日本紙工株式会社
-
設立
- 1920年
-
-
従業員数
- 167名
-
-
-
平均年齢
- 41.8歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
日本紙工株式会社
日本紙工株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~未経験歓迎!第二新卒歓迎!/充実のフォロー体制/WLB◎/残業月10~20時間/定時で帰ることも多いです!~ ■業務内容: 日本紙工株式会社では、お菓子・お酒・医薬品・化粧品・工業製品など、さまざまな商品のパッケージ(箱やラベルなど)を製造している当社にて、スムーズな製造を進めるための進捗管理や事務業務をお任せします。 ■業務詳細: 未経験の方でも安心して始められるよう、事務作業からスタートします。少しずつ業務の幅を広げていただければ大丈夫です。 ・伝票処理 お客様からの注文内容を確認し、印刷に必要な情報をまとめます(1日約15件ほど) ・スケジュール調整 納期に間に合うように、製造の予定表を作成します。現場の責任者と連携しながら進めます。 ・外部業者とのやりとり 外注が必要な場合は、価格や納期などを相談・調整します(週1~2回程度) ・資材の発注: 管理部にシステム経由で必要な資材と数量を報告します。一部は協力会社に発注する場合もあります。 ・製造データの入力: 前日に製造した製品の数量や時間を記録し、翌朝に入力します。 ※基本的には内勤の仕事ですが、稀に製造現場のサポートに入ることもあります。 ■入社後の流れ: まずは簡単な事務作業からスタートし、徐々に進捗管理などの業務を覚えていきます。 製造現場の流れを理解するために、1~2日間の工場見学も予定しています。 独り立ちは約1年を目安に、じっくり育てていきますので安心してご入社ください。 ■配属先: 現在、社員1名(39歳・男性)とパートスタッフ1名(47歳・女性)の2名体制です。長年の経験を持つベテランスタッフで、頼れる先輩がいつでも近くにいるので安心です。また製造現場との交流もあり、時々みんなで食事に行くこともあります。フランクに話せる人ばかりなので、すぐに馴染める環境です。 ■当社の魅力: ◎日本紙工株式会社は、創業100年以上の歴史を持つ老舗企業であり、パッケージ業界において確固たる地位を築いています。大手企業との取引も多く、安定した経営基盤を持っています! ◎完全週休2日制で土日休み、年間休日120日以上と働きやすい環境が整っています。定時で帰ることも多く、社員一人ひとりが充実したワークライフバランスを実現できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>九州事業部住所:福岡県糟屋郡新宮町立花口105-20 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線線/福工大前駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新宮中央駅
給与
<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):205,500円~267,000円<月給>205,500円~267,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキルや経験を考慮して決定します。■給与改定:年1回(5月)■賞与:年2回(6月・12月、昨年度支給実績:2.4ヶ月分)■決算賞与(4月)※業績により/昨年度は支給できました賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・パッケージ(紙器):美術印刷紙器、医薬化粧箱、食品化粧箱、たばこ包材、美粧段ボールケース、段ボール紙器・包装資材:包装紙(オフセット印刷、グラビア印刷)、紙袋、各種軟包材・商業印刷:ポスター、カタログ、カレンダー、チラシ、編集・企画・製作、ラベル・その他:取扱説明書、銘板、工業用シール、POP■当社について: 現在日本紙工には多くの能力をもった社員が集まり、チームを組むことで受注から企画・デザイン生産までを一貫して行う体制が出来上がっています。このチームワークを強化しながら、今後さらにニーズが高まると予想される製造工程の自動化、多様化に対応すべく、社員がそれぞれに得意とする職能を発揮し、考える機会と提案の場をつくり続けていくこと。 さらには歴史が育んだ職人的技術や経験を活かし、さらに安全で確実な生産体制と品質管理を実現してくこと。これこそが私の務めであり、これからもお客様と共に当社が成長を続け、変容し続ける業界の中で当社が存在感を増し、生き抜くための道であると考えています。一世紀を経て、なおも成長を遂げていくために。パッケージや印刷にとどまらず、社是である「社会の要請に応え、社業を発展させ、文化と産業の発展に寄与する」ためのサービスを常に考え、お客様と手を携えていくために。私たちの挑戦はこれからも続いてゆきます。
仕事
~未経験から営業にチャレンジ!/WLB整えて働ける/残業月10時間程度/既存顧客メイン/大手食品メーカーや化粧品会社とお取引先多数~ 最良のパッケージとは何か、常に商品や市場、消費者の想いまでを汲み取り、お客様と共に考えながらパッケージの提案・製造を行っている当社にて、営業職を募集しています。 既存顧客との関係を深め、ニーズに応じたパッケージ提案を行っていただきます。取引先は食品、化粧品、医薬品業界の大手企業が中心で、自分の提案が形になるやりがいのある仕事です。リモートワークも可能で、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です♪ ■業務詳細: ・お客様からのヒアリングをもとに、パッケージの提案を行う ・企画開発メンバーと連携し、商品企画を進める ・サンプル作成、提案、意見交換、ブラッシュアップ ・見積もり、提案書作成、製造部門との調整 ・定期的な顧客訪問と新規顧客開拓 ・受注、生産、納品管理 担当エリアとしては近畿圏、主に京都・大阪・滋賀エリアをお任せします。 顧客は将来的に約30~40社を担当いただきます。社用車で営業し、担当顧客によっては月1~2回程度の出張が発生する場合もあります。 ■入社後 1カ月目は設計やデザイン、印刷の現場を見て完成までの基礎知識を身に付けます。2カ月目から先輩の営業同行。3カ月目以降で1人立ちを目指します。 ※慣れるまで、先輩が同行、社内での指導も充実しています。 ■配属先の組織構成: 営業部門は現在、40代から60代の経験豊富なメンバー4名を中心に構成されており、営業事務3名も含めた計7名体制です。 ■当社の魅力: ◎日本紙工株式会社は、創業100年以上の歴史を持つ老舗企業であり、パッケージ業界において確固たる地位を築いています。大手企業との取引も多く、安定した経営基盤を持っています! ◎完全週休2日制で土日休み、年間休日120日以上と働きやすい環境が整っています。リモートワークやフレキシブルな働き方にも対応しており、社員一人ひとりが充実したワークライフバランスを実現できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市南区久世上久世町346 勤務地最寄駅:JR京都線/桂川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
桂川駅(京都府)、洛西口駅、向日町駅
給与
<予定年収>327万円~394万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):202,000円~243,000円固定残業手当/月:30,670円~36,895円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>232,670円~279,895円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験を考慮し決定します■昇給:年1回あり/1月あたり 1.00%~2.00%(前年度実績)■賞与:年2回あり/計 2.40ヶ月分(前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・パッケージ(紙器):美術印刷紙器、医薬化粧箱、食品化粧箱、たばこ包材、美粧段ボールケース、段ボール紙器・包装資材:包装紙(オフセット印刷、グラビア印刷)、紙袋、各種軟包材・商業印刷:ポスター、カタログ、カレンダー、チラシ、編集・企画・製作、ラベル・その他:取扱説明書、銘板、工業用シール、POP
仕事
<年休120日/残業月5時間程度/経営企画を中心に経理総務もお任せWLB◎/定時退社も可能/創業100年以上の安定企業> ■担当業務: 紙箱・パッケージの提案から、デザイン、印刷、加工まで細やかな提案と対応で、想いを形に落とし込むパッケージ・ワンストップソリューション企業である当社にて、経営企画・経理・総務などを担当いただきます。 新しい企画(新規事業など)の立案、会社全体の状況把握・分析、現在の課題や強化すべきこと、それに対する改善策の提案、などに興味がある方からのご応募をお待ちしています。 ■具体的に: ◎初めに行っていただく業務 新規事業への取り組みやサステナブルな改善、会社の理解を含めて経理・総務業務も行っていただきます。 ※これまでのご経験や能力に応じて担当業務を一緒に決めていく予定にしています。もちろんチャレンジしたい分野があればぜひお聞かせください! ※場合によっては、営業所の視察に行って実際の現場の状況を確認したり、打ち合わせのために出張が発生することもあります。 ■配属先の組織構成 本社所属になります。計8名で構成されております ■特徴 ◎完全週休2日制(土日休み)で残業も月5時間程と少なく、働きやすい環境が整っています。 ◎自ら改善策の提案や新しい企画の立案・実施などにチャレンジすることができます。 ◎マーケティング経験や会計知識があるなど数字に強い方に向いています。 ■会社概要・魅力 2020年に100周年を迎えた当社は、日本最大手のパッケージ制作企業として、全国に拠点を構えており、お客様のニーズに合わせワンストップで対応できる数少ない企業です。 平均勤続年数14.2年と長期で就業できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市南区久世上久世町346 勤務地最寄駅:JR京都線/桂川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
桂川駅(京都府)、洛西口駅、向日町駅
給与
<予定年収>330万円~630万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~372,000円その他固定手当/月:5,000円~70,000円<月給>235,000円~442,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験を考慮し決定します■昇給:年1回あり/1月あたり 1,000 円~20,000 円(前年度実績)■賞与:年2回あり/計 2.40ヶ月分(前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・パッケージ(紙器):美術印刷紙器、医薬化粧箱、食品化粧箱、たばこ包材、美粧段ボールケース、段ボール紙器・包装資材:包装紙(オフセット印刷、グラビア印刷)、紙袋、各種軟包材・商業印刷:ポスター、カタログ、カレンダー、チラシ、編集・企画・製作、ラベル・その他:取扱説明書、銘板、工業用シール、POP
出典:doda求人情報
仕事
自社製品の大半を内作する当社。だから資材調達を通じて、品質・スピード・コスト等さまざまな側面からモノづくりに貢献できる、やりがいのあるポジションです。 お任せするお仕事 ――――――――― パッケージの材料となる資材を各取引先企業より調達する購買の仕事です。 納期管理、価格交渉、社内調整を行います。 【▼具体的には…】 ■購買・資材調達 パッケージ製造に必要な材料(厚紙やインクなど)の発注、仕入処理、生産計画に沿った納期管理と社内調整、お取引先様との折衝、価格交渉がメインの業務となります。 ■分析 仕入れ先や納期などのコスト管理、販売計画に基づいた生産管理、資料作成など ■その他 安全衛生管理、QC活動などの管理部業務 …管理部として使用される材料の安全を担保する為、法対応や環境関連の業務も一部行っていただきます。 【▼一日のスケジュール(例)】 午前→入荷した材料の確認や発注業務 午後→社内伝票処理やお取引先様との折衝、会議用資料作成等 【▼入社後は…】 OJTによる引継ぎのほか、印刷から加工の製造現場の実務を通してパッケージ完成までの基礎知識を学びます。 ★この仕事のポイント★ ―――――――――――― ○数字と向き合う仕事なので成果がわかりやすく、モチベーションにつながります。 ○裁量をもって業務にあたれるので、業務改善もおこないやすく、ご自身のアイデアを活かすことができます。 ○社内や取引先様と信頼関係を築けるので、コミュニケーションスキルが活かせます。 ○管理部として資材だけではなく、総務庶務や経理の知識を身につけることも!スキルアップできる環境です! ★働きやすさも自慢★ ――――――――――― ○17時定時×残業ほぼなし!ワークライフバランスを大切に働けます。 ○人間関係も良好!自部署だけではなく他の部署の方とも気軽に相談できる風土です。 ○昨年オフィスをリニューアル!キレイで静かな環境で、快適に働けます。
給与
月給21万円以上 + 各種手当 ※上記は最低保証給です。年齢・経験を考慮し決定します。
勤務地
【マイカー通勤OK/当面は転勤なし】 東海事業部:愛知県丹羽郡大口町高橋2丁目161番地 <アクセス> 名鉄犬山線「江南駅」から車で10分 受動喫煙対策:屋内完全禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。