株式会社ケミコート
-
設立
- 1957年
-
-
従業員数
- 71名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ケミコート
株式会社ケミコートの過去求人情報一覧
仕事
◇◆未経験から営業職へのキャリアチェンジ可能/技術力を活かした営業/正社員登用/ニッチトップの化学製品(金属表面処理・錆びにくくするなど)のルート営業/創業以来60年以上黒字経営/年間休日120日/月残業20時間前後◇◆ ■業務概要: 化学製品メーカー(金属表面処理剤・ペイントキラー剤)のルート営業を行っていただきます。 既存のお客様が中心であり、同社製品の使用方法のご説明・試用効果の測定・お客様のニーズを踏まえて同社製品の提案等を行います。 ■業務詳細: ・塗装が行われる工場(自動車板金塗装工場など)等を中心に技術的なサポート・深耕営業を行っていただきます。 ・約20~30社を担当頂く予定であり、ほとんどが既存のお客様となります。 《主な業務》 (1)受注後のアフターフォロー ・お客様が求められる使用効果が出ているのかを確認するため、下記のようあ数値測定を通じたフォローを行います。 (例:商材が正しく利用されるための濃度確認、補充作業、効果確認、測定作業) ・効果が出ていない・新しいニーズの発生等あればお取引先の生産技術の方と調整を行います。 (2)代理店を通じての販路拡大 ・定期的に商品紹介を実施し、同社製品をご利用いただけるお客様を獲得します ■組織構成: 30代4名、40代4名、50代4名の計12名で構成をされています ■研修制度: 業界未経験の方が多いため、入社後しっかりとフォロー致します。ご入社後、化学知識の座学研修もございます。 入社後は、OJTベースで同行、または技術への同行を行っていきます。 作業と営業の比率は7:3程度となり、自分で指針を決めて実施していきます。 ~商材について~ (1)金属表面処理剤:金属に対して塗装を行い、金属を錆びにくくする塗料 (2)ペイントキラー剤:工場内のブースの粘着塗料をとるための薬剤 ・提案の幅が広く、前工程では油を落とし、皮膜を付ける表面処理剤、後工程ではスプレーをし付着しなかった余剰塗料の回収薬剤の販売を行っています。前工程から後工程まで対応できるのは業界でも限られています。 ・ニッチな商材を扱っていますが、表面処理分野においてカスタマイズやアフターフォローを定期的に、きめ細やかに行っており、安定して売上を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:千葉県浦安市北栄4-15-10 勤務地最寄駅:JR線/浦安駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
浦安駅(千葉県)、南行徳駅、新浦安駅
給与
<予定年収>330万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~250,000円<月給>230,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>年2回(7月・12月)年度業績により期末賞与※2年目以降の年収は380万~450万。初年度は最初の賞与が対象外となるため。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・化学工業薬品製造販売・リン酸塩皮膜化成剤、塗装に関する設備設計監理工事・強アルカリ性イオン水や強酸性イオン水の生成器の製造販売並びにイオン水の製造販売・各種ボイラーの販売、据付及び修理
仕事
<大手メーカーのモノづくりに関わる仕事/工程全体に関わることが出来、自身のスキルがいかせる環境・裁量大/創業以来60年以上黒字経営/残業20時間程度> ■業務概要 金属表面処理剤・ペイントキラー剤などの薬剤を使う設備を設計施工しており、顧客先の工場の施工を請け負っています。大型案件の受注に伴う増員での募集です。 ■業務詳細 設備のラインレイアウト、工程設計(生産技術)、現場での施工確認を行っていただきます。(割合としては電気<機械となります。) はじめは補佐として先輩社員の担当する案件に同行し、実際に業務の一部を担当しながら業務の流れについて学んでいただきます。 ■組織構成 プラント部の設備部門に配属となり、配属部署は7名(60代1名、50代1名、40代1名、30代2名、20代2名)で構成されております。 ■働き方: 前年度の売り上げに応じて人員配置の調整を行っているため、残業時間は平均20時間程度となっております。また、ご入社直後はほとんど残業はございません。業務に慣れていただき独り立ちしていただくようになると既存のお客様のメンテナンス等で年に2.3回程度の出張がございますが、代休を取得いただけますのでご安心ください。 ■商材の魅力 ・ニッチな商材を扱っていますが、表面処理分野においてカスタマイズやアフターフォローを定期的に、きめ細やかに行っており、安定して売上を獲得しています。 ・提案の幅が広く、前工程では油を落とし、皮膜を付ける表面処理剤、後工程ではスプレーをし付着しなかった余剰塗料の回収薬剤の販売を行っています。前工程から後工程まで対応できるのは業界でも限られています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:千葉県浦安市北栄4-15-10 勤務地最寄駅:JR線/浦安駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
浦安駅(千葉県)、南行徳駅、新浦安駅
給与
<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~300,000円<月給>230,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>年2回(7月・12月)年度業績により期末賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・化学工業薬品製造販売・リン酸塩皮膜化成剤、塗装に関する設備設計監理工事・強アルカリ性イオン水や強酸性イオン水の生成器の製造販売並びにイオン水の製造販売・各種ボイラーの販売、据付及び修理
仕事
~実務未経験から研究開発職に!/製品の新規開発・改良/ワークライフバランス◎/残業時間20H以下/安定性◎~ ※工業薬品(金属表面処理剤・ペイントキラー剤)や家庭用洗浄剤の開発に携わります ※品質管理・解析業務のご経験がある方歓迎です! ■業務詳細: 工業薬品・家庭用洗剤の開発・改良のための研究開発を行っていただきます。 <関わる技術> 塗工/塗布/塗膜、水処理 <使用する分析装置> SEM、蛍光顕微鏡、光学顕微鏡、走査型プローブ顕微鏡、TEM、位相差顕微鏡、共焦点レーザー顕微鏡等 フローサイトメーター、DNAマイクロアレイ、臨床生化学自動分析装置等 ・分析装置:HPLC、ガスクロマトグラフ、質量分析装置、ICP-MS、紫外分光光度計等 <使用する環境測定装置> COD計、TOD計、TOC計、BOD計、全窒素測定装置、全リン測定装置等 ■はじめにお任せする業務 1年目~試薬充填、SDS発行、依頼試験、分析、開発補助 2年目~開発・改良・技術サービス等々も入ってくるかと存じます。 ※スキルによっては1年目から開発業務もお任せいたします ■業務の特徴: 業界未経験の方が多いため、入社後しっかりとフォロー致します。 入社後は、OJTベースで業務を覚えていただきます。 ■商材について (1)金属表面処理剤:金属に対して塗装を行い、金属を錆びにくくする塗料 (2)ペイントキラー剤:工場内のブースの粘着塗料をとるための薬剤 ・提案の幅が広く、前工程では油を落とし、皮膜を付ける表面処理剤、後工程ではスプレーをし付着しなかった余剰塗料の回収薬剤の販売を行っています。前工程から後工程まで対応できるのは業界でも限られています。 ・ニッチな商材を扱っていますが、表面処理分野においてカスタマイズやアフターフォローを定期的に、きめ細やかに行っており、安定して売上を獲得しています。 ニッチな商材を扱いながらも、お客様のニーズに応えるためにカスタマイズやアフターフォローを定期的に行うことで安定した売上を獲得しています。技術開発の経験と知識を活かして、同社の成長に貢献していただけることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東金工場住所:千葉県東金市丘山台1-14 勤務地最寄駅:JR線/大網駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
福俵駅、東金駅
給与
<予定年収>330万円~480万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~342,000円<月給>235,000円~342,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給・昇格:年1回■モデル年収:・20代:330万円・30代:400万円・40代:500万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・化学工業薬品製造販売・リン酸塩皮膜化成剤、塗装に関する設備設計監理工事・強アルカリ性イオン水や強酸性イオン水の生成器の製造販売並びにイオン水の製造販売・各種ボイラーの販売、据付及び修理
出典:doda求人情報
仕事
【入社後】 経験にもよりますが、まずは先輩のもとで 「個々の薬剤がどのような業界、現場で使われているのか」 「お客様の環境によって、提案する薬剤をどう選択しているのか」などを少しずつ学んでいきましょう。 【具体的には】 ■既存顧客のフォロー(ほとんどが既存のお客様) お付き合いのあるお客様のもとへ定期的に訪問し、以下を確認します。 ・薬剤が正しく使われているかどうか ・さらに適した薬剤があるかどうか たとえば、表面処理剤。 水で薄めて使用することが多いのですが、 濃度が仕様どおりでないと、塗装面がサビるなどのトラブルが発生します。 お客様が正しく薬剤を使用しているのか確認することで、トラブルを防ぎます。 また私たちの製品により、お客様の製品の質がぐんと上がることがあります。 より適した薬剤はないか、現在使っている薬剤の不満や新しいニーズはないか、 お客様と会話をしながら、フォローします。 そうして得たお客様の声は、研究開発部門へ共有。 新しい製品開発につなげていきます。 小さなお客様の話を研究開発部門と連携することで、新たな製品がうまれるのです。 ■新規顧客の開拓 時間が空いた際などを利用し、新規顧客の開拓も行っています。 基本、営業手法は個人に任せていますが、お客様やディーラーからの紹介が多いです。 * * * 【営業先】 ・自動車メーカー ・スチール家具メーカー ・塗装会社 【扱う商材】 主に以下2つの種類になりますが仕様の違いなどで実際には何千もの商品があります。 ・表面処理剤 ・ペイントキラー剤(下地処理剤ではなく塗装環境を良くするものです) 【その他のポイント】 ・実際の販売はディーラーさん経由になりますので ディーラーさんとのやり取りや情報交換も重要です。 ・1人の営業が担当するお客様は、 担当エリアなどにより異なりますが平均して40社ほどです。
給与
月給23万円以上 ※前職、経験を考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
【転勤なし/車通勤が便利です】 ■東海営業所/愛知県豊橋市前芝町字西青81‐1 <アクセス>車にて「豊川橋北交差点」すぐ
仕事
【入社後まずは】 経験にもよりますが、まずは先輩のもとで 「個々の薬剤がどのような業界、現場で使われているのか」 「お客さまの環境によって、提案する薬剤をどう選択しているのか」などを 少しずつ学んでいきましょう。 【具体的には】 ■既存顧客のフォロー(ほとんどが既存のお客さま) お付き合いのあるお客さまのもとへ定期的に訪問し、以下を確認します。 ・薬剤が正しく使われているかどうか ・さらに適した薬剤があるかどうか たとえば、表面処理剤。 この薬剤は水で薄めて使用することが多いのですが、 濃度が仕様どおりでないと、塗装面がサビるなどのトラブルが発生します。 お客様が正しく薬剤を使用しているのか確認することで、そのトラブルを防ぎます。 また私たちの製品により、お客さまの製品の質がぐんと上がることがあります。 より適した薬剤はないか、現在使っている薬剤の不満や新しいニーズはないか、 お客様と会話をしながら、フォローします。 そうして得たお客さまの声は、研究開発部門へ共有。 新しい製品開発につなげていきます。 小さなお客様の話を研究開発部門と連携することで、新たな製品がうまれるのです。 ■新規顧客の開拓 時間が空いた際などを利用し、新規顧客の開拓も行っています。 基本、営業手法は個人に任せていますが、お客さまやディーラーからの紹介が多いです。 * * * 【営業先】 ・自動車メーカー ・スチール家具メーカー ・塗装会社 【扱う商材】 主に以下2つの種類になりますが仕様の違いなどで実際には何千もの商品があります。 ・表面処理剤 ・ペイントキラー剤(こちらは下地処理剤ではなく塗装環境を良くするものです) 【その他のポイント】 ・実際の販売はディーラーさん経由になりますので ディーラーさんとのやり取りや情報交換も重要です。 ・1人の営業が担当するお客さまは、 担当エリアなどにより異なりますが平均して40社ほどです。
給与
月給23万円以上 ※前職、経験を考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
【転勤なし/車通勤】 ■本社/千葉県浦安市北栄 4-15-10
仕事
【入社して間もなくは】 経験にもよりますが、まずは先輩のもとで 「個々の薬剤がどのような業界、現場で使われているのか」 「お客さまの環境によって、提案する薬剤をどう選択しているのか」などを すこしずつ学んでいきましょう。 【具体的には】 ■既存顧客のフォロー(ほとんどが既存のお客さま) お付き合いのあるお客さまのもとへ定期的に訪問し、以下を確認します。 ・薬剤が正しく使われているかどうか ・さらに適した薬剤があるかどうか たとえば、表面処理剤。 この薬剤は水で薄めて使用することが多いのですが、 濃度が仕様どおりでないと、塗装面がサビるなどのトラブルが発生します。 お客様が正しく薬剤を使用しているのか確認することで、そのトラブルを防ぎます。 また私たちの製品により、お客さまの製品の質がぐんと上がることがあります。 より適した薬剤はないか、現在使っている薬剤の不満や新しいニーズはないか、 お客様と会話をしながら、フォローします。 そうして得たお客さまの声は、研究開発部門へ共有。 新しい製品開発につなげていきます。 小さなお客様の話を研究開発部門と連携することで、新たな製品がうまれるのです。 * * * ■新規顧客の開拓 時間が空いた際などを利用し、新規顧客の開拓も行っています。 基本、営業手法は個人に任せていますが、お客さまやディーラーからの紹介が多いです。 * * * 【営業先】 ・自動車メーカー ・スチール家具メーカー ・塗装会社 【扱う商材】 主に以下2つの種類になりますが仕様の違いなどで実際には何千もの商品があります。 ・表面処理剤 ・ペイントキラー剤(こちらは下地処理剤ではなく塗装環境を良くするものです) 【その他のポイント】 ・実際の販売はディーラーさん経由になりますので ディーラーさんとのやり取りや情報交換も重要です。 ・1人の営業が担当するお客さまは、 担当エリアなどにより異なりますが平均して40社ほどです。
給与
月給23万円~
勤務地
【転勤なし/車通勤】 ■本社/千葉県浦安市北栄 4-15-10
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。