株式会社LIFULL
-
設立
- 1997年
-
-
従業員数
- 1,925名
-
-
-
平均年齢
- 36.8歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社LIFULL
株式会社LIFULLの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 8件
この条件の求人数 8 件
仕事
~不動産会社向けサービスの開発・運用保守に携わっていただきます。 「サービスの開発/機能改善」と「開発効率の向上」を両立させながら、継続的な機能改善を進めます~ ■業務内容 ・不動産会社向け管理画面のUI/UX改善 ・申し込みから利用開始までの業務フローの自動化・システム化に関するフロントエンド開発 ・デザイナーと協働した新規機能のフロントエンド開発 ・非機能要件や開発効率改善のための改修や仕組み化 ■現状の課題:不動産会社のカスタマーサクセス実現に向け、複数の課題に取り組んでいます。 ・申し込みから利用開始までに時間を要しているため自動化/システム化による効率化が必要 ・長期運用により使い勝手に課題を抱える管理画面の刷新 ・フロントエンド領域の技術的負債を解消し、モダンなコード/アーキテクチャへの移行 ・開発効率向上のための基盤整備やリファクタリングの推進 現在はモダン化への過渡期にあり、フロントエンドの実践的知識を活かして技術選定や設計に主体的に関われるメンバーを求めています。 ■お任せしたいこと 不動産会社向けサービスの管理画面UI/UX改善や社内DX推進におけるフロントエンド開発での活躍を期待しています。 営業担当者や企画担当者、デザイナーなど多様なステークホルダーと連携し、企画段階から参画して不動産会社の成功体験創出に向けた開発に携わっていただきます。 技術的負債の解消や開発効率向上についても、改善の視点を積極的に発信し、実際の改善活動を推進していただくことを期待しています。 ■開発環境 開発言語:JavaScript / CSS / HTML / PHP / Ruby フレームワーク:Ruby on Rails / Stimulus / Tailwind CSS DB:Oracle / MySQL / PostgreSQL インフラほか:AWS / Docker / Kubernetes / GitHub Actions 生成AIアシスタント: Amazon Q Developer / GitHub Copilot / 社内汎用AI グループウェア:GoogleWorkspace コラボレーションツール・PJ管理:JIRA / Confluence コミュニケーションツール:Slack 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区麹町1-4-4 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
半蔵門駅、麹町駅、永田町駅
給与
<予定年収>525万円~708万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):311,600円~420,700円固定残業手当/月:96,200円~129,900円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>407,800円~550,600円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年2回(4月、10月)※当社規程あり■賞与:年2回(7月、12月)※業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<事業>事業を通じて、社会課題解決へLIFULLは「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、住まいを中心に暮らしの様々な領域において事業を創出中。◇日本最大級の不動産・住宅情報の総合サイト「LIFULL HOME'S」◇空き家の再生を軸に地方創生に取り組む「LIFULL地方創生」◇シニアの暮らしに寄り添う日本最大級の介護施設検索サイト「LIFULL介護」◇ママの子育てと仕事の両立を支援する就労支援事業「LIFULL FaM」<成長、挑戦の支援>■新規事業提案制度「SWITCH」:役職や年次、職種にかかわらず社員なら誰もが事業を提案し、事業化にチャレンジできる制度。「LIFULL介護」等のサービスもこの制度から生まれました。■LIFULL大学:社員一人ひとりの能力開発を目的とした社内研修制度。階層別・職種別研修はもちろん、自分の好きなテーマの講座を受講できるゼミナールと言われる選択式の研修がある。ビジネス全般の知識や職種に特化したスキルなど、年間20~30講座を開催しています。■クリエイターの日:ものづくりにかかわる社員が業務時間の10%を使い、通常業務の枠を離れて新技術の研究や興味のあるサービス開発に取組める機会を提供。■自己申告制度「キャリア選択制度」:年2回、自身のキャリアビジョンを踏まえて経験したい仕事への異動希望を申請することができます。■グループ内兼業制度「キャリフル」:業務時間の10%を利用し、グループ会社を含む所属部署以外での業務を経験できる制度です。<D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)>■ワーキングマザー・ファザー支援:子育てしながら働く社員を支援する施策。「出産休暇」「短時間勤務」「看護休暇」などを設けています。※「ベストモチベーションカンパニーアワード2021」の中堅・成長ベンチャー企業部門の約1,100社において第3位を受賞。
仕事
~不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」の新規事業として、住み替え体験の革新に向けた、不動産領域特化型の生成AIプロダクト開発業務を担っていただきます~ ★開発チームメンバーとともに、現場や事業ドメインを深く理解しながら、住み替えに関わるプロセスの最適化に向けた生成AIを活用したプロダクト開発をリードしていただきます。 ■業務内容 ・住み替えに関わる現場の業務プロセス理解と洞察を通じた潜在的な課題の発掘 ・課題やビジネス要求に対するソリューションの提案 ・プロトタイピングから効果測定まで一連の仮説検証サイクルの推進 ・生成AIプロダクトのシステム設計実装から導入 ■現状の課題 ・現場スタッフやユーザーとの密なコミュニケーションの強化 ・コミュニケーションを通じた、より現実に即したソリューション提供の体制の整備 ・多様なシステム開発経験に基づく、多角的な視点でのアプローチ ・仮説検証プロセスのさらなる改善 ・市場の変化や技術進歩に迅速に対応し、価値に変換する取り組みの強化 ・生成AIに対するチームとしての理解と経験を通じた、この分野における潜在能力の最大化 ■魅力 ・新規事業ならではのスピード感あるプロジェクトをリードできます ・生成AIをはじめとした先端技術を活用した実践的なプロダクト開発にチャレンジできます ・利用者との直接対話を通じて、ファクトに基いたプロダクト開発を進めることができます ・LIFULL HOME'Sのアセットを活用することで大胆なソリューションを提案することができます ・クライアントの業務やユーザーの住み替え体験の革進に直接関わることができます 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区麹町1-4-4 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
半蔵門駅、麹町駅、永田町駅
給与
<予定年収>581万円~894万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):345,300円~540,600円固定残業手当/月:106,600円~166,900円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>451,900円~707,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年2回(4月、10月)※当社規程あり■賞与:年2回(7月、12月)※業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<事業>事業を通じて、社会課題解決へLIFULLは「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、住まいを中心に暮らしの様々な領域において事業を創出中。◇日本最大級の不動産・住宅情報の総合サイト「LIFULL HOME'S」◇空き家の再生を軸に地方創生に取り組む「LIFULL地方創生」◇シニアの暮らしに寄り添う日本最大級の介護施設検索サイト「LIFULL介護」◇ママの子育てと仕事の両立を支援する就労支援事業「LIFULL FaM」<成長、挑戦の支援>■新規事業提案制度「SWITCH」:役職や年次、職種にかかわらず社員なら誰もが事業を提案し、事業化にチャレンジできる制度。「LIFULL介護」等のサービスもこの制度から生まれました。■LIFULL大学:社員一人ひとりの能力開発を目的とした社内研修制度。階層別・職種別研修はもちろん、自分の好きなテーマの講座を受講できるゼミナールと言われる選択式の研修がある。ビジネス全般の知識や職種に特化したスキルなど、年間20~30講座を開催しています。■クリエイターの日:ものづくりにかかわる社員が業務時間の10%を使い、通常業務の枠を離れて新技術の研究や興味のあるサービス開発に取組める機会を提供。■自己申告制度「キャリア選択制度」:年2回、自身のキャリアビジョンを踏まえて経験したい仕事への異動希望を申請することができます。■グループ内兼業制度「キャリフル」:業務時間の10%を利用し、グループ会社を含む所属部署以外での業務を経験できる制度です。<D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)>■ワーキングマザー・ファザー支援:子育てしながら働く社員を支援する施策。「出産休暇」「短時間勤務」「看護休暇」などを設けています。※「ベストモチベーションカンパニーアワード2021」の中堅・成長ベンチャー企業部門の約1,100社において第3位を受賞。
仕事
■業務内容: ◇不動産会社向けサービスの開発・運用保守に携わっていただきます。 ◇「サービスの開発/機能改善」と「開発効率の向上」を両立させながら、継続的な機能改善を進めていきます。 ■業務詳細: ◎不動産会社へのヒアリングを踏まえた新機能開発・既存機能の改善 ◎申し込みから利用開始までの業務フローの自動化・システム化 ◎UI/UXの改善やクライアント体験向上のための開発業務 ◎非機能要件や開発効率改善のための改修や仕組み化 ◎プロダクトの技術的負債の解消・パフォーマンス改善 ■今抱えている課題 不動産会社のカスタマーサクセス実現に向け、複数の課題に取り組んでいます。 ◇申し込みから利用開始までに時間を要しているため、自動化・システム化による効率化が必要 ◇長期運用により使い勝手に課題を抱える管理画面の刷新 ◇技術的負債の解消や開発効率を高める基盤整備 ■お任せしたいこと: ◎不動産会社向けサービスの管理画面改善や社内DX推進における、要件定義・設計・開発・テスト運用までの幅広い局面での活躍を期待しています。 ◎営業担当者や企画担当者など多様なステークホルダーと連携し、企画段階から参画して不動産会社の成功体験創出に向けた開発に携わっていただきます。 ◎技術的負債の解消や開発効率向上についても、改善の視点を積極的に発信し、実際の改善活動を推進していただくことを期待しています。 ◎担当領域はバックエンドが中心ですが、フロントエンドやインフラ領域にも幅広く関わることが可能です。 ■開発環境: 開発言語:PHP/Ruby/JavaScript フレームワーク:Ruby on Rails/Stimulus/Tailwind CSS DB:Oracle/MySQL/PostgreSQL インフラほか:AWS/Docker/Kubernetes/GitHub Actions ■やりがい/魅力 ◇企画担当や営業担当と共に施策の企画段階から参画し、開発~運用~効果測定~機能改善まで、サービス開発の全工程に関わることができます。 ◇上流から関わることができるので、自分のアイデアを活かした挑戦的なプロダクト開発にも取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区麹町1-4-4 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
最寄り駅
半蔵門駅、麹町駅、永田町駅
給与
<予定年収>525万円~708万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):311,600円~420,700円固定残業手当/月:96,200円~129,900円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>407,800円~550,600円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年2回(4月、10月)※当社規にに基づく■賞与:年2回(7月、12月)※業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<事業>事業を通じて、社会課題解決へLIFULLは「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、住まいを中心に暮らしの様々な領域において事業を創出中。◇日本最大級の不動産・住宅情報の総合サイト「LIFULL HOME'S」◇空き家の再生を軸に地方創生に取り組む「LIFULL地方創生」◇シニアの暮らしに寄り添う日本最大級の介護施設検索サイト「LIFULL介護」◇ママの子育てと仕事の両立を支援する就労支援事業「LIFULL FaM」<成長、挑戦の支援>■新規事業提案制度「SWITCH」:役職や年次、職種にかかわらず社員なら誰もが事業を提案し、事業化にチャレンジできる制度。「LIFULL介護」等のサービスもこの制度から生まれました。■LIFULL大学:社員一人ひとりの能力開発を目的とした社内研修制度。階層別・職種別研修はもちろん、自分の好きなテーマの講座を受講できるゼミナールと言われる選択式の研修がある。ビジネス全般の知識や職種に特化したスキルなど、年間20~30講座を開催しています。■クリエイターの日:ものづくりにかかわる社員が業務時間の10%を使い、通常業務の枠を離れて新技術の研究や興味のあるサービス開発に取組める機会を提供。■自己申告制度「キャリア選択制度」:年2回、自身のキャリアビジョンを踏まえて経験したい仕事への異動希望を申請することができます。■グループ内兼業制度「キャリフル」:業務時間の10%を利用し、グループ会社を含む所属部署以外での業務を経験できる制度です。<D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)>■ワーキングマザー・ファザー支援:子育てしながら働く社員を支援する施策。「出産休暇」「短時間勤務」「看護休暇」などを設けています。※「ベストモチベーションカンパニーアワード2021」の中堅・成長ベンチャー企業部門の約1,100社において第3位を受賞。
仕事
【「LIFULL HOME’S」運営/アプリの改修メイン/プロジェクト完了後はSRE活動など全社の開発生産性向上に向けた取り組みをお任せ◎土日祝休】 ■業務内容: コスト削減・可溶性担保のためデータベースの移行を長期的に行っていくプロジェクトメンバーを募集します。主にアプリケーション側の改修がメインとなります。 また、本プロジェクトは2026年中に完了予定であり、完了後は所属グループのミッションであるSRE活動など全社の開発生産性向上に向けて取り組んでいただく想定です。 ■業務詳細: (1)様々なアプリケーションのSQL発行部分改修 (2)機能・非機能面のテスト計画及びテスト実施、リリース計画 (3)他プロジェクト(設計相談、API開発等)参画 ※取り扱うアプリケーションはPHP/Ruby/Bash/TypeScript/Goなど様々な言語で開発されています。 ■今抱えている課題: チームのミッションを達成するためには、以下の課題を解決したいと考えています。 ◎数多くのアプリケーション群の改修及びテスト ◎DB差分検知/復旧を行う恒久的な仕組み構築 ◎既存のDB設計を踏まえた、今後の設計改善・運用改善・速度改善 ■お任せしたいこと: ◎DBマイグレーションプロジェクトで開発やプロセス改善提案を行いプロジェクト完遂に貢献 ◎アプリケーション開発にまつわる豊富な経験や知識をもとにした設計相談業務の強化 ◎開発者体験/開発生産性を向上させるため、新たな課題発見と適切なソリューションの提示 ■開発環境: 開発言語:Ruby/TypeScript/PHP フレームワーク:Sinatra/Loopback/Symfony DB:PostgreSQL/Oracle インフラ:AWS CI/CD:GitHub Actions バージョン管理:GitHub ※プロジェクトに応じて変更する可能性があります。 ■組織構成 正社員6名、派遣社員1名 ■やりがい/魅力 ◇サービスを構築する各アプリケーションの役割や全体の設計を学ぶことができます。 ◇DBマイグレーションの進め方を理解することができます。 ◇既存のDB設計を把握した上、設計改善・運用改善・速度改善を実践することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区麹町1-4-4 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
最寄り駅
半蔵門駅、麹町駅、永田町駅
給与
<予定年収>472万円~708万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,200円~420,700円固定残業手当/月:86,500円~129,900円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>366,700円~550,600円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年2回(4月、10月)※当社規にに基づく■賞与:年2回(7月、12月)※業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<事業>事業を通じて、社会課題解決へLIFULLは「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、住まいを中心に暮らしの様々な領域において事業を創出中。◇日本最大級の不動産・住宅情報の総合サイト「LIFULL HOME'S」◇空き家の再生を軸に地方創生に取り組む「LIFULL地方創生」◇シニアの暮らしに寄り添う日本最大級の介護施設検索サイト「LIFULL介護」◇ママの子育てと仕事の両立を支援する就労支援事業「LIFULL FaM」<成長、挑戦の支援>■新規事業提案制度「SWITCH」:役職や年次、職種にかかわらず社員なら誰もが事業を提案し、事業化にチャレンジできる制度。「LIFULL介護」等のサービスもこの制度から生まれました。■LIFULL大学:社員一人ひとりの能力開発を目的とした社内研修制度。階層別・職種別研修はもちろん、自分の好きなテーマの講座を受講できるゼミナールと言われる選択式の研修がある。ビジネス全般の知識や職種に特化したスキルなど、年間20~30講座を開催しています。■クリエイターの日:ものづくりにかかわる社員が業務時間の10%を使い、通常業務の枠を離れて新技術の研究や興味のあるサービス開発に取組める機会を提供。■自己申告制度「キャリア選択制度」:年2回、自身のキャリアビジョンを踏まえて経験したい仕事への異動希望を申請することができます。■グループ内兼業制度「キャリフル」:業務時間の10%を利用し、グループ会社を含む所属部署以外での業務を経験できる制度です。<D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)>■ワーキングマザー・ファザー支援:子育てしながら働く社員を支援する施策。「出産休暇」「短時間勤務」「看護休暇」などを設けています。※「ベストモチベーションカンパニーアワード2021」の中堅・成長ベンチャー企業部門の約1,100社において第3位を受賞。
仕事
■業務内容: ◇不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」の流通領域のサービスの運営・開発に携わっていただきます。 ◇住宅購入を検討している方に満足のいく体験を提供することを目的として、「サービスの開発/機能改善」と「開発効率の向上」を両立させながら取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ◎不動産会社やユーザーのニーズに基づく新規機能の開発 ◎サービス利用者の体験向上を目的としたUI/UXの改善 ◎非機能要件への対応や開発効率向上のための改修や仕組み化 ■お任せしたいこと: 不動産の流通領域のサービスにおいて、ユーザ体験と開発者体験の改善をご担当いただきます。 【ユーザ体験の改善】 ◎企画職やデザイナー職のメンバーと連携し、既存機能の改修や新サービスの開発を担当。 ◎自社サービスのため、仕様提案や継続的な改善にも主体的に取り組むことが可能です。 ◎開発はPHP、Ruby、TypeScriptなどの言語で実装されたリポジトリが中心。フロントエンドやインフラ領域も担当いただく場合があり、面談で経験や希望を伺ったうえで担当領域を調整します。 【開発者体験の改善】 ◎チーム内外のエンジニアと連携し、継続的にシステム改善を推進。 ◎リアーキテクチャプロジェクトやCI/CD改善による開発者体験向上に合わせて、ルール設定、CI整備、自動テスト拡充、生産性向上ツールの導入などを実施。 ◎AWS、Docker、GitHubなどを活用した改善にも取り組むことができます。 ■開発環境: 開発言語:Ruby/TypeScript/PHP/JavaScript フレームワーク:Sinatra/Loopback/Symfony/Express/ Stimulus/Tailwind CSS DB:PostgreSQL/Oracle インフラほか:AWS/Docker/Kubernetes ■やりがい/魅力 ◇ユーザーにより良いサービスと価値を提供するため、企画ディレクターやデザイナーと共に施策の企画段階から参画し、開発から運用、効果測定から機能改善までサービス開発全般の業務に関わることができます。 ◇上流から関わることができるので、自分のアイデアを活かした挑戦的なプロダクト開発に取り組むこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区麹町1-4-4 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
最寄り駅
半蔵門駅、麹町駅、永田町駅
給与
<予定年収>525万円~708万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):311,600円~420,700円固定残業手当/月:96,200円~129,900円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>407,800円~550,600円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年2回(4月、10月)※当社規にに基づく■賞与:年2回(7月、12月)※業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<事業>事業を通じて、社会課題解決へLIFULLは「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、住まいを中心に暮らしの様々な領域において事業を創出中。◇日本最大級の不動産・住宅情報の総合サイト「LIFULL HOME'S」◇空き家の再生を軸に地方創生に取り組む「LIFULL地方創生」◇シニアの暮らしに寄り添う日本最大級の介護施設検索サイト「LIFULL介護」◇ママの子育てと仕事の両立を支援する就労支援事業「LIFULL FaM」<成長、挑戦の支援>■新規事業提案制度「SWITCH」:役職や年次、職種にかかわらず社員なら誰もが事業を提案し、事業化にチャレンジできる制度。「LIFULL介護」等のサービスもこの制度から生まれました。■LIFULL大学:社員一人ひとりの能力開発を目的とした社内研修制度。階層別・職種別研修はもちろん、自分の好きなテーマの講座を受講できるゼミナールと言われる選択式の研修がある。ビジネス全般の知識や職種に特化したスキルなど、年間20~30講座を開催しています。■クリエイターの日:ものづくりにかかわる社員が業務時間の10%を使い、通常業務の枠を離れて新技術の研究や興味のあるサービス開発に取組める機会を提供。■自己申告制度「キャリア選択制度」:年2回、自身のキャリアビジョンを踏まえて経験したい仕事への異動希望を申請することができます。■グループ内兼業制度「キャリフル」:業務時間の10%を利用し、グループ会社を含む所属部署以外での業務を経験できる制度です。<D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)>■ワーキングマザー・ファザー支援:子育てしながら働く社員を支援する施策。「出産休暇」「短時間勤務」「看護休暇」などを設けています。※「ベストモチベーションカンパニーアワード2021」の中堅・成長ベンチャー企業部門の約1,100社において第3位を受賞。
仕事
■チームのミッション 開発者に寄り添い、生産性と体験を飛躍させる。 価値提供フローを構築・洗練することで、思考の速度で価値提供が行える状態を目指しています。 ただし、速ければ良しとするのではなく、開発者の相談を聞き、彼らの開発者としてのwell-beingを尊重し、最も開発者に近く寄り添った存在として活動していきます。 ■今抱えている課題:チームのミッションを達成するためには、以下の課題を解決したいと考えています。 ★ソフトウェア領域全般の設計相談に対する解決能力強化 特に今後強化していきたい部分として、AWS関連サービスを効果的に活用して優れた設計を提案する能力や、アプリケーションレイヤーの設計・実装における一般的なセオリーを明確に言語化してチームに適切なアドバイスや実装方針を提示できるようにしていきたいです。また、開発シーンを俯瞰的に捉え、潜在的な課題を発見し迅速に解決できる能力も強化していきたいと考えています。 ★開発者体験・開発生産性を向上させるための改善提案及び遂行能力の強化 現在でも情熱を持ち難しい課題を解決できるシーンが多いのですが、サポートが持続・安定しないことに課題を感じています。そのため、コミュニケーションとセルフマネジメントに長け、中長期的に安定してサポートを続けられる方を求めています。 ■仕事内容 LIFULLのシステム全体のアーキテクチャ設計や技術戦略の策定、小規模プロジェクトのマネジメントや他部署からの、特にソフトウェア領域全般に関する設計相談を担っていただくポジションです。特定の業務領域に閉じることなく、その時々に応じて色々な角度から生産性向上やコスト削減に向けてアプローチしています。 ■お任せしたいこと ・アプリケーション開発にまつわる豊富な経験や知識をもとにした設計相談業務の強化 ・新技術やアーキテクチャのトレンドを評価し、適切なタイミングでの導入を推進する役割 ・開発者体験/開発生産性を向上させるため、新たな課題発見と適切なソリューションの提示 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区麹町1-4-4 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
半蔵門駅、麹町駅、永田町駅
給与
<予定年収>525万円~708万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):311,600円~420,700円固定残業手当/月:96,200円~129,900円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>407,800円~550,600円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職でのご経験・年収を考慮の上決定※年収=「月額給与×12か月+前年度の年2回(夏・冬)の業績賞与実績額」※業績賞与は会社・個人業績により変動するため保証額ではございません。・昇給年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく・賞与年2回(7月・12月)※業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<事業>事業を通じて、社会課題解決へLIFULLは「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、住まいを中心に暮らしの様々な領域において事業を創出中。◇日本最大級の不動産・住宅情報の総合サイト「LIFULL HOME'S」◇空き家の再生を軸に地方創生に取り組む「LIFULL地方創生」◇シニアの暮らしに寄り添う日本最大級の介護施設検索サイト「LIFULL介護」◇ママの子育てと仕事の両立を支援する就労支援事業「LIFULL FaM」<成長、挑戦の支援>■新規事業提案制度「SWITCH」:役職や年次、職種にかかわらず社員なら誰もが事業を提案し、事業化にチャレンジできる制度。「LIFULL介護」等のサービスもこの制度から生まれました。■LIFULL大学:社員一人ひとりの能力開発を目的とした社内研修制度。階層別・職種別研修はもちろん、自分の好きなテーマの講座を受講できるゼミナールと言われる選択式の研修がある。ビジネス全般の知識や職種に特化したスキルなど、年間20~30講座を開催しています。■クリエイターの日:ものづくりにかかわる社員が業務時間の10%を使い、通常業務の枠を離れて新技術の研究や興味のあるサービス開発に取組める機会を提供。■自己申告制度「キャリア選択制度」:年2回、自身のキャリアビジョンを踏まえて経験したい仕事への異動希望を申請することができます。■グループ内兼業制度「キャリフル」:業務時間の10%を利用し、グループ会社を含む所属部署以外での業務を経験できる制度です。<D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)>■ワーキングマザー・ファザー支援:子育てしながら働く社員を支援する施策。「出産休暇」「短時間勤務」「看護休暇」などを設けています。※「ベストモチベーションカンパニーアワード2021」の中堅・成長ベンチャー企業部門の約1,100社において第3位を受賞。
仕事
【不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」を運営会社】 ~コスト削減・可溶性担保のためデータベースの移行を長期的に行っていくプロジェクトメンバーを募集します。主にアプリケーション側の改修がメインとなります~ ■チームのミッション:開発者に寄り添い、生産性と体験を飛躍させる。 価値提供フローを構築・洗練することで、思考の速度で価値提供が行える状態を目指しています。ただし、速ければ良しとするのではなく、開発者の相談を聞き、彼らの開発者としてのwell-beingを尊重し、最も開発者に近く寄り添った存在として活動していきます。 ※組織構成:正社員6名、派遣社員1名 ■業務内容 (1)様々なアプリケーションのSQL発行部分改修 (2)機能・非機能面のテスト計画及びテスト実施、リリース計画 (3)他プロジェクト(設計相談、API開発等)参画 ※取り扱うアプリケーションはPHP/Ruby/Bash/TypeScript/Goなど様々な言語で開発されています。 ■お任せしたいこと ・DBマイグレーションプロジェクトで開発やプロセス改善提案を行いプロジェクト完遂に貢献 ・アプリケーション開発にまつわる豊富な経験や知識をもとにした設計相談業務の強化 ・開発者体験/開発生産性を向上させるため、新たな課題発見と適切なソリューションの提示など ■やりがい・魅力 ・サービスを構築する各アプリケーションの役割や全体の設計を学ぶことができます。 ・DBマイグレーションの進め方を理解することができます。 ・既存のDB設計を把握した上、設計改善・運用改善・速度改善を実践することができます。 ■開発環境 開発言語:Ruby / TypeScript / PHP フレームワーク:Sinatra / Loopback / Symfony DB:PostgreSQL / Oracle インフラ:AWS CI/CD:GitHub Actions バージョン管理:GitHub ※プロジェクトに応じて変更する可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区麹町1-4-4 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
半蔵門駅、麹町駅、永田町駅
給与
<予定年収>525万円~643万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):264,800円~324,500円固定残業手当/月:81,800円~100,200円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>346,600円~424,700円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年2回(4月、10月)※当社規程あり■賞与:年2回(7月、12月)※業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<事業>事業を通じて、社会課題解決へLIFULLは「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、住まいを中心に暮らしの様々な領域において事業を創出中。◇日本最大級の不動産・住宅情報の総合サイト「LIFULL HOME'S」◇空き家の再生を軸に地方創生に取り組む「LIFULL地方創生」◇シニアの暮らしに寄り添う日本最大級の介護施設検索サイト「LIFULL介護」◇ママの子育てと仕事の両立を支援する就労支援事業「LIFULL FaM」<成長、挑戦の支援>■新規事業提案制度「SWITCH」:役職や年次、職種にかかわらず社員なら誰もが事業を提案し、事業化にチャレンジできる制度。「LIFULL介護」等のサービスもこの制度から生まれました。■LIFULL大学:社員一人ひとりの能力開発を目的とした社内研修制度。階層別・職種別研修はもちろん、自分の好きなテーマの講座を受講できるゼミナールと言われる選択式の研修がある。ビジネス全般の知識や職種に特化したスキルなど、年間20~30講座を開催しています。■クリエイターの日:ものづくりにかかわる社員が業務時間の10%を使い、通常業務の枠を離れて新技術の研究や興味のあるサービス開発に取組める機会を提供。■自己申告制度「キャリア選択制度」:年2回、自身のキャリアビジョンを踏まえて経験したい仕事への異動希望を申請することができます。■グループ内兼業制度「キャリフル」:業務時間の10%を利用し、グループ会社を含む所属部署以外での業務を経験できる制度です。<D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)>■ワーキングマザー・ファザー支援:子育てしながら働く社員を支援する施策。「出産休暇」「短時間勤務」「看護休暇」などを設けています。※「ベストモチベーションカンパニーアワード2021」の中堅・成長ベンチャー企業部門の約1,100社において第3位を受賞。
仕事
~配属となるのは「LIFULL HOME'S事業本部 」のプロダクト部門です。 WEBサイト、またはアプリサービスの企画・開発ディレクター、PMとしてプロダクトをマネジメントしながら、事業成長をリードする役割です~ ■業務内容:各マーケットによって、主にお任せする業務内容も異なりますが、これまでのご経験を最大限発揮いただけるよう、下記のような業務をお任せいたします。~ 1. サービス戦略の立案・推進 ・事業のKPI(反響数・成約率・収益など)を達成するための戦略を策定 ・定量/定性分析に基づくグロース・SEO施策の企画の立案 ・市場動向や競合分析を基にしたサービスの方向性の検討 ・サービス拡大のための新規施策の立案 2.ユーザー体験の設計・改善(UX/UI改善) ・サイト改善やEFO(エントリーフォーム最適化)・LPO(LP最適化)を実施し、査定依頼のコンバージョン率向上を図る ・ユーザーインタビューやデータ分析をもとに、ユーザーニーズを把握 ・エンジニア・デザイナーと連携し、改善施策の実装 3.データ分析・効果検証 ・BIツールを活用したデータ分析 ・施策ごとの効果測定とPDCAサイクルの推進 ・売上やユーザー行動データを基にした意思決定 4.新規事業・サービスの立ち上げ ・既存サービスの枠にとらわれない新たなビジネスモデルの企画 ・立ち上げに向けた市場調査、仮説検証、MVP(最小限のプロダクト)開発 ・社内外の関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進 ■やりがい:担当いただくマーケットによって、やりがいや魅力は様々ありますが、下記のようなご経験、スキルを身に着けることができます。 ・サービス成長に直結する施策を自ら企画/推進し、KPI達成や成果をダイレクトに実感できる ・ユーザーと不動産会社、双方の課題解決を担い、高い価値を提供できる ・不動産の売却や購入、賃貸など、人生の重要な局面に関わることができる ・豊富なデータを活用し、効果検証しながら意思決定・改善を進められる環境で経験を積むことができる ・マーケティング、UX、事業開発など幅広い領域に携われ、多様なスキルが身につく ・新しいトレンドや技術も積極的に取り入れ、変化の激しい市場でチャレンジができる 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区麹町1-4-4 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
半蔵門駅、麹町駅、永田町駅
給与
<予定年収>472万円~708万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,200円~420,700円固定残業手当/月:86,500円~129,900円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>366,700円~550,600円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職でのご経験・年収を考慮の上、給与額をご提示させていただきます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<事業>事業を通じて、社会課題解決へLIFULLは「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、住まいを中心に暮らしの様々な領域において事業を創出中。◇日本最大級の不動産・住宅情報の総合サイト「LIFULL HOME'S」◇空き家の再生を軸に地方創生に取り組む「LIFULL地方創生」◇シニアの暮らしに寄り添う日本最大級の介護施設検索サイト「LIFULL介護」◇ママの子育てと仕事の両立を支援する就労支援事業「LIFULL FaM」<成長、挑戦の支援>■新規事業提案制度「SWITCH」:役職や年次、職種にかかわらず社員なら誰もが事業を提案し、事業化にチャレンジできる制度。「LIFULL介護」等のサービスもこの制度から生まれました。■LIFULL大学:社員一人ひとりの能力開発を目的とした社内研修制度。階層別・職種別研修はもちろん、自分の好きなテーマの講座を受講できるゼミナールと言われる選択式の研修がある。ビジネス全般の知識や職種に特化したスキルなど、年間20~30講座を開催しています。■クリエイターの日:ものづくりにかかわる社員が業務時間の10%を使い、通常業務の枠を離れて新技術の研究や興味のあるサービス開発に取組める機会を提供。■自己申告制度「キャリア選択制度」:年2回、自身のキャリアビジョンを踏まえて経験したい仕事への異動希望を申請することができます。■グループ内兼業制度「キャリフル」:業務時間の10%を利用し、グループ会社を含む所属部署以外での業務を経験できる制度です。<D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)>■ワーキングマザー・ファザー支援:子育てしながら働く社員を支援する施策。「出産休暇」「短時間勤務」「看護休暇」などを設けています。※「ベストモチベーションカンパニーアワード2021」の中堅・成長ベンチャー企業部門の約1,100社において第3位を受賞。
出典:doda求人情報
仕事
…… 『LIFULL HOME'S』のメディア広告営業とは? …… 既に『LIFULL HOME'S』をご利用いただいているクライアント(不動産情報を出稿している不動産会社など)に対し、集客支援などニーズに合わせたさまざまな提案をおこないます。提案できる内容は、『LIFULL HOME'S』などの自社メディアの活用をはじめさまざま。最も効果的なサービスや活用方法を選定し、多角的なアプローチが行えることが強みです。 …… 集客支援以外の提案事例 …… 『LIFULL HOME'S』をご利用するクライアントとの商談時にこんな声が…! ◎CASE1:会社の知名度を上げたい! →インタビュー・動画撮影などを行い、当社メディアで記事を掲載 ◎CASE2:セミナーを開催したい! →集客のお手伝い、講師を招いてセミナーの開催をサポート ◎CASE3:営業メンバーの育成に困っている! →営業初心者の助けになるツールを提案 (お客様の傾向やニーズを診断し、結果に合わせたセールス活動をアドバイスする販売支援ツール) 上記のように『LIFULL HOME'S』を活用したプロモーション活動以外にも、多種多様な提案が可能です。 ・お客様のためにもっと幅広い提案がしたい ・営業としてスキルアップしたい ーーと考えている方の挑戦をお待ちしています! …… 充実の教育制度 …… ▽入社直後:座学や営業同行などの研修を実施し、業務の流れや不動産業界・Webサービスの基礎を身に付けていきます。また、メンターによる面談を通して、独り立ちができるようにしっかりフォローしますので業界未経験の方も安心してください。 ▽独り立ち後:多種多様なコンテンツを用意しています。例えば、「トップセールスは何をしているのか?」「各領域の市況感」など、先輩たちが動画コンテンツとして配信しており、自由なタイミングで学ぶことが可能です。
給与
月給28万円~38万4,300円(固定残業代含む) ※お持ちの経験・能力を十分考慮の上、決定します ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間相当の時間外割増手当として、月6万6,100円~9万700円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
【東京/名古屋】 ◎リモートワーク可 ◎希望の勤務地を選択可 ◎U・Iターン歓迎 ◎受動喫煙対策あり(オフィス禁煙) <東京本社>東京都千代田区麹町1-4-4 東京地下鉄半蔵門線『半蔵門駅』より徒歩3分 <名古屋支店> 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目24-20 名古屋三井ビルディング新館7階 近鉄名古屋線『近鉄名古屋駅』より徒歩6分 名鉄名古屋本線『名鉄名古屋駅』より徒歩6分 …… リモートワーク(在宅勤務)について …… 原則週3日オフィス勤務。チームごと出社日をそろえて顔を合わせることで、チームワークや心理的に安全な環境をつくっています。 ※「チームの成果の最大化」の観点から、半期ごとの承認制でチームごとにルール変更を可能としております。配属予定部門の働き方については、面接にてご確認ください。 ※在宅をはじめ、セキュリティルールの遵守を条件に場所の制限なくリモートワークが可能です。
仕事
■「LIFULL HOME'S」のメディア広告営業とは? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ すでに「LIFULLHOME’S」をご利用いただいているクライアントに対して「LIFULL HOME’S」をはじめとするメディアを活用した集客の支援を行っていただきます。クライアントの悩みは様々で、最も効果的なサービスや多角的なアプローチであらゆる課題を解決するのが私たちのミッションです。 ■集客支援以外の提案事例 ━━━━━━━━━━━━ 「LIFULL HOME'S」をご利用するクライアントとの商談時にこんな声が…! ◎CASE1:会社の知名度を上げたい! →インタビュー・動画撮影などを行い、当社メディアで記事を掲載 ◎CASE2:セミナーを開催したい! →集客のお手伝い、講師を招いてセミナーの開催をサポート ◎CASE3:営業メンバーの育成に困っている! →ユーザーの性格やニーズを診断し、結果に合わせたセールス活動のアドバイスを提案する販売支援ツールを提案 上記のように「LIFULL HOME’S」を活用したプロモーション活動の提案以外にも、多種多様な提案が可能です。 ・もっと幅広い提案がしたい ・営業としてスキルアップしたい ーーと考えている方の挑戦をお待ちしています! ■充実の教育制度 ━━━━━━━━━ ▽入社直後:座学や営業同行などの研修を実施し、業務の流れや不動産業界・Webサービスの基礎を身に付けていきます。また、メンターによる面談を通して、独り立ちができるようにしっかりフォローしますので業界未経験の方も安心してください。 ▽独り立ち後:多種多様なコンテンツを用意しています。例えば、「トップセールスは何をしているのか?」「各領域の市況感」など、先輩たちが動画コンテンツとして配信しており、自由なタイミングで学ぶことが可能です。 ※出社とリモートワークを組みわせたハイブリッドワークを導入! (週3日出社となります!)
給与
■月給28万円~38万4,300円(固定残業代含む) ※経験・能力を考慮の上、決定します ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず40時間相当の時間外割増手当として、月6万6,100円~9万700円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
【リモートあり】【希望の勤務地を選択可】東京、北海道(札幌)、愛知(名古屋)のいずれか ★希望の勤務地を選択いただけます! ★U・Iターン歓迎 ★リモート勤務(在宅勤務)も可能 →原則週3日オフィス勤務となっており、チームごとにオフィス勤務日をそろえることでチームワークや心理的に安全な環境をつくっています。 ※ただし、「チームの成果の最大化」の観点から、半期毎の承認制でチームごとにルール変更を可能としております。配属予定部門の働き方については、面接にてご確認ください。 ※在宅をはじめ、セキュリティルールの遵守を条件に場所の制限なくリモートワークが可能です。 <東京本社> 東京都千代田区麹町1-4-4 <札幌支店> 北海道札幌市中央区北四条西5-1-4 大樹生命札幌共同ビル 8階 <名古屋支店> 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目24-20 名古屋三井ビルディング新館7
仕事
【コンサルティング営業とは】 クライアントの課題に向き合い、「LIFULL HOME’S」をはじめとする、当社運営サイトを活用したさまざまな解決策をご提案します。ユーザーからの反響数(問い合わせ)と成約数を増やすことがミッションです。 【2つの配属先】 <新規&既存営業>と<既存専任営業>があり、配属は適性を考慮し決定いたします。 【具体的な仕事内容】 ◆新規&既存営業 ・新規クライアントの開拓 ・開拓したクライアントは継続フォローも担当 ・主に「LIFULL HOME’S」を活用したプロモーション活動の提案を行います ★ポイント★ 一部の不動産会社では、インターネットの普及が進んでおらず、今後の市場拡大が見込まれます。クライアントと同じ目線に立ち、丁寧な提案を進めていくことが大切です。 ◆既存専任営業 ・既存クライアント100%の深耕営業 ・担当クライアントへの課題解決・改善提案を行います ★ポイント★ 訪問を通して、しっかりとクライアントの課題を見つけることが重要です。サイトの使い方や、問い合わせへの対応方法など、クライアントの「課題」に対するさまざまな提案を行います。 【1週間は、こんな流れです】 月曜日・火曜日…クライアントにアポイント電話 水曜日…訪問用の資料作成、社内MTGなど 木曜日・金曜日…クライアントに訪問、商談 ★土日祝日はお休み! ★スケジュール次第では直行直帰も可能です!
給与
月給30万円以上 ※最低保証額です。営業未経験でも、この金額からスタートします。 ※成果に応じて昇給する可能性があります。
勤務地
東京本社、名古屋支店 【東京本社】(新規&既存営業/既存専任営業) 東京都千代田区麹町1-4-4 アクセス:地下鉄半蔵門線「半蔵門駅」3a出口より徒歩2分、地下鉄有楽町線「麹町駅」3出口より徒歩6分 【名古屋支店】(新規&既存営業) 愛知県名古屋市西区名鉄3-10-17 IT名鉄ビル2号館 4階 アクセス:各線「名古屋駅」桜通口より徒歩8分 ※転勤なし。あなたの希望の勤務地で働けます
仕事
当社が運営する事業の中から、ご希望やスキルに応じて配属先を決定します。 どの事業もチームで開発しており、入社年数や経験年数に関係なく エンジニアがアイデア出しの段階から発言できる環境です。 また、言語や利用ライブラリ、ミドルウェアなども、 シンプルさや速度を意識しながら担当するエンジニアが決める場合もあります。 【環境】 言語:PHP、Ruby、HTML5、CSS3、JavaScript フレームワーク:symfony2 OS:Linux DB:MySQL、Oracle <<配属先事業>> ■『HOME'S』(国内向けサービス)■ 『HOME'S』及び、『HOME'S』に付随するサービスやコンテンツの開発に携わっていただきます。 【具体的には】 ・PC及びスマートフォン向けWebサービスの既存サービス改善、新サービス開発 ・サービスの発展に向けた企画立案・プロモーション・関係部署調整・リリース後の保守業務 ・Web APIの設計・開発 ・AWSを活用したシステム構築 ■海外向け不動産サービス■ 海外向けの不動産情報サービスの開発に携わっていただきます。 現在、タイ、インドネシア、オーストラリアの3カ国にサービスをリリース。 今後も『HOME'S』の技術をベースに年1~2カ国のペースで海外展開をしていきます。 【具体的には】 フロントエンドの開発とその保守作業 ■グループ子会社(株式会社Lifull Space)■ 「HOME'Sトランクルーム」をはじめとする株式会社Lifull Spaceのシステム開発部門での業務となります。 【具体的には】 ・Webサイトの開発・保守業務 ・新規プロジェクトの設計・開発・テスト業務 ※株式会社Lifull Space 2015年7月に当社の事業をスピンオフさせ設立された会社。 国内最大級のトランクルーム検索サイト「HOME'Sトランクルーム」を運営しています。 「HOME'Sトランクルーム」以外にも新しいサービス・事業に対して積極的に取り組んでおります。
給与
月給254,500円以上 ※実績・経験・能力を考慮の上、決定
勤務地
本社/東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル
仕事
下記いずれかをご担当いただきます。 ■『HOME'S』のスマートフォンアプリの開発・運用・改善 ①iOS用『HOME'S』アプリの開発・運用・改善 ②Android用『HOME'S』アプリの開発・運用・改善 言語:Objective-C、PHP5系、Ruby、Java フレームワーク:Cocoa Touch Framework、Android 環境:IDE:Xcode、Android Studio VCS: Git、 データベース:CoreData(SQLite) プロジェクト管理:Redmine 開発手法:Scrum ■『HOME'S』のWebサイトの開発・運用・改善 ③ PCサイト・スマートフォン最適化サイトの開発・運用・改善 ④クライアント(不動産会社)向けサイト開発:広告商品枠の開発・運用、掲載物件の登録管理サイト「HOME'S Manager」の機能改善など。 ⑤「HOME'S介護」を中心とした開発:営業、制作、ディレクターとチームを組み、新機能や新サイトの企画段階から携わります。 言語:PHP5系、Javascript、Ruby フレームワーク:Symfony、symfony2、ZendFrarmwork、Sinatra 環境:VCS: Git、Vim等のCLIエディタ データベース:MySQL、NoSQL系、PostgreSQL、Oracle他 プロジェクト管理:Redmine、JIRA、trac 他 開発手法:アジャイル(scrum)とウォーターフォールの使い分け ■『HOME'S』のインフラ構築及びメンテナンス業務 ⑥常時500万件超の不動産物件情報を、全ユーザーに向けてノンストップで提供。:インフラ構築、メンテナンス、社内および事業ネットワークの調査・研究・立案・設計敷設・管理・運用を行います。 - OS:Linux、一部Windows、FreeBSD - 言語:シェルスクリプト類、PHP - Apache + 各種モジュール - DB:Oracle、Postgres、MySQL -その他:Solr(インデックスエンジン)、zabbix 、nagios、AWS
給与
月給254,500円以上 ※実績・経験・能力を考慮の上、決定
勤務地
本社/東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル
仕事
これまでの経験・適性を考慮して、 下記いずれかの開発プロジェクトをご担当いただきます。 【1】iOS用『HOME'S』アプリの改良、新サービスの開発 言語:Objective-C、PHP5系、Ruby フレームワーク:Cocoa Touch Framework 環境:IDE:Xcode、VCS: Git データベース:CoreData(SQLite) プロジェクト管理:Redmine 開発手法:Scrum 【2】Android用『HOME'S』アプリの改良、新サービスの開発 言語:Java、PHP5系、Ruby フレームワーク:Android 環境: IDE:Android Studio、VCS: Git データベース:SQLite プロジェクト管理:Redmine 開発手法:Scrum 【3】スマートフォン最適化サイトの改良・開発 言語:PHP5系、Javascript、Ruby フレームワーク:Symfony、Sinatra 環境:VCS: Git、Vim等のCLIエディタ(尚可) データベース:MySQL、NoSQL系 プロジェクト管理:Redmine 開発手法:― 【業務の特徴】 ・業界トップクラスのWebサイトの自社開発に携わることができ、 サービス創造の喜び、やりがいをダイレクトに感じることができます。 ・AWSやオープンソースミドルウェアの活用を進めており、 多くのサービスや技術に触れることで、技術者として成長できます。 ・Webサイトのプランニングや、ディレクションなども経験できます。 ・エンドユーザー向けサイトの業務のため、反響や評価などが ダイレクトに受けられ、大きなやりがいを感じるとともに、 経験の蓄積や技術的成長が促進されていきます。
給与
月給25万~50万円以上+賞与 ※年収は400万~700万円くらいを想定しています。
勤務地
本社/東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル ※転勤はありません。
仕事
【具体的には】 (1)iOS用『HOME'S』アプリの改良。新サービスの開発。 (2)Android用『HOME'S』アプリの改良。新サービスの開発。 (3)Windowsストア用アプリの開発。 (4)スマートフォン最適化サイトの改良・開発。 【開発環境】 (1)言語:Objective-c・ruby / OS:iOS (2)言語:Java・ruby / OS:AndroidOS (3)言語:C・C++・C#・VB・HTML5・Javascript / OS:Windows8 (4)言語:PHP(Symfony2)・Javascript・Jruby / OS:Linux 【業務の特徴】 ・業界トップクラスのWebサイトの自社開発に携わることができ、 サービス創造の喜び、やりがいをダイレクトに感じることができます。 ・AWSやオープンソースミドルウェアの活用を進めており、 未経験のサービスや技術に触れることで、技術者として成長できます。 ・Webサイトのプランニングや、ディレクションなども経験できます。
給与
月給25万~50万円以上+賞与 ※年収は400万~700万円くらいを想定しています。
勤務地
本社/東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル ※転勤はありません。
仕事
【具体的には】 (1)Webサーバ、DBサーバ、ネットワーク、各種ミドルウェアの構築・管理 (2)システム管理を省力化するツール類、仕組みの創意開発 (3)トラフィックのボトルネック調査と解消方法の検証・実装 【業務体制】 技術基盤部は、社内情報システム及び事業系システムインフラを担う部署です。 その中でも、基盤グループに6名が所属しており、業務系システムインフラ構築及びメンテナンス業務や、 社内および事業ネットワークの調査・研究・立案・設計・構築・管理・運営を行っています。 今回は基盤グループに新メンバーとして加わっていただける方を募集します。 【開発環境】 OS:Linux、FreeBSD、Windows(一部) DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、SOLRインデックスエンジン ミドルウェア:Apache + 各種モジュール 言語:シェルスクリプト類、PHP、JavaScript、Ruby
給与
月給25万~50万円以上+賞与 ※年収は400万~700万円くらいを想定しています。
勤務地
本社/東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル ※転勤はありません。
仕事
■「掲載課金型」から、「問い合わせ課金型」へ 2011年1月、従来の掲載枠ごとの課金から「問い合わせ課金」という成功報酬型のビジネスに転換した当社。 枠売り営業ではなく、「ユーザーからの反響をいかに生み出すか」という提案型営業が求められるようになりました。 売って終わりではなく、掲載後の効果にこだわるコンサルティング型は難しい反面、 営業としてワンランク上のスキルが身につきます。 ■『HOME'S』とは 「人と住まいのベストマッチング」をブランドメッセージとして掲げる、日本最大級の不動産・住宅情報サイト。 掲載物件数No.1を誇り、全国約422万件(2013年1月度平均)の不動産物件情報をご希望に合わせて検索できます。 賃貸、中古マンション、中古一戸建て、新築マンション、新築一戸建て等の物件情報をはじめとして、 注文住宅やリフォーム、介護施設など住まいに関するさまざまな情報を網羅。 さらに家賃相場や各種ノウハウ、気になる駅・地域の周辺情報、住まいのトレンド、 契約・引越し関連サービスまで、住み替えに関するあらゆる情報、サービスをワンストップで提供しています。 ■ネクストで働く面白さ ◎仕事を通して、実現したいビジョンを常に意識しながら働くことができます。 ◎クライアントの課題を引き出し、解決するためのコンサルティング営業ができます。 ◎サイトの改善などの提案も受け入れやすく意思決定のスピードも早いため、手応えを感じられます。 ■自らキャリア形成ができる環境 社員が自身の目標を達成できるよう、自らキャリアを形成できる環境を大切にしています。 入社後は「キャリア選択制度」を利用して、他部署への異動や職種の変更を申請することも可能です。 目標を持つことで様々なことが実現できる。それがネクストの風土です。 ≪キャリア事例≫ ◎入社半年で5名のチームリーダー → 半年後、東日本の責任者として15名をマネジメント → 2年でユニット長へ ◎メンバー → リーダー → グループ長とステップアップし、入社6年でインドネシア子会社の責任者へ ◎入社1年で営業責任者へ → その後新規事業提案制度で企画が採用され事業の責任者へ ◎営業責任者 → サイト企画 → CS部門責任者
給与
月給25万4000円以上
勤務地
本社/東京港区港南2-3-13 品川フロントビル
仕事
【どんな仕事?】 日本最大級の不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」を活用した、さまざまな提案を行います。コンサルティング営業に求められることは、ユーザーからの反響数(問い合わせ)・成約数を増やすこと。クライアントの課題にじっくりと向き合い、解決策をご提案していきます。 【配属先は?】 <注文住宅営業>と<賃貸営業>があり、適性を考慮し配属します。 【こんな方、活躍できます!】 既存のルールはありません。未経験の方も、経験のある方も「こんなことやってみたらどうだろう?」というアイデア、大歓迎。年代も近く、言いやすく、何でも相談しやすい環境です。「ゼロからイチ」を作ることが好きな方には、のびのびと活躍いただけると思います。 【例/1週間の仕事の流れ】 ★注文住宅営業★ ※地域密着の営業活動を展開。スケジュールにより直行直帰も可能。 月曜日・火曜日…クライアントにアポイント電話 水曜日…訪問用の資料作成、社内MTGなど 木曜日・金曜日…クライアントに訪問、商談 【例/1日の仕事の流れ】 ★賃貸営業★ ※全国の新規クライアントに向けてオンラインで対応。デスクワーク中心。 10時~11時 商談 11時~12時 アポ取り 12時~13時 昼食 13時~14時 商談 14時~15時 資料作成 15時~16時 商談 16時~17時 MTG 17時~18時 商談 18時~19時 一日の総まとめ、社内業務 【働きやすさ抜群!】 土日祝日はお休み!賃貸営業の月残業平均は1時間程度です。注文住宅営業は訪問や出張も発生するため、残業時間は業務により変動します(残業がほぼない月もあれば、10時間程度発生する月もあります)。 【充実のサポート制度】 入社後はまず、座学や営業同行などの研修を実施。業務の流れや不動産業界・Webサービスの基礎を学び、基本を身に付けていきます。また週1回の1on1、中間面談、評価面談などを通して、一人ひとりの成長を丁寧にサポートしますので、未経験の方も安心してご応募ください。
給与
月給30万円以上 ※最低保証額です。営業未経験でも、この金額からスタートします。 ※成果に応じて昇給する可能性があります。
勤務地
【名古屋支店】 愛知県名古屋市西区名鉄3-10-17 IT名鉄ビル2号館 4階 アクセス:各線「名古屋駅」桜通口より徒歩8分 ※転勤なし
仕事
【具体的には】 日本最大級の住宅・不動産情報ポータルサイト『HOME'S』、 月間550万人のユーザーに地域の情報を提供している地域コミュニティサイト「Lococom」をはじめ、 当社が運営するサイトのバージョンアップ、オプション機能の開発など、開発・運用業務全般をお任せします。 新規サイトを立ち上げる際には、そのサイトの開発業務も行っていただきます。 当社では受託開発はなく、ほとんどの開発業務が自社サイトとなります。 そのため、プログラミングだけをこなしていくのではなく、新しいアイデアを提案し、 周りを巻き込んでそれを形作っていくような働き方が求められます。 【このポジションの魅力】 ■WEBサイトをゼロから開発・構築する経験とノウハウが得られます。 ■開発以外にも、WEBサイトを作るうえでのビジネス的な考え方や、ディレクションなどを経験できます。 ■社員からの提案で承認されたプロジェクトなどに業務時間の20%を使える「クリエイターの日」という制度があります。 ■スマートフォン向けのアプリ開発など、常に最先端の技術を使った開発ができます。
給与
月給25万円以上
勤務地
東京都港区港南二丁目3番13号 品川フロントビル
仕事
全国の不動産会社、ハウスメーカー、リフォーム会社などに対して、 『HOME'S』を利用した不動産情報のコンサルティング営業をお任せします。 【具体的には】 詳細なデータからそのクライアントにとって最も効果的なサービスや機能とは何かを判断し、 多角的なアプローチでクライアントを支援していきます。 また、クライアントからのご意見やご要望をサービスやWEBサイトにフィードバックすることで、 サービスの開発やリニューアルに携わることも可能です。 営業スタイルは、担当領域(賃貸/流通/新築戸建/分譲マンション/注文住宅・リフォーム)によって、 リレーション営業、新規開拓営業など、いくつかの特性があります。 その領域については、応募された方の希望・適性などを踏まえて選考過程で決定いたします。
給与
月給25万円以上
勤務地
東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル
仕事
◆Webサービス開発 ◆既存サービス改修・改善 ◆新機能追加開発 ◆Web APIの設計・開発 ◆AWSを活用したシステム構築 新技術や専門知識を深堀りしていくこと、 エンジニア自らが企画したサービス・機能を提案し、 開発していくことができる環境です。 -------------------------------------- 利用技術:言語:PHP、Javascript、Ruby フレームワーク:Symfony2 -------------------------------------- 個人またはチームで特設プロジェクトの提案を行い、 承認されたプロジェクトについては通常業務の枠を離れ、 新たな技術や手法に取り組む「クリエイターの日」という機会を設けています。 http://www.creators.lifull.com/
給与
月給25万4500円~
勤務地
【本社】 東京都千代田区麹町1-4-4 ※転勤なし ※U・Iターン歓迎
仕事
◆Webサービス開発 ◆既存サービス改修・改善 ◆新機能追加開発 ◆Web APIの設計・開発 ◆AWSを活用したシステム構築 新技術や専門知識を深堀りしていくこと、 エンジニア自らが企画したサービス・機能を提案し、 開発していくことができる環境です。 -------------------------------------- 利用技術:言語:PHP、Javascript、Ruby フレームワーク:Symfony2 -------------------------------------- 個人またはチームで特設プロジェクトの提案を行い、 承認されたプロジェクトについては、通常業務の枠を離れ、 新たな技術や手法に取り組む「クリエイターの日」という機会を設けています。 http://creators.next-group.jp/
給与
月給25万4500円~
勤務地
【本社】 東京都千代田区麹町1-4-4 ※転勤なし ※U・Iターン歓迎
仕事
■「掲載課金型」から、「問合せ課金型」へ 2011年1月、従来の掲載枠ごとの課金から「問合せ課金型」という成果報酬型のビジネスに転換した当社。 枠売り営業ではなく、「ユーザーからの問合せをいかに生み出すか」という提案型営業が求められるようになりました。 売って終わりではなく、掲載後の効果にこだわるコンサルティング型は難しい反面、 営業としてワンランク上のスキルが身につきます。 ■『HOME'S』とは 「人と住まいのベストマッチング」をブランドメッセージとして掲げる、日本最大級の不動産・住宅情報サイト。 掲載物件数No.1を誇り、全国414万(2013年7月度平均)の不動産物件情報をご希望に合わせて検索できます。 賃貸、中古マンション、中古一戸建て、新築マンション、新築一戸建て等の物件情報をはじめとして、 注文住宅やリフォーム、介護施設など住まいに関するさまざまな情報を網羅。 さらに家賃相場や各種ノウハウ、気になる駅・地域の周辺情報、住まいのトレンド、 契約・引越し関連サービスまで、住み替えに関するあらゆる情報、サービスをワンストップで提供しています。 ■ネクストで働く面白さ ◎仕事を通して、実現したいビジョンを常に意識しながら働くことができます。 ◎クライアントの課題を引き出し、解決するためのコンサルティング営業ができます。 ◎サイトの改善などの提案も受け入れやすく意思決定のスピードも早いため、手応えを感じられます。 ■自らキャリア形成ができる環境 社員が自身の目標を達成できるよう、自らキャリアを形成できる環境を大切にしています。 入社後は「キャリア選択制度」を利用して、他部署への異動や職種の変更を申請することも可能です。 目標を持つことで様々なことが実現できる。それがネクストの風土です。 ≪キャリア事例≫ ◎入社半年で5名のチームリーダー → 半年後、東日本の責任者として15名をマネジメント → 2年でユニット長へ ◎メンバー → リーダー → グループ長とステップアップし、入社6年でインドネシア子会社の責任者へ ◎入社1年で営業責任者へ → その後新規事業提案制度で企画が採用され事業の責任者へ ◎営業責任者 → サイト企画 → CS部門責任者
給与
月給254,500円以上
勤務地
本社/東京港区港南2-3-13 品川フロントビル
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
