日本証券業協会
の求人・中途採用情報
日本証券業協会の過去求人情報一覧
日本証券業協会で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
金融商品取引法の規定により、日本証券業協会には、法令・諸規則および取引の信義則の遵守状況に関わる監査の実施を通じて、金融業界の健全性を確保する重要な役割があります。
あなたには協会員である証券会社・銀行等に対して、監査業務を行っていただきます。
──────
◇具体的な仕事内容
──────
<監査業務>
・業務運営体制を踏まえた内部管理態勢などの検証
・金融商品の投資勧誘・販売態勢の検証
・顧客資産の分別管理の状況の検証
・財務の健全性に係る検証
・マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策(AML/CFT)への取組状況の検証
・売買管理態勢等の整備状況の検証
・サイバーセキュリティ対策への取組状況の検証
・個人情報の管理状況の検証 など
<定期点検>
・財務状況が悪化している協会員の抽出と点検
・協会員の新規加入に係る審査(管理本部と共管)
──────
◇入社後の流れ
──────
これまでの経験やスキル、本人の適性や希望に合わせて業務をお任せします。
監査員向けの研修を受けたのち、OJTで業務を覚えながらできることを増やしていきましょう。経験によりますが、だいたい1年以内には多くの業務を周りの先輩と同じようにこなせるようになります。
──────
◇業務のPOINT
──────
【業務はチーム制!】
基本的には監査業務はチームで進めます。周りの先輩と一緒に、確認漏れがないよう一つひとつ丁寧に検証を行います。コミュニケーションを大切にしながら、普段の業務の中でも分からないことはそのままにせずすぐに相談しながら業務を行いましょう。
【資格取得でスキルアップを目指す】
豊富な研修制度を用意しており、ポジションや部署に関わらず業務に役立つ研修やスキルアップを後押しする社風があるのが当協会の魅力。
資格取得のための研修はもちろん、語学習得支援や海外セミナー、海外大学院留学制度など、多くの社員が活用しキャリアアップを実現しています。
-
給与
-
月給40万円~70万円
※残業代別途支給
※スキルや経験に応じて決定します
-
勤務地
-
<東京地区協会>
東京都中央区日本橋2-11-2 太陽生命日本橋ビル
※在宅勤務制度あり
<アクセス>
JR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分
東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」直結
都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」から徒歩4分
※受動喫煙防止策:事務所内原則禁煙(喫煙室あり)
<転勤>
地区事務所への転勤あり
※全国主要8都市(札幌市、仙台市、名古屋市、金沢市、大阪市、広島市、高松市、福岡市)
※本部勤務職員約320名中、地区事務所への転勤は多い場合でも年間5名程度
※在宅勤務制度あり
-
仕事
-
【具体的には】
■外部委託にかかわる一般競争入札業務
本協会においてシステム開発などの委託にあたり実施する一般競争入札における、RFP作成および応札企業評価業務
■システム要件定義業務
各種業務のシステム化にあたっての業務分析および機能・非機能要件の定義業務
(1)既存システムの共通化を前提とした機能・非機能要件定義
(2)上記にかかわるネットワーク要件定義
(3)上記にかかわる運用要件定義
■システム開発管理業務
システム開発委託先管理などの各種業務
(1)要件定義後のシステム開発にかかわる開発委託先の管理
(2)各種ドキュメントに対する技術的確認および評価
(3)受け入れ試験の計画と実施・評価
■システム統合運用の準備業務
開発完了後のシステムの統合運用実施にあたっての各種準備業務
■開発標準整備業務
(1)データベース設計にかかわる規約などの標準化
(2)統合運用にかかわる標準化
-
給与
-
月給27万5000円以上
※経験・能力を考慮の上、規定により支給
-
勤務地
-
東京都中央区日本橋茅場町(東京証券会館内)