株式会社サンマリノ
-
設立
- 1975年
-
-
従業員数
- 174名
-
-
-
平均年齢
- 38.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社サンマリノ
株式会社サンマリノの過去求人情報一覧
仕事
~アパレル系の繊維専門商社/業種経験不問/時差出勤制度有/業績好調/ベテラン歓迎/再雇用65歳/転勤なし/年間休日121日~ ■業務概要: 「アパレル系の繊維専門商社」である同社にて、財務経理、及びマネジメントに関わる業務をお任せします。 ・購買管理/販売管理 ・月次決算/年次決算 ・決算申告 ・連結会計 ・国内外関連会社管理 ・法務関連業務 ・メンバースタッフの指導、育成 ※プレイヤーとして財務経理実務を行いながら、メンバーの指導にも携わっていただくことを想定したポジションです(お任せする業務は、経験/スキルに応じてご案内します)。 ■教育体制: 同社は社員への投資を惜しまないことが特徴です。マーケット情報の収集のために、社員が積極的にピッティ等の海外展示会や、国内のトレンドリサーチ等を行っております。また、パリオフィス、ミラノ、ニューヨークへエージェントを配し、リアルタイムな情報が入手できるような環境になっており、スキルアップには適した環境です。 ■社風/教育体制: 同社は社員への投資を惜しまないことが特徴です。マーケット情報の収集のために、社員が積極的にピッティ等の海外展示会や、国内のトレンドリサーチ等を行っております。また、パリオフィス、ミラノ、ニューヨークへエージェントを配し、リアルタイムな情報が入手できるような環境になっており、スキルアップには適した環境です。 ■株式会社サンマリノ: 世界各国から収集した素材やトレンド情報をもとに、アパレルメーカーやセレクトショップへ向け、企画提案から始まり、受注~生産管理~輸入~納品までのコントロールを行う繊維専門商社です。取り扱いアイテムは、ファッション衣料(レディス/メンズ/キッズ)だけではなく、ファッショングッズ更にはライフスタイルグッズまで、また商売の舞台も日本にとどまることなく、アジア各国や欧米にまで及んでいます。2021年には株式会社オンワードホールディングスとの資本業務提携も始まり、業界初の「アパレル系の繊維専門商社」という新たなポジションを確立しつつあります。会社がグローバルに展開する中、現在も多国籍のメンバーがデスクを並べ、チームを組んでいます。 <企業HP> http://www.sanmarino.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング5F勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/内幸町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
内幸町駅、新橋駅、虎ノ門駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,000円~428,000円<月給>285,000円~428,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・賞与:年2回(評価/業績により変動)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、世界から収集したトレンド・素材をもとに、アパレルメーカー・SPA・セレクトショップへ企画提案・営業活動を行う繊維専門商社です。■事業の特徴:業界のパイオニアとして婦人服のOEM生産(相手先ブランドで販売される製品を製造すること)を海外でスタートしました。以来、徹底した情報収集・企画開発・技術開発に基づき常に完成度の高い商品を手掛け、顧客より高い評価を得ています。サンマリノグループは、東京本社を中心にヨーロッパ・アジア等に海外拠点を持っています。世界中から収集・開発した素材を用い、顧客に素材や製品を提案し、顧客のニーズを徹底して追求しています。最近では国内アパレルメーカーのみならず、各拠点の利点を活かしグループ会社で連動しながら、アジア・オセアニア・ヨーロッパ・アメリカなどの国々の有名ブランドにも販売活動を展開しています。■社風:非常にアットホームな企業風土です。■社内組織:営業部 生産部 管理部からなり、それぞれリンクし対応しています。■事業所:・本社(東京都中央区築地)・聖馬利諾貿易(上海)有限公司…生産管理業務全般およびパターン業務を行っている他、中国国内内販も行っています。・聖馬利諾貿易(香港)有限公司…欧米に対する営業窓口の役割を担っています。・パリ駐在員事務所、ソウル、ミラノエージェント
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 これまでのご経験やスキルに応じて、以下いずれかの業務をお任せします。 ■■技術管理■■ 百貨店ブランド向け婦人服(布帛・カットソー)の設計~量産納品までの技術管理 ○仕様書・パターンチェック ○サンプル作成管理 ・サンプル作成上の工場問い合わせの回答 ・サンプル作成時の工場意見収集 ○製品チェック ・量産の施工を前提とした各工程での製品チェック ・確認意見書作成(ファーストサンプルチェック~量産先行見本チェック) ※中国の生産現場に出向いての確認もあります。 ■■物性管理■■ 布帛・カットソー・ニット製品・雑貨等の物性管理業務(ODM対応が中心) ○取扱い絵表示設定 ・取扱いに関する表示記号決定と指図 ○生地等素材物性管理 ・見本反素材試験依頼、量産反素材試験依頼 ・物性改善依頼 ○製品物性管理 ・製品物性試験依頼 ・物性改善依頼
給与
年俸350万~450万円 ※経験・能力などを考慮し、決定します
勤務地
東京都中央区築地2-11-24 第29興和ビル3F 【最寄駅】日比谷線「築地駅」より徒歩3分 ※その他、有楽町線「新富町駅」、各線「東銀座駅」も利用できるアクセス良好な立地です
仕事
【具体的には】 ■ニットデザイナー ヤングキャリアブランドをメインにお任せします。 営業とタッグを組み、クライアントにデザインの企画・提案をします。 セレクトショップや小売店の客先をパートナーとして、 ニーズにお応えできるデザインや商品を企画・提案してください。 ■布帛デザイナー キャリアブランドをメインにお任せします。 トレンドをいち早くキャッチし、プロモーションサンプルを作成するなど、ブランドに即した商品を企画・提案してください。 国内はもとより、海外からも素材の収集をします。 ■カットソーデザイナー ヤングキャリアブランドをメインにお任せします。 トレンドをいち早くキャッチし、プロモーションサンプルを作成するなど、ブランドに即した商品を企画・提案してください。 国内はもとより、海外からも素材の収集をします。 【組織構成は】 デザイナーは、現在ニット6名、布帛4名、カットソー2名の人数構成で、 20代半ば~30代の女性社員が中心となって活躍しています。 【素材の収集は】 素材収集のため、アジア(中国・韓国中心)や欧州(イタリア中心)などへ出張します。 素材メーカーや展示会をまわることに加え、パリ・ミラノ・ロンドン等でサンプル購入も行います。 海外出張は大きく年4回、シーズンごとにローテーションで対応しています。 デザイナーや営業6~7名程度で、アジアは4~5日、ヨーロッパは1週間程度で行くことが多いです。 【アイテム比率は】 ニット:布帛:カットソーの比率は、50:40:10程度。 プロモーションサンプルは、年間でニット800~1000型、布帛200~300型、カットソー100~150型、 購入サンプルは、全アイテム合計で年間500~600枚です。
給与
年俸320万円以上 ※経験・スキルを考慮の上、決定します。
勤務地
東京都中央区日本橋人形町2-26-8 サンマルコビル9階
仕事
【具体的には】 ODM対応の商品を中心に、CADにてパターン・仕様書作成をしていただきます。 全て、量産化を前提としているため、可縫性を良くするための パターンメイキング(縫い合わせライン・縫い代等)や、 仕様書作成・芯地等の一部附属の選定を行っていただきます。 ※社内にはグレーダーもいるため、基本的にはパターンメイキングが中心となります。 ※デザイナーに同行して、直接客先へ出向くこともあります。 【組織構成は】 パターン室は上海オフィスにあり、 室長(日本人)と、現地のパタンナースタッフが複数名在籍しています。 今回募集する方は東京オフィスの配属ですが、年に数回、上海オフィスへの出張もしていただきます。 【社員教育に力を入れています】 当社は、社員への投資を惜しみません! 必要があれば職種を問わず、海外へも足を運びます。 例えば「ピッティ-・フィラティ」「プレミエール・ヴィジョン」などの世界各国の展示会。 また、国内のマーケットリサーチなどを通して情報収集を行い、より質の高い製品の提供につなげています。
給与
年俸350万~450万円 ※経験・能力などを考慮し、決定します
勤務地
東京都中央区築地2-11-24 第29興和ビル3F 【最寄駅】日比谷線「築地駅」より徒歩3分 ※その他、有楽町線「新富町駅」、各線「東銀座駅」も利用できるアクセス良好な立地です
仕事
【具体的には】 当社の企画・営業が提案した素材・デザインをもとに、 アパレルメーカーより、デザインやパターン等のオーダーをいただきます。 その後、直接メーカーの方と縫製・仕様などの打ち合わせを行い、物性確認、副資材選定、工場選定等を実施。 確定した内容を、サンマリノ上海の技術・CAD担当や、選定した縫製工場の技術の方へ伝達し、 仕上がった製品の品質管理も行います。 ※サンマリノ上海の技術担当者の方へ工業パターン作成、マーキングを依頼し、検品の指導などを行います。 ※基本的には技術職のメンバーが、実際にパターン作成を行うことはありません。 ※経験のない業務につきましては、入社後に覚えていただければ大丈夫です。 【工場とのやりとりについて】 アパレルメーカーから量産パターンはいただきますが、 縫い代の無い理想系の出来上がりパターンで提供いただくこともあります。 その際は、サンマリノ上海の技術・CAD担当が、工業用のパターンに置き換え作業を進めます。 基本的には電送で確認を行いますが、出張で直接確認することも。 出張はブランドによりますが、年間5回程度です。 出張時には、サンマリノ上海のスタッフ・工場と直接コミュニケーションを図ることや、 指導、品質確認、工場視察等を行います。 【生産背景について】 上海、香港に現地法人を配し、協力工場は十数社。取組型で対応しています。 【社員教育に力を入れています】 当社は、社員への投資を惜しみません! 必要があれば職種を問わず、海外へも足を運びます。 例えば「ピッティ-・フィラティ」「プレミエール・ヴィジョン」などの世界各国の展示会。 また、国内のマーケットリサーチなどを通して情報収集を行い、より質の高い製品の提供につなげています。
給与
月給26万円以上
勤務地
東京都中央区日本橋人形町2-26-8 サンマルコビル9F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。