共信冷熱株式会社
-
設立
- 1984年
-
-
従業員数
- 69名
-
-
-
平均年齢
- 38.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
共信冷熱株式会社
共信冷熱株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
■業務概要: 主に既存のお客様への定期的な訪問を行います。 お客様からの相談対応・古い冷凍設備機器の入替、省エネ機器への入替え提案、自社開発製品の提案などを行い、案件受注後に製品や工事の手配を行います。 ■具体的には: ◎工事に必要な情報収集(資料集め・作成)を行い、工事がスムーズ進むよう工事部へ引継ぎができるようにします。 ◎大型の設備工事の案件の場合は、設計部や、現場社員と一緒に現地調査なども行いますので、じっくり知識を身に着けていきます。 ◎経営者や役員の方々がお客様になることも多く、礼儀作法やビジネスマナーなども身につき、自分次第で大きな成長が得られる仕事です。 ■当社について: 当社は山梨で昭和59年に創業し、冷熱設備や空調設備の施工・メンテナンスの事業で県内トップクラスの実績を積み上げるまでに成長してきました。これは、「人間力と技術力の両方を磨く」という想いを大切にしてきたからこその実績です。お客様の生活や事業を支える、大切な設備を取り扱わせていただく仕事であるため、技術力とともに社員一人ひとりの人としての考え方や生き方を追求することが、お客様からの厚い信頼につながると考えています。 変更の範囲:当社業務全般
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>西東京支店住所:東京都八王子市石川町929-1 勤務地最寄駅:JR中央線/日野駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
最寄り駅
小宮駅、北八王子駅、日野駅(東京都)
給与
<予定年収>480万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):268,000円~300,000円その他固定手当/月:20,000円<月給>288,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回■その他固定手当:諸手当※参考残業手当(35H相当)58,000円■モデル年収:・勤続6年 課長 580万・勤続4年 副部長 630万賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 冷凍ショーケース・冷凍冷蔵庫設備・空調設備・厨房設備・給排水設備・暖房設備の設計施工・関連機器の保守・メンテナンス他■ビジョン: 当社の経営理念は「我々は全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に高度な技術力を通して快適な環境を創造し広く地域社会に貢献する」ことであり、技術力だけでなく、豊かな人間力を培い、高めてこそ、社会の発展に貢献できる人材であることを社員一人ひとりが自覚しながら、仕事に邁進しております。■当社の強み: ◎安心のサービスお客様第一主義。365日24時間体制で、お客様の要望に、その時に応じた対応を実行しております。山梨・西東京を中心にきめ細かいサービスをご提供させていただいております。特に山梨県内の冷蔵施設には私たちの施工したものが多数あり、私たちの施工した冷蔵庫によって地域の食の安全は保たれています。◎確かな技術力不可能を、可能に。専門の資格保有者も多く、お客様の困っていること、ご要望をメーカー等に関わらず、必ず、解決致します。公共施設は災害時など避難場所にもなるため、しっかりとした設備を施工すことが必要です。町中には私たちの施工した店舗、学校、病院、コンビニエンスストア、工場、会社が多数あります。そのため、多くの社員が多数の資格を取得し、誰が対応しても安心の満足感をお届けいたします。◎信頼の実績安心と信頼の実績数。40年という社歴の中で、約8,000件の工事経験という、山梨県内の冷凍設備においては他社に追随を許さない施工実績を持っております。納期、品質、価格、工事、メンテナンス等のすべてにわたってお客様の満足を得られるよう安全管理に注意して施工を行っています。◎健康経営にも力を入れており、2024年には「健康経営優良法人」として認定されました。■SDGsへの取り組み:◎自社開発システム「温度みはるくん」により低コストで簡単に温湿度管理が可能であり、故障時には即座に対応できる24時間365日の体制を整えています。◎地域の美化活動として社員で毎月ゴミ拾い活動を行い、昭和町からも表彰していただきました。さらに次世代を担う子供たちの教育のために、甲府市と市川三郷町の小中学校へ本の寄贈を15年続けています。
仕事
■業務概要: 主に既存のお客様への定期的な訪問を行います。 お客様からの相談対応・古い冷凍設備機器の入替、省エネ機器への入替え提案、自社開発製品の提案などを行い、案件受注後に製品や工事の手配を行います。 ■具体的には: ◎工事に必要な情報収集(資料集め・作成)を行い、工事がスムーズ進むよう工事部へ引継ぎができるようにします。 ◎大型の設備工事の案件の場合は、設計部や、現場社員と一緒に現地調査なども行いますので、じっくり知識を身に着けていきます。 ◎経営者や役員の方々がお客様になることも多く、礼儀作法やビジネスマナーなども身につき、自分次第で大きな成長が得られる仕事です。 ■当社について: 当社は山梨で昭和59年に創業し、冷熱設備や空調設備の施工・メンテナンスの事業で県内トップクラスの実績を積み上げるまでに成長してきました。これは、「人間力と技術力の両方を磨く」という想いを大切にしてきたからこその実績です。お客様の生活や事業を支える、大切な設備を取り扱わせていただく仕事であるため、技術力とともに社員一人ひとりの人としての考え方や生き方を追求することが、お客様からの厚い信頼につながると考えています。 変更の範囲:当社業務全般
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>西東京支店住所:東京都八王子市石川町929-1 勤務地最寄駅:JR中央線/日野駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
最寄り駅
小宮駅、北八王子駅、日野駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~300,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>234,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回■その他固定手当:諸手当※参考残業手当(35H相当)58,000円■モデル年収:・勤続6年 課長 580万・勤続4年 副部長 630万賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 冷凍ショーケース・冷凍冷蔵庫設備・空調設備・厨房設備・給排水設備・暖房設備の設計施工・関連機器の保守・メンテナンス他■ビジョン: 当社の経営理念は「我々は全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に高度な技術力を通して快適な環境を創造し広く地域社会に貢献する」ことであり、技術力だけでなく、豊かな人間力を培い、高めてこそ、社会の発展に貢献できる人材であることを社員一人ひとりが自覚しながら、仕事に邁進しております。■当社の強み: ◎安心のサービスお客様第一主義。365日24時間体制で、お客様の要望に、その時に応じた対応を実行しております。山梨・西東京を中心にきめ細かいサービスをご提供させていただいております。特に山梨県内の冷蔵施設には私たちの施工したものが多数あり、私たちの施工した冷蔵庫によって地域の食の安全は保たれています。◎確かな技術力不可能を、可能に。専門の資格保有者も多く、お客様の困っていること、ご要望をメーカー等に関わらず、必ず、解決致します。公共施設は災害時など避難場所にもなるため、しっかりとした設備を施工すことが必要です。町中には私たちの施工した店舗、学校、病院、コンビニエンスストア、工場、会社が多数あります。そのため、多くの社員が多数の資格を取得し、誰が対応しても安心の満足感をお届けいたします。◎信頼の実績安心と信頼の実績数。40年という社歴の中で、約8,000件の工事経験という、山梨県内の冷凍設備においては他社に追随を許さない施工実績を持っております。納期、品質、価格、工事、メンテナンス等のすべてにわたってお客様の満足を得られるよう安全管理に注意して施工を行っています。◎健康経営にも力を入れており、2024年には「健康経営優良法人」として認定されました。■SDGsへの取り組み:◎自社開発システム「温度みはるくん」により低コストで簡単に温湿度管理が可能であり、故障時には即座に対応できる24時間365日の体制を整えています。◎地域の美化活動として社員で毎月ゴミ拾い活動を行い、昭和町からも表彰していただきました。さらに次世代を担う子供たちの教育のために、甲府市と市川三郷町の小中学校へ本の寄贈を15年続けています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。