ゴムノイナキ株式会社
-
- 設立
- 1946年
-
- 従業員数
- 344名
-
- 平均年齢
- 42.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ゴムノイナキ株式会社
ゴムノイナキ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
~女性が活躍できる環境/創業100年超の、国内に拠点15、関連会社5社、欧米・アジアに18個所の海外拠点を持つ優良グローバル技術商社/福利厚生充実~ ■業務概要: 生産開発課は工場内の製造工程を、自動化・省人化する部署です。 働く人が楽に作業を行えるように、製造工程を自動化させたり、省人化を図るための設備を制作します。メンバーと協力しながら、設備設計から量産流動まで、一貫してプロジェクトを進めていただきます。 また若手に対し、教育や指導も合わせて担っていただきます。 ■入社後の流れ: 【入社後~3か月程度】社内、部内、課内ルールに慣れるため、まずは部分的に現各担当のサポート業務に従事していただきます。 【4ヶ月目頃~】実務案件に従事し始めていただきます。 ■組織構成 生産開発課11名(60代1名、50代2名、40代1名、30代3名、20代4名) ■当社について: 1919年、工業用ゴム製品の卸小売業「イナキ商店」として創業しました。その後1946年に名古屋・上前津に「ゴムノイナキ株式会社」を設立。現在は国内に拠点15、関連会社5社、欧米・アジアに18カ所の海外拠点を持ち、海外での供給態勢の充実を図っています。 変更の範囲:当社業務全般
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大高本社住所:愛知県名古屋市緑区大高町奥中道41番地 勤務地最寄駅:JR東海道線/南大高駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本社およびすべての支社、営業所
最寄り駅
南大高駅、大高駅、左京山駅
給与
<予定年収>530万円~630万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):307,000円~364,000円<月給>307,000円~364,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は、入社2年目のモデルです。※年収は、残業代6.3時間(2023年度全社平均)込みの金額です。※経験、年齢を考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:工業用ゴム・プラスチック製品、およびそれら複合製品の開発から製造、販売を行っています。
仕事
「メーカー以上のメーカー機能を発揮する販売会社を目指す」をモットーに、工業用ゴム、プラスチックなどを開発から製造を行う当社にて、金型技術業務をお任せします。 主に自動車関連の部品が多く、デンソー様、アイシン様、豊田自動織機様、INAX様など国内ティア1メーカー様がメイン顧客となります。 ■業務内容: ・ゴム、プラスチック金型の製作 ・金型構造に関する研究、開発(新加工法、新処理技術など) ・最適金型材料の検討、加工方法の研究 ■組織構成: 金型技術は6名(50代5名、30代1名)で構成されています。 ■入社後の流れ: スキルに合わせて、イチから業務をお教えします。 ひとつずつ出来る事を増やしていただければ問題ありません。 当面の間(半年~1年程)は作業ごとに教育係の先輩がつき、 加工機械を操作する際の安全面もしっかりと考慮しながらサポートをします。 ■キャリアパス: ・エンジニアとして、自身のキャリアを積む中で様々なスキル、知識を身に付けることができます。 ・長期的に勤めていただき、将来的には部署の中心となっていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>金型研究所住所:愛知県小牧市大字久保一色字北浦1480番地 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/田県神社駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
田県神社前駅、味岡駅、楽田駅
給与
<予定年収>410万円~530万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):237,000円~307,000円<月給>237,000円~307,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は、入社2年目のモデルです。※【大卒/26歳(入社2年目)】~【大卒/36歳(入社2年目)】までのモデルです。※年収は、残業代6.3時間(2023年度全社平均)込みの金額です。※経験、年齢を考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~ゴムノイナキは「メーカー以上のメーカー機能を発揮できる販売会社」を目指します~■事業内容:工業用ゴム・プラスチック製品、およびそれら複合製品の開発から製造、販売を行っています。■製品:自動車部品/カーエアコン部品/家電部品/OA部品/住宅関連部品/土木設備資材/設備機能部品・資材/他
仕事
~創業100年超の、国内に拠点15、関連会社5社、欧米・アジアに18個所の海外拠点を持つ優良グローバル技術商社/福利厚生充実~ ■業務概要: 機能評価グループでは、自動車用ゴム・樹脂部品の様々な評価を行い、製品の性能や品質の確認を行っています。 また、製品開発段階においては、その製品に対する適切な評価方法を確立し、お客様へ提案等行っています。 ■業務内容詳細: ◇自動車用ゴム・樹脂部品の製品評価による性能・品質確認 ◇製品図面に記載されているJIS、ASTM等の規格試験の実施 ◇製品の耐久性評価、振動・防振評価 ◇評価方法の提案および治具設計 ◇評価計画の立案および実施 ◇評価結果の分析および報告書作成 ■入社後の流れ: ◇1ヶ月~6ヶ月目(座学/OJT) ・基礎研修 ・会社のオリエンテーション ・規格試験の実習(機械的特性、耐熱・耐油特性、等) ・評価報告書作成の指導 ◇7ヶ月~6ヶ月目 実務研修(OJT) ・信頼性評価、振動・防振評価 ・解析結果の評価方法、報告書作成の指導 ■組織構成: 4名(50代2名、40代1名、30代1名)で構成されています。 ■当社について: 1919年、工業用ゴム製品の卸小売業「イナキ商店」として創業しました。その後1946年に名古屋・上前津に「ゴムノイナキ株式会社」を設立。現在は国内に拠点15、関連会社5社、欧米・アジアに18カ所の海外拠点を持ち、海外での供給態勢の充実を図っています。 変更の範囲:当社業務全般
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大高本社住所:愛知県名古屋市緑区大高町奥中道41番地 勤務地最寄駅:JR東海道線/南大高駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本社および全ての支社、営業所
最寄り駅
南大高駅、大高駅、左京山駅
給与
<予定年収>410万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):237,000円~263,000円<月給>237,000円~263,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は、入社2年目のモデルです。※年収は、残業代6.3時間(2023年度全社平均)込みの金額です。※経験、年齢を考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:工業用ゴム・プラスチック製品、およびそれら複合製品の開発から製造、販売を行っています。
仕事
~創業100年超の、国内に拠点15、関連会社5社、欧米・アジアに18個所の海外拠点を持つ優良グローバル技術商社/福利厚生充実~ ■業務概要: 解析・設計Grでは自動車用ゴム・樹脂部品の開発に際しお客様窓口である営業技術と連携しその開発支援業務を行っています。 また、CADソフトを使ったモデリング、製図等も行っています。 ■業務内容詳細: ・CAE(Computer-Aided Engineering)を用いた製品開発の事前検証 ・CADソフトを使用したモデリング、製図 ・構造解析、流動解析などのシミュレーション業務 ・解析結果の評価と報告書の作成 ・営業技術との連携による設計改善提案 ■入社後の流れ: ◇1ヶ月~6ヶ月目(座学/OJT) ・基礎研修 ・会社のオリエンテーション ・CAD/CAEソフトウェアの基本操作習得 ・基礎解析の実習(構造解析、熱解析、流体解析) ◇7ヶ月~6ヶ月目 実務研修(OJT) ・先輩社員のサポートのもと、実際のプロジェクトに参加 ・解析結果の評価方法、報告書作成の指導 ■組織構成: 3名(50代1名、40代2名)で構成されています。 ■当社について: 1919年、工業用ゴム製品の卸小売業「イナキ商店」として創業しました。その後1946年に名古屋・上前津に「ゴムノイナキ株式会社」を設立。現在は国内に拠点15、関連会社5社、欧米・アジアに18カ所の海外拠点を持ち、海外での供給態勢の充実を図っています。 変更の範囲:当社業務全般
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大高本社住所:愛知県名古屋市緑区大高町奥中道41番地 勤務地最寄駅:JR東海道線/南大高駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本社および全ての支社、営業所
最寄り駅
南大高駅、大高駅、左京山駅
給与
<予定年収>410万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):237,000円~263,000円<月給>237,000円~263,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は、入社2年目のモデルです。※年収は、残業代6.3時間(2023年度全社平均)込みの金額です。※経験、年齢を考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:工業用ゴム・プラスチック製品、およびそれら複合製品の開発から製造、販売を行っています。
仕事
「メーカー以上のメーカー機能を発揮する販売会社を目指す」をモットーに、工業用ゴム、プラスチックなどを開発から製造を行う当社にて、生産開発をお任せいたします。 ■業務内容: 生産開発課は工場内の製造工程を、自動化・省人化する部署です。働く人が楽に作業を行えるように、製造工程を自動化させたり、省人化を図るための設備を製作します。メンバーと協力しながら、設備設計から量産流動まで、一貫してプロジェクトを進めてもらいます。 ・自動化設備の仕様書製作(設計,組立) ・画像検査するための検証・光学系のソフトの選定 ・ロボットティーチング ・簡単な配線作業 など ■入社後の教育について: 約2年間の研修・勉強期間を設けております。 【入社後~4カ月程度】仕事内容を覚えるために、図面の見方から始まり寸法測定、不良モードの仕分け、設備組み立て補助など様々な業務に携わっていただきます。 【5ヶ月目ごろ~】特定の先輩についてOJTをメインに外部講習等も利用して自動化、画像検査化する為の知識を蓄積していただきます。 【1年目ごろ~】部分的にでも案件を担当してもらいながら、仕事の流れも含めて覚えていっていただきます。 ★未経験から活躍している社員がほとんどです。勉強できる環境が整っていますので、自身のスキルアップに繋がり、 設備に係る知識(CAD製図、電気、空圧制御、画像検査選定および調整技術など)の習得が可能です。 ■配属先について: 11名(60代1名, 50代2名, 40代1名, 30代3名, 20代4名)で構成されています。 ■当ポジションの魅力: ・残業は10~40時間/月程度です。繁忙期があり、月によってムラがあります。 ・年間休日は119日。有給休暇も取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大高本社住所:愛知県名古屋市緑区大高町奥中道41番地 勤務地最寄駅:JR東海道線/南大高駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
南大高駅、大高駅、左京山駅
給与
<予定年収>410万円~530万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):237,000円~307,000円<月給>237,000円~307,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は、入社2年目のモデルです。※【大卒/26歳(入社2年目)】~【大卒/36歳(入社2年目)】までのモデルです。※年収は、残業代6.3時間(2023年度全社平均)込みの金額です。※経験、年齢を考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:工業用ゴム・プラスチック製品、およびそれら複合製品の開発から製造、販売を行っています。■製品:自動車部品/カーエアコン部品/家電部品/OA部品/住宅関連部品/土木設備資材/設備機能部品・資材/他
仕事
■業務概要: 営業部門における新規部品の提案を通じて、専門部署(社内や外部の試験期間)による評価・製作を依頼して営業活動のサポートをしていただきます。 ■具体的な仕事内容: ・新技術のリサーチ/商品化へのプレゼン ・製品の製作方法の検討/評価 ・電動化に伴う電気系、電子系のトラブルシューティング ■魅力・働き方: ・先輩社員が丁寧に業務を教えますので安心して働けます。 ・残業は月10~40時間程度と、繁忙期があるため、時期によってムラがあります。 ・外部講習含め、スキルアップの意思を組織的にバックアップします。 ■組織構成: 12名(50代2名、40代4名、30代3名、20代3名)で構成されています。 ■当社について: 1919年(大正8)、工業用ゴム製品の卸小売業「イナキ商店」として創業しました。その後1946年(昭和21)に名古屋・上前津に「ゴムノイナキ株式会社」を設立。現在は国内に拠点16、関連会社6社、欧米・アジアに18箇所の海外拠点を持ち、海外での供給態勢の充実を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>大高本社住所:愛知県名古屋市緑区大高町奥中道41番地 勤務地最寄駅:JR東海道線/南大高駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
南大高駅、大高駅、左京山駅
給与
<予定年収>450万円~610万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):263,000円~353,000円<月給>263,000円~353,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は、入社2年目のモデルです。※【大卒/31歳(入社2年目)】~【大卒/41歳(入社2年目)】までのモデルです。※年収は、残業代6.3時間(2023年度全社平均)込みの金額です。※経験、年齢を考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:工業用ゴム・プラスチック製品、およびそれら複合製品の開発から製造、販売を行っています。■製品:自動車部品/カーエアコン部品/家電部品/OA部品/住宅関連部品/土木設備資材/設備機能部品・資材/他■同社の特徴:ゴムノイナキの製品は自動車・家電・OAから暮らしと社会の基盤で活躍しています。同社は、ゴム・プラスチック・金属等の素材を高度な提案力と技術力によって各種製品化しています。これらの商品群は、時代の先端を駆けるハイテク機器部品から、身近な資材・用度品や暮らしと社会の基盤を支える設備に至るまでその優れた品質で、あらゆる分野で高い評価を得ています。
出典:doda求人情報
仕事
【不良に対する品質保証】 ・国内外のクレーム、不良情報の調査、解析、評価 ・現地への聞き込み、問題発生原因の分析と対策、再発防止の推進 ・製造品質問題に関する社内外の関連部署・関係者への共有および是正処置の推進 【仕入先に対する品質監査】 ・新規品の工程整備および工程検証 ・国内外の仕入先各社の製造品質に関する監査対応(システム監査含む) 【新製品立ち上げにおける品質管理】 ・生産準備、工程設計、製造品質における未然防止施策の企画・実行・運用支援 ・過去の量産部品の品質トラブルの共有 ・製品・工程の変更点に対するプロセスの監査、実施状況の確認 ~~~ 製品について ~~~ 主に、工業用ゴム・プラスチック製品、およびそれら複合製品の開発・製造・販売を行っています。 自動車部品/カーエアコン部品/家電部品/OA部品/住宅関連部品/土木設備資材/設備機能部品・資材 ほか これらの商品群は、時代の先端を駆けるハイテク機器部品から、 暮らしと社会の基盤を支える設備に至るまで、 優れた品質で、あらゆる分野で高い評価を得ています。 ~~~ ゆくゆくは… ~~~ 経験を積んだのち、海外拠点での勤務が可能です。 将来、海外で活躍したい方にとっては、ビジネスチャンスが大いに広がっています。 現地には通訳スタッフがおりますので、言語の不安は不要です。(もちろん英語力があれば活かせます) ※あらゆるスキル・知識を身に付けた後、 ジョブローテーションにより別職種に異動することも可能です。 ~~~ 月並みですが「ありがとう」が嬉しい仕事 ~~~ トラブルが終息したとき「迅速に対応してくれてありがとう」と言われることが嬉しい仕事。 やり取りをするお客様も品質保証の方ですので、立場をよく理解してくれていますね。
給与
月給20万8000円~29万4000円 ※経験や年齢を考慮し、決定します。
勤務地
・大高本社/愛知県名古屋市緑区大高町奥中道41 ・海外各拠点 ※車通勤OK (海外拠点) 米国ケンタッキー州、インドネシア、タイ、フィリピン、香港、上海、チェンゾウ、チェコ、ベトナム、ミャンマー
仕事
当社の営業スタッフの特長は、 多様化・高度化するお客様からのニーズにお応えできる設計力や提案力。 【具体的には…】 ◇お客様との窓口として形状提案・材料選定・生産方法提案を行います ◇海外法人の支援、日本と海外との情報展開、インボイス作成 ◇部品の手配、当社技術部や品質保証部との連携 ◇見積り、折衝、打ち合わせ、交渉 など、営業スタッフひとりひとりが“エース”のようなスタンスで 業務にあたるスタイルも当社の特徴かもしれません。 【入社後は…】 まずはスタイルに慣れていただくと同時に、 製品知識の習得や製品化までの流れといった基礎を固めてもらいます。 お客様のニーズを“オーダーメイド”で実現させる製品開発に最も寄り添うポジションです。 「メーカーでもあり、商社でもある」。商社機能を賄う動きも必要となります。 【ゆくゆくは…】 積極的に海外展開している当社の海外拠点での勤務も 経験を積んだ先のビジョンとして描けます。
給与
月給205,000円~358,000円 ※経験、年齢を考慮し、決定します。 ◎予定年収400万円以上(30歳モデル) ※経験、年齢を考慮し、決定します。
勤務地
・本社 名古屋市中区上前津2-8-1 ・大高本社 名古屋市緑区大高町奥中道41 ・国内各拠点、海外各拠点 ※車通勤OK(大高本社・国内各拠点は車通勤可)
仕事
ゴム・樹脂製品製造工程の自動化・省人化を促進する部署で、働く人が楽に作業を行えるように、製造工程を自動化させたり、省人化を図るための設備を製作します。 <具体的には…> ■自動化設備の仕様書製作(設計・組立) ■電気プログラムの作成 ■画像検査するための検証 ■ロボットを使用した製品供給装置の製作 ■簡単な配線作業 など \仕事のPOINT!/ ★1年~2年単位のプロジェクトが中心になります。お客様は国内外の協力工場様で、技術的なノウハウを蓄積しているため、ニーズに合わせた最適な提案・設計が可能です。 ★設備設計から量産流動まで、一貫してプロジェクトを進めていくので、自身で思い描いたものがカタチになり、その製造ラインが動いた時は大きなやりがいがあります。 ★さまざまな業務を通して、CAD製図、電気、空圧制御、画像検査選定および調整技術など、設備に係る知識やスキルの習得が可能です。 【入社後について】 ……………………… ▼入社後~4カ月目 仕事内容を覚えるために、図面の見方から始まり寸法測定、不良モードの仕分け、設備組み立て補助などさまざまな業務に携わっていただきます。 ▼5カ月目~ 特定の先輩についてOJTをメインに外部講習なども利用して自動化、画像検査化するための知識を蓄積していただきます。 ▼1年目~ 部分的にでも案件を担当してもらいながら、仕事の流れも含めて覚えていっていただきます。 ◎未経験から活躍している社員がほとんど! 研修期間はあくまで目安で、個人の知識やスキルに合わせた研修を実施していきます。 習熟度に合わせて段階的に業務の幅を広げながら、焦らず自分のペースでスキルを身に付けてください。 【キャリアについて】 ………………………… 頑張りや成果を正当に評価しますので、昇給や主任、課長、部長など昇格を実現できます。 技術者としてスキルを極めていく専門職やマネジメントをするための管理職の2つの方向でキャリアアップを目指していきます。
給与
月給23万7000円~30万7000円+各種手当+賞与2回(昨年度実績:4.8カ月分) ※経験、年齢を考慮し決定します ※残業代は別途支給します
勤務地
【愛知県名古屋市/U・Iターン歓迎/車通勤OK】 ★寮・社宅あり※規定あり ★通勤手当は全額支給 <住所> 大高本社:愛知県名古屋市緑区大高町奥中道41番地 <アクセス> JR東海道線「南大高駅」より徒歩7分 (名古屋駅からは車で25分程度) ※当面、転勤の予定はありません ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
------------- ■仕事の流れ ------------- 有形商材を扱った国内でのBtoB営業となります。製品の一生を見守る仕事です。 1)マーケティング 2)新しい製品の依頼(図面)を頂く 3)最適な提供方法を判断し、見積もりを提出 4)受注し、製品立上げから量産開始まで責任を持って対応 5)量産開始 6)納品 7)モデルチェンジ等流動終了の情報収集 ◎受注活動  ̄V ̄ ̄ ̄ 9割は顧客のニーズに応える営業スタイルです。 OEMですので、 メーカーから頂く製品の仕様や図面をもとに、 当社の知識や技術力を活かし、 素材、強度、加工に至るまでオリジナルの提案をしお客様の要望を形にします。 ポイントは、技術開発や品質保証などの部門と連携し完成させていくところです。 そのため製品開発に近い立ち位置で営業活動に従事することが出来ます。 ------------- ■入社後の流れ ------------- 入社後は、OJTにより全体的な仕事の流れを知っていただきます。 先輩や上司に同行しお客様先や仕入れ先に伺い、仕事の流れを覚えていきましょう。 並行して、ゴムや樹脂などの学術的な基礎知識はを技術部の専門家がレクチャーします。 品質管理や帳票類に対する考え方は、座学のカリキュラムを用意しています。 ◎キャリア  ̄V ̄ ̄ ̄ 海外展開も積極的に行っているため、 将来的にはヨーロッパや東南アジア、アメリカ・メキシコといった海外で活躍していただくキャリアを想定しています。 海外拠点の人員状況や国内での実績を見極めて、海外赴任していただく予定です。 また、国内にてキャリアを形成することも可能です。
給与
月給24万1000円~36万1000円+残業手当+賞与 ※経験、年齢を考慮し決定します。 ※残業代は別途全額支給します。
勤務地
【大高本社】 営業・技術・品証・管理の拠点です。 〒459-8511 名古屋市緑区大高町奥中道41番地 JR東海道本線「南大高駅」下車南東へ徒歩7分 ◎マイカー通勤OK ◎駐車場完備 ※車通勤・電車通勤どちらでも可能です。 ※取引先は日本全国にあるため、出張訪問もあります。 ※海外出張が多い方もいます。(コロナの状況次第で再開する方針です) ※国内・海外ともに、将来転勤の可能性はあります。 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。