株式会社ピーシーデポコーポレーション
-
設立
- 1994年
-
-
従業員数
- 676名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ピーシーデポコーポレーション
株式会社ピーシーデポコーポレーションの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~残業20h/横浜駅徒歩3分/グループ会社の連結決算担当/現場に寄り添った経理/ワークライフバランス◎年休120日/希望休だせます/転勤無し/腰を据えて長く働ける環境~ ■業務内容: 経理財務担当として、主にグループ会社の経理財務業務をお任せします。 <通常業務> 売掛金管理・買掛金管理・支払入金管理・経費精算・小口管理・伝票起票・資産管理・決算業務、取締役会資料の作成 等 <注力業務> 損益管理・財務分析、経理業務のDX化推進(課長と協力して進めて頂きます <使用ソフト> obic・奉行クラウド・salesforcealesforce・invox・BtoBプラットフォーム・楽楽精算 ※担当する法人により異なります。 ■働き方: ・残業20h程度 ・出社が基本(横浜駅すぐそばのオフィスです) ・半日有給取得制度あり ・シフト制:土,日,祝日出勤となる場合あり ※土日希望の方はある程度融通が利きますが、繁忙期は土日出社があります。 土日に出社した際には、代休を取得。 ■組織: 部署員 約20名 執行役員 1名 財務部長 1名 経理部長 1名 ■キャリアパス: 経理財務として幅広い経験を積んだ後、チームの中核として組織を引っ張っていくことを期待します。また、経営層と非常に近い距離で仕事を進めるため、自身の意見を持ち、述べられる経理財務の人材として成長していって頂きたいと考えています。 ■魅力・身につくスキル: ・子会社の経理、財務も親会社で行っているため、幅広い知識の習得が可能です。 ・チームで業務を進めることを重視している雰囲気で、互いを受け入れるような空気を大切にしています。 ■歓迎条件: ・連結決算のご経験 ・税務申告のご経験(申告書の作成は税理士が担当しますが、内容が分かる方歓迎) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー19F勤務地最寄駅:JR線/横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
新高島駅、高島町駅、横浜駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,192,000円~4,200,000円<月額>266,000円~350,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回(4月、10月・人事考課により決定)■賞与:年2回(7月、12月・4ヶ月分)※上記年収は目安の金額であり、前職の給与や経験を踏まえて最終決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:パソコン、スマートデバイスやその周辺機器の販売だけでなく、お客様のパソコン等インターネットデバイス利用時の「困った」を解決するソリューションサービス等の提供に加え、パソコン、インターネット、データの安全性向上に努める事で、店舗を通じて地域のお客様の情報格差(デジタルデバイド)の解消に取り組んでいます。
出典:doda求人情報
仕事
プライム上場企業の社長直轄「会員事業・メディアストラクチャー部門」における最大媒体を元に、拡大路線を支えるメディア事業の中核に携わっていただきます。 ※会報誌作成部門の管理職として採用します ■最大発行部数40万部媒体の企画・編集をお任せします ■新規発行媒体の企画・編集をお任せします ★具体的には・・・ ――――――――― ・企画立案 ・取材(会員さまへインタビュー会を開催することも!) ・撮影ディレクション ・記事作成、校正 など ★発行予定の紙面の特徴は? ――――――――――――― ・ページ数は100~200ページ ・ピーシーデポの会員さま40万軒に配布 ・会員年齢層は40代~60代 ★今後予定している情報誌 ―――――――――――― ・スマートライフジャーナル 40万部 100~200ページ ・神奈川新聞デジタル友の会 10万部 100ページ ・デジタル苦手ママ向け 会費型定期購読誌 10万部 100ページ ・カルチャーセンター向けデジタル情報誌 5万部 100ページ ・今後1~10万部の情報誌 続々発行予定 100ページ前後 \あなたと創り上げたい、メディアへの想い!/ 私たちが創りたい媒体とは、「ライフスタイルの一部にデジタルを融合させ、より豊かで明るく充実した生活を送る」ための読み物です。 断片的にモノを提案するのではなく、お客さまの日々の生活に重点を置き、そこに+αをデザインすること。 私たちのビジョンに共感いただける方と一緒に、今までにない新しい媒体を創り上げられることを楽しみにしています!
給与
年俸700万円~1000万円 ※12分割して1/12を月々支給 ※別途通勤交通費支給 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定致します
勤務地
【本社】神奈川県横浜市西区高島一丁目2番5号 横濱ゲートタワー19階 ※転勤なし 各線「横浜駅」東口から徒歩3分 みなとみらい線「新高島駅」から徒歩1分
仕事
◎PCやスマホの使用・活用レクチャー ◎デバイス(機器)の提案 ◎ワークショップの開催 など 【Point】 各店舗では3~5名1組のワークス(チーム)で業務に当たります。 各々、専門分野の知識を学び、ご家庭のデジタル担当として、 スマートなデジタルライフをサポートしています。 また、ワークスの運営は企業理念のもと、ワークス毎に一任しており、 目標設定、店舗づくりなどを自分たちで考え、実行に移しています。 ・近隣学校のICT化の情報を集めて、提案に活かそう ・自己紹介シートを作って、お客様に存在を身近に感じてもらおう ・知識向上のための勉強会を開こう! など、ワークス毎に取り組みも様々。 アイディアを存分に発揮できる環境が整っています。 ◎入社時の研修 入社オリエンテーションをおこない、 弊社代表の野島による経営ビジョンの共有をおこないます。 (現在は新型コロナウイルスの影響でオンラインで実施) 店舗に配属後、 ワークス長やトレーナーによるOJTを通じて実務を覚えていただきます。 出勤日数に応じて出された課題を、クリアしていくスタイルなので、 自ら考え行動する力を身に付けながら、着実にステップアップできます。 ◎将来のキャリアプラン 入社後 …ワークスの一員として経験を積みながら、社員登用を目指します。 ▼ ワークス長 …メンバーのマネジメントにチャレンジできます。 ▼ 店長 …自身のワークスだけでなく、複数のワークスを統括します。 ▼ リージョン長 …エリア内の店舗・ワークスをマネジメントし、地域社会への貢献を高めます。 【その他】 社長や専務への報告会(経営ブリーフィング)に参加いただく機会をご用意しています。 経営陣からのワークス運営のアドバイスを聞いたり、 他のワークスのノウハウを吸収できる貴重な機会となります。
給与
【東京】 時給1,210円~1,420円 ※調布・平和台・花小金井・三鷹・稲城若葉台・東大和・青梅・足立・立川・西葛西・昭島店・東府中・八王子・府中店は時給1,110円~1,180円 【神奈川】 時給1,180円~1,230円 ※小田原・湘南平塚・湘南藤沢店は時給1,110円~ 【千葉】 時給1,110円~1,180円 【埼玉】 時給1,110円~ 【北関東(群馬・栃木・茨城)】 時給1,110円~1,180円 【東北(青森・岩手・福島)】 時給1,080円~ 【中部(長野・新潟・石川・愛知・静岡)】 時給1,050円~1,110円 【四国(香川)】 時給1,080円~ 【九州(長崎・佐賀・福岡・鹿児島)】 時給1,050円~ ★経験に応じて優遇いたします ★研修最大3ヶ月あり、研修期間中は下記詳細 東京・神奈川/時給1,020円~ 埼玉・千葉・北関東/時給1,010円~ 東北/時給980円~ 九州・四国・中部/時給950円~
勤務地
全国132店舗同時募集/『PC DEPOT』『ピーシーデポスマートライフ店』『PC DEPOT パソコンクリニック』各店舗 ■『PC DEPOT』『ピーシーデポスマートライフ店』店舗詳細 【東京】 西馬込、東府中、碑文谷、調布、平和台、花小金井、世田谷砧、三鷹、稲城若葉台、東大和、青山、麻布十番、西新井、環七奥戸、有明ガーデン、多摩ニュータウン、六本木、青梅 【神奈川】 小田原、新横浜、東名川崎、みなとみらい、日吉、辻堂、港北、大和、港南、湘南台、十日市場、横須賀 【千葉】 市原、松戸、船橋、幕張、鎌ヶ谷、富里 【埼玉】 ふじみ野、新座、越谷、所沢、狭山、坂戸、鴻巣、熊谷 【北関東(栃木・茨城・群馬)】 神栖、前橋南、つくば研究学園、東海、水戸、小山、足利、太田、土浦 【東北(青森・岩手・福島)】 八戸新井田、福島西、盛岡 【中部(長野・新潟・愛知・静岡)】 長岡、長野、三島、富士、岡崎羽根、一宮名岐、半田 【四国(香川)】 高松東 【九州(長崎・福岡・佐賀・鹿児島)】 長崎、飯塚秋松、佐賀、鹿児島 ※『PC DEPOT パソコンクリニック』各店は別途下記に詳細
仕事
【具体的な仕事内容】 ◎現金出納 ◎仕訳・伝票処理 ◎買掛金の支払管理 ◎売掛金の債権管理 など 【入社後は】 お任せする仕事は入社後に決定。 入社後1カ月ほどは「当社サービスを知ること」を目的に研修します。 【幅広い業務】 月次決算をはじめ、決算業務(四半期、年次、連結)や適時開示、資金繰り、税理士・監査法人対応、資料作成、予実管理、取締役会用の資料や財務資料の作成、メンバーのマネジメントなど 幅広い業務に携わり、経理として専門性を高めることが可能です。
給与
月給26万円以上(固定残業代含む) ※能力・経験を考慮し決定します。 ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず40時間相当分を固定残業代とし、6万4000円を支給。 ※40時間を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
【転勤なし】【本社】神奈川県横浜市港北区新横浜3-1-9 アリーナタワー7階
仕事
プライム上場企業の社長直轄「会員事業・メディアストラクチャー部門」における最大媒体を元に、拡大路線を支えるメディア事業の中核に携わっていただきます。 ※ご経験や能力により、会報誌作成部門の管理職(編集デスク/副編集長クラス)として採用します ■最大発行部数40万部媒体・新規発行媒体の一部コンテンツを担当し、企画・編集をお任せします ★具体的には・・・ ――――――――― ・企画立案 ・取材、撮影、編集 編集チームの立ち上げメンバーとして、媒体のコンセプトづくりから携わっていただきます。ライターやカメラマン、デザイナーなど、外部スタッフとともに魅力的なコンテンツづくりを目指します。 ★発行予定の媒体の特徴は? ――――――――――――― ・ページ数は100~200ページ ・ピーシーデポの会員さま40万軒に配布 ・会員年齢層は40代~60代 ★今後予定している情報誌 ―――――――――――― ・スマートライフジャーナル 40万部 100~200ページ ・神奈川新聞デジタル友の会 10万部 100ページ ・デジタル苦手ママ向け 会費型定期購読誌 10万部 100ページ ・カルチャーセンター向けデジタル情報誌 5万部 100ページ ・今後1~10万の情報誌 続々発行予定 100ページ前後 \ピーシーデポコーポレーションとは?/ 当社は、「全てのお宅にデジタル担当を」というミッションのもと、デジタル関連の相談役を1家庭に1人配置する定額会員制サービス(サブスクリプション)を全国130店舗から展開しています。デジタル関連の商品・サービスの提供を通して、地域に根差す企業としての役割も担っています。 \あなたと創り上げたい、メディアへの想い!/ 私たちが創りたい媒体とは、「ライフスタイルの一部にデジタルを融合させ、より豊かで明るく充実した生活を送る」ための読み物です。 断片的にモノを提案するのではなく、お客さまの日々の生活に重点を置き、そこに+αをデザインすること。 私たちのビジョンに共感いただける方と一緒に、今までにない新しい媒体を創り上げられることを楽しみにしています!
給与
月給31万4000円~(基本給25万1000円~+固定残業代または管理職手当6万3000円)+賞与 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間~35時間分を、6万3000円~支給 ※固定残業代は基本給額に応じて時間・金額を設定 ※時間外労働月30時間~35時間を超える時間外労働分は追加で支給 ※管理者として採用された場合、固定残業代ではなく管理者手当を支給 ※別途通勤交通費支給 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定致します
勤務地
【本社】神奈川県横浜市西区高島一丁目2番5号 横濱ゲートタワー19階 ※転勤なし 各線「横浜駅」東口から徒歩3分 みなとみらい線「新高島駅」から徒歩1分
仕事
今回募集する『デジタルライフプランナー』は、いわばお客様各ご家庭の「デジタル担当」。将来のデジタルライフを一緒に考え、数年後も見据えた計画的な提案をおこないます。 “デジタル”と聞くと難しく感じるかもしれませんが、心配はいりません。 大切なのは、お客様としっかり向き合い、その声に耳を傾けること。お客様の悩みを解決し、より豊かなスマートライフを実現するお手伝いをしていただきます。 各店舗で3~5名1チームのworksで業務に当たります。お客様各ご家庭の専任担当として信頼関係を構築し、長期的なお付き合いを目指します。 【具体的な業務】 ex1 「会社でテレワークが導入されるが、何から始めたらよい?」 「子供のデジタル教育はどうしていこうか」 ⇒そんな漠然とした想いにしっかり寄り添い、そのお客様にとって最適なプランニング提案を行います。 ex2 「家族全員のデジタル機器の購入について相談したい」 ⇒月々の運用費をヒアリングし、コスト削減や浮いた費用で新たなデジタルをくらしに取り入れる提案など。 お客様のニーズに応じた提案手法は無限にありますので、あなたのプランニング力が活かせます! 【やりがい】 単純な商品販売とは一線を画す、コンサルタントのような仕事です。 当社が扱う商品・サービス数も業界トップクラスなため、お客様に最適なご提案ができる環境です。 デジタルを取り入れることで、くらしの中でできることの幅が広がり、楽しさや豊かさをもたらすことができます。そんな提案ができることに、きっと大きなやりがいを感じていただけます。 【入社時の研修】 入社オリエンテーションからはじまり、野島社長による経営ビジョンの共有をおこないます。 店舗に配属後、works長やトレーナーによるOJTを通じて実務を覚えていきます。 自ら考え行動する力を身に付けながら、着実にステップアップできる環境です!
給与
月給24万円~32万5,000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間~35時間分、5万円~6万5,000円を支給。 ※固定残業代は基本給額に応じて時間・金額を設定致します。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給。
勤務地
全国の『ピーシーデポスマートライフ店』『PC DEPOT』各店舗 ★店舗によりマイカー通勤可! ★ご希望勤務地の相談可能です。 ★U・Iターン転職も歓迎します。 【東京】 西馬込、東府中、碑文谷、調布、平和台、花小金井、世田谷砧、三鷹、稲城若葉台、東大和、青山、麻布十番、西新井、環七奥戸、有明ガーデン、多摩ニュータウン、六本木、青梅 【神奈川】 小田原、新横浜、東名川崎、みなとみらい、日吉、辻堂、港北、大和、港南、湘南台、十日市場、横須賀 【千葉】 市原、松戸、船橋、幕張、鎌ヶ谷、富里 【埼玉】 ふじみ野、新座、越谷、所沢、狭山、坂戸、鴻巣、熊谷 【北関東(栃木・茨城・群馬)】 神栖、前橋南、つくば研究学園、東海、水戸、小山、足利、太田、土浦 【東北(青森・岩手・福島)】 八戸新井田、福島西、盛岡 【中部(長野・新潟・愛知・静岡)】 長岡、長野、三島、富士、岡崎羽根、一宮名岐、半田 【関西(大阪)】 箕面 【四国(香川)】 高松東 【九州(長崎・福岡・佐賀・鹿児島)】 長崎、飯塚秋松、佐賀、鹿児島
仕事
プライム上場企業の社長直轄「会員事業・メディアストラクチャー部門」における最大媒体を元に、拡大路線を支えるメディア事業の中核に携わっていただきます。 ※編集経験をお持ちの方は、会報誌作成部門の管理職として採用します ■最大発行部数40万部媒体・新規発行媒体の一部コンテンツを担当し、企画・編集をお任せします ★具体的には・・・ ――――――――― ・企画立案 ・取材(会員さまへインタビュー会を開催することも!) ・撮影ディレクション ・記事作成、校正 など ★発行予定の紙面の特徴は? ――――――――――――― ・ページ数は100~200ページ ・ピーシーデポの会員さま40万軒に配布 ・会員年齢層は40代~60代 ★今後予定している情報誌 ―――――――――――― ・スマートライフジャーナル 40万部 100~200ページ ・神奈川新聞デジタル友の会 10万部 100ページ ・デジタル苦手ママ向け 会費型定期購読誌 10万部 100ページ ・カルチャーセンター向けデジタル情報誌 5万部 100ページ ・今後1~10万の情報誌 続々発行予定 100ページ前後 \ピーシーデポコーポレーションとは?/ 当社は、「全てのお宅にデジタル担当を」というミッションのもと、デジタル関連の相談役を1家庭に1人配置する定額会員制サービス(サブスクリプション)を全国130店舗から展開しています。デジタル関連の商品・サービスの提供を通して、地域に根差す企業としての役割も担っています。 \あなたと創り上げたい、メディアへの想い!/ 私たちが創りたい媒体とは、「ライフスタイルの一部にデジタルを融合させ、より豊かで明るく充実した生活を送る」ための読み物です。 断片的にモノを提案するのではなく、お客さまの日々の生活に重点を置き、そこに+αをデザインすること。 私たちのビジョンに共感いただける方と一緒に、今までにない新しい媒体を創り上げられることを楽しみにしています!
給与
<<編集経験者>> 月給31万4000円~(基本給25万1000円~+固定残業代または管理職手当6万3000円)+賞与 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間~35時間分を、6万3000円~支給 ※固定残業代は基本給額に応じて時間・金額を設定 ※時間外労働30時間~35時間を超える時間外労働分は追加で支給 ※管理者として採用された場合、固定残業代ではなく管理者手当を支給 ※別途通勤交通費支給 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定致します
勤務地
【本社】神奈川県横浜市西区高島一丁目2番5号 横濱ゲートタワー19階 ※転勤なし 各線「横浜駅」東口から徒歩3分 みなとみらい線「新高島駅」から徒歩1分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。