日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
-
設立
- 1980年
-
-
従業員数
- 2,588名
-
-
-
平均年齢
- 44.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 29件
この条件の求人数 29 件
仕事
■業務内容: インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築および導入後のお客様の運用を支援する業務を担っていただきます。 ※関東、札幌、大阪拠点があり、各拠点連携しながら業務遂行を行っていただきます。 【雇入れ直後:エンジニア】 【変更の範囲):会社の定める業務】 ■具体的な想定プロジェクト: ・仮想化技術を用いたIaaS/PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入 ・お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整) ・導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など) ■就業環境: Teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっております。 ■所属組織: 当事業部は主に通信キャリア向けインフラ構築・検証などのPM/SI/SE業務を担当しています。その中でも当チームはインフラ基盤システムに関するシステム設計・構築業務を推進しています。当グループの構成としては、社員5名、BP5名程度となります。意見を言いやすいチームであり1on1を通して社員の意見を尊重しています。 ■キャリアパス: プロジェクトにおいて、要件定義から設計/開発/構築/導入と一通りの工程を数人以上のチームにおける「マネージャー/プロフェッショナルのポジション」で実行して頂きます。弊社パートナー会社様のメンバーを含むプロジェクトチームを形成し、NEC、及び関連NECグループ会社と連携して業務遂行してもらいます。 ■ポジションの魅力: ・クラウドや仮想化技術など最先端のスキルや知識を仕事を通じて身につけられます。 ・大規模なプロジェクトが多く、社会貢献度の高い業務に携わっていることを実感できます。 ・プロジェクトにおいては、上流工程の要件定義から下流工程の構築やテスト、その後の運用に至るまで一気通貫で対応することができ、SE/SIとしてのスキルアップにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪事業所住所:大阪府大阪市中央区城見1-4-24 NEC関西ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大阪ビジネスパーク駅、大阪城公園駅、京橋駅(大阪府)
給与
<予定年収>930万円~1,100万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):750,000円~900,000円<月給>750,000円~900,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回、賞与:年2回(6月・12月※実績・業績連動型)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
■業務内容: インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築および導入後のお客様の運用を支援する業務を担っていただきます。 ※関東、札幌、大阪拠点があり、各拠点連携しながら業務遂行を行っていただきます。 【雇入れ直後:エンジニア】 【変更の範囲):会社の定める業務】 ■具体的な想定プロジェクト: ・仮想化技術を用いたIaaS/PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入 ・お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整) ・導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など) ■就業環境: Teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっております。 ■所属組織: 当事業部は主に通信キャリア向けインフラ構築・検証などのPM/SI/SE業務を担当しています。その中でも当チームはインフラ基盤システムに関するシステム設計・構築業務を推進しています。当グループの構成としては、社員10名程度、BP数十名程度となります。意見を言いやすいチームであり1on1を通して社員の意見を尊重しています。 ■キャリアパス: プロジェクトにおいて、要件定義から設計/開発/構築/導入と一通りの工程を数人以上のチームにおける「マネージャー/プロフェッショナルのポジション」で実行して頂きます。弊社パートナー会社様のメンバーを含むプロジェクトチームを形成し、NEC、及び関連NECグループ会社と連携して業務遂行してもらいます。 ■ポジションの魅力: ・クラウドや仮想化技術など最先端のスキルや知識を仕事を通じて身につけられます。 ・大規模なプロジェクトが多く、社会貢献度の高い業務に携わっていることを実感できます。 ・プロジェクトにおいては、上流工程の要件定義から下流工程の構築やテスト、その後の運用に至るまで一気通貫で対応することができ、SE/SIとしてのスキルアップにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>玉川事業所住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
向河原駅、武蔵小杉駅、新丸子駅
給与
<予定年収>930万円~1,100万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):750,000円~900,000円<月給>750,000円~900,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回、賞与:年2回(6月・12月※実績・業績連動型)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
■業務内容: インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築および導入後のお客様の運用を支援する業務を担っていただきます。 ※関東、札幌、大阪拠点があり、各拠点連携しながら業務遂行を行っていただきます。 【雇入れ直後:エンジニア】 【変更の範囲):会社の定める業務】 ■具体的な想定プロジェクト: ・仮想化技術を用いたIaaS/PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入 ・お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整) ・導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など) ■就業環境: Teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっております。 ■所属組織: 当事業部は主に通信キャリア向けインフラ構築・検証などのPM/SI/SE業務を担当しています。その中でも当チームはインフラ基盤システムに関するシステム設計・構築業務を推進しています。当グループの構成としては、社員5名、BP5名程度となります。意見を言いやすいチームであり1on1を通して社員の意見を尊重しています。 ■キャリアパス: 実務リーダー/サブリーダーのポジションで実行していただきます。 ■ポジションの魅力: ・クラウドや仮想化技術など最先端のスキルや知識を仕事を通じて身につけられます。 ・大規模なプロジェクトが多く、社会貢献度の高い業務に携わっていることを実感できます。 ・プロジェクトにおいては、上流工程の要件定義から下流工程の構築やテスト、その後の運用に至るまで一気通貫で対応することができ、SE/SIとしてのスキルアップにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪事業所住所:大阪府大阪市中央区城見1-4-24 NEC関西ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大阪ビジネスパーク駅、大阪城公園駅、京橋駅(大阪府)
給与
<予定年収>680万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~750,000円<月給>500,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回、賞与:年2回(6月・12月※実績・業績連動型)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
■業務内容: インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築および導入後のお客様の運用を支援する業務を担っていただきます。 ※関東、札幌、大阪拠点があり、各拠点連携しながら業務遂行を行っていただきます。 【雇入れ直後:エンジニア】 【変更の範囲):会社の定める業務】 ■具体的な想定プロジェクト: ・仮想化技術を用いたIaaS/PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入 ・お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整) ・導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など) ■就業環境: Teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっております。 ■所属組織: 当事業部は主に通信キャリア向けインフラ構築・検証などのPM/SI/SE業務を担当しています。その中でも当チームはインフラ基盤システムに関するシステム設計・構築業務を推進しています。当グループの構成としては、社員10名程度、BP数十名程度となります。意見を言いやすいチームであり1on1を通して社員の意見を尊重しています。 ■キャリアパス: 数人以上のチームにおける実務メンバーのポジションで実行していただきます。 ■ポジションの魅力: ・クラウドや仮想化技術など最先端のスキルや知識を仕事を通じて身につけられます。 ・大規模なプロジェクトが多く、社会貢献度の高い業務に携わっていることを実感できます。 ・プロジェクトにおいては、上流工程の要件定義から下流工程の構築やテスト、その後の運用に至るまで一気通貫で対応することができ、SE/SIとしてのスキルアップにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>玉川事業所住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
向河原駅、武蔵小杉駅、新丸子駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回、賞与:年2回(6月・12月※実績・業績連動型)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
■業務内容: インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築および導入後のお客様の運用を支援する業務を担っていただきます。 ※関東、札幌、大阪拠点があり、各拠点連携しながら業務遂行を行っていただきます。 【雇入れ直後:エンジニア】 【変更の範囲):会社の定める業務】 ■具体的な想定プロジェクト: ・仮想化技術を用いたIaaS/PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入 ・お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整) ・導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など) ■就業環境: Teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっております。 ■所属組織: 当事業部は主に通信キャリア向けインフラ構築・検証などのPM/SI/SE業務を担当しています。その中でも当チームはインフラ基盤システムに関するシステム設計・構築業務を推進しています。当グループの構成としては、社員5名、BP5名程度となります。意見を言いやすいチームであり1on1を通して社員の意見を尊重しています。 ■キャリアパス: 数人以上のチームにおける実務メンバーのポジションで実行していただきます。 ■ポジションの魅力: ・クラウドや仮想化技術など最先端のスキルや知識を仕事を通じて身につけられます。 ・大規模なプロジェクトが多く、社会貢献度の高い業務に携わっていることを実感できます。 ・プロジェクトにおいては、上流工程の要件定義から下流工程の構築やテスト、その後の運用に至るまで一気通貫で対応することができ、SE/SIとしてのスキルアップにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>札幌事業所住所:北海道札幌市北区北八条西3丁目32番 8・3スクエア北ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
札幌駅、北12条駅、さっぽろ駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回、賞与:年2回(6月・12月※実績・業績連動型)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
■業務内容: インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築および導入後のお客様の運用を支援する業務を担っていただきます。 ※関東、札幌、大阪拠点があり、各拠点連携しながら業務遂行を行っていただきます。 【雇入れ直後:エンジニア】 【変更の範囲):会社の定める業務】 ■具体的な想定プロジェクト: ・仮想化技術を用いたIaaS/PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入 ・お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整) ・導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など) ■就業環境: Teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっております。 ■所属組織: 当事業部は主に通信キャリア向けインフラ構築・検証などのPM/SI/SE業務を担当しています。その中でも当チームはインフラ基盤システムに関するシステム設計・構築業務を推進しています。当グループの構成としては、社員5名、BP5名程度となります。意見を言いやすいチームであり1on1を通して社員の意見を尊重しています。 ■キャリアパス: 実務リーダー/サブリーダーのポジションで実行していただきます。 ■ポジションの魅力: ・クラウドや仮想化技術など最先端のスキルや知識を仕事を通じて身につけられます。 ・大規模なプロジェクトが多く、社会貢献度の高い業務に携わっていることを実感できます。 ・プロジェクトにおいては、上流工程の要件定義から下流工程の構築やテスト、その後の運用に至るまで一気通貫で対応することができ、SE/SIとしてのスキルアップにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>札幌事業所住所:北海道札幌市北区北八条西3丁目32番 8・3スクエア北ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
札幌駅、北12条駅、さっぽろ駅
給与
<予定年収>680万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~750,000円<月給>500,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回、賞与:年2回(6月・12月※実績・業績連動型)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
■業務内容: インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築および導入後のお客様の運用を支援する業務を担っていただきます。 ※関東、札幌、大阪拠点があり、各拠点連携しながら業務遂行を行っていただきます。 【雇入れ直後:エンジニア】 【変更の範囲):会社の定める業務】 ■具体的な想定プロジェクト: ・仮想化技術を用いたIaaS/PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入 ・お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整) ・導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など) ■就業環境: Teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっております。 ■所属組織: 当事業部は主に通信キャリア向けインフラ構築・検証などのPM/SI/SE業務を担当しています。その中でも当チームはインフラ基盤システムに関するシステム設計・構築業務を推進しています。当グループの構成としては、社員5名、BP5名程度となります。意見を言いやすいチームであり1on1を通して社員の意見を尊重しています。 ■キャリアパス: プロジェクトにおいて、要件定義から設計/開発/構築/導入と一通りの工程を数人以上のチームにおける「マネージャー/プロフェッショナルのポジション」で実行して頂きます。弊社パートナー会社様のメンバーを含むプロジェクトチームを形成し、NEC、及び関連NECグループ会社と連携して業務遂行してもらいます。 ■ポジションの魅力: ・クラウドや仮想化技術など最先端のスキルや知識を仕事を通じて身につけられます。 ・大規模なプロジェクトが多く、社会貢献度の高い業務に携わっていることを実感できます。 ・プロジェクトにおいては、上流工程の要件定義から下流工程の構築やテスト、その後の運用に至るまで一気通貫で対応することができ、SE/SIとしてのスキルアップにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>札幌事業所住所:北海道札幌市北区北八条西3丁目32番 8・3スクエア北ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
札幌駅、北12条駅、さっぽろ駅
給与
<予定年収>930万円~1,100万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):750,000円~900,000円<月給>750,000円~900,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回、賞与:年2回(6月・12月※実績・業績連動型)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
■業務内容: インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築および導入後のお客様の運用を支援する業務を担っていただきます。 ※関東、札幌、大阪拠点があり、各拠点連携しながら業務遂行を行っていただきます。 【雇入れ直後:エンジニア】 【変更の範囲):会社の定める業務】 ■具体的な想定プロジェクト: ・仮想化技術を用いたIaaS/PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入 ・お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整) ・導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など) ■就業環境: Teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっております。 ■所属組織: 当事業部は主に通信キャリア向けインフラ構築・検証などのPM/SI/SE業務を担当しています。その中でも当チームはインフラ基盤システムに関するシステム設計・構築業務を推進しています。当グループの構成としては、社員5名、BP5名程度となります。意見を言いやすいチームであり1on1を通して社員の意見を尊重しています。 ■キャリアパス: 数人以上のチームにおける実務メンバーのポジションで実行していただきます。 ■ポジションの魅力: ・クラウドや仮想化技術など最先端のスキルや知識を仕事を通じて身につけられます。 ・大規模なプロジェクトが多く、社会貢献度の高い業務に携わっていることを実感できます。 ・プロジェクトにおいては、上流工程の要件定義から下流工程の構築やテスト、その後の運用に至るまで一気通貫で対応することができ、SE/SIとしてのスキルアップにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪事業所住所:大阪府大阪市中央区城見1-4-24 NEC関西ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪ビジネスパーク駅、大阪城公園駅、京橋駅(大阪府)
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回、賞与:年2回(6月・12月※実績・業績連動型)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
■業務内容: インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築および導入後のお客様の運用を支援する業務を担っていただきます。 ※関東、札幌、大阪拠点があり、各拠点連携しながら業務遂行を行っていただきます。 ■具体的な想定プロジェクト: ・仮想化技術を用いたIaaS/PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入 ・お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整) ・導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など) ■就業環境: Teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっております。 ■所属組織: 当統括部は主に通信キャリア向けインフラ構築・検証などのPM/SI/SE業務を担当しており、社員は200名程度です。 その中でも当チームはインフラ基盤システムに関するシステム設計・構築業務を推進しています。 当グループの構成としては、社員10名程度、BP数十名程度となります。 意見を言いやすいチームであり1on1を通して社員の意見を尊重しています。 ■キャリアパス: プロジェクトにおいて、要件定義から設計/開発/構築/導入と一通りの工程を数人以上のチームにおける「マネージャー/プロフェッショナルのポジション」で実行して頂きます。弊社パートナー会社様のメンバーを含むプロジェクトチームを形成し、NEC、及び関連NECグループ会社と連携して業務遂行してもらいます。 ■ポジションの魅力: ・社会基盤を支える大規模プロジェクトを牽引 ・最先端技術に特化した業務と成長機会 仮想化、クラウドセキュリティ、CaaSなどの新しい技術領域に積極的に挑戦でき、OJTやワーキンググループ、自己研鑽支援制度(就業時間の10%活用可能、資格取得支援)を通じて自身のスキルをアップデートできます。 ・チームマネジメントとリーダーシップの発揮 約10名のチームをマネジメントし、1on1などを通してメンバーの育成やキャリアパスを支援することで、リーダーシップを発揮し、チームと共に成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>玉川事業所住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
向河原駅、武蔵小杉駅、新丸子駅
給与
<予定年収>930万円~1,100万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):750,000円~900,000円<月給>750,000円~900,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回、賞与:年2回(6月・12月※実績・業績連動型)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。■詳細:◇通信インフラ向けソフトウェア:通信事業者(キャリア)向けのネットワークシステムの設計・構築とソフトウェア・アプリケーション開発について長年にわたる技術と経験を培っています。モバイルコア、モバイルアクセスネットワークのソフトウェア開発、固定系インフラサーバー、トランスポート系開発、運用支援システム/ビジネス支援システム(OSS/BSS)などの開発や、トラフィックマネジメントソリューション(TMS)の提供など、高速・大容量で低遅延が求められるネットワーク構築と多様化するサービス提供を、確かな技術と確固たる品質で支えています。◇ネットワークセキュリティ:通信事業者、航空、鉄道、道路、官公庁、公共企業などの社会インフラを支える大規模ネットワークから一般企業や地方自治体などの中小ネットワークまで、ネットワークセキュリティを含めたシステム・ソリューションの提案、設計、構築、技術サポート、保守までを一貫して提供しています。◇車載ソフトウェア:当社のアセットであるネットワーク技術と組込技術をベースに、自動車向け電子制御システムの高品質な組込ソフトウェアを提供しています。自動運転システムの開発競争はますます重要な役割を担う車載組込ソフトウェアの高度化を支え、技術力を武器に安全・安心な車づくりに大きく貢献しています。◇IoTシステム:経験豊富なネットワーク技術、無線技術をベースに、人・物をネットワークでつなぎ、交通、物流、工場、エネルギーに至るまで様々な分野において、大量のデータを収集・解析することで見える化、作業効率化を実現し、新たな価値を創出します。IoTに特化したスマートゲートウェイ、省電力IoTデバイスなどの製品と、広域ネットワーク、クラウドを組み合わせたIoTソリューションの提供によって、産業とIoTを結合し、安全・高効率なライフラインの構築を実現します。
仕事
\NECグループにてこれまで培ってきたコミュニケーション力やプリセールス経験、ネットワークセキュリティの知見が活かせる業務です。/ ■仕事内容: ネットワークセキュリティ製品(F5社、Fortinet社などから仕入れ)の代理店業務を担当いただきます。 ・販売先のNEC本体、NECグループ会社とのパートナーリング ・仕入れメーカー、上位代理店とのパートナーリング ・新しい製品ラインナップ追加のための調査と選定 ・製品の概要調査とNECグループでの取り扱い調整 ・取り扱い製品の手配に関わる各種情報発信/調整 ・取り扱い製品に関わる問い合わせ受付対応 ・製品のライフサイクル(取り扱い開始~保守サポート終了)までの管理 ■働き方 ・リモート(在宅)勤務が多く、出社率は20%程度となります。 ■配属部門 グループ総計 13名の体制です(内数は社員7名、派遣6名) (ディレクター 1名、プロフェッショナル 2名、主任 3名、担当 1名) 役職関係なく自由に意見を言い合えるチームです。 ■キャリアパス例 ・マーケティングプロモーション職への転身 ・技術サポート(TAC)職への転身 ・システムエンジニア職への転身 ■ポジションの魅力: 私たちが選りすぐった製品が、社会の安全を守るセキュリティ基盤の一翼を担うと実感できる点がこの仕事の大きな魅力です。 単なる製品化ではなく、「セキュリティレベルの向上」という明確な社会貢献に直接繋がっているという誇りを持てることが このポジションの魅力です。 ■募集背景 昨今、企業のセキュリティへの意識が高まってきています。しかしその企業の中にはセキュリティ対策を取らないといけない意識はあるが、どこからどうやって始めたらよいのかわからないといった声も一定数あり、顧客に対してセキュリティ対策の重要性から着実な運用までを紹介する機会が増大しています。当社においては、セキュリティ製品の取り扱いのみならず、SIや製品技術サポート(TAC)、インシデントレスポンスなどの高度なセキュリティ技術、セキュリティ人材育成など多彩なポートフォリオを保有しています。これらを組み合わせて顧客課題の解決を図っていくことを強化するため、提案を行えるセールスサポートエンジニア職を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>玉川事業所住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
向河原駅、武蔵小杉駅、新丸子駅
給与
<予定年収>680万円~990万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~750,000円<月給>500,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回・賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。■詳細:◇通信インフラ向けソフトウェア:通信事業者(キャリア)向けのネットワークシステムの設計・構築とソフトウェア・アプリケーション開発について長年にわたる技術と経験を培っています。モバイルコア、モバイルアクセスネットワークのソフトウェア開発、固定系インフラサーバー、トランスポート系開発、運用支援システム/ビジネス支援システム(OSS/BSS)などの開発や、トラフィックマネジメントソリューション(TMS)の提供など、高速・大容量で低遅延が求められるネットワーク構築と多様化するサービス提供を、確かな技術と確固たる品質で支えています。◇ネットワークセキュリティ:通信事業者、航空、鉄道、道路、官公庁、公共企業などの社会インフラを支える大規模ネットワークから一般企業や地方自治体などの中小ネットワークまで、ネットワークセキュリティを含めたシステム・ソリューションの提案、設計、構築、技術サポート、保守までを一貫して提供しています。◇車載ソフトウェア:当社のアセットであるネットワーク技術と組込技術をベースに、自動車向け電子制御システムの高品質な組込ソフトウェアを提供しています。自動運転システムの開発競争はますます重要な役割を担う車載組込ソフトウェアの高度化を支え、技術力を武器に安全・安心な車づくりに大きく貢献しています。◇IoTシステム:経験豊富なネットワーク技術、無線技術をベースに、人・物をネットワークでつなぎ、交通、物流、工場、エネルギーに至るまで様々な分野において、大量のデータを収集・解析することで見える化、作業効率化を実現し、新たな価値を創出します。IoTに特化したスマートゲートウェイ、省電力IoTデバイスなどの製品と、広域ネットワーク、クラウドを組み合わせたIoTソリューションの提供によって、産業とIoTを結合し、安全・高効率なライフラインの構築を実現します。
仕事
■仕事内容: 当部門ではセキュリティ製品の販売代理店ビジネスを事業にしています。その遂行体制の中で主にNECを販路にした営業推進活動を担う役割です。コミュニケーション力、活動の推進力、プリセールス経験を活かせる業務です。 (1)案件のハンドリング 主に提案段階から受注手配の段階にかけて、NCOSへの発注元であるNECやNECグループ各社、調達先であるメーカ各社、NCOS内の関係部門など複数のステークホルダに対してそれぞれの事情や要望をふまえ上手く整合させてスムースに進捗させるための活動をお任せします。 【手配内容調整支援】 ・案件個別の値引き折衝の調整 ・案件固有の例外契約内容の調整(長期間保守契約や、契約終了済み保守契約の再開手続き、等) ・手配構成の確認、手配元の希望納期やリードタイム、各種要望の実現にむけた調整など 【各種の問い合わせ対応】 ・NECやNECグループ各社における提案活動にむけた各種の問い合わせ対応の受付1次窓口対応など、幅広く営業支援としての対応 (2)予算管理 【案件情報収集/案件管理】 ・フォーキャスト情報の収集、関係部門への情報展開 【予算管理】 ・NCOSとしての受注売上予算管理、仕入元メーカへの発注予算管理 ■所属組織: 部門総計 59名の体制です(内数は社員32名、派遣19名、請負8名) 社員の内訳はシニアマネージャー 1名、マネージャー 7名、主任 19名、担当 5名 ※製品販売に係る機能が多岐に渡りマネージャーごとにミッションが異なります。営業推進の他にも、製品化推進、セールスサポート、マーケティングプロモーション、受発注処理、入出庫処理、技術サポートなどの機能別に役割分担しています。 ■ポジションの魅力: 当社にとっての顧客に相当するNECまたはNECグループ、仕入元に相当するメーカ各社、および当社内の関係部門、など多くのステークホルダーと接する立場で業務を行うため、必然的に物事の推進能力およびコミュニケーションの量・質ともに高いものが身に付きます。また業務上、当社の顔としてバイネームで頼られる局面が多くなりますので課題解決した際の達成感や顧客から直接感謝を伝えられるなど、やりがいを感じる機会も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>玉川事業所住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
向河原駅、武蔵小杉駅、新丸子駅
給与
<予定年収>680万円~990万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~750,000円<月給>500,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回・賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
■仕事内容: テレコム領域の開発プロジェクトの各種品質保証に向けた推進活動を実施いただきます。 (1)各種プロジェクトの実行計画作成における、品質保証計画/リスク抽出/対策の問題有無の確認 (2)プロジェクトの品質データ、リスク対策状況の確認 (3)ISO9001の定期審査対応、内部監査の遂行 ※その他、マネージャーとして、日々監視活動の改善検討と取組を推進、チームメンバーのマネージメントと育成を行って頂きます。 ■働き方 ・リモート中心で、会議や検討会は基本オンラインで行っております。 (業務上必要な場合は出社します。) ・オンラインでも円滑なコミュニケーションが取れるよう、Teams、ZOOM、BOXを活用して効率的にコミュニケーションを取っております。(週に3回、定例打合せを実施しております。) ■配属部門 14名のメンバーが在籍。 各メンバーがそれぞれ複数のプロジェクトを担当し(一人当たり約10~20個のプロジェクトを監視)、日々プロジェクト状況の収集を行い、リスクの早期発見に努めています。 風通しが良い職場であり、コミュニケーションや共有化が盛んにおこなわれ、課題の解決の時間を短縮しております。 ■キャリアパス ソフトウェア開発でのプロジェクトマネージャー業務の経験を活かし、現場目線でプロジェクト管理の問題点を推察し、プロジェクトのリスク検出に活用が出来ます。また、品質推進の場で品質管理のキャリアを経験することで、監査員の資格やスキル習得が可能であり、ISOの社内外の監査に活かせます。(ISO9001、ソフトウェア品質技術者) 全社の組織に対して管理を経験することでマネージメント力を身に付けることが可能です。 ■このポジションの魅力: 品質のNCOSと言われる中、NCOS全社の品質管理や環境管理の中枢を品推本が担っております。その中でも当グループは当社の根幹であるテレコム事業の品質推進活動を行っています。高品質な通信インフラを提供するための一役を担う事で、社会に貢献することができます。 また、ISO規格の監査員資格の取得や品質管理のスキルアップが可能です。(ISO9001) ISOのスキルはグローバルなルールであり、社外でも活用できるスキルとして活躍が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>玉川事業所住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
向河原駅、武蔵小杉駅、新丸子駅
給与
<予定年収>930万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):750,000円~900,000円<月給>750,000円~900,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給年1回 ・賞与年2回支給(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。■詳細:◇通信インフラ向けソフトウェア:通信事業者(キャリア)向けのネットワークシステムの設計・構築とソフトウェア・アプリケーション開発について長年にわたる技術と経験を培っています。モバイルコア、モバイルアクセスネットワークのソフトウェア開発、固定系インフラサーバー、トランスポート系開発、運用支援システム/ビジネス支援システム(OSS/BSS)などの開発や、トラフィックマネジメントソリューション(TMS)の提供など、高速・大容量で低遅延が求められるネットワーク構築と多様化するサービス提供を、確かな技術と確固たる品質で支えています。◇ネットワークセキュリティ:通信事業者、航空、鉄道、道路、官公庁、公共企業などの社会インフラを支える大規模ネットワークから一般企業や地方自治体などの中小ネットワークまで、ネットワークセキュリティを含めたシステム・ソリューションの提案、設計、構築、技術サポート、保守までを一貫して提供しています。◇車載ソフトウェア:当社のアセットであるネットワーク技術と組込技術をベースに、自動車向け電子制御システムの高品質な組込ソフトウェアを提供しています。自動運転システムの開発競争はますます重要な役割を担う車載組込ソフトウェアの高度化を支え、技術力を武器に安全・安心な車づくりに大きく貢献しています。◇IoTシステム:経験豊富なネットワーク技術、無線技術をベースに、人・物をネットワークでつなぎ、交通、物流、工場、エネルギーに至るまで様々な分野において、大量のデータを収集・解析することで見える化、作業効率化を実現し、新たな価値を創出します。IoTに特化したスマートゲートウェイ、省電力IoTデバイスなどの製品と、広域ネットワーク、クラウドを組み合わせたIoTソリューションの提供によって、産業とIoTを結合し、安全・高効率なライフラインの構築を実現します。
仕事
■仕事内容: テレコム領域の開発プロジェクトの各種品質保証に向けた推進活動を実施。 下記の活動を通して、プロジェクトの品質面を支援し、全社の品質活動への貢献を行う業務です。 (1)各種プロジェクトの実行計画作成において、主に品質保証計画、リスク抽出/対策の問題有無を確認し、問題点/不足点の指摘/提言することにより、計画立案を支援する (2)プロジェクト遂行中の品質データ、リスク対策状況を確認することで、品質問題の発生防止とともに、社内幹部への早期エスカレーションを行い情報共有、早期解決に向けた支援を行う (3)ISO9001の定期審査対応、および内部監査を遂行し、プロジェクトのプロセスが適切に行われていることを確認、改善点の進言を行う また、マネージャーとして、日々監視活動の改善検討と取組を推進、チームメンバーのマネージメントと育成を行って頂きます。 ■就業環境: 在宅などリモート業務が中心となり、会議や検討会はオンラインミーティングで行っております。 業務上必要な場合や外部コミュニケーションで必要な場合は出社して対応を行っております。 Teams、ZOOM、BOXを活用して効率的にコミュニケーションは行っております。週に3回、定例打合せを実施しております。 ■このポジションの魅力: 品質のNCOSと言われる中、NCOS全社の品質管理や環境管理の中枢を品推本が担っております。その中でも当グループは当社の根幹であるテレコム事業の品質推進活動を行っています。高品質な通信インフラを提供するための一役を担う事で、社会に貢献することができます。 また、ISO規格の監査員資格の取得や品質管理のスキルアップが可能です。(ISO9001) ISOのスキルはグローバルなルールであり、社外でも活用できるスキルとして活躍が可能です。 ■キャリアパス: ソフトウェア開発でのプロジェクトマネージャー業務の経験を活かし、現場目線でプロジェクト管理の問題点を推察し、プロジェクトのリスク検出に活用が出来ます。また、品質推進の場で品質管理のキャリアを経験することで、監査員の資格やスキル習得が可能であり、ISOの社内外の監査に活かせます。(ISO9001、ソフトウェア品質技術者) 全社の組織に対して管理を経験することでマネージメント力を身に付けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>玉川事業所住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
向河原駅、武蔵小杉駅、新丸子駅
給与
<予定年収>930万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):750,000円~900,000円<月給>750,000円~900,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回・賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
■仕事内容: NEC通信システムの新事業創造の起点となる組織で、新規ビジネスの創出、事業開拓、技術開発に取り組みます。 業務内容は以下の3つのカテゴリーに分類されます。 ・ビジネス企画:新しいビジネスを既存の枠にとらわれずに創造する。 事業機会の明確化、コンセプトや価値の定義、顧客ヒアリングおよび共創、ビジネスモデルの検討、仮説検証などを行います。 ・コア技術開発:常に先進技術を追求し、これまでにない新しい技術や社会貢献につながるアイデアを創出する。 独自技術の創出、実用化における課題解決、発明・特許の出願、技術検証、共同研究などを行います。 ・ソリューション開発:ビジネス企画やコア技術開発を基に、新しいソリューションや製品となるICTシステムやソフトウェアを開発する。 ソリューションや製品の企画、プロトタイプ開発、実証検証、要件定義、製品開発など行います。 ■募集背景: 社会に大きな影響を与え、社会貢献につなげる活動を共に進める仲間を募集しています。現職場にはない業界のネットワークや技術知見を持ち、新たな潮流を生み出せる人材を求めています。業種を超えた幅広い視野と人脈を活かし、実行力とスピード感を持つリーダーが即戦力として必要とされています。 業務内容としてはビジネス企画、コア技術開発、ソリューション開発の3つのカテゴリーに分類していますが、これら全てに該当する必要はありません。ご自身の経験やキャリアに沿った形で、これら3つのカテゴリーの一部、または一部の組み合わせで、得意分野や経験領域がある方を募集しています。 ■このポジションの魅力: 未来を脅かす様々な社会課題を、自らのアイデアで解決し、社会貢献を志す方にとってやりがいのある職場です。常に新しいことに興味を持つメンバーが集まり、社会変化や技術革新に対応しながら、上下関係なく意見を出し合って業務を進める環境となっています。 お客様との共創や共同研究を実施し、社外との人脈形成も可能です。また、学会や展示会での発表、プレスリリースや雑誌記事の執筆など、広報活動もあるため、外向きに情報発信することに魅力を感じる方にとっても適したポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>玉川事業所住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
向河原駅、武蔵小杉駅、新丸子駅
給与
<予定年収>930万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):750,000円~900,000円<月給>750,000円~900,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給年1回 ・賞与年2回支給(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
■仕事内容: 品質部門として社内事業部が実行しているプロジェクト(宇宙・防衛向けや社会インフラ基盤におけるシステム開発、SIプロジェクト)に対する品質推進に係る業務。 (1)プロジェクト監視(進捗、コスト、納期)によるプロジェクト遂行リスクモニタリング業務 (2)プロジェクト品質分析による品質向上推進業務 (3)B品質管理システム内部監査による品質管理状況監査業務 全社品質管理システム規程に基づく品質プロセスの遵守状況を第三者組織として監査し、社内事業部と共に改善活動を実行することで弊社のプロダクト品質向上を実現する役割です。 ■募集背景: 会社の成長に伴い、扱う製品や規模の拡大により品質推進の組織も拡大を見込んでおります。そこで、品質推進グループのメンバー増強を行い、会社の品質管理レベルの維持向上を目指します。 特に、近年では宇宙・防衛向けシステムや社会インフラ基盤システムの重要性は益々大きくなり、市場からは技術の進化と高品質なシステムの提供が求められています。市場の求める品質基準を理解し、品質向上にむけた幅広い知見を有する要員を募集しています。 ■このポジションの魅力: 「品質を文化に」というスローガンを掲げている当社の中核を担うポジションです。品質推進の立場を通じて、国の重要なインフラである宇宙・防衛向けシステムや、社会インフラ基盤といった大規模なプロジェクト、かつ社会貢献度の高いプロジェクトに携わることができます。このため、最新技術動向などの知見を得ることができます。品質監査の豊富な経験を積むことが出来るため、監査員資格の習得や、監査スキルの能力向上ができます。習得した技術、知見や業務遂行能力向上に応じた自身にあったステップアップが可能なポジションです。 ■働き方: 在宅などリモート業務が中心となり、会議や検討会はオンラインミーティングで行っております。業務上必要な場合やコミュニケーションで必要な場合は出社して対応を行っております。Teams、ZOOM、BOXを活用して効率的にコミュニケーションは行っております。業務上の管理ツールはWEBにおいて独自に構築を行い、見える化による管理の効率化を実践しております。 週2回の定例打合せを実施しており、在宅環境であっても、チームメンバーやマネージャーを含めて相談しやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>玉川事業所住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
向河原駅、武蔵小杉駅、新丸子駅
給与
<予定年収>680万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~750,000円<月給>500,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給年1回 ・賞与年2回支給(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
~国の重要インフラである宇宙防衛向けシステムの開発/SIプロジェクトを実務メンバーとして遂行する、非常に責任感とやりがいのあるポジション~ ■業務概要: 宇宙防衛向けシステム開発、またはSI業務プロジェクトに関連した以下に係る業務 ・ソフトウェア開発/SI業務に関するプロジェクト管理業務 ・ソフトウェア開発業務/SI業務 ■業務詳細: これらプロジェクトにおいて、要件定義から設計/開発/試験と一通りの工程を、数人以上のチームにおける実務メンバーのポジションで実行してもらいます。当社パートナー会社様のメンバーを含むプロジェクトチームを形成し、NEC、及び関連NECグループ会社と連携して業務遂行してもらいます。 ■魅力 ・国の重要インフラである宇宙防衛向けシステムの開発/SIプロジェクトを実務メンバーとして遂行、非常に責任感とやりがいのあるポジションです。 ・プロジェクトは数年続くものも多く、同プロジェクトの中でポジションのステップアップが可能です。またプロジェクトで習得した技術/知見を活かした類似プロジェクトへの異動も可能であり、能力に応じた自身にあったステップアップが可能なポジションです。 ・当社としては新たな事業領域であり、これから事業/リソースとも拡大していく領域です。中途採用の方でも参画しやすく、一緒に組織/事業の成長を担っていけるポジションです。 ■働き方: ・テレワークと出社を組み合わせたハイブリッドな働き方です。組織としては4割以上の出社推進をしており、チームメンバーやマネージャー含めてコミュニケ―ション/チーム形成がしやすい環境が整っています。 ※但し、業務内容次第では府中事業所への常駐が必要となる場合もございます。 ・teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっています。 ■キャリアパス: 最新技術と知見を活かした業務を行いながら、多くのNECグループ、パートナー会社の仲間と共に業務遂行して更に自身の能力を磨いていく事が可能であり、それに見合う上位ポジションを積極的にアサインしていきます。また、人材育成に力を入れている職場であり、リスキリングにも柔軟に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>玉川事業所住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>府中事業所住所:東京都府中市日新町1丁目10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
向河原駅、西府駅、武蔵小杉駅、中河原駅、新丸子駅、分倍河原駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回、賞与:年2回(6月・12月※実績・業績連動型)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
【ネットワークやセキュリティ案件に上流から参画/PM/大手NECグループ/リモート可】 ■業務内容: ネットワークソフトウェアの開発に関連した以下の業務のいずれかを行っていただきます。 (1)ネットワーク製品の開発とPM ◎案件例: 複数の仮想ネットワークの設定・ネットワークスイッチの管理や制御・ネットワークスイッチに接続される端末の検知や状態認識などを行うなど、顧客がネットワークを効率的に運用するためのシステム ◎顧客: 市役所・区役所様、大学等学校機関様、ビル会社様や大手企業様など ◎開発スタイル:アジャイルがメインです。 (2)セキュリティ運用ソフトウェアの開発とPM ◎案件例: セキュリティ運用者が使用するWEB画面に関するもの ◎開発スタイル:アジャイルおよびウォーターフォール ※PM業務としては、10名超の開発チームの取りまとめや、業務発注元(多くはNECもしくはNECグループ)との対応を担当いただきます。 ■働き方 ・リモート(在宅)での勤務がメインで、現在の出勤率は2割程度です。 ・Teamsなどオンラインツールでのメンバーとのコミュニケーション、情報共有を行うことにより、リモートでも通常の業務を行いやすい環境が整っています。 ・現在の平均的な残業時間は20~25時間/月 程度です。 ■配属組織 開発の多くはアジャイルプロセスで行っており、10名程度の単位の規模で開発チームを構成して柔軟、迅速に開発サイクルを回しています。 募集部門の人数:21名 ■開発環境 (1)企業向けネットワーク製品開発プロジェクト(AWS) ・言語:python,TypeScript,YAML ・OS:Linux ・DB:DynamoDB(AWS),Timestream(AWS) ・その他AWS上のサービスを活用。 (2)企業向けネットワーク製品開発プロジェクト(オンプレ) ・言語:python,JavaScript,C++ ・OS:Linux ・DB:PostgreSQL (3)セキュリティ運用ソフトウェア開発プロジェクト(AWS) ・言語:Python、Java、Painless script、SQL ・OS:Linux ・DB:Elasticsearch ・環境:ELK 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>我孫子事業所住所:千葉県我孫子市日の出1131 勤務地最寄駅:JR常磐線/天王台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東我孫子駅、天王台駅、取手駅
給与
<予定年収>680万円~990万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~800,000円<月給>500,000円~800,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回、賞与年2回支給(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。■詳細:◇通信インフラ向けソフトウェア:通信事業者(キャリア)向けのネットワークシステムの設計・構築とソフトウェア・アプリケーション開発について長年にわたる技術と経験を培っています。モバイルコア、モバイルアクセスネットワークのソフトウェア開発、固定系インフラサーバー、トランスポート系開発、運用支援システム/ビジネス支援システム(OSS/BSS)などの開発や、トラフィックマネジメントソリューション(TMS)の提供など、高速・大容量で低遅延が求められるネットワーク構築と多様化するサービス提供を、確かな技術と確固たる品質で支えています。◇ネットワークセキュリティ:通信事業者、航空、鉄道、道路、官公庁、公共企業などの社会インフラを支える大規模ネットワークから一般企業や地方自治体などの中小ネットワークまで、ネットワークセキュリティを含めたシステム・ソリューションの提案、設計、構築、技術サポート、保守までを一貫して提供しています。◇車載ソフトウェア:当社のアセットであるネットワーク技術と組込技術をベースに、自動車向け電子制御システムの高品質な組込ソフトウェアを提供しています。自動運転システムの開発競争はますます重要な役割を担う車載組込ソフトウェアの高度化を支え、技術力を武器に安全・安心な車づくりに大きく貢献しています。◇IoTシステム:経験豊富なネットワーク技術、無線技術をベースに、人・物をネットワークでつなぎ、交通、物流、工場、エネルギーに至るまで様々な分野において、大量のデータを収集・解析することで見える化、作業効率化を実現し、新たな価値を創出します。IoTに特化したスマートゲートウェイ、省電力IoTデバイスなどの製品と、広域ネットワーク、クラウドを組み合わせたIoTソリューションの提供によって、産業とIoTを結合し、安全・高効率なライフラインの構築を実現します。
仕事
\エンジニア経験を活かし営業サポートとしてプリセールスなどの上流からNECグループに貢献いただける方を募集中/ ●セキュリティ製品などにおける営業の技術サポート業務 ●大手NECグループで会社基盤安定 ●リモート可、WLB◎ ■仕事内容: ~NEC営業担当が顧客との商談をスムーズに進めるための技術サポート~ ・セキュリティ製品の機能や仕様の説明および、セキュリティ製品を組み込んだソリューションについての紹介と利用シーンについての説明 ・お客様課題を引き出し、課題解決に向けた製品やソリューションの提案 ・NEC営業が顧客に提案するための提案資料の作成 ・NEC営業・SE向け勉強会の企画・講師 ■働き方 リモート(在宅)勤務が多く、出社率は20%程度となります。 ■所属組織 部門総計 57名の体制(社員29名、派遣21名、請負7名) └社員:シニアマネージャー 1名、マネージャー 7名、主任 16名、担当 5名 セールスサポートの他、製品化、マーケティングプロモーション、受発注、入出庫などの機能があります。 ■キャリアパス事例 ・マーケティングプロモーション職 ・プロダクトライフサイクルマネジメント職 ・技術サポート(TAC)職 ・システムエンジニア職 ■ポジションの魅力 セールスサポートは顧客に近いところで業務を行うため、必然的にコミュニケーションの量・質ともに高いものが身に付きます。 また顧客課題を解決した際の達成感や顧客から直接感謝を伝えられるなど、やりがいを感じることも多いです。 このポジションで培った技術力、提案力、資料作成能力は、そのまま上流工程を担当するSEへのステップアップも可能です。 ■当社について NECグループにおける通信ネットワークのソフトウェア開発を担う会社として1980年に設立され、通信ネットワークの開発と構築を推進しています。 事業 ・通信事業向けソフトウェア開発とシステム構築「テレコム事業」 ・ネットワーク構築とセキュリティ商材を提供「セキュリティ事業」 ・車載ソフトウェア開発「モビリティ事業」 ・IoTソリューション開発と構築「産業DX事業」 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>玉川事業所住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
向河原駅、武蔵小杉駅、新丸子駅
給与
<予定年収>680万円~990万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~800,000円<月給>500,000円~800,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回・賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。■詳細:◇通信インフラ向けソフトウェア:通信事業者(キャリア)向けのネットワークシステムの設計・構築とソフトウェア・アプリケーション開発について長年にわたる技術と経験を培っています。モバイルコア、モバイルアクセスネットワークのソフトウェア開発、固定系インフラサーバー、トランスポート系開発、運用支援システム/ビジネス支援システム(OSS/BSS)などの開発や、トラフィックマネジメントソリューション(TMS)の提供など、高速・大容量で低遅延が求められるネットワーク構築と多様化するサービス提供を、確かな技術と確固たる品質で支えています。◇ネットワークセキュリティ:通信事業者、航空、鉄道、道路、官公庁、公共企業などの社会インフラを支える大規模ネットワークから一般企業や地方自治体などの中小ネットワークまで、ネットワークセキュリティを含めたシステム・ソリューションの提案、設計、構築、技術サポート、保守までを一貫して提供しています。◇車載ソフトウェア:当社のアセットであるネットワーク技術と組込技術をベースに、自動車向け電子制御システムの高品質な組込ソフトウェアを提供しています。自動運転システムの開発競争はますます重要な役割を担う車載組込ソフトウェアの高度化を支え、技術力を武器に安全・安心な車づくりに大きく貢献しています。◇IoTシステム:経験豊富なネットワーク技術、無線技術をベースに、人・物をネットワークでつなぎ、交通、物流、工場、エネルギーに至るまで様々な分野において、大量のデータを収集・解析することで見える化、作業効率化を実現し、新たな価値を創出します。IoTに特化したスマートゲートウェイ、省電力IoTデバイスなどの製品と、広域ネットワーク、クラウドを組み合わせたIoTソリューションの提供によって、産業とIoTを結合し、安全・高効率なライフラインの構築を実現します。
仕事
【NECグループの品質の中枢を担う当社で品質管理を担当いただける方を募集中/プライム案件/大手NECグループ/リモート可】 ■仕事内容: ~車載ソフトウェアや産業DXの品質管理および品質改善業務~ ・ソフトウェアの品質管理 ・品質管理・推進 ・品質データに基づく傾向分析 ・品質問題発生時の原因解析と再発防止策の検討 ・開発プロセスや規程の策定 ■配属組織: 18人のメンバーが品質を文化にすべく会社の品質管理を推進しております。 経験のあるメンバーとチームが協力し合って成長しながら強い組織を形成しております。 風通しが良い職場はコミュニケーションや共有化が盛んにおこなわれ、課題の解決の時間を短縮しております。 ■働き方: ・在宅などリモート業務が中心となり、会議や検討会はオンラインミーティングで行っております。 ・業務上必要な場合や外部コミュニケーションで必要な場合は出社して対応を行っております。 ・Teams、ZOOM、BOXを活用して効率的にコミュニケーションは行っております。1回/週定例打合せを実施しております。 ・業務上の管理ツールはWEBにおいて独自に構築を行い、見える化による管理の効率化を実践しております。 ■このポジションの魅力: 品質のNCOSと言われる中、NECグループの品質管理の中枢を当社が担っております。 豊富な経験者と実績により、育成体制が整っており、監査員資格の取得や車載開発で必要なAutomotiveSPICEアセッサーの資格、品質管理のスキルアップが可能で、社外でも活用できるスキルとして活躍が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>玉川事業所住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
向河原駅、武蔵小杉駅、新丸子駅
給与
<予定年収>680万円~990万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~800,000円<月給>500,000円~800,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給年1回 ・賞与年2回支給(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。■詳細:◇通信インフラ向けソフトウェア:通信事業者(キャリア)向けのネットワークシステムの設計・構築とソフトウェア・アプリケーション開発について長年にわたる技術と経験を培っています。モバイルコア、モバイルアクセスネットワークのソフトウェア開発、固定系インフラサーバー、トランスポート系開発、運用支援システム/ビジネス支援システム(OSS/BSS)などの開発や、トラフィックマネジメントソリューション(TMS)の提供など、高速・大容量で低遅延が求められるネットワーク構築と多様化するサービス提供を、確かな技術と確固たる品質で支えています。◇ネットワークセキュリティ:通信事業者、航空、鉄道、道路、官公庁、公共企業などの社会インフラを支える大規模ネットワークから一般企業や地方自治体などの中小ネットワークまで、ネットワークセキュリティを含めたシステム・ソリューションの提案、設計、構築、技術サポート、保守までを一貫して提供しています。◇車載ソフトウェア:当社のアセットであるネットワーク技術と組込技術をベースに、自動車向け電子制御システムの高品質な組込ソフトウェアを提供しています。自動運転システムの開発競争はますます重要な役割を担う車載組込ソフトウェアの高度化を支え、技術力を武器に安全・安心な車づくりに大きく貢献しています。◇IoTシステム:経験豊富なネットワーク技術、無線技術をベースに、人・物をネットワークでつなぎ、交通、物流、工場、エネルギーに至るまで様々な分野において、大量のデータを収集・解析することで見える化、作業効率化を実現し、新たな価値を創出します。IoTに特化したスマートゲートウェイ、省電力IoTデバイスなどの製品と、広域ネットワーク、クラウドを組み合わせたIoTソリューションの提供によって、産業とIoTを結合し、安全・高効率なライフラインの構築を実現します。
仕事
【社会インフラ基盤に関するネットワーク案件の上流から参画/大手NECグループ/リモート可】 ■業務内容 社会インフラ基盤(鉄道、通信キャリアなど)や、ユーザ毎に特化したネットワークをNECグループとして一丸となって構築いただきます。 昨今のクラウドシフトの流れに対応しながら、SD-WAN、SASEなど新しいネットワークデザインにも対応するスキルが身につくポジションです! ・ネットワーク,セキュリティ基盤の要件定義、設計、構築 ・顧客折衝(フロントSEとして新たなネットワーク基盤の提案、折衝、調整) ※主な取扱製品はCisco、Fortinet、F5、Paloalto、Aruba、など業界シェアを多く占めている機器を対象としているため、ネットワーク及びセキュリティ技術を磨き、さらに難易度の高い案件へのチャレンジが叶います。 ■配属組織 セキュアードネットワーク統括部 ・ネットワークSIを対応するグループが複数あります。 ・全体で33名が所属、約6割が30代以下であり若手も活躍しています。 ・中途採用者も在籍中、前職での知見を活かし中心となって活躍しています。 ・上司は月次の1on1ミーティングなどを通じて、各自の業務進捗状況の共有やFBを行い個人の成長や案件推進に対する支援を実施しています。 ■働き方 ・リモート勤務可(部門平均で7~8割程度の利用率) ・リモートオフィスの契約があり、客先訪問時や移動の空き時間等に自由に利用することができます。 ■キャリアパス 業務経験を積むことで構築担当から上流設計、最終的にはプロジェクトマネージャ対応までキャリアアップが可能です。 ■魅力 ・最新のネットワーク技術や製品のノウハウが取得できます ・社員はLinkedInLerningのアカウントを保有し、各々がレベルや興味に応じて学習をすることができます。 ■当社 NECグループにおける通信ネットワークのソフトウェア開発を担う会社として1980年に設立され、通信ネットワークの開発と構築を推進しています。 ・通信事業向けの開発・構築「テレコム事業」 ・ネットワーク構築・セキュリティ商材提供「セキュリティ事業」 ・車載ソフトウェア開発「モビリティ事業」 ・IoTソリューション開発・構築「産業DX事業」 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>玉川事業所住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
向河原駅、武蔵小杉駅、新丸子駅
給与
<予定年収>680万円~990万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~800,000円<月給>500,000円~800,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回、賞与:年2回(6月・12月※実績・業績連動型)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。■詳細:◇通信インフラ向けソフトウェア:通信事業者(キャリア)向けのネットワークシステムの設計・構築とソフトウェア・アプリケーション開発について長年にわたる技術と経験を培っています。モバイルコア、モバイルアクセスネットワークのソフトウェア開発、固定系インフラサーバー、トランスポート系開発、運用支援システム/ビジネス支援システム(OSS/BSS)などの開発や、トラフィックマネジメントソリューション(TMS)の提供など、高速・大容量で低遅延が求められるネットワーク構築と多様化するサービス提供を、確かな技術と確固たる品質で支えています。◇ネットワークセキュリティ:通信事業者、航空、鉄道、道路、官公庁、公共企業などの社会インフラを支える大規模ネットワークから一般企業や地方自治体などの中小ネットワークまで、ネットワークセキュリティを含めたシステム・ソリューションの提案、設計、構築、技術サポート、保守までを一貫して提供しています。◇車載ソフトウェア:当社のアセットであるネットワーク技術と組込技術をベースに、自動車向け電子制御システムの高品質な組込ソフトウェアを提供しています。自動運転システムの開発競争はますます重要な役割を担う車載組込ソフトウェアの高度化を支え、技術力を武器に安全・安心な車づくりに大きく貢献しています。◇IoTシステム:経験豊富なネットワーク技術、無線技術をベースに、人・物をネットワークでつなぎ、交通、物流、工場、エネルギーに至るまで様々な分野において、大量のデータを収集・解析することで見える化、作業効率化を実現し、新たな価値を創出します。IoTに特化したスマートゲートウェイ、省電力IoTデバイスなどの製品と、広域ネットワーク、クラウドを組み合わせたIoTソリューションの提供によって、産業とIoTを結合し、安全・高効率なライフラインの構築を実現します。
仕事
■仕事内容: セキュリティ運用監視サーバ構築エンジニア <具体的には> ・対象システムに配備するセキュリティ運用監視サーバのSI(要件定義、設計、構築、導入、運用支援) 様々な業種の顧客に対して価値のあるシステム・ソリューション・サービスを提供することを目的として、1人1人が強い責任感を持って従事していただきます。プロジェクト遂行においては、NECの関連事業部をはじめとする社内外の関係者と協力・連携し、計画を着実に遵守すると共に顧客要求を満たす品質を確保すること、効率化・武装化にも知恵と工夫を常に考えながら担当業務を遂行することが重要な使命です。 ■ポジションの魅力: ・社会インフラ(鉄道、道路、電力、ガス)、官公庁、自治体、文教、金融などの様々なお客様のプロジェクトに携わることができます ・自らが考え発案した企画を実行することができます ・自分のレベルや目的にあったスキルアップを計画し、教育や研修を受けることが可能です ・製品技術サポートと連携した業務遂行により、ネットワークやセキュリティの最新技術・ノウハウを獲得できます ・働き方としてリモートワークを率先して取り入れています(工程によっては出社率が増えることもあります) ・意見を言いやすい組織であり1on1を通して社員の意見を尊重しています ■配属部署について: NSLではセキュアなネットワークインフラのSIを中心に事業を行っています。 中期計画を見据えてサーバ/クラウド領域のSI事業の拡大を図っており、サーバ設計・構築業務を担う要員の育成に注力しています。 ■キャリアパス: セキュリティ運用監視サーバ(SIEM)を設計・構築を経験できます。セキュリティシステム全般のシステムエンジニアのリーダーとしてステップアップができます。 ■募集背景: サイバー攻撃が日々高度化・巧妙化しており、安全・安心なネットワークインフラの維持するためにセキュリティ運用監視のニーズは高まっています。 私達の日常生活を支える社会基盤や企業の事業活動に不可欠なネットワークインフラにおいて、セキュリティ脅威や異常をいち早く検知し、対応していくために必要なセキュリティ運用監視サーバ(SIEM)を設計・構築してお客様に提供する業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>玉川事業所住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
向河原駅、武蔵小杉駅、新丸子駅
給与
<予定年収>680万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~750,000円<月給>500,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回・賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。■詳細:◇通信インフラ向けソフトウェア:通信事業者(キャリア)向けのネットワークシステムの設計・構築とソフトウェア・アプリケーション開発について長年にわたる技術と経験を培っています。モバイルコア、モバイルアクセスネットワークのソフトウェア開発、固定系インフラサーバー、トランスポート系開発、運用支援システム/ビジネス支援システム(OSS/BSS)などの開発や、トラフィックマネジメントソリューション(TMS)の提供など、高速・大容量で低遅延が求められるネットワーク構築と多様化するサービス提供を、確かな技術と確固たる品質で支えています。◇ネットワークセキュリティ:通信事業者、航空、鉄道、道路、官公庁、公共企業などの社会インフラを支える大規模ネットワークから一般企業や地方自治体などの中小ネットワークまで、ネットワークセキュリティを含めたシステム・ソリューションの提案、設計、構築、技術サポート、保守までを一貫して提供しています。◇車載ソフトウェア:当社のアセットであるネットワーク技術と組込技術をベースに、自動車向け電子制御システムの高品質な組込ソフトウェアを提供しています。自動運転システムの開発競争はますます重要な役割を担う車載組込ソフトウェアの高度化を支え、技術力を武器に安全・安心な車づくりに大きく貢献しています。◇IoTシステム:経験豊富なネットワーク技術、無線技術をベースに、人・物をネットワークでつなぎ、交通、物流、工場、エネルギーに至るまで様々な分野において、大量のデータを収集・解析することで見える化、作業効率化を実現し、新たな価値を創出します。IoTに特化したスマートゲートウェイ、省電力IoTデバイスなどの製品と、広域ネットワーク、クラウドを組み合わせたIoTソリューションの提供によって、産業とIoTを結合し、安全・高効率なライフラインの構築を実現します。
仕事
宇宙防衛向けシステム開発、またはSI業務プロジェクトに関連した業務をお任せいたします。 (1)ソフトウェア開発/SI業務に関するプロジェクト管理業務 (2)ソフトウェア開発業務/SI業務 これらプロジェクトにおいて、要件定義から設計/開発/試験と一通りの工程を、数人以上のチームにおける実務リーダー/サブリーダーのポジションで実行してもらいます。弊社パートナー会社様のメンバーを含むプロジェクトチームを形成し、NEC、及び関連NECグループ会社と連携して業務遂行してもらいます。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■募集背景 近年、宇宙防衛向けシステムの重要性は益々大きくなり、市場からは技術の進化と高品質なシステムの提供が求められています。我々も我々が持つアセットを活用した宇宙防衛事業への参画/貢献を進めており、それに伴って事業規模・領域も拡大する中で、これら開発/SIプロジェクトを広く対応できるスキルレベルの要員を募集しています。 ■就業環境 ・テレワークと出社を組み合わせたハイブリッドな働き方。組織としては4割以上の出社推進をしており、チームメンバーやマネージャー含めてコミュニケ―ション/チーム形成がしやすい環境が整っています。 ※但し、業務内容次第では府中事業所への常駐が必要となる場合あり。 ・teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっています。 ■所属組織について ・募集部署社員人数:約40人 ※所属事業部:約200名 ・各種文体活動、ゴルフコンペ、バーベキューなど、部員同士の交流が活発的な事業部です。 ・技術の進化による新たな価値やビジネスが創出される中で、「確かな技術と品質」を提供して人々が暮らしやすい社会インフラの構築を支える。 “組織はオープン、全員が成長できるように”、”顧客と協創し、技術者として楽しみ、未来社会に貢献” を方針(ビジョン)として活動 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>玉川事業所住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>府中事業所住所:東京都府中市日新町1丁目10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
向河原駅、西府駅、武蔵小杉駅、中河原駅、新丸子駅、分倍河原駅
給与
<予定年収>680万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~750,000円<月給>500,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
■業務内容: 電力、鉄道など、日本国内の重要な社会インフラ基盤をお客様に提供していくお仕事です。最新のサーバ技術、ネットワーク技術、セキュリティ技術と最先端のソリューションを組み合わせて次世代型社会インフラ基盤を創造するなど、あなた自身のスキルアップ、キャリアアップにつながる業務内容です。 ■業務詳細: ・サーバ・ネットワーク・セキュリティ技術を駆使したシステム要件定義、設計、構築 ・プロジェクトリーダ ・顧客提案活動(フロントSEとして新たなソリューションの提案、折衝、調整) ・新しいビジネス領域の検討、実現 ■就業環境: ・福岡の中心地である天神ビジネスセンターが勤務地となります。福岡市営地下鉄天神駅と直結しており、交通の便が非常に良いです。 ・リモート(在宅)勤務と出勤を併用しており、個人の裁量に応じた勤務が可能です。 ・teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっております。 ・その他、週に1回チームでのコミュニケーションミーティング、月に1回チームの枠を超えた部署内でのコミュニケーションミーティングを行っておりますので、在宅環境であってもチーム内のメンバー、部署内のメンバーと相談しやすい環境が整っています。 ■所属組織について: 我々の部署はネットワークソリューション事業部に属しており、国内を中心に社会インフラ基盤となる重要なインフラをお客様へ提案し、設計から構築、運用、保守までを一貫して提供しています。 また、我々の部署「九州システムグループ」は地場のお客様を中心に、インフラの提案から設計、構築、運用支援まで幅広く活動しています。 ■キャリアパス想定: これまでに培ってきたノウハウを活かしつつ、さらなる技術向上を目指していただきます。人材育成への投資、技術教育のラインナップも充実しており、最新の技術を身につけたい方、専門性を追求したい方、幅広い技術を身につけたい方には最適な環境が整っています。 ※男女問わず、システムエンジニアとして復帰したい方、職場復帰を目指している方にも最適なキャリアアッププランを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>天神ビジネスセンター住所:福岡県福岡市中央区天神1丁目10ー20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
天神駅、西鉄福岡駅、天神南駅
給与
<予定年収>680万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~750,000円<月給>500,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回・賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
■仕事内容: 金融、医療、道路、製造、公共など、様々な業種におけるネットワークインフラをお客様に提供していく仕事です。 最新のセキュリティ技術/ネットワーク技術と製品/ソリューションを組み合わせて、顧客やその先のユーザ様へ安全かつ利便性の良いネットワークインフラを創造するなど、あなた自身のスキルアップ、キャリアアップにつながる業務内容です。 ■具体的な内容: ・ネットワーク・セキュリティ・サーバ技術を駆使したシステム要件定義、設計、構築、運用サポート ・プロジェクトリーダ ・顧客提案活動(フロントSEとして新たなソリューションの提案、折衝、調整) ・新しいビジネス領域の検討、実現 ■就業環境: ・福岡の中心地である天神ビジネスセンターが勤務地となります。福岡市営地下鉄天神駅と 直結しており、交通の便が非常に良いです。 ・リモート(在宅)勤務と出勤を併用しており、個人の裁量に応じた勤務が可能です。 ・teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっております。 ・その他、週に1回チームでのコミュニケーションミーティング、月に1回チームの枠を超えた部署内でのコミュニケーションミーティングを行っておりますので、在宅環境であってもチーム内のメンバー、部署内のメンバーと相談しやすい環境が整っています。 ■ポジションの魅力: ・ネットワーク技術、セキュリティ技術、サーバ技術を活用して、様々なお客様・多種多様なシステムに携わることができます。 ・自らが考え、発案した企画を実行することができます。 ・自分のレベルや目的にあったスキルアップを計画し、教育や研修を受けることができます。 ・製品技術サポートと連携した業務遂行により、最新の技術やノウハウを習得することができます。 ・New Nomalな時代にあった新しい働き方としてリモートワーク、フレックス勤務を率先して取り入れています。また、働き方改革にも力を入れており、社員の意見を取り入れた働き方や業務効率化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>天神ビジネスセンター住所:福岡県福岡市中央区天神1丁目10ー20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
天神駅、西鉄福岡駅、天神南駅
給与
<予定年収>680万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~750,000円<月給>500,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回・賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
■仕事内容: 現代社会において欠かせないキャリア(携帯電話)向けネットワーク構築(SE/SI)の業務となります。 (主にCisco製のSwitch・RouterおよびA10製のロードバランサを用いたデータセンタ構築) 当業務は複数のチームにて構成されてますが、一つのチーム(5名前後)のリーダとして、メンバをコントロールして頂きます。 また、複数チームのプロジェクトサブリーダとして管理業務を行って頂く事も可能です。 ■具体的な内容: ・設計工程以降の業務遂行(要件定義済み案件を受領、設計・構築・作業報告、見積作成、設計メンバへの要件説明、等) ・案件の進捗管理 ・案件や担当者の状況を踏まえたフォロー ・予算も含めたプロジェクト管理、複数チーム管理 ■就業環境: ・実際の業務環境は首都圏になります。但し九州側で主管している事も踏まえ、天神ビジネスセンターやリモート(在宅)勤務をメインとしている割合の方が高い傾向にあります。 (グループ内、もしくはお客様が対面でのミーティングを望んだ際のみ外出を行っています) ・リモート勤務の際は、teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や 可視化をおこなっております。 ・毎日、チーム内でコミュニケーションをとるミーティングを行っており、在宅環境であってもチームメンバーやマネージャー含めて相談しやすい環境が整っております。 ■ポジションの魅力: ・ネットワーク、セキュリティを主体とした様々なお客様やプロジェクトに横断的に携わることができます。 ・自身のレベルや目的にあったスキルアップ計画に応じて幅広く教育や研修をサポートしています。 ・様々なサポートと連携した業務遂行により、最新技術や各種ノウハウを取得できます。 ・New Normalな時代にマッチした「働き方」としてリモートワーク環境が充実しています。 また社員主導型の働き方改革にも力を入れており、業務効率化を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>天神ビジネスセンター住所:福岡県福岡市中央区天神1丁目10ー20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
天神駅、西鉄福岡駅、天神南駅
給与
<予定年収>680万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~750,000円<月給>500,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回・賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
■仕事内容: 現代社会における重要なライフラインであるネットワークインフラを様々なお客様へ提供いただきます。 社会インフラ基盤(電力、自治体、鉄道、道路、金融、医療、製造、文教など)をNECグループ一丸となって構築できるため大きなやりがいとスキルアップが可能です。また、あなた自身が考える未来のネットワークインフラや新しいビジネス領域を模索した新事業の創出にも従事することができます。次世代の社会インフラを創造する仕事がしたい方におすすめのポジションです。 ■具体的なプロジェクト: ・ネットワーク・セキュリティ基盤の要件定義、設計、構築、試験、導入、運用保守までを一気通貫で対応 ・プロジェクト管理、チーム管理 ・顧客提案活動(フロントSEとして顧客にマッチしたソリューション提案、折衝、調整) ・クラウド、DXをはじめとする次世代インフラソリューションの検討、立案、実現 ・中部・東海エリアを中心に、幅広く活動 ■ポジションの魅力: ・ネットワーク、セキュリティを主体とした様々なお客様やプロジェクトに横断的に携わることができます。 ・リアルなお客様の課題を解決する提案など自身が考え発案した企画を実行することができます。 ・特に、中部・東海エリアのお客様との信頼を獲得・構築し、今後拡大予定の体制の中核としてこれまでの経験も含めて活躍することかできます。 ・自身のレベルや目的にあったスキルアップ計画に応じて幅広く教育や研修をサポートしています。 ・様々なサポートと連携した業務遂行により、最新技術や各種ノウハウを取得できます。 ・社員主導型の働き方改革にも力を入れており、業務効率化を推進しています。 ■所属組織について: 所属組織:関西システムグループ 社員38名 (平均年齢:45.7歳、20代:5名、30代:6名、40代:9名、50代:18名) 大阪事業所とNEC中部ビルに社員が在籍し、現在中部ビルには2名の社員が常駐(今後中部ビルの人員増強を計画中)しています。中部・東海エリアでのSI業務においては、中部ビル常駐の社員を中心に、大阪事業所の社員を含めたプロジェクトチームを構築し対応しています。技術的な業務ノウハウの共有だけでなく、風通しのよい職場環境を大切にした職場風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>NEC中部ビル住所:愛知県名古屋市中区錦1-17-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)】
最寄り駅
伏見駅(愛知県)、国際センター駅、丸の内駅(愛知県)
給与
<予定年収>680万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~750,000円<月給>500,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回・賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
■仕事内容: サイバーセキュリティに関連した以下の業務のいずれかをお任せします。 (1)リスクアセスメント・コンサルティング(セキュリティリスクの見える化・対策支援) IT/OTセキュリティ領域でのセキュリティ分析・リスクの明確化およびセキュリティ状態の評価、セキュリティポリシーや社内制度の整備などリスク危険度に応じた対策立案を支援 (2)リスクハンティング(セキュリティリスクの低減支援) CSIRT運用関連業務として、社内外のCSIRT運用、脅威インテリジェンス、脆弱性診断やペンテスト、SIEMを使った分析や効率化等のいずれかを実施 (3)セキュリティ人材開発(体験型演習の提供) 企画設計・構築・運用の各フェーズにおいてデジタル技術を利用するリスクを理解し、セキュリティ対策が行える人材の育成が急務となるため、システムに内包するリスクを理解し、セキュリティ対策方法を知る実践的な演習をNECと共同で提供 (4)セキュア開発・運用支援(セキュリティリスクへのアクション) リスクアセスメントや脆弱性診断によって発見されたリスクや、様々な要因で新たに発生したリスクに対する具体的な対策の支援を実施 セキュリティを高めるにあたり、新たなセキュリティ機能の導入提案、既存システムの改修など、高い技術力で様々な支援を実施 ※上記業務には、具体的には以下を含む ・BP含む2~5名程度のチームの取りまとめ ・業務発注元(多くはNECもしくはNECグループ)との対応(報告・提案・調整) ■ポジションの魅力: サイバーセキュリティの技術力を発揮する現場経験を積み、自らの貢献が素早く成果として実感できる他、常々新しい技術、知見の獲得・活用が行えます。 また、専門性をもってプロジェクトで活躍していただくための自己研鑚として、研修参加や資格取得のための補助金制度が会社としてあり、これを活用したスキルアップが可能です。当部門の多くのメンバーが制度を活用してスキルアップに取り組んでいます。 加えてサイバーセキュリティの技術力を更に研鑽するために、特に当部門ではNECグループ内での人材交流を積極的に行っており、グループ内で提供する高度セキュリティ人材育成に向けた研修を受講いただくケースもありますし、グループ内のセキュリティ関連組織へ出向を行う場合もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>玉川事業所住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
向河原駅、武蔵小杉駅、新丸子駅
給与
<予定年収>680万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~750,000円<月給>500,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回・賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
■業務内容: 顧客の経営課題やビジネスニーズを深く理解し、データ分析領域のリーダーとして以下の業務を担当いただきます。 ・データ分析プロジェクトの企画・提案 ・顧客のビジネス課題を解決するための分析要件の定義と具体化 ・データに基づく仮説立案、分析設計、データ収集/加工プロセスの管理 ・人工知能や統計学を用いた高度なデータ解析の実施 ・データ可視化/評価を通じて、顧客への示唆の導出と施策の提案 ・データ活用基盤の設計、構築、テスト ・チームメンバーの指導・育成 ■具体的なプロジェクト想定: データ利活用によるDX推進プロジェクト(故障予兆、需要予測、マーケティング、生成AI活用など)のコンサル、システム企画・提案、PoC、システム構築、プロジェクト推進 ■就業環境: ・機密性の高いデータを扱うプロジェクトではお客様やNEC事業場(府中)に常駐しているケースもあります。 ・Teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっております。 ・その他、週に1回、課長級以上のミーティングを対面で行っております。 ■所属組織について: 当事業部は主に官庁、通信キャリア、グローバル向けの社会インフラ構築・検証などのPM/SI/SE業務を担当しています。その中でも当チームは通信キャリアを軸としたデータ利活用によるDXソリューションを推進しています。 ■キャリアパス設定: ・3ヶ月間:既存社員支援のもと、プロジェクト対応および提案支援を実施していただきます。 ・4ヶ月目以降:チームリーダとしてプロジェクト遂行を実施していただきます。 ■ポジション魅力: ・NEC独自またはお客様が保有するAIプラットフォームやデータ分析自動化ツールを利用可能 ・今後主流になるAIエージェント活用により自社内の業務効率化や労働力不足などの社会課題に貢献 ・科学技術政策[Society5.0]の実現に貢献 ・自治体との共創により地域活性化・社会価値の創造 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>玉川事業所住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>NEC事業場(府中)住所:東京都府中市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
向河原駅、武蔵小杉駅、新丸子駅
給与
<予定年収>930万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):750,000円~900,000円<月給>750,000円~900,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給年1回 ・賞与年2回支給(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
仕事
●NECグループの安定基盤 ●システム設計・構築および導入後のお客様の運用を支援までお任せ ●年休126日/福利厚生充実 ■業務概要: インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築および導入後のお客様の運用を支援する業務を担っていただきます。 ■具体的なプロジェクト想定: ・仮想化技術を用いたIaaS/PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入 ・お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整) ・導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など) ※業務内容(変更の範囲):会社の定める業務 ■就業環境: Teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっております。 ■組織構成: 当事業部は主に通信キャリア向けインフラ構築・検証などのPM/SI/SE業務を担当しています。 その中でも当チームはインフラ基盤システムに関するシステム設計・構築業務を推進しています。 当グループの構成としては、社員9名、BP17名となります。 ■キャリアパス: ・1年目 既存社員支援のもと、ご自身の得意とする領域を中心にプロジェクト活動に参画していただきます。 ・2年目以降 プロジェクトリーダーとしてプロジェクト遂行にあたっていただきます。 ■ポジションの魅力: ・クラウドや仮想化技術など最先端のスキルや知識を仕事を通じて身につけられます。 ・大規模なプロジェクトが多く、社会貢献度の高い業務に携わっていることを実感できます。 ・プロジェクトにおいては、上流工程の要件定義から下流工程の構築やテスト、その後の運用に 至るまで一気通貫で対応することができ、SE/SIとしてのスキルアップにつながります。 ■当社について: 当社はNECグループで、通信ネットワークの開発と構築を推進しています。さらにIoT、セキュリティ、車載などの事業も展開し、各領域での価値貢献を行っています。5G、自動運転、IoTの活用において、当社は重要な役割を果たしています。社会の変化に対応し、先端技術を学びながら、やりがいを感じながら社会価値を創造できる会社です 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>玉川事業所住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
向河原駅、武蔵小杉駅、新丸子駅
給与
<予定年収>680万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~750,000円<月給>500,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給年1回 ・賞与年2回支給(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。