株式会社MOTA
-
- 設立
- 1999年
-
- 従業員数
- 80名
-
- 平均年齢
- 39.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社MOTA
株式会社MOTAの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
■□自社プロダクトのマーケティング担当を募集!モビリティテック(自動車×IT)への挑戦/不動産を中心に、人生に大きく影響する意思決定をサポートし、ライフイベントの価値を高める新規事業をリリース予定/2年連続200%成長/自動車産業での業界構造変化を起こす~□■ ■募集背景: これまで代理店の方を中心に広告運用を行ってきましたが、事業拡大に伴い、自社のメンバーを強化し、協力して分析を行うことで、より集客を最大化させたいと考えております。 ■仕事内容: ・アフィリエイト広告の獲得の最大化 ・アフィリエイトASPやメディアとの関係性構築 ・WEB・SNS広告を中心に、アフィリエイト広告、動画広告の企画、制作ディレクションなど ・広告クリエイティブの確認・ルール作成 ・進捗管理、効果検証 ■配属先の組織/構成: マーケティング本部は以下人数で構成されております。 ・WEBマーケター8名 ・編集メンバー2名 ■ポジションの魅力: ・SEO、リスティング、SNS広告、動画広告、CROと幅広く知識を身につけることができます。 ・自社広告運用も経験できます。 ■働き方: ・月平均残業時間:10時間 ・リモートワーク:出社せずに「好きな場所」で働きながら時間もフレキシブルに取ることも可能です。 ・セミフレックス制度:コアタイム勤務買いは子育てやワークライフバランスに合わせて柔軟な働き方を実現可能です。 ■MOTAについて: 主に売りたい人と買いたい人の「情報格差」による課題を、DXとリアルの双方で解決し流通業界を変革、「もっと楽に、安心して高く売れる、安く買える」を目指して、国内トップクラスレベルの集客数を誇る「MOTA車買取」サービス、自動車流通の変革を見据えたDXサービス「MOTAオークション」プラットフォームの開発・運営に注力しています。 現在、提携店数800店、月間サービス利用者数52,000人、2022年下期より買取サービスが大きく増加し、創業時からの売り上げは2年続けて約2倍の売り上げ増加率となっており、加速度的に事業成長中です! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社MOTA(本社)住所:東京都港区北青山3-2-4 日新青山ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
外苑前駅、表参道駅、青山一丁目駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):263,391円~379,010円固定残業手当/月:61,733円~88,831円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>325,124円~467,841円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキルを踏まえて決定します。あくまでモデル年収となります。・賞与:年2回(2月・8月)・昇給:年2回(2月・8月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告事業、車購入支援事業など■企業概要:1999年、米国インターネット自動車情報仲介最大手のオートバイテル・ドット・コム社と日本企業との合弁会社として設立しました。その後、2019年9月に「株式会社MOTA」に社名を変更しました。現在は月間500万ユニークユーザーを超える自社メディア「MOTA」において、自動車の購入支援サービスを収益源としつつ、今後到来するMaaSやCASEなどの「移動変革」を見据えた事業開発に取り組んでいます。
仕事
■□自社プロダクトのマーケティング担当を募集!モビリティテック(自動車×IT)への挑戦/不動産を中心に、人生に大きく影響する意思決定をサポートし、ライフイベントの価値を高める新規事業をリリース予定/2年連続200%成長/自動車産業での業界構造変化を起こす~□■ ■仕事内容: 具体的には自社サービスの利用者最大化のために以下のお願いいたします。 ・広告出稿媒体選定・実行 ・広告代理店やメディアとの関係性構築 ・流入元ごとの予算配分見直しによるROI最適化 ・オンラインマーケティング施策の立案 ・アクセス解析、ABテスト等を通じた改善 ・Looker StudioやBig Queryなどを活用したデータドリブンなサイト改善・意思決定を可能にする基盤構築ディレクション ■配属先の組織/構成: マーケティング本部 ・WEBマーケター8名 ・編集メンバー2名 ■ポジションの魅力: ・無名から日本一のサービスへの企業の拡大フェーズを味わうことができます。 2022年下期より買取サービスが大きく増加し、2連続で2倍の売上増加率となっております。その理由も広告による施策がうまくいったことが要因の一つです。 ・インハウスならではのスピード感を持った意思決定・施策の実行ができます。 開発、デザイナーもインハウスのため、実行してみたい施策も1・2ヶ月で実装も可能です。積極的にPDCAサイクルを検証することができます。 ・新規サイト立ち上げに携わることができます。 当社では積極的に新規事業のスタートも行っております。0からサービスを立ち上げに携わることができます。 ■当社について: 「もっと楽に、安心して高く売れる、安く買える」を目指して、国内トップクラスレベルの集客数を誇る「MOTA車買取」サービスと、自動車流通の変革を見据えたDXサービス「MOTAオークション」プラットフォームの開発・運営に注力しています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社MOTA(本社)住所:東京都港区北青山3-2-4 日新青山ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
外苑前駅、表参道駅、青山一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):293,026円~379,010円固定残業手当/月:68,679円~88,831円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>361,705円~467,841円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキルを踏まえて決定します。あくまでモデル年収となります。・賞与:年2回(2月・8月)・昇給:年2回(2月・8月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告事業、車購入支援事業など■企業概要:1999年、米国インターネット自動車情報仲介最大手のオートバイテル・ドット・コム社と日本企業との合弁会社として設立しました。その後、2019年9月に「株式会社MOTA」に社名を変更しました。現在は月間500万ユニークユーザーを超える自社メディア「MOTA」において、自動車の購入支援サービスを収益源としつつ、今後到来するMaaSやCASEなどの「移動変革」を見据えた事業開発に取り組んでいます。
仕事
~モビリティテックで自動車産業での業界構造変化を起こす◆自動車産業を支え、サスティナブルな社会の発展に貢献しませんか?~ ■仕事概要:月間700万人超が利用する大規模サイトの企画・制作に参加できることは勿論、ナショナルクライアントである大手自動車メーカー、タイヤメーカー、カーナビメーカーの広告制作を担当することもあります。 ≪業務詳細≫ 自動車情報サイトMOTAのWebサイトのサービスデザインをお任せします。 - 事業(Web、アプリ)の体験設計、UI設計、ビジュアルデザイン - コーポレートブランドに関わるデザイン - キャンペーン、SNS、その他オンスクリーンコンテンツのデザイン ※ご経験や意欲に応じて、マネジメントに関わっていただくことも可能です。 ※顧客はトヨタ・日産・ベンツ・BMW・パナソニック・住友ゴム等の大手メーカーとの取引メインです。 ■使っているツール/開発環境 ・Adobe CC ・Notion ・Slack ・Google WorkSpace ■事業ミッション: 自動車が所有から、利用へとシフトしていくと言われますが、それは都市圏に限られた話で未だに地方では自動車なしの生活は考えづらいのが現状です。一方で日本では収入の低下と、自動車コストの増加が社会課題の1つとなっています。MOTAではこういった自動車を本当に必要な方に、より最適な価格、品質の自動車をお届けするために、テクノロジーと月間700万人の利用者を持つウェブサイト「MOTA」を駆使したサービス開発に取り組んでいます。 ■当社の魅力: ・スピード感…当社は経営や開発と近い為、思いついた施策・企画が直ぐに検証可能・早期に数字に跳ね返ってくるやりがいがあります。ECとアドネット要素もあり、両方できるサイトは珍しさを感じます。 ・UU700万の大規模自社サイトで(集客~コンバージョン)まで一括で見ることができます。 ・データ活用による新サービス発案や既存サービスの改修・改善…経営層と近い為、新サービスの開発PJTメンバーとしてマーケティング的知見を生かせます。 ・働き方…基本定時終業、現在はコロナの影響で週4日程度リモートですが今後変動可能性もございます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社MOTA(本社)住所:東京都港区北青山3-2-4 日新青山ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
外苑前駅、表参道駅、青山一丁目駅
給与
<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>月給制月額固定給与61万円~77万円 (賞与年2回を含めた2年度目以降の想定年収800万円~1000万円)<賃金内訳>月額(基本給):499,806円~628,488円固定残業手当/月:117,141円~147,301円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>616,947円~775,789円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※月額基本賃金には割増手当(30h分)を含みます※上記年収は調整可能、給与詳細は経験・スキルを踏まえて決定します。■賞与:年2回(2月・8月)■昇給:年2回(2月・8月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告事業、車購入支援事業など■企業概要:1999年、米国インターネット自動車情報仲介最大手のオートバイテル・ドット・コム社と日本企業との合弁会社として設立しました。その後、2019年9月に「株式会社MOTA」に社名を変更しました。現在は月間500万ユニークユーザーを超える自社メディア「MOTA」において、自動車の購入支援サービスを収益源としつつ、今後到来するMaaSやCASEなどの「移動変革」を見据えた事業開発に取り組んでいます。
仕事
■仕事概要: Webデザイナーとして、下記のミッション遂行をお願いいたします。 月間700万人超が利用する大規模サイトの企画・制作に参加できることは勿論、ナショナルクライアントである大手自動車メーカー、タイヤメーカー、カーナビメーカーの広告制作を担当することもあります。最新のWEBマーケティングをベースにしたページ制作や最高の品質を追求する広告制作を通じて貴方に活躍と成成の場を提供出来ると確信しています。是非一緒に素晴らしいサイト、サービスを作っていきましょう! ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車情報サイトMOTAのWebサイトのサービスデザインをお任せします。 ・事業(Web、アプリ)の体験設計、UI設計、ビジュアルデザイン ・コーポレートブランドに関わるデザイン ・キャンペーン、SNS、その他オンスクリーンコンテンツのデザイン ■部署のミッション: 1. Understand Your Users ! ユーザー理解を大事にしよう。自分の相対しているユーザーに対してどれくらい理解しているのか(しようとしているのか)ということがとても大切です。これが、デザイナーとしての第一歩であり、デザイン思考やUI / UXデザインの起点になるでしょう。 2. Integrate Your Product ! 一つの人格として感じられるサービス・プロダクトを目指そう。自分の携わっているプロダクト(サービス)に対して俯瞰的(≠ 主観)視点をもって意見を述べ、行動ができることが大切です。各セクションがもっている要件を個別主観的な視点でサービスへ反映すると、サイロ化に陥ります。サービスに対して各セクションがもっている要件を統合し、デザインへ落とし込むことで一つの人格を持ったMOTAらしいサービスを創ることにつながるでしょう。 ■使っているツール・開発環境: Adobe CC/Notion/Slack/Google WorkSpace ■キャリアパス: 現在、デザインを担当するチームは1チームですが、今後は、サービスごとに担当を分けて、チーム数を複数にしたいと考えています。マネジャーポジションの増加を見込んでおり、プレーヤー→プレイングマネジャー→マネジャーとなっていただくことを期待しております。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区北青山3-2-4 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
外苑前駅、表参道駅、青山一丁目駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):249,270円~436,223円固定残業手当/月:58,440円~102,270円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>307,710円~538,493円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキルを踏まえて決定します。あくまでモデル年収となります。・賞与:年2回(2月・8月)・昇給:年2回(2月・8月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社について1999年創業の自動車マッチングメディアを運営。昨年はコロナ禍にありながらも、過去最高益を更新しています。■事業内容:広告事業、車購入支援事業など
仕事
~月700万UUのサイト全体をリード◆モビリティテックで自動車産業での業界構造変化を起こす◆自動車産業を支え、サスティナブルな社会の発展に貢献しませんか?~ 月間700万人が訪れる自動車専門インターネットメディア「MOTA」のシニアデザイナーとして、UI/UX、フロンドエンドの両面からのサービスデザインをリードしていただきます。 ■業務概要: 自動車メーカーを中心とした大手企業を対象に、業界でも屈指の規模を誇る自動車専門メディア「MOTA」のデザイン全般をご担当いただきます。 担当サイトは当社の全てのサイトです。基本は既存サイトの改修をしていただき、まれにフルスクラッチでのデザイン業務もお任せいたします。 ■ミッション: ・ミドルアップダウンのマネジメント(中間管理職の役割)をお任せします。近い将来、課長への昇進があるポジションですので、社員のマネジメントもお任せします。 ・1つないしは2つの事業をメインのデザイナーとして最初から任せたいと考えています。 ■チームのミッション: デザインチームでは以下2点を大切にし、デザインの力で事業グロースを共に目指しています。ユーザーの本質的な課題解決に繋がるアウトプットを追及し、取り組んでいます。 ・Understanded User ユーザーを理解しよう ・Integreat product プロダクトを俯瞰視し、柔軟に改善、差別化をしていこう ■当社の魅力: ・スピード感…当社は経営や開発と近い為、思いついた施策・企画が直ぐに検証可能・早期に数字に跳ね返ってくるやりがいがあります。ECとアドネット要素もあり、両方できるサイトは珍しさを感じます。 ・UU700万の大規模自社サイトで(集客~コンバージョン)まで一括で見ることができます。 ・データ活用による新サービス発案や既存サービスの改修・改善…経営層と近い為、新サービスの開発PJTメンバーとしてマーケティング的知見を生かせます。 ・働き方…基本定時終業、現在はコロナの影響で週4日程度リモートですが今後変動可能性もございます。 ・当社のクライアントは国内外自動車メーカー(トヨタ、日産、ホンダ、ベンツ、BMWなど)、自動車用品メーカー(パナソニック、住友ゴム、ミシュランなど)の大手メーカーがメインです。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社MOTA(本社)住所:東京都港区北青山3-2-4 日新青山ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
外苑前駅、表参道駅、青山一丁目駅
給与
<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>月給制月額固定給与 61万円~77万円(賞与年2回を含めた2年度目以降の想定年収800万円~1000万円)<賃金内訳>月額(基本給):616,947円~775,789円<月給>616,947円~775,789円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※上記年収は調整可能、給与詳細は経験・スキルを踏まえて決定します。■賞与:年2回(2月・8月)■昇給:年2回(2月・8月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社について1999年創業の自動車マッチングメディアを運営。昨年はコロナ禍にありながらも、過去最高益を更新しています。■事業内容:広告事業、車購入支援事業など
出典:doda求人情報
仕事
2022年2月にスタートした“MOTAオークション”。 車を売りたいユーザーと車を買いたい業者の架け橋となり、車両の査定や検査を行っています。 それにより、ユーザーは手間をかけずに納得の価格で売却ができ、買取業者は作業コストの削減が可能。関わる全ての人にとってWin-Winである革新的なサービスです。 既に1万8000件程の売却の依頼があり、今後も更なる拡大が見込まれます。 事業拡大の為、東京・名古屋・大阪の3拠点でMOTAオークションの査定スタッフを募集。 ◆具体的には ――――――― ①オークションに出品したいお客様宅を訪問 ※テレアポ等(別部隊が実施)はございません ②自動車の査定(品質確認・評価・価格設定・撮影など) ※出品の準備アポイントの調整など、査定以外の業務は全て別担当が行うため、査定業務にじっくり集中して働くことが出来ます。 ★査定するポイントはマニュアル化されており、タブレットを使用し手順に沿って入力をします。 オークションには様々な買取業者が参加しているため、ブレない判断基準で正確にチェックしていくことが重要です。 ◆査定スタイルは? ――――――――― ・基本は自宅からの直行直帰(社用車貸出し:駐車場・燃料代は会社負担) ・1日3~5件を訪問 ・1件の査定時間は30~40分程 ― POINT ― ★軽自動車から数千万円の高級車、輸入車までさまざま。時にはレアな旧車の依頼を受けることもあります。 車好きには最高の環境です。 ★査定士の資格をお持ちでない方は、入社後の取得も可能。 研修や受講費用など、会社負担で取得できます。 ◆多彩なキャリア ―――――――― ・事業拡大中でメンバーも増える予定。今後は複数チーム制を予定している為、スキルを磨き、リーダーへのキャリアアップを目指しましょう。 ・業界の固定概念を覆すような更なる新規事業の立上げに関わっていくことも可能。 ★「やりたい」という声に耳を傾ける環境です
給与
月給27万円~33万円(固定残業代含む)+資格手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万892円~6万2200円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験や年齢などを考慮のうえ、決定いたします 【インセンティブ】 1成約あたり3000円 平均成約数:40成約/月 ◇賞与例:6ヶ月/240台成約の場合:72万円支給 【年収例】 ◇年収435万の場合(インセンティブあり) 基本給324万円(27万円×12ヶ月)+インセンティブ111万円(年間平均成約数370台×3000円) ◇年収435万の場合(インセンティブ無し) 基本給324万円(27万円×12ヶ月)+インセンティブ111万円(年間平均成約数370台×3000円)
勤務地
【直行直帰/自宅から通える範囲のみでの活動/転勤なし】 === 【東京本社】 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬 【大阪支社】 京都・大阪・兵庫・奈良 【名古屋支社】 愛知・岐阜・三重 === 【本社】 東京都港区北青山3-2-4 日新青山ビル6F 外苑前駅 徒歩4分 【大阪支社】 大阪府大阪市淀川区東三国1-32-9 アルシュ240 東三国駅徒歩2分 【名古屋支社】 愛知県名古屋市名東区藤森1-162 1F 上社駅 徒歩9分 ★受動喫煙防止対策:本社・屋内禁煙
仕事
2022年2月にスタートした“MOTAオークション”。 車を売りたいユーザーと車を買いたい業者の架け橋となり、車両の査定や検査を行っています。 それにより、ユーザーは手間をかけずに納得の価格で売却ができ、買取業者は作業コストの削減が可能。関わる全ての人にとってWin-Winである革新的なサービスです。 すでに1万8000件ほどの売却の依頼をいただいており、今後もさらなる拡大が見込まれます。 今回は事業拡大のため、MOTAオークションの査定スタッフを募集。 ◆具体的には… ――――――― ・オークションに出品したいお客さま宅を訪問 ・自動車の査定(品質確認・評価・価格設定・撮影など) ※出品の準備アポイントの調整など、査定以外の業務は全て別メンバーが行うため、査定業務のみにじっくり集中して働くことが出来ます。 ★査定するポイントはマニュアル化されているので、タブレットを使用し手順に沿って入力をしていきます。 オークションにはさまざまな買取業者が参加しているため、ブレない判断基準で正確にチェックしていくことが重要です。 ◆査定スタイルは? ――――――――― ・基本は自宅からの直行直帰 ・1日4~5件を訪問 ・1件あたりの査定時間は30~40分ほど ― POINT ― ★軽自動車から数千万円の高級車、輸入車までさまざま。時にはレアな旧車の依頼を受けることもあります。 車好きにとってはたまらない環境です。 ★査定士の資格をお持ちでない方は、入社後の取得も可能。 研修や受講費用など、会社負担で取得できます。 ◆多彩なキャリア ―――――――― ・事業拡大中でメンバーもどんどん増える予定。今後は複数チーム制を予定しているため、スキルを磨き、まずはチームリーダーへのキャリアアップを目指しましょう。 ・業界の固定概念を覆すようなさらなる新規事業の立上げに関わっていくことも可能。 ★「やりたい」という声に耳を傾ける環境です! ※研修については下記の「入社後は…?」という項目をご覧ください。
給与
月給27万円~33万円(固定残業代含む)+資格手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万892円~6万2200円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験や年齢などを考慮のうえ、決定いたします 【インセンティブ】 1成約あたり3000円 平均成約数:40成約/月 ◇賞与例:6ヶ月/240台成約の場合:72万円支給 【年収例】 ◇年収435万の場合 基本給324万円(27万円×12ヶ月)+インセンティブ111万円(年間平均成約数370台×3000円)
勤務地
【直行直帰/自宅から通える範囲のみでの活動/転勤なし】 【担当エリア】 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬 【本社】 東京都港区北青山3-2-4 日新青山ビル6F 外苑前駅 徒歩4分 ★受動喫煙防止対策:本社・屋内禁煙
仕事
【具体的には…】 ◆査定申し込みのあったお客様へご連絡 ◆オークションに出品したいお客様宅を訪問 ◆自動車の査定(品質確認・評価・価格設定・撮影など) 【査定スタイルは?】 ◆基本は自宅からの直行直帰 ◆1日4~5件を訪問 ◆1件あたりの査定時間は30~40分ほど ★出品準備やアポイントの調整などは別メンバーが行うため、査定業務にじっくり集中できます。 ★査定するポイントはマニュアル化されているので、タブレットを使用し手順に沿って入力をしていきます。 オークションにはさまざまな買取業者が参加しているため、ブレない判断基準で正確にチェックしていくことが重要です。 【取り扱い車種は?】 軽自動車から数千万円の高級車、輸入車までさまざま。 時にはレアな旧車の依頼を受けることも。 憧れのあの車を査定する日も近い将来訪れるかもしれません。 【入社後は…】 ▼OJT研修(約1~2週間) 会社概要や事業内容・業界について座学のほか、先輩への同行を通して査定の流れを把握。 経験の浅い方は「修理・事故車の見分け方」など豊富にある個別研修を通して、知識を増やしていきましょう。 ▼独り立ち(3週間前後) OJT後すぐに手放しにするのではなく、電話などで先輩・上司へ気軽に相談できる環境です。判断に迷うことがあれば相談しながら進めましょう。1人で動くことが多いからこそ、スタッフ同士のつながりを大切にしています。 ★査定士の資格をお持ちでない方は、入社後の取得も可能。 研修や受講費用など、会社負担で取得できます。 【多彩なキャリア】 ◆事業拡大中でメンバーもどんどん増える予定。今後は複数チーム制を予定しているため、スキルを磨き、チームリーダーへとキャリアアップ。 ◆業界の固定概念を覆すようなさらなる新規事業の立上げに関わっていくことも可能。 「やりたい」という声に耳を傾ける環境です!
給与
月給27万円~33万円(固定残業代含む)+資格手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万892円~6万2200円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験や年齢などを考慮のうえ、決定いたします 【年収例】 ◇年収435万の場合 基本給324万円(27万×12ヶ月)+インセンティブ111万円(年間平均成約数370台×3000円) 【インセンティブ】 1成約あたり3000円 平均成約数:40成約/月 ◇賞与例:6ヶ月/240台成約の場合:72万円支給
勤務地
【自宅拠点/直行直帰/出社は月に2回ほど】 【担当エリア】 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬 【本社】 東京都港区北青山3-2-4 日新青山ビル6F 外苑前駅 徒歩4分 ★受動喫煙防止対策:本社・屋内禁煙
仕事
自社サイトへ掲載していただいているお客様と、受注後のやりとりや対応をお任せします♪ 大手から中小企業まで、幅広いお客様のご対応を行います! *・。・*具体的なお仕事内容*・。・* ◆受発注業務◆ 専用サイトからディーラーさんが当社に注文した内容を確認し、 提携会社に発注を行います。 ◆お問合せ対応◆ ディーラーさんとの電話による納期の確認がメインです♪ 基本的に受電対応になります! *・。・*一日のスケジュール例*・。・* ◆10:00 受発注処理 ◆11:00 問い合わせ対応 ◆12:00 昼休憩 ◆13:00 出荷確認や週次数値報告 ◆14:00 データ作成 ◆16:00 見積作成や問い合わせ対応 ◆17:00 データ作成 ◆19:00 退社! 上記は、一例です! 日や業務量によって変化しますが、 残業はほとんどありません◎
給与
月給20万円~ ※経験・スキルを考慮して決定
勤務地
本社/東京都港区赤坂8‐5‐41 イースタン青山ビル3F ◇転勤なしで安心♪ ◇青山一丁目駅から徒歩2分♪
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。