株式会社三五
-
設立
- 1950年
-
-
従業員数
- 2,760名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社三五
株式会社三五の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資/残業月30h程度~ ■業務概要: 営業実務担当者として、担当客先の新規獲得、既存商圏維持のための営業活動をご担当いただきます。 ■業務詳細: 精鋼品目(駆動製品、鉄鋼二次加工製品)の営業実務をお任せします。 1)提案営業型受注活動 2)量産立上げ、稼働状況管理、価格管理 3)社内、協力会社調整 ※担当客先対象は、自動車メーカー、自動車部品メーカー、商社等 ※出張があります(担当客先による) ■組織構成: 部門全体人数…23名(管理職6名、担当17名 ※含む派遣) 年齢構成…20代:3名、30代:10名、40代:6名、50代以上:4名 男女比率…男女比7:3 中途社員比率…新卒:中途=3:7(正社員のみ) ■やりがい: ・材料購入から販売まで一貫した業務を取りまとめ、幅広い知識が身に付き、様々な提案や企画が可能 ・関係部署をリードし、目的を達成することによるマネジメント力 ・社内外との関わりが深く、コミュニケーション力と人脈形成 ■当社の魅力: 製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>三好工場住所:愛知県みよし市三好町井ノ口47番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
日進駅(愛知県)、米野木駅、黒笹駅
給与
<予定年収>540万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,900円~328,800円<月給>270,900円~328,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験を考慮の上、規定により決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7・12月)※賞与実績:2023年度実績5ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~1928年創業/世界レベルの金属加工技術でグローバルにも展開/自動車用排気系システム国内シェア最大手の自動車部品メーカー~■事業概要:・自動車用排気系システム(マフラー、エキゾーストパイプ、エキゾーストマニホールド)、 プレス部品等の開発・製造・みがき棒鋼、引抜鋼管等、鉄鋼二次加工製品の製造・販売※「素材」から「設計」「試作」「テスト」「評価・解析」「生産準備」「量産」までの一貫体制を保有。自動車メーカーへの提案や共同開発を行う等、先行開発にも取り組んでいます。■戦略・ビジョン:創業1928年から培った伝統・技術などを活かし、現在では中長期戦略の”VISION 2040”を策定しております。大きくは以下の2つを掲げており、「1.ものづくり/コトづくりを通して、安全・安心で持続可能な社会に貢献すること」「2.働く仲間が自己の成長を通じて、働きがい・幸せを感じる環境を提供すること」をミッションとしています。そのために短期的には現ビジネスの維持・拡大ならびに海外顧客への更なる拡販を行い、中期的には自動車以外の新領域や次世代モビリティ製品・エネルギーへの挑戦に取り組んでいきます。■特徴・強み:(1)技術力・開発力: 同社主力製品は自動車用マフラーを中心とする排気系システム。クルマの性能をアピールする「音づくり」にも積極的に取り組んでいます。また環境問題に対応して触媒による浄化をシステムで提案し、二酸化炭素を抑制するための構造の研究にも取り組んでいます。その他にも、排ガスの熱エネルギーを回収して、エンジンなどの暖気に再利用したり、電気エネルギーや動力エネルギーに変換して利用する「熱の有効利用システム」等、同社独自の技術力を活用して、クルマを変えていく新製品を積極的に開発しています。(2) 世界をまたにかけるグローバルカンパニー:1987年にアメリカ・インディア州で合弁会社を設立したのを皮切りに、現在はタイ・トルコ・中国(天津・広州・襄陽)・インドネシア・インド・メキシコ・カナダに進出。また、アジア・中南米・ヨーロッパ・アフリカの8ヶ国で技術援助を行い、世界の自動車部品産業の育成にも貢献しています。
仕事
◎東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資◎ ■採用背景: 自動車業界でも脱炭素社会へのシフトが進む中で、ボデー領域の拡販を進めてきました。元々金属加工に強みを持つ中で、ボデー領域の売上予測も2020年頃の2倍近くとなるなど、三五の新しい柱の1つとして順調に事業拡大しています。また排気部品に関しても国内外にて更に売上を伸ばしていくため新しい仲間を募集します。 ■仕事内容: ◇自社自動車部品(ボデー部品、排気系部品、その他※主にプレス品)の営業受注活動~見積り作成(値付け)~社内関係部署との調整等の営業活動を担当者として行っていただきます。 ◇競合他社に先駆けて新しいニーズをキャッチできるよう、他部署などを協力しながら情報収集を進めておくことも重要です。 ◇営業先は品目ごとに、1人あたり2つ程度の窓口を担当していくイメージです。 <主な顧客>トヨタ自動車、ダイハツ工業、日産自動車、日野自動車 等 ■就業環境: ・週2日外周り、週3は社内業務のようなスケジュールが多いです。オンラインも多く活用しています。 ・残業は月30~35h程度です。スケジュールは一定自身でコントロールし、メリハリつけて働くことができます。 ・グローバルでも生産しているため、最初は国内営業メインですが将来的に希望があれば海外赴任も可能です。 ■配属先: ・ボデー営業室:G長2名、担当3名、派遣1名 ・PV・CV営業室:G長1名、副担当員1名、担当3名 ■当社の魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。 ◇また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>技術本館・八和田山工場住所:愛知県みよし市三好町八和田山5-35 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>豊田工場住所:愛知県豊田市鴻ノ巣町三丁目1番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
土橋駅(愛知県)、新上挙母駅、三河豊田駅
給与
<予定年収>530万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):262,400円~323,600円<月給>262,400円~323,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験を考慮の上、規定により決定します。■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~1928年創業/世界レベルの金属加工技術でグローバルにも展開/自動車用排気系システム国内シェア最大手の自動車部品メーカー~■事業概要:・自動車用排気系システム(マフラー、エキゾーストパイプ、エキゾーストマニホールド)、 プレス部品等の開発・製造・みがき棒鋼、引抜鋼管等、鉄鋼二次加工製品の製造・販売※「素材」から「設計」「試作」「テスト」「評価・解析」「生産準備」「量産」までの一貫体制を保有。自動車メーカーへの提案や共同開発を行う等、先行開発にも取り組んでいます。
出典:doda求人情報
仕事
あなたのご経験年数に応じて、【1】【2】いずれかの業務をお任せします! ━━━━━━━ 【1】経理業務(管理会計~連結制度会計)ポジション★積極採用中! (目安:大卒以上・経験年数5年以上) ━━━━━━━ 主に、現状の分析~経営層への改善施策検討などを担います。 (★経営層直下ポジションとして、直接社長へ改善施策を提言し、会社の経営体制を数値面からリードします) (具体的には…) ■資産管理業務(棚卸/固定資産の管理 など) ■原価管理 ■予算管理 ■社内制度更新(法改正など必要に合わせて、制度改定にも携わります) ■国内外事業体の支援や、連結決算業務 ━━━━━━━ 【2】経理事務ポジション (目安:高卒以上・経験年数2年以上) ━━━━━━━ 経理事務として、経費精算や決算業務、管理会計業務のアシストなどをお任せします。 (★現時点で下記すべてのご経験がなくても大丈夫です!できる所から1つひとつお任せします) (具体的には…) ■経費精算 ■支払処理 ■労務費集計 ■単体~連結決算業務(月次・四半期業績集計/費用実績の集積/決算書類作成 など)
給与
【1】経理業務(管理会計~連結制度会計):月給21万円~ (年収例※管理会計の場合) 年収477万円(30歳/時間外勤務手当(月20h分)および家族手当含む) 年収575万円(35歳・係長/時間外勤務手当(月20h分)および家族手当含む) 【2】経理事務:月給19万6000円~ ※上記いずれも、当社規定により支給します
勤務地
【赤池・知立駅から社用バスあり】 愛知県みよし市福田町宮下1番地1(福田工場) ◎車通勤OK(駐車場完備) ◎社用バスあり(地下鉄・名鉄「赤池」駅前、名鉄「知立」駅前と各工場間は、会社通勤バスが運行しています) ◎U・Iターン歓迎 <アクセス> ■地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線「赤池駅」から車で20分 ■名鉄名古屋本線・三河線「知立駅」から車で20分
仕事
自動車用排気系システム・プレス部品・精鋼製品に関する、新規および量産部品の受注に向けた営業活動が主な役割です。 ※国内の完成車メーカー・自動車部品メーカーなど、既存顧客がほぼ100% ====== 主な業務内容 ====== ◎新規拡販・維持受注活動 ◎見積作成(量産品・試作品)、価格折衝 ◎生産準備社内手配 ◎販売計画立案(月次・年次) ◎社内外プロジェクト参画 など ====== 営業スタイル ====== 既製品を売り込むのではなく、お客様の要望に沿った製品を実現するため、オーダーメイドな提案を行います。 完成車メーカー、自動車部品メーカーのお客様から「求める性能」「コスト」「納期」「生産計画」などをお伺いし、その実現に向けた提案・社内調整を担当。 設計・生産技術といったエンジニアと、意見を交わしながら一つの製品を作り上げてくため、モノづくりをする面白さを実感しながら働くことができます。 ===== 主な製品群 ===== ■自動車用排気系システム(マフラー、エキゾーストパイプ、エキゾーストマニホールドなど) ■自動車用プレス部品(ボディ・シャシー、駆動系など) ■精鋼製品(鉄鋼二次加工製品) グローバル自動車メーカーとして、様々な国・地域と連携してモノづくりを進めています。 ★海外全11拠点(アメリカ、カナダ、メキシコ、タイ<2拠点>、インドネシア、中国<3拠点>、インド、トルコ) <地域別売上高構成比率> ・欧米:23% ・豪亜:11% ・中国:13% ・日本:53% また、独自のノウハウを活かし、13社に対して技術支援を実施しています。
給与
■月給:210,000円~ ※経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規定により優遇します
勤務地
■愛知県みよし市三好町八和田山5番地35(八和田山工場) ◎U・Iターン歓迎 ◎クルマ通勤OK(駐車場完備) ◎将来的に国内(愛知/三重県内)・海外の拠点への転勤可能性あり <アクセス> 名鉄豊田線「日進駅」よりクルマで約15分 東名高速道路「東名三好IC」よりクルマで約15分
仕事
自動車用排気系システム・自動車用プレス部品・精鋼製品に関する、新規および量産部品の受注に向けた営業活動が主な役割です。 ※あなたのこれまでの経験や適性に合わせて配属先を決定します。 ====== 主な業務内容 ====== ◎新規拡販・維持受注活動 ◎見積作成(量産品・試作品)、価格折衝 ◎生産準備社内手配 ◎販売計画立案(月次・年次) ◎顧客クレーム対応 ◎社内外プロジェクト参画 など ====== 主な製品群 ====== ■自動車用排気系システム(マフラー、エキゾーストパイプ、エキゾーストマニホールドなど) ■自動車用プレス部品(ボディ・シャシー、駆動系など) ■精鋼製品(鉄鋼二次加工製品) グローバル自動車メーカーとして、様々な国・地域と連携してモノづくりを進めています。 ★海外全11拠点(アメリカ、カナダ、メキシコ、タイ<2拠点>、インドネシア、中国<3拠点>、インド、トルコ) <地域別売上高構成比率> ・欧米:23% ・豪亜:11% ・中国:13% ・日本:53% また、独自のノウハウを活かし、13社に対して技術支援を実施しています。
給与
■月給:210,000円~ ※経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規定により優遇します
勤務地
■八和田山工場:愛知県みよし市三好町八和田山5番地35 ◎U・Iターン歓迎 ◎クルマ通勤OK(駐車場完備) ◎将来的に国内(愛知/三重県内)・海外の拠点への転勤可能性あり <アクセス> 名鉄豊田線「日進駅」よりクルマで約15分 東名高速道路「東名三好IC」よりクルマで約15分
仕事
自動車用排気系システム(マフラー、エキゾーストパイプ、エキゾーストマニホールド)・自動車用プレス部品のための各種構成部品や資材(材料)の仕入先の選定・価格交渉が主な役割です。 ※あなたのこれまでの経験や適性に合わせて配属先を決定します。 ====== 主な業務内容 ====== ◎仕入先の選定・価格交渉 ◎原価低減策の企画・提案(設計・製造部門との協議含む) ◎新規仕入先の調査・開拓 ◎購入部品や資材の品質監査・納期管理 ◎伝票・見積りの作成など 調達本部には、製品の構成部品を調達する【部品調達室】、資材(材料)や設備を調達する【資材施設調達室】の2つの室があります。 【部品調達室】 自動車用排気システム製品やボデー・シャシー製品、精鋼製品に必要な部品の主な仕入先は中堅中小企業です。製品ごとに担当が分かれており、新車種プロジェクトのメンバーとして複数の案件に携わります。 【資材施設調達室】 ものづくりに必要な材料・副資材・設備などの調達を担当します。主な仕入先は大手メーカーが中心です。すべての製品の材料となる金属(主に鉄関係)の購入は、量も金額も非常に大きな取引となります。
給与
■月給:210,000円~ ※経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規定により優遇します
勤務地
■福田工場:愛知県みよし市福田町宮下1-1 ◎U・Iターン歓迎 ◎クルマ通勤OK(駐車場完備) ◎将来的に愛知・三重県内の工場への転勤可能性あり <アクセス> 名鉄豊田線「日進駅」よりクルマで約15分 東名高速道路「東名三好IC」よりクルマで約15分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。