株式会社別注家具製作所
-
- 設立
- 1983年
-
- 従業員数
- 41名
-
- 平均年齢
- 40.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社別注家具製作所
株式会社別注家具製作所の過去求人情報一覧
仕事
■業務内容: 管理部(総務・労務)のチームリーダー・マネージャー業務をお願いします。 ■業務詳細: ・総務労務の方針決定や制度設計(就業規則の改定、労務管理改善施策の立案) ・労務管理全般の企画運営(勤怠管理、給与計算、福利厚生など) ・社内の労働環境の最適化や労務トラブル対応の指揮 ・就業規則の改正や新規規定作成を主導し法令改正への対応 ・人事業務(評価制度、研修プログラム)企画、管理 ・採用業務(求人広告の作成、新卒/中途の募集、面接設定等サポート) ・重要な契約書や法務関連事項に関して顧問弁護士と連携して意思決定をサポート ・経理、財務部門のサポート ※ご本人様のスキルに合わせてお仕事をお任せします。 ■アピールポイント: 納品先の80-90%は東京のオフィス案件。大手企業等の規模の大きいオフィス案件が多く、また周期での改装や移転・増床時のリピート案件も多く(リピート率90%以上)、ビジネスの基盤は非常に安定的で好調。また東京現地製作ではなく関西で製作し東京へ出荷、東京オフィスメンバーが対応することで、人工の高い関東圏製作を避けることで、利益率にも貢献。コロナ禍を除けば、35期(今年は43期)より毎年1-2億の増収。それに伴い働く場所や人員も増加中なので、成長中の今がマネジメントポジションや中枢ポジションのチャンスは豊富。また役割に応じたその分の報酬も考慮していただけるので、実績は評価され、自身へしっかりリターンがあります。 多くの製造業は「営業部vs製造部」の対立構造があり、ミスコミュニケーションや気持ちの齟齬、それに伴うヒューマントラブルに頭を悩ますと耳にしますが、当社は営業部のマネジメント層に家具職人出身者も多いので、対立構造は生まれず、互いに協力しあう非常に健全な状態。また、変革期の為、様々なプロジェクトやツールの導入などが多発的に行われており、「変化」に対して「よい意味での慣れ」があり、非協力的な従業員は、ほぼいないに等しいです。 近い将来、従業員数50名の壁を超え、様々な労務管理の新しいアクションが必要となりますが、リーダーシップも発揮しやすく大変進めて行かれやすいと思います。 ■働き方: リモート可(回数は特に制限は定めていません。ご本人の事情等考慮はしますが、基本的には本社勤務となります。) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市南区上鳥羽塔ノ森東向町98-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
竹田駅(京都府)、上鳥羽口駅、くいな橋駅
給与
<予定年収>432万円~572万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>310,000円~410,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:役職手当■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: オフィス・ホテル・店舗の特注家具の製造・取付■経営理念: 「Innovate Always, Craft the Future」です。別注家具製作所にとって、「Innovation」と「Craft」は隣り合わせにある概念です。私たちの屋号に添えた「別注」とは、特別な何かを仕立てること。昔ながらの手仕事にアイデアと先進技術を注いで、時代に合った造作家具をカタチにしてきました。革新を繰り返すことで伝統がつくられてきたように、いまは特別なモノコトを未来の当たり前に。家具製作の常識を新しく。ものづくりとその環境を「別注」していきます。
仕事
■業務内容: オフィスや店舗・ホテル等の出店や改装プロジェクトで特注家具の製作提案を行います。無理な新規開拓や飛び込み営業はありません。既存のクライアントと信頼関係を築き、提案を行うルート営業です。 クライアントは内装工事会社様、大手オフィス什器メーカー様、建設デザイン事務所様で、オフィス移転や増床、ホテルや店舗の新規出店等プロジェクトの、造作特注家具分離発注の獲得と、納品までの案件ディレクションを行っていただきます。 ■具体的には: 1チーム約4名の固定ユニットで動いており、お預かりしている案件によって、各メンバーに「提案」「見積担当」「製図担当」「現場管理」等の担当業務を割り振り進めています。理想としてはユニットのリーダーとしてのご活躍を期待しています。 東京オフィスは営業部4名在中ですが、営業部は京都本社・烏丸五条オフィスに12名います。おひとりで抱えるわけではなく、東京・京都でユニットメンバーを構成し、東京の現場と京都工場を往復する必要のないチーム構成で業務分担を行い、営業活動をメインに行っていただけます。 納品先は大手企業様が多く、誰もが知る外資系IT会社など有名企業への納品実績は多数あります。 ■期待する役割: 2015年以降、毎年1億~2億の売り上げ増、業績好調による東京オフィスの増員強化の為、ご経験者を募集いたします。同業での職務経験者は、能力に応じて早々にユニットリーダーとしてチームをお任せします。現在東京オフィスメンバーは4名、40歳代のメンバーで構成されており、全体売上の構成として、80%が東京のお客様なので、今後も東京オフィスは増員拡大予定です。今回の採用者は近い将来の、中核を担うポストになります。もちろん、その分給与も、社内職務要件に準じた役職者給与にベースアップさせていただきます。 ■働き方: リモート可(回数は特に制限は定めていません。行ってください。リーダークラスはマネジメントを意識して出社とのバランスをご調整ください。) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細1>東京オフィス住所:東京都品川区東五反田2丁目5-2 THEECASKKGOTANDA305勤務地最寄駅:五反田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:京都府京都市南区上鳥羽塔ノ森東向町98-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
五反田駅、竹田駅(京都府)、大崎広小路駅、上鳥羽口駅、大崎駅、くいな橋駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~350,000円固定残業手当/月:79,000円~108,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>339,000円~458,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: オフィス・ホテル・店舗の特注家具の製造・取付
出典:doda求人情報
仕事
限られた工程だけを行うのではなく、お客様のご要望やニーズを汲み取った「世界に一つのオーダーメイド家具」をつくりあげていくのが、当社での家具づくりの最大の特徴。 多彩な顧客から寄せられた多様な家具づくりを通じて、幅広い技術を身に付けることが可能です。 【入社後は】 経験やスキル、適性に応じて一人ひとりに最適な業務範囲を設定。 大規模な案件に携わるチャンスもあります。 基本的に一人で一つの家具づくりを担当。 妥協する必要のない環境の中で、大きな裁量を持って自身のものづくりに向き合えます。 経験者は即戦力スタッフとしてお迎え! チームマネジメントや設計業務などにも携わって頂きます。 【クライアントについて】 当社の納品先の8割が東京の法人。グローバル企業や有名IT企業などへの納品実績も多数あります。 最新のオフィス空間として納品物がテレビなどで紹介される機会も多く、そうしたメディア露出もやりがいにつながっていきます! 【工場について】 本社併設の自社工場では、長年にわたる安定した経営により計画的な設備投資計画を実施。 「職人ファースト」の快適な空間の中で各社員が高品質かつ効率的な家具づくりに取り組んでいます。 【豊富なキャリアパス】 2022年には評価制度も導入。定期的な面談を通じ一人ひとりの将来を見据えたキャリアパスを提示します。 部門内での昇進・昇格だけでなく、営業や管理部門へのキャリアチェンジなども選択可能です。 長期でご活躍いただける環境です。
給与
\業界高水準の給与体系◎/ ■月給26~35万円+各種手当+賞与(年2回) ※経験、スキルを考慮の上で優遇します ■昇給について 半期評価→賞与に反映 通年査定→給与に反映(4月に昇給) ■6ヵ月に1回、目標管理シートを基に3ヵ月に1回の面談あり →明確なキャリアパスと人事評価制度による、納得性が高いフィードバックがあります ≪製造部平均年収≫ ■570万円(キャリア5年以上、工場長除く)※2021年実績
勤務地
≪京都本社≫ 京都府京都市南区上鳥羽塔ノ森東向町98-1 ■烏丸線『竹田駅』より車で5分 ◎転勤ナシ/U・Iターン歓迎(引越し手当最大20万円!) ◎バイク・マイカー通勤OK(駐車場完備)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。