イセット株式会社
の求人・中途採用情報
イセット株式会社の過去求人情報一覧
イセット株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
当社は三重、岐阜、愛知を中心に警備業を展開しております。
業界トップクラスの実績に加え、地域密着型で築いてきた信頼が自慢の会社です!
その信頼度の高さから、県庁や大手企業との取引実績も多数あり、安定性は抜群。
今回は岐阜県の基幹病院での施設警備スタッフを募集!
オープニングスタッフとしての勤務です。
【具体的な業務内容】
~西濃厚生病院の警備業務~
■監視業務
施設内にある守衛室で施設のスタッフさんや
業者さんの入退館の受付に対応。
■巡回業務
数時間に1回程度、施設内に異常や不具合が
ないかを確認するため巡回します。
■補助対応業務
施設内のスタッフさんの人手が足りない時に、
物を運んだりなどの簡単な補助業務を実施。
■緊急対応業務
ドクターヘリの離発着時や
急患があった際の安全管理業務。
いずれも難しい業務ではなく、
すぐに仕事を覚えて活躍いただけます。
【入社後の流れ】
入社後は3日間研修を受けていただきます。
研修後は先輩社員と一緒に現場に入り、
仕事を学びながら実務を進めていただきます!
\ここがPoint!/
★報告が最も大切な仕事です!
警備スタッフの仕事で一番大切なことは
施設内の異常や不具合を1番に発見し、
本部や施設のスタッフさんに報告することです。
難しい判断をお任せすることはありませんが、
適切に報告し、指示に従う冷静さが必要です。
★医療施設警備のエキスパートに!
ご希望によっては病院警備の経験を積んだ後に
巡回回数や補助業務で手伝う範囲などの
ルールの策定や、病院警備スタッフの指導も行う
医療警備のエキスパートとしても活躍いただけます!
★地域医療を支える
担当するのは、救命救急センターがある重要な病院です。
病院スタッフの方から声をかけていただけたり、
地域医療を支えるやりがいを実感できる業務となります。
-
給与
-
月給 21万6,100円~23万2,600円
★昇給あり
資格取得支援制度や社内検定制度があります。
(有資格者には手当支給!※規定あり)
-
勤務地
-
★直行直帰・車通勤OK!
岐阜県揖斐郡大野町下磯
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
会社や学校など、契約施設に設置されたセンサーや監視カメラが異常を感知。
▼
管制センターから指令を出します。
▼←(ここからあなたの仕事!)
機動警備員が現場へ出動。
状況に応じた処置をします。
<指令を受けるまでは、車や事務所など、待機所で1人で待機>
その間は、読書をしたり、勉強をしたり、食事をしたり、過ごし方は各自にお任せしています。
そのため、1人の時間が苦ではない方に向いている仕事です。
=========
どんな指令がある?
=========
【事例1…センサーの誤作動】
マンションで、虫に反応してセンサーが誤作動。
場所を特定して、次回同じ誤作動が起きないように改善します。
【事例2…警戒モードセット忘れ】
オフィスの警戒モードをセットし忘れてしまい帰宅。
新入社員が多い、春に多い事例です。
管制センターからお客様へ電話して確認後、警備スタッフが出向き、警戒セットを実施します。
======
入社後の流れ
======
【入社】
▼
【座学…本社にて警備に関する法律の知識を学ぶ(4日間)】
▼
【同行・・・先輩の仕事を後ろで見る(約1カ月間)】
先輩の仕事を見ながら、ひとつひとつ対応を覚えていきます。
また、社用車にナビは付いていますが、契約施設の場所を覚えることも仕事のひとつ。
▼
【同行・・・先輩が見守る中、自分で対応(約1カ月間)】
「もう1人でも大丈夫!」そう思えたら、研修は終わりです。
<<<危険な場面に遭遇することは少ない…?>>>
防犯意識の高まりなどで年々、泥棒などは減少。
また、機械警備の場合、人感センサーなどが設置されており、不審者がいた場合は管制センターから警察にすぐ通報します。
そのため、警備員が現場に着く前に、警察が到着していることがほとんど。
実際、機動長は15年警備をしていますが、犯人に遭遇したことは一度もありません。
-
給与
-
月給19万4000円以上+手当(賞与年2回あり)
※あなたの経験・年齢・能力などを考慮し、加給優遇します。
【年収例】
年収300万円(入社1年目)
年収500万円(35歳/入社13年目)
===========
目指せるキャリアパス
===========
【入社】
▼
【機動主任】手当最大1.5万円
▼
【機動長】手当3万円
▼
【さまざまな道へ】
警備部門で課長や部長を目指すこともできますし、営業や技術、管制センターや事務方への異動も可能!
自分の適性や希望に合わせて、さまざまな道を目指すことができるのも、大きな企業で働く魅力のひとつです。
-
勤務地
-
愛知県、岐阜県、三重県にある拠点
※希望を考慮 ※U・Iターン歓迎!(借上社宅(一部補助)あり/入社される方には、最終面接の交通費を支給)
★車通勤OK!駐車場完備(岐阜県・三重県)
<愛知県>
名古屋支社/名古屋市中区栄2-4-3
<岐阜県>
岐阜支社/岐阜市市橋3-4-21
<三重県>
四日市支社/四日市市中部12-12
松阪支社/松阪市中央町522-1
伊勢支社/伊勢市藤里町671-2
桑名営業所/桑名市有楽町25
鈴鹿営業所/鈴鹿市住吉2-24-21
津北営業所/津市あのつ台4-8-1
鳥羽営業所/鳥羽市堅神町1018-1
志摩営業所/志摩市阿児町鵜方3101-5
伊賀営業所/伊賀市中友生1240
名張営業所/名張市平尾3213-5
◇拠点に出勤後、指定の待機所に行き、管制センターからの出動要請を待ちます。
-
仕事
-
会社や学校など、契約施設に設置されたセンサーや監視カメラが異常を感知。
▼
管制センターから指令を出します。
▼←(ここからあなたの仕事!)
機動警備員が現場へ出動。
状況に応じた処置をします。
<指令を受けるまでは、車や事務所など、待機所で1人で待機>
その間は、読書をしたり、勉強をしたり、食事をしたり、過ごし方は各自にお任せしています。
そのため、1人の時間が苦ではない方に向いている仕事です。
=========
どんな指令がある?
=========
【事例1…センサーの誤作動】
マンションで、虫に反応してセンサーが誤作動。
場所を特定して、次回同じ誤作動が起きないように改善します。
【事例2…警戒モードセット忘れ】
オフィスの警戒モードをセットし忘れてしまい帰宅。
新入社員が多い、春に多い事例です。
管制センターからお客様へ電話して確認後、警備スタッフが出向き、警戒セットを実施します。
======
入社後の流れ
======
【入社】
▼
【座学…本社にて警備に関する法律の知識を学ぶ(4日間)】
▼
【同行・・・先輩の仕事を後ろで見る(約1カ月間)】
先輩の仕事を見ながら、ひとつひとつ対応を覚えていきます。
また、社用車にナビは付いていますが、契約施設の場所を覚えることも仕事のひとつ。
▼
【同行・・・先輩が見守る中、自分で対応(約1カ月間)】
「もう1人でも大丈夫!」そう思えたら、研修は終わりです。
<<<危険な場面に遭遇することは少ない…?>>>
防犯意識の高まりなどで年々、泥棒などは減少。
また、機械警備の場合、人感センサーなどが設置されており、不審者がいた場合は管制センターから警察にすぐ通報します。
そのため、警備員が現場に着く前に、警察が到着していることがほとんど。
実際、機動長は15年警備をしていますが、犯人に遭遇したことは一度もありません。
-
給与
-
月給19万4000円以上+手当(賞与年2回あり)
※あなたの経験・年齢・能力などを考慮し、加給優遇します。
【年収例】
年収300万円(入社1年目)
年収500万円(35歳/入社13年目)
===========
目指せるキャリアパス
===========
【入社】
▼
【機動主任】手当最大1.5万円
▼
【機動長】手当3万円
▼
【さまざまな道へ】
警備部門で課長や部長を目指すこともできますし、営業や技術、管制センターや事務方への異動も可能!
自分の適性や希望に合わせて、さまざまな道を目指すことができるのも、大きな企業で働く魅力のひとつです。
-
勤務地
-
愛知県、岐阜県、三重県にある拠点
※希望を考慮 ※U・Iターン歓迎!(借上社宅(一部補助)あり/入社される方には、最終面接の交通費を支給)
★車通勤OK!駐車場完備(岐阜県・三重県)
<愛知県>
名古屋支社/名古屋市中区栄2-4-3
<岐阜県>
岐阜支社/岐阜市市橋3-4-21
<三重県>
四日市支社/四日市市中部12-12
松阪支社/松阪市中央町522-1
伊勢支社/伊勢市藤里町671-2
桑名営業所/桑名市有楽町25
鈴鹿営業所/鈴鹿市住吉2-24-21
津北営業所/津市あのつ台4-8-1
鳥羽営業所/鳥羽市堅神町1018-1
志摩営業所/志摩市阿児町鵜方3101-5
伊賀営業所/伊賀市中友生1240
名張営業所/名張市平尾3213-5
◇拠点に出勤後、指定の待機所に行き、管制センターからの出動要請を待ちます。
-
仕事
-
会社や学校など、契約施設に設置されたセンサーや監視カメラが異常を感知。
▼
管制センターから指令を出します。
▼←(ここからあなたの仕事!)
機動警備員が現場へ出動。
状況に応じた処置をします。
<指令を受けるまでは、車や事務所など、待機所で1人で待機>
その間は、読書をしたり、勉強をしたり、食事をしたり、過ごし方は各自にお任せしています。
そのため、1人の時間が苦ではない方に向いている仕事です。
=========
どんな指令がある?
=========
【事例1…センサーの誤作動】
マンションで、虫に反応してセンサーが誤作動。
場所を特定して、次回同じ誤作動が起きないように改善します。
【事例2…警戒モードセット忘れ】
オフィスの警戒モードをセットし忘れてしまい帰宅。
新入社員が多い、春に多い事例です。
管制センターからお客様へ電話して確認後、警備スタッフが出向き、警戒セットを実施します。
======
入社後の流れ
======
【入社】
▼
【座学…本社にて警備に関する法律の知識を学ぶ(4日間)】
▼
【同行・・・先輩の仕事を後ろで見る(約1カ月間)】
先輩の仕事を見ながら、ひとつひとつ対応を覚えていきます。
また、社用車にナビは付いていますが、契約施設の場所を覚えることも仕事のひとつ。
▼
【同行・・・先輩が見守る中、自分で対応(約1カ月間)】
「もう1人でも大丈夫!」そう思えたら、研修は終わりです。
<<<危険な場面に遭遇することは少ない…?>>>
防犯意識の高まりなどで年々、泥棒などは減少。
また、機械警備の場合、人感センサーなどが設置されており、不審者がいた場合は管制センターから警察にすぐ通報します。
そのため、警備員が現場に着く前に、警察が到着していることがほとんど。
実際、機動長は15年警備をしていますが、犯人に遭遇したことは一度もありません。
-
給与
-
月給19万4000円以上+手当(賞与年2回あり)
※あなたの経験・年齢・能力などを考慮し、加給優遇します。
【年収例】
年収300万円(入社1年目)
年収500万円(35歳/入社13年目)
===========
目指せるキャリアパス
===========
【入社】
▼
【機動主任】手当最大1.5万円
▼
【機動長】手当3万円
▼
【さまざまな道へ】
警備部門で課長や部長を目指すこともできますし、営業や技術、管制センターや事務方への異動も可能!
自分の適性や希望に合わせて、さまざまな道を目指すことができるのも、大きな企業で働く魅力のひとつです。
-
勤務地
-
愛知県、岐阜県、三重県にある拠点
※希望を考慮 ※U・Iターン歓迎!(借上社宅(一部補助)あり/入社される方には、最終面接の交通費を支給)
★車通勤OK!駐車場完備(岐阜県・三重県)
<愛知県>
名古屋支社/名古屋市中区栄2-4-3
<岐阜県>
岐阜支社/岐阜市市橋3-4-21
<三重県>
四日市支社/四日市市中部12-12
松阪支社/松阪市中央町522-1
伊勢支社/伊勢市藤里町671-2
桑名営業所/桑名市有楽町25
鈴鹿営業所/鈴鹿市住吉2-24-21
津北営業所/津市あのつ台4-8-1
鳥羽営業所/鳥羽市堅神町1018-1
志摩営業所/志摩市阿児町鵜方3101-5
伊賀営業所/伊賀市中友生1240
名張営業所/名張市平尾3213-5
◇拠点に出勤後、指定の待機所に行き、管制センターからの出動要請を待ちます。
-
仕事
-
会社や学校など、契約施設に設置されたセンサーや監視カメラが異常を感知。
▼
管制センターから指令を出します。
▼←(ここからあなたの仕事!)
機動警備員が現場へ出動。
状況に応じた処置をします。
<指令を受けるまでは、車や事務所など、待機所で1人で待機>
その間は、読書をしたり、勉強をしたり、食事をしたり、過ごし方は各自にお任せしています。
そのため、1人の時間が苦ではない方に向いている仕事です。
=========
どんな指令がある?
=========
【事例1…センサーの誤作動】
マンションで、虫に反応してセンサーが誤作動。
場所を特定して、次回同じ誤作動が起きないように改善します。
【事例2…警戒モードセット忘れ】
オフィスの警戒モードをセットし忘れてしまい帰宅。
新入社員が多い、春に多い事例です。
管制センターからお客様へ電話して確認後、警備スタッフが出向き、警戒セットを実施します。
======
入社後の流れ
======
【入社】
▼
【座学…本社にて警備に関する法律の知識を学ぶ(4日間)】
▼
【同行・・・先輩の仕事を後ろで見る(約1カ月間)】
先輩の仕事を見ながら、ひとつひとつ対応を覚えていきます。
また、社用車にナビは付いていますが、契約施設の場所を覚えることも仕事のひとつ。
▼
【同行・・・先輩が見守る中、自分で対応(約1カ月間)】
「もう1人でも大丈夫!」そう思えたら、研修は終わりです。
<<<危険な場面に遭遇することは少ない…?>>>
防犯意識の高まりなどで年々、泥棒などは減少。
また、機械警備の場合、人感センサーなどが設置されており、不審者がいた場合は管制センターから警察にすぐ通報します。
そのため、警備員が現場に着く前に、警察が到着していることがほとんど。
実際、機動長は15年警備をしていますが、犯人に遭遇したことは一度もありません。
-
給与
-
月給19万4000円以上+手当(賞与年2回あり)
※あなたの経験・年齢・能力などを考慮し、加給優遇します。
【年収例】
年収300万円(入社1年目)
年収500万円(35歳/入社13年目)
===========
目指せるキャリアパス
===========
【入社】
▼
【機動主任】手当最大1.5万円
▼
【機動長】手当3万円
▼
【さまざまな道へ】
警備部門で課長や部長を目指すこともできますし、営業や技術、管制センターや事務方への異動も可能!
自分の適性や希望に合わせて、さまざまな道を目指すことができるのも、大きな企業で働く魅力のひとつです。
-
勤務地
-
愛知県、岐阜県、三重県にある拠点
※希望を考慮 ※U・Iターン歓迎!(借上社宅(一部補助)あり/入社される方には、最終面接の交通費を支給)
★車通勤OK!駐車場完備(岐阜県・三重県)
<愛知県>
名古屋支社/名古屋市中区栄2-4-3
<岐阜県>
岐阜支社/岐阜市市橋3-4-21
<三重県>
四日市支社/四日市市中部12-12
松阪支社/松阪市中央町522-1
伊勢支社/伊勢市藤里町671-2
桑名営業所/桑名市有楽町25
鈴鹿営業所/鈴鹿市住吉2-24-21
津北営業所/津市あのつ台4-8-1
鳥羽営業所/鳥羽市堅神町1018-1
志摩営業所/志摩市阿児町鵜方3101-5
伊賀営業所/伊賀市中友生1240
名張営業所/名張市平尾3213-5
◇拠点に出勤後、指定の待機所に行き、管制センターからの出動要請を待ちます。
-
仕事
-
会社や学校など、契約施設に設置されたセンサーや監視カメラが異常を感知。
▼
官制センターから指令を出します。
▼←(ここからあなたの仕事!)
機械警備員が現場へ出動。
状況に応じた処置をします。
<指令を受けるまでは、車や事務所など、待機所で1人で待機>
その間は、読書をしたり、勉強をしたり、食事をしたり、過ごし方は各自にお任せしています。
そのため、1人の時間が苦ではない方に向いている仕事です。
=========
どんな指令がある?
=========
【事例1…センサーの誤作動】
マンションで、虫に反応してセンサーが誤作動。
場所を特定して、次回同じ誤作動が起きないように改善します。
【事例2…警戒モードセット忘れ】
オフィスの警戒モードをセットし忘れてしまい帰宅。
新入社員が多い、春に多い事例です。
管制センターからお客様へ電話して確認後、警備スタッフが出向き、警戒セットを実施します。
======
入社後の流れ
======
【入社】
▼
【座学…本社にて警備に関する法律の知識を学ぶ(4日間)】
▼
【同行・・・先輩の仕事を後ろで見る(約1カ月間)】
先輩の仕事を見ながら、ひとつひとつ対応を覚えていきます。
また、社用車にナビは付いていますが、契約施設の場所を覚えることも仕事のひとつ。
▼
【同行・・・先輩が見守る中、自分で対応(約1カ月間)】
「もう1人でも大丈夫!」そう思えたら、研修は終わりです。
<<<危険な場面に遭遇することは少ない…?>>>
防犯意識の高まりなどで年々、泥棒などは減少。
また、機械警備の場合、人感センサーなどが設置されており、不審者がいた場合は管制センターから警察にすぐ通報します。
そのため、警備員が現場に着く前に、警察が到着していることがほとんど。
実際、機動長は15年警備をしていますが、犯人に遭遇したことは一度もありません。
-
給与
-
月給19万4000円以上+手当(賞与年2回あり)
※あなたの経験・年齢・能力などを考慮し、加給優遇します。
【年収例】
年収300万円(入社1年目)
年収500万円(35歳/入社13年目)
===========
目指せるキャリアパス
===========
【入社】
▼
【機動主任】手当最大1.5万円
▼
【機動長】手当3万円
▼
【さまざまな道へ】
警備部門で課長や部長を目指すこともできますし、営業や技術、管制センターや事務方への異動も可能!
自分の適性や希望に合わせて、さまざまな道を目指すことができるのも、大きな企業で働く魅力のひとつです。
-
勤務地
-
愛知県、岐阜県、三重県にある拠点
※希望を考慮 ※U・Iターン歓迎!(借上社宅(一部補助)あり/入社される方には、最終面接の交通費を支給)
★車通勤OK!駐車場完備(岐阜県・三重県)
<愛知県>
名古屋支社/名古屋市中区栄2-4-3
<岐阜県>
岐阜支社/岐阜市市橋3-4-21
<三重県>
四日市支社/四日市市中部12-12
松阪支社/松阪市中央町522-1
伊勢支社/伊勢市藤里町671-2
桑名営業所/桑名市有楽町25
鈴鹿営業所/鈴鹿市住吉2-24-21
津北営業所/津市あのつ台4-8-1
鳥羽営業所/鳥羽市堅神町1018-1
志摩営業所/志摩市阿児町鵜方3101-5
伊賀営業所/伊賀市中友生1240
名張営業所/名張市平尾3213-5
◇拠点に出勤後、指定の待機所に行き、管制センターからの出動要請を待ちます。
-
仕事
-
会社や学校など、契約施設に設置されたセンサーや監視カメラが異常を感知。
▼
官制センターから指令を出します。
▼←(ここからあなたの仕事!)
機械警備員が現場へ出動。
状況に応じた処置をします。
<指令を受けるまでは、車や事務所など、待機所で1人で待機>
その間は、読書をしたり、勉強をしたり、食事をしたり、過ごし方は各自にお任せしています。
そのため、1人の時間が苦ではない方に向いている仕事です。
=========
どんな指令がある?
=========
【事例1…センサーの誤作動】
マンションで、虫に反応してセンサーが誤作動。
場所を特定して、次回同じ誤作動が起きないように改善します。
【事例2…警戒モードセット忘れ】
オフィスの警戒モードをセットし忘れてしまい帰宅。
新入社員が多い、春に多い事例です。
管制センターからお客様へ電話して確認後、警備スタッフが出向き、警戒セットを実施します。
======
入社後の流れ
======
【入社】
▼
【座学…本社にて警備に関する法律の知識を学ぶ(4日間)】
▼
【同行・・・先輩の仕事を後ろで見る(約1カ月間)】
先輩の仕事を見ながら、ひとつひとつ対応を覚えていきます。
また、社用車にナビは付いていますが、契約施設の場所を覚えることも仕事のひとつ。
▼
【同行・・・先輩が見守る中、自分で対応(約1カ月間)】
「もう1人でも大丈夫!」そう思えたら、研修は終わりです。
===========
目指せるキャリアパス
===========
【入社】
▼
【機動主任】手当最大1.5万円
▼
【機動長】手当3万円
▼
【さまざまな道へ】
警備部門で課長や部長を目指すこともできますし、営業や技術、管制センターや事務方への異動も可能!自分の適性や希望に合わせて、さまざまな道を目指すことができるのも、大きな企業で働く魅力のひとつです。
-
給与
-
月給18万円以上+手当(賞与年2回あり)
※あなたの経験・年齢・能力などを考慮し、加給優遇します。
【年収例】
年収300万円(入社1年目)
年収500万円(35歳/入社13年目)
-
勤務地
-
愛知県、岐阜県、三重県にある拠点
※希望を考慮 ※U・Iターン歓迎!(借上社宅あり)
★車通勤OK!駐車場完備(岐阜県・三重県)
<愛知県>
名古屋支社/名古屋市中区栄2-4-3
<岐阜県>
岐阜支社/岐阜市市橋3-4-21
<三重県>
四日市支社/四日市市中部12-12
松阪支社/松阪市中央町522-1
伊勢支社/伊勢市藤里町671-2
桑名営業所/桑名市有楽町25
鈴鹿営業所/鈴鹿市住吉2-24-21
津北営業所/津市あのつ台4-8-1
鳥羽営業所/鳥羽市堅神町1018-1
志摩営業所/志摩市阿児町鵜方3101-5
伊賀営業所/伊賀市中友生1240
名張営業所/名張市平尾3213-5