株式会社八芳園
-
設立
- 1952年
-
-
従業員数
- 448名
-
-
-
平均年齢
- 31.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社八芳園
株式会社八芳園の過去求人情報一覧
仕事
~開発経験者歓迎!/残業20時間程度/10月グランドオープンに向けたリブランディング期~ ■職務概要: ITソリューションセクションの責任者としてシステム開発業務から事業推進、メンバーマネジメントまで幅広く業務に携わっていただきます。業務効率化や収益向上など課題解決に重点を置き、プロジェクトの立上げから各種開発等までを推進していただきます。 <自社サービス> DX推進コンサルティング&システムソリューション開発サービス『SOLVE EIGHT』。顧客の事業戦略から営業をはじめとするあらゆる業務の「最適化」をシステムの?を用いて解決を目指します。社内案件対応チームと外部案件対応チームに分かれておりますが、両チームの開発およびマネジメント候補となります。 ■具体的には: ・組織マネジメント ・事業推進業務(事業戦略や事業計画の立案・実行/採用、メンバーの育成) ・業務委託者の契約管理 ◎社内向けシステム ・アカウント/ライセンス管理 ・システムに関わるベンダーコントロール ・システムの企画開発・導入支援(要件定義・ヒアリング~開発~保守・運用※上流工程から下流工程まで) ・メンバーの開発したシステムのレビュー ・他部署との調整 ・リソース調整 ◎社外向けシステム ・契約管理 ・請求書管理 ・入金管理 ・予算管理 ・売上管理 ・リソース調整 ■組織構成: 28人(部長1人/課長5人/メンバー20人/事務派遣2人) ※平均年齢:35歳 ※性別構成:男性10名、女性18名 ■入社後: 既存のプロジェクト推進を通し、当社ビジネスとシステムへの理解を深めていただきます。その後、PMや事業推進、将来的には管理職としてチームのマネジメントや事業戦略・企画にも携わっていただきます。 ■ミッション: BX推進事業部としての予算達成と社内DX化の加速が本ポジションのミッションとなります。まずは社内にてDX化を加速、ナレッジを蓄え、将来的には外販にもっていくことで予算達成に繋げていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区白金台1-1-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
白金台駅、高輪台駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>600万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~620,000円<月給>500,000円~620,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキルや経験を考慮の上、決定いたします。■賞与:年1回(10月)※業績による■昇給:年1回(10月)■手当・時間外手当(全額支給)・役職手当・家族扶養手当・住宅手当※管理職採用の場合は時間外手当・役職手当・家族扶養手当・住宅手当は対象外賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・結婚式場/宴集会場、各パーティー会場のイベントプロデュース・運営・地方自治体関連のイベント・コンテンツプロデュース・レストラン・料亭の運営・DX推進事業(DXコンサルティング/システムソリューション、配信プラットフォーム開発)・フード事業(プライベートブランド、ミールキット、配送フード開発)・空間デザイン事業■当社について:当社は2023年に創業80周年を迎え、OMOTENASHIビジネスを軸に事業展開している”総合プロデュース企業”です。八芳園は、昭和18年の創業以来、結婚式場をはじめとした宴会・レストラン等の企画運営を展開し、豊かな自然環境創造と、食生活の奉仕を通して、社会に貢献する総合おもてなし企業として成長してきました。2021年10月にはこれまでのノウハウを活かし、「人の交流」と「食」を軸とした総合プロデュース企業として事業領域を拡大しました。「日本のお客様には、心のふるさとを。海外のお客様に、は日本の文化を。」を企業理念に掲げ、都心にありながらも江戸時代から続く約1万坪の由緒ある庭園を維持し、ホスピタリティに溢れたサービスでお客様へ至福の時を提供しています。白金台の場を活かした婚礼事業や宴会事業中心のビジネスモデルから、「総合プロデュース企業」として敷地内での事業にとどまらず、敷地外の事業も幅広く展開しております。
仕事
~転勤なし/残業20h程度/10月グランドオープンに向けたリブランディング期~ ■募集背景: 今後より案件を増やしていくために、当社の事業部長と一緒に企画立案から営業、案件管理までご一緒に動いてくださる方を探しています。 ■職務内容: ・営業活動 ∟企画立案内容資料を用いた営業活動 ・企画立案業務 ∟クライアントの課題のヒアリング~企画立案 ∟営業資料/企画提案資料の作成 ・プロジェクトマネジメント業務 ∟企画内容の推進管理、調整 ※営業先の例:飲食店・ホテル、大手デペロッパー等 ※案件発生の例:媒体や公式ホームページ等 ■空間デザイン事業部とは 八芳園の敷地内の非日常での運営力・演出力、イベント等の瞬発性を活かしながら、主に敷地外での日常での企画力・デザイン力を継続的に提案していく事業部です。 (当社の今まで培ってきた自社ノウハウを活かし、外部企業様のオフィスや店舗、施設の空間デザインを提案していきます) 同業他社との差別化として建築・内装やプロダクトデザインなどのハードデザインはもちろん、コンテンツプロデュースや体験イベントなどのソフトデザインを掛け合わせた提案を強みとしています。ブランド名をAWAHI(あわい)とし、日本の美意識と文化的資源をリ・デザインした空間体験の提供により、習慣・文化にイノベーションを起こし、新しい伝統文化の継承と経済活動の循環で「日本を、美しく」を目指しています。 ▼AWAHIとは 食・イベント・MICEをコア事業としておもてなしする八芳園の空間デザイン事業部のブランド「AWAHI」。AWAHIでは、日本各地の工芸職人やアーティストと共に、企画・空間デザイン・ディレクションによる、空間体験設計を行います。 ■組織構成 3人(部長1人/メンバー2人)+業務委託複数名 ※平均年齢:40歳/男性1名、女性2名 ※現在は空間デザイナーのみとなっており今後案件獲得のための営業を募集します ■当社 2023年に創業80周年を迎え、OMOTENASHIビジネスを軸に事業展開している”総合プロデュース企業”です。白金台の場を活かした婚礼事業や宴会事業中心のビジネスモデルから、「総合プロデュース企業」として敷地内での事業にとどまらず、敷地外の事業も幅広く展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>空間デザイン事業部 AWAHI事務所住所:東京都港区白金台1-3-1 レジーナ白金206勤務地最寄駅:白金台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
白金台駅、高輪台駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>480万円~684万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~570,000円<月給>400,000円~570,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキルや経験を考慮の上、決定いたします。■賞与:年1回(10月)※業績による■昇給:年1回(10月)■手当・時間外手当(全額支給)・役職手当・家族扶養手当・住宅手当※管理職採用の場合は時間外手当・役職手当・家族扶養手当・住宅手当は対象外賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・結婚式場/宴集会場、各パーティー会場のイベントプロデュース・運営・地方自治体関連のイベント・コンテンツプロデュース・レストラン・料亭の運営・DX推進事業(DXコンサルティング/システムソリューション、配信プラットフォーム開発)・フード事業(プライベートブランド、ミールキット、配送フード開発)・空間デザイン事業■当社について:当社は2023年に創業80周年を迎え、OMOTENASHIビジネスを軸に事業展開している”総合プロデュース企業”です。八芳園は、昭和18年の創業以来、結婚式場をはじめとした宴会・レストラン等の企画運営を展開し、豊かな自然環境創造と、食生活の奉仕を通して、社会に貢献する総合おもてなし企業として成長してきました。2021年10月にはこれまでのノウハウを活かし、「人の交流」と「食」を軸とした総合プロデュース企業として事業領域を拡大しました。「日本のお客様には、心のふるさとを。海外のお客様に、は日本の文化を。」を企業理念に掲げ、都心にありながらも江戸時代から続く約1万坪の由緒ある庭園を維持し、ホスピタリティに溢れたサービスでお客様へ至福の時を提供しています。白金台の場を活かした婚礼事業や宴会事業中心のビジネスモデルから、「総合プロデュース企業」として敷地内での事業にとどまらず、敷地外の事業も幅広く展開しております。
仕事
~転勤なし/残業20h程度/10月グランドオープンに向けたリブランディング期~ ■募集背景: 今後より案件を増やしていくために、当社の事業部長と一緒に企画立案から営業、案件管理までご一緒に動いてくださる方を探しています。 ■職務内容: ・営業活動 ∟企画立案内容資料を用いた営業活動 ・企画立案業務 ∟クライアントの課題のヒアリング~企画立案 ∟営業資料/企画提案資料の作成 ・プロジェクトマネジメント業務 ∟企画内容の推進管理、調整 ※営業先の例:飲食店・ホテル、大手デペロッパー等 ※案件発生の例:媒体や公式ホームページ等 ■空間デザイン事業部とは 八芳園の敷地内の非日常での運営力・演出力、イベント等の瞬発性を活かしながら、主に敷地外での日常での企画力・デザイン力を継続的に提案していく事業部です。 (当社の今まで培ってきた自社ノウハウを活かし、外部企業様のオフィスや店舗、施設の空間デザインを提案していきます) 同業他社との差別化として建築・内装やプロダクトデザインなどのハードデザインはもちろん、コンテンツプロデュースや体験イベントなどのソフトデザインを掛け合わせた提案を強みとしています。ブランド名をAWAHI(あわい)とし、日本の美意識と文化的資源をリ・デザインした空間体験の提供により、習慣・文化にイノベーションを起こし、新しい伝統文化の継承と経済活動の循環で「日本を、美しく」を目指しています。 ▼AWAHIとは 食・イベント・MICEをコア事業としておもてなしする八芳園の空間デザイン事業部のブランド「AWAHI」。AWAHIでは、日本各地の工芸職人やアーティストと共に、企画・空間デザイン・ディレクションによる、空間体験設計を行います。 ■組織構成 3人(部長1人/メンバー2人)+業務委託複数名 ※平均年齢:40歳/男性1名、女性2名 ※現在は空間デザイナーのみとなっており今後案件獲得のための営業を募集します ■当社 2023年に創業80周年を迎え、OMOTENASHIビジネスを軸に事業展開している”総合プロデュース企業”です。白金台の場を活かした婚礼事業や宴会事業中心のビジネスモデルから、「総合プロデュース企業」として敷地内での事業にとどまらず、敷地外の事業も幅広く展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>空間デザイン事業部 AWAHI事務所住所:東京都港区白金台1-3-1 レジーナ白金206勤務地最寄駅:白金台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
白金台駅、高輪台駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>360万円~504万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~420,000円<月給>300,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキルや経験を考慮の上、決定いたします。■賞与:年1回(10月)※業績による■昇給:年1回(10月)■手当・時間外手当(全額支給)・役職手当・家族扶養手当・住宅手当※管理職採用の場合は時間外手当・役職手当・家族扶養手当・住宅手当は対象外賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・結婚式場/宴集会場、各パーティー会場のイベントプロデュース・運営・地方自治体関連のイベント・コンテンツプロデュース・レストラン・料亭の運営・DX推進事業(DXコンサルティング/システムソリューション、配信プラットフォーム開発)・フード事業(プライベートブランド、ミールキット、配送フード開発)・空間デザイン事業■当社について:当社は2023年に創業80周年を迎え、OMOTENASHIビジネスを軸に事業展開している”総合プロデュース企業”です。八芳園は、昭和18年の創業以来、結婚式場をはじめとした宴会・レストラン等の企画運営を展開し、豊かな自然環境創造と、食生活の奉仕を通して、社会に貢献する総合おもてなし企業として成長してきました。2021年10月にはこれまでのノウハウを活かし、「人の交流」と「食」を軸とした総合プロデュース企業として事業領域を拡大しました。「日本のお客様には、心のふるさとを。海外のお客様に、は日本の文化を。」を企業理念に掲げ、都心にありながらも江戸時代から続く約1万坪の由緒ある庭園を維持し、ホスピタリティに溢れたサービスでお客様へ至福の時を提供しています。白金台の場を活かした婚礼事業や宴会事業中心のビジネスモデルから、「総合プロデュース企業」として敷地内での事業にとどまらず、敷地外の事業も幅広く展開しております。
出典:doda求人情報
仕事
2020年「東京の3大結婚式場」のひとつとして数えられる八芳園が、これまでの結婚式やイベントのプロデュース経験を活かし、地方創生支援事業をスタート。 東京港区白金台に地域体験型イベントスペース「MuSuBu」を開設し、日本各地の生産者が熱心に育てた食材の販売、伝統の技の披露など、週替わりでさまざまな地方自治体の魅力を発信しているため飽きない仕事です。 ※具体的なイベントの事例は、Pick up!をご覧ください。 【 具体的には 】 カフェと物販ブースが併設された「MuSuBu」にて、以下の幅広い業務をご担当いただきます。 <カフェ> ■ドリンク作成・提供 ■料理の提供・ドリンクメニューの開発 →実際に店舗スタッフがアイデアを出したドリンクメニューが、ぞくぞくと商品化されています。 例:佐賀県の素材を使ったオリジナルクリームソーダ など ■レジ業務 ■商品の発注 <物販> 日本各地の生産者が熱心に育てた食材や、開発した商品を販売していただきます。 ■販売接客 ■商品の陳列・ポップ作成 →商品の売れ行きを見ながら陳列を変えたり、ポップを作成したり売上アップのために臨機応変に工夫していきます。 ■販売戦略・商品管理 →客単価を上げるために「商品をどのように販売するか」の戦略を立てます。地方の商品の売上に貢献できるのも、この仕事の魅力の一つです。 例:トマトだけではなく「トマトにきくらげと卵も加えたら一品できますよ」とおすすめする。 など <イベント> 「MuSuBu」2Fのコミュニティサロンで実施している、さまざまなイベント(日本酒の会やクッキング教室など)での接客業務をお願いします。 ■イベントの装飾・レイアウト ■料理やドリンクの提供 ■宴会の進行状況の把握・指示 ■営業企画とのイベントの企画 ※入社後の流れについては、下にスクロールした先にある【入社後の流れ】をご覧ください。
給与
月給23万円~+各種手当+賞与 ※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定いたします。
勤務地
☆白金台駅から徒歩4分!☆ ■地域体験型イベントスペース「MuSuBu」 東京都港区白金台4-9-19 ※転勤はありません ※受動喫煙対策:禁煙
仕事
全国の地方自治体が抱える様々な課題を解決するために、地方創生につながるプロモーション戦略を立案。さらに様々な施策の提案から実施まで行うことが、企画営業のミッションです。 【 具体的には 】 下記いずれかからお任せします。 <企画~提案営業> 地方自治体や各地の商工会議所、組合などを訪問。プロモーション上の課題をヒアリングし、目的に応じたプロモーション施策を企画・提案します。 <施工~運営> 受注後に企画書を作成し、イベント実施に必要な備品や什器の発注、ポスター・チラシ・SNSで配信する動画をはじめとした制作物のディレクションや進行管理を行います。 ※受注から実施までの期間は2カ月~半年程度です。 【 地方自治体が抱える悩みとは? 】 例えば… 「地元に魅力的な食材や素材があるのに、売り方がわからない」 「ずっと遺したい職人技があるけど、後継者がいない」 「観光客に喜んでもらえるようなお土産をつくりたい」 などがあります。 ▼ そんな悩みに対して… ▼ ◎未利用品の果物で“フルーティピッツァ”を開発 ◎オンラインで現地と繋ぎ、生産者自身が特産品を紹介 ◎“田んぼアート”で知られる町で、田植え・稲刈り体験を実施 など、自由なアイデアで企画することができます。 【 入社後の流れ 】 ▼入社後すぐは直近のイベントに入り、仕事の流れを理解 ▼その後は先輩の担当プロジェクトにアシスタントとして参加 ▼先輩の商談に同行して商談の進め方を学ぶ →1人でもお客様先を訪問できるようになれば独り立ちです。 ※1~3カ月の教育期間を経て、独り立ちを目指していただきます。 【 日本各地の魅力をむすぶ 】 当社が運営するポップアップ型ショールーム「MuSuBu」では、地方自治体とのイベントを週替わりで実施。日本各地の生産者が熱心に育てた食材の販売、伝統の技を披露してもらうなど、様々な手法でプロモーションを行っています。
給与
月給23万円~+各種手当+賞与 ※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定いたします。
勤務地
■本社 東京都港区白金台1-1-1 ※転勤はありません。 ※日帰り出張の頻度は月1回程度。年に数回、1~2週間の長期出張が発生する可能性があります。 ※オフィス内禁煙 ■ポップ型ショールーム「MuSuBu」 東京都港区白金台4-9-19 ※イベント当日は、会場での来場者対応などもお任せします。
仕事
全国の地方自治体が抱える様々な課題を解決するために、地方創生につながるプロモーション戦略を立案。さらに様々な施策の提案から実施まで行うことが、企画営業のミッションです。 【 具体的には 】 下記いずれかからお任せします。 <企画~提案営業> 地方自治体や各地の商工会議所、組合などを訪問。プロモーション上の課題をヒアリングし、目的に応じたプロモーション施策を企画・提案します。 <施工~運営> 受注後に企画書を作成し、イベント実施に必要な備品や什器の発注、ポスター・チラシ・SNSで配信する動画をはじめとした制作物のディレクションや進行管理を行います。 ※受注から実施までの期間は2カ月~半年程度です。 【 地方自治体が抱える悩みとは? 】 例えば… 「地元に魅力的な食材や素材があるのに、売り方がわからない」 「ずっと遺したい職人技があるけど、後継者がいない」 「観光客に喜んでもらえるようなお土産をつくりたい」 などがあります。 ▼ そんな悩みに対して… ▼ ◎未利用品の果物で“フルーティピッツァ”を開発 ◎オンラインで現地と繋ぎ、生産者自身が特産品を紹介 ◎“田んぼアート”で知られる町で、田植え・稲刈り体験を実施 など、自由なアイデアで企画することができます。 【 入社後の流れ 】 ▼入社後すぐは直近のイベントに入り、仕事の流れを理解 ▼その後は先輩の担当プロジェクトにアシスタントとして参加 ▼先輩の商談に同行して商談の進め方を学ぶ →1人でもお客様先を訪問できるようになれば独り立ちです。 ※1~3カ月の教育期間を経て、独り立ちを目指していただきます。 【 日本各地の魅力をむすぶ 】 当社が運営するポップアップ型ショールーム「MuSuBu」では、地方自治体とのイベントを週替わりで実施。日本各地の生産者が熱心に育てた食材の販売、伝統の技を披露してもらうなど、様々な手法でプロモーションを行っています。
給与
月給23万円~+各種手当+賞与 ※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定いたします。
勤務地
■本社 東京都港区白金台1-1-1 ※転勤はありません。 ※日帰り出張の頻度は月1回程度。年に数回、1~2週間の長期出張が発生する可能性があります。 ※オフィス内禁煙 ■ポップ型ショールーム「MuSuBu」 東京都港区白金台4-9-19 ※イベント当日は、会場での来場者対応などもお任せします。
仕事
■八芳園内レストラン 【(槐樹(えんじゅ)】または【Thrush Cafe(スラッシュ カフェ)】 での調理全般をお願します。 ※経験やスキルに応じたポジションの仕事をお任せします。 提供する料理は、常に進化を求め食材を生かし最高のおもてなしを 心掛け食べた方がもっと元気に、もっと笑顔になるようにとの 想いも込めて創っています。 ●(槐樹(えんじゅ) 四季の移ろいを旬の食材と庭園の表情で感じて頂けるよう、 見た目にも美しい12ヶ月のお碗を含むオリジナルの会席料理をはじめ、 その時、その食材を一番美味しい状態で味わっていただく おまかせ会席など調理人こだわりのお料理が味わえます。 ●Thrush Cafe(スラッシュ カフェ) スラッシュカフェは、その日、その時に農園から届いたお野菜を使って シェフが作りあげるお料理をお届けします。 心も身体も元気になり、そして人生までもが豊かになるような、 そんな人に優しいカフェを目指しています。
給与
月給25万~35万円 ※給与は、経験・スキル・前職給などを考慮の上、決定します。 ※試用期間3ヵ月(給与同額) ◎昇給・賞与あり
勤務地
<東京/白金> 東京都港区白金台1-1-1 八芳園内レストラン ●(槐樹(えんじゅ)又は●Thrush Cafe(スラッシュ カフェ) ※U・Iターン転職希望の方大歓迎!
仕事
ブライダル・宴会・パーティーで提供する料理の調理をお願いします。 これまでの経験を考慮して、洋食・和食・製パン・製菓のいずれかの セクションにて調理を行っていただきます。 得意分野を活かしてご活躍いただけると思います。 また、フレンチ・中国料理・和食などの、多彩なジャンルの技を 集結した料理を提供していますので、得意分野以外の料理の技も習得 できます。
給与
月給25万~35万円以上 ※給与は、経験・スキル・前職給などを考慮の上、決定します。 ※試用期間3ヵ月(給与同額) ◎昇給・賞与あり
勤務地
<東京/白金> 東京都港区白金台1-1-1 ※U・Iターン転職希望の方大歓迎!
仕事
「BLUE TREE」のパンは粉の練り上げ(生地作り)から焼き上げまでの 全工程を一貫して行う「スクラッチベーカリー」です。 その日の温度・湿度などを考慮し、五感を働かせながら、 仕込みから焼き上げまでの全工程を行うことにより 新鮮で素材の生きた個性豊かなパンをお客様に提供することが できます。 他の製法と比べて、時間と手間のかかるスクラッチ製法ですが、 最高の品質をお客様に提供できます。 また、食のダイバーシティとしてアレルギーフリーのパンも提供。 そしてそのパンをショップでの販売はもちろん、八芳園のレストラン、 結婚式場の披露宴、パーティーなどでお召し上がりいただいています。 ※パンの製造経験者であれば経験年数は問いません。 スキル・能力によりできる仕事からお任せしていきます。
給与
月給25万~35万円 ※給与は、経験・スキル・前職給などを考慮の上、決定します。 ※試用期間はありません ◎昇給・賞与あり
勤務地
<東京/白金> 八芳園内「Bakery BLUE TREE」 東京都港区白金台1-1-1 ※U・Iターン転職希望の方大歓迎!
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。