やりがい
東証プライム市場上場企業をメイン顧客に、一生もののスキルが身に付きます。
■組織構成
4名(40代2名、60代2名)の機械設計担当者が在籍しております。
■研修サポート体制
新入社員研修や労働基準協会技能講習等、ご入社後もしっかりとサポートいたします。
■事業内容
産業用機械器具製造業であり、主力は染色関連機械と産業用自動機械です。
溶接業として創業して以来80年以上、染色整理仕上機械の総合メーカーとして設計、製造、販売を行っています。
染色整理機械全工程で培った技術力で、同業他社とも連携しながら、高品質で低価格なプラントを世界中に提供しています。
■会社の特長
昭和8年の創業以来、福井産地の繊維産業の発展とともに歩み、染色関連機械のトップメーカーに成長しました。
その技術力を生かして、産業用自動機械の生産にも進出しています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:福井県福井市三尾野町29-2-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
最寄り駅
-
泰澄の里駅、浅水駅、三十八社駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験とスキルに応じて決定します。■賞与/年2回■昇給(前年度実績 4,000円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 産業用機械器具製造業であり、主力は染色関連機械と産業用自動機械です。溶接業として創業して以来80年以上、染色整理仕上機械の総合メーカーとして設計、製造、販売を行っています。染色整理機械全工程で培った技術力で、同業他社とも連携しながら、高品質で低価格なプラントを世界中に提供しています。■会社の特長:昭和8年の創業以来、福井産地の繊維産業の発展とともに歩み、染色関連機械のトップメーカーに成長しました。その技術力を生かして、産業用自動機械の生産にも進出しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。