クレスコ・イー・ソリューション株式会社
-
設立
- 1998年
-
-
従業員数
- 163名
-
-
-
平均年齢
- 38.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
クレスコ・イー・ソリューション株式会社
クレスコ・イー・ソリューション株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
◇◆ソリューション営業/ERP業界最大手企業/東証プライム上場グループ◆◇ ■業務内容: SAP社のERP導入プロジェクトを対象として、ビジネスパートナーとのリレーション構築、協業案件の開拓を担当いただくポジションです。 協業先のSAPパートナよりパスアップされた案件に対して、社内および協力会社と提案する要員体制の調整を行うなど、周囲を巻き込んだ営業力が求められます。 ■具体的な業務内容: SAP ERPの導入提案と自社製品の営業を行います。 ・新規:問い合わせに対するフォロー(ヒアリングとそれに対するソリューション提案) ・既存:クロスセル(ユーザー数の増加)、アップセル(会計+人事、経費精算などへ拡大)の獲得 ・要員支援営業(大手Sier、コンサルファーム):既存のルート営業(定期的な)定例会で案件情報による獲得 <仕事の流れ> ▼ヒアリング ▼社内アサイン ▼具体的打ち合わせ ▼提案書作成 ▼交渉契約書作成、締結 ・トラブル対応、お客様窓口、追加、変更。 ■将来的には: エンドユーザー様を対象として、業務効率化、DX化、省人化といった様々な課題の抽出と整理を行い、SAP社のERPを中心に自社製品・サービスを組み合わせて最適なITソリューションの提案案件を担当いただくことになります。 ※セールスのリードは、マーケティング部(ウェビナー、SAPカンファレンスへの出典、ホームページの問い合わせ)により実施。 ■会社の特色: ・中堅企業のビジネス競争力向上の良きパートナーとして構想から運用保守まで一気通貫でサポート ・SAPパートナーによるグローバルコミュニティ「United VARs」に正式加盟しグローバル展開 ・SAPをより使いやすくする自社製品、クラウドサービスの支援 ・イノベーションパートナーとして「デザイン思考」による価値創造を支援 ■クレスコ・イー・ソリューションについて: 『東証一部上場クレスコGr唯一のERP特化企業』 1998年の設立からSAP ERPの導入コンサルティングの専門企業として、長年にわたるERPシステム構築の経験とノウハウを活かし、クライアントが求める様々なビジネスモデルに対応する最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都千代田区丸の内一丁目7番12号 サピアタワー勤務地最寄駅:JR線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、三越前駅、大手町駅(東京都)
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,200,000円~10,800,000円<月額>600,000円~900,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年1回(5月)年俸の10% 業績加算あり月額は、年俸の90%の12分の1営業インセンティブ、決算賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
『東証一部上場クレスコGr唯一のERP特化企業』■概要:・1998年の設立からSAP ERPの導入コンサルティングの専門企業として、長年にわたるERPシステム構築の経験とノウハウを活かし、クライアントが求める様々なビジネスモデルに対応する最適なソリューションを提供しています。
仕事
◇◆ERP業界最大手企業/◆◇東証プライム上場グループ ■業務内容: 企業全体のIT戦略・計画と整合したテクニカルアーキテクチャの統括と全体最適化。 企画されたITソリューションの実装として、以下を行います。 ●テクニカルアーキテクチャの設計 ●DB、アプリケーション基盤構築、管理 ■具体的な業務内容: SAPアプリケーションのテクニカル領域で下記の職務を担当頂きます。 (1)要件定義・設計・カスタマイズ・開発・テスト・移行・ユーザー定着化などプロジェクト各工程の業務 (2)運用保守業務 (3)SAPERPの導入プロジェクトのシステム管理領域のリーダー (4)自身の専門領域のプリセールス支援、提案作成 (5)自身の専門領域の後輩教育 権限・ポジション:2~3人規模のプロジェクトチームリーダー ■社風: 積極採用により20代・30代が60%を占め、若手が活躍。コミュニケーションも活発です。 ■人材育成に最大限の投資を行っております: SAP資格取得支援や社内勉強会により、SAP ERPの基礎から、会計、ロジスティックス、人事など、それぞれの具体的な業務内容、システム構築の手法などを習得します。 さらに、希望者にはSAPの各種トレーニングコースや新商品セミナーにも積極的に参加させています。また社内でナレッジシステムを設け技術の研鑽を日々行い、クライアントの要求に、つねに最新、最高の技術レベルでお応えするための努力を続けています。 ■会社の特色: 現場エンジニア、コンサルタントの内、SAP認定資格保持者が80%以上を占めている専門集団です。1998年の創立以来、 SAP社との緊密な協力体制のもと、つねにERPコンサルティングの第一線で活躍してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都千代田区丸の内一丁目7番12号 サピアタワー勤務地最寄駅:JR線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
東京駅、三越前駅、大手町駅(東京都)
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,600,000円~7,200,000円固定残業手当/月:107,150円~283,650円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>407,150円~883,650円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年1回(5月)年俸の10%業績加算あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
『東証一部上場クレスコGr唯一のERP特化企業』■概要:・1998年の設立からSAP ERPの導入コンサルティングの専門企業として、長年にわたるERPシステム構築の経験とノウハウを活かし、クライアントが求める様々なビジネスモデルに対応する最適なソリューションを提供しています。
仕事
◇◆ERP業界最大手企業/東証プライム上場グループ◆◇ ■業務内容: 企画されたITソリューションの実装として、個別のアプリケーションシステムの開発を行います。SAP社のパッケージソフトやソリューションに関する知識を持ち、プログラミング・ソフトウェアエンジニアリングに習熟。 ●システム設計、導入およびテスト ●システム運用サービス管理(個別システムの運用設計、運用評価と改善) ●システム運用業務、並びにアプリケーション保守(小規模なエンハンスを含む) ■具体的な業務内容: SAPアプリケーション領域(財務会計、管理会計、プロジェクト会計、販売管理、購買管理、生産管理など)で下記の職務を担当頂きます。 (1)SAPERPの要件定義・設計・カスタマイズ・開発・テスト・移行・ユーザー定着化などプロジェクト各工程のチームリーダー (2)運用保守チームのチームリーダー (3)SAPERPの導入プロジェクトでのアプリケーション領域のリーダー (4)自身の専門領域のプリセールス支援、提案作成 (5)自身の専門領域の後輩教育 権限・ポジション:2~3人規模のプロジェクトチームリーダー ■社風: 積極採用により20代・30代が60%を占め、若手が活躍。コミュニケーションも活発です。 ■人材育成に最大限の投資を行っております: SAP資格取得支援や社内勉強会により、SAP ERPの基礎から、会計、ロジスティックス、人事など、それぞれの具体的な業務内容、システム構築の手法などを習得します。 さらに、希望者にはSAPの各種トレーニングコースや新商品セミナーにも積極的に参加させています。また社内でナレッジシステムを設け技術の研鑽を日々行い、クライアントの要求に、つねに最新、最高の技術レベルでお応えするための努力を続けています。 ■会社の特色: 現場エンジニア、コンサルタントの内、SAP認定資格保持者が80%以上を占めている専門集団です。1998年の創立以来、 SAP社との緊密な協力体制のもと、つねにERPコンサルティングの第一線で活躍してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都千代田区丸の内一丁目7番12号 サピアタワー勤務地最寄駅:JR線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
東京駅、三越前駅、大手町駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,400,000円~9,000,000円<月額>450,000円~750,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年1回(5月)年俸の10%業績加算あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
『東証一部上場クレスコGr唯一のERP特化企業』■概要:・1998年の設立からSAP ERPの導入コンサルティングの専門企業として、長年にわたるERPシステム構築の経験とノウハウを活かし、クライアントが求める様々なビジネスモデルに対応する最適なソリューションを提供しています。
仕事
◇◆ERP業界最大手企業/東証プライム上場グループ◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社ソフトウェア製品の企画・開発・コンサルティングなどの自社ソフトウェア製品に関する職務を担当頂きます。 ●製品として販売されるソフトウェアの企画・開発・提供を実現する。 ●製品導入後の問い合わせとトラブルの対応、 ●バージョンアップ作業等を行う。 ■具体的な業務内容: (1)自社製品開発 新製品の企画、既存製品の機能追加、改善等の開発プロジェクトのチームリーダー (2)自社製品のプリセールス支援、提案作成 (3)顧客への製品導入コンサルティングサービスの提供 (4)自身の専門領域の後輩教育 ■社風: 積極採用により20代・30代が60%を占め、若手が活躍。コミュニケーションも活発です。 ■人材育成に最大限の投資を行っております: SAP資格取得支援や社内勉強会により、SAP ERPの基礎から、会計、ロジスティックス、人事など、それぞれの具体的な業務内容、システム構築の手法などを習得します。 さらに、希望者にはSAPの各種トレーニングコースや新商品セミナーにも積極的に参加させています。また社内でナレッジシステムを設け技術の研鑽を日々行い、クライアントの要求に、つねに最新、最高の技術レベルでお応えするための努力を続けています。 ■会社の特色: 現場エンジニア、コンサルタントの内、SAP認定資格保持者が80%以上を占めている専門集団です。1998年の創立以来、 SAP社との緊密な協力体制のもと、つねにERPコンサルティングの第一線で活躍してきました。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都千代田区丸の内一丁目7番12号 サピアタワー勤務地最寄駅:JR線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
東京駅、三越前駅、大手町駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,600,000円~7,200,000円固定残業手当/月:107,150円~283,650円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>407,150円~883,650円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年1回(5月)年俸の10%業績加算あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
『東証一部上場クレスコGr唯一のERP特化企業』■概要:・1998年の設立からSAP ERPの導入コンサルティングの専門企業として、長年にわたるERPシステム構築の経験とノウハウを活かし、クライアントが求める様々なビジネスモデルに対応する最適なソリューションを提供しています。
仕事
◇◆ソリューション営業/ERP業界最大手企業/東証プライム上場グループ◆◇ ■業務内容: SAP専業25年。SAP ERPに特化した高度な技術力と業種別ソリューションをベースに、中堅企業に対する業務改善とERPを中心としたインフラの構築をサポートしております。中堅企業の経営に役立つシステム構築から維持管理までのトータルなサービスの提供が特長です。 ・エンドユーザに対してERPの導入提案 ・コンサルファーム等へのSES(要員支援)営業 ■具体的な業務内容: SAP ERPの導入提案と自社製品の営業を行います。 ・新規:問い合わせに対するフォロー(ヒアリングとそれに対するソリューション提案) ・既存:クロスセル(ユーザー数の増加)、アップセル(会計+人事、経費精算などへ拡大)の獲得 ・要員支援営業(大手Sier、コンサルファーム):既存のルート営業(定期的な)定例会で案件情報による獲得 ・セールスのリードは、マーケティング部(ウェビナー、SAPカンファレンスへの出典、ホームページの問い合わせ)により実施 <仕事の流れ> ▼ヒアリング ▼社内アサイン ▼具体的打ち合わせ ▼提案書作成 ▼交渉契約書作成、締結 ・トラブル対応、お客様窓口、追加、変更 ■社風: 積極採用により20代・30代が60%を占め、若手が活躍。コミュニケーションも活発です。 ■人材育成に最大限の投資を行っております: SAP資格取得支援や社内勉強会により、SAP ERPの基礎から、会計、ロジスティックス、人事など、それぞれの具体的な業務内容、システム構築の手法などを習得します。 さらに、希望者にはSAPの各種トレーニングコースや新商品セミナーにも積極的に参加させています。また社内でナレッジシステムを設け技術の研鑽を日々行い、クライアントの要求に、つねに最新、最高の技術レベルでお応えするための努力を続けています。 ■会社の特色: 現場エンジニア、コンサルタントの内、SAP認定資格保持者が80%以上を占めている専門集団です。1998年の創立以来、 SAP社との緊密な協力体制のもと、つねにERPコンサルティングの第一線で活躍してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都千代田区丸の内一丁目7番12号 サピアタワー勤務地最寄駅:JR線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
東京駅、三越前駅、大手町駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,000,000円~7,200,000円<月額>500,000円~600,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年1回(5月)年俸の10% 業績加算あり月額は、年俸の90%の12分の1賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
『東証一部上場クレスコGr唯一のERP特化企業』■概要:・1998年の設立からSAP ERPの導入コンサルティングの専門企業として、長年にわたるERPシステム構築の経験とノウハウを活かし、クライアントが求める様々なビジネスモデルに対応する最適なソリューションを提供しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。