社会医療法人きつこう会
-
- 設立
- 1949年
-
- 従業員数
- 1,294名
-
- 平均年齢
- -歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
社会医療法人きつこう会
社会医療法人きつこう会の過去求人情報一覧
仕事
【部門の中核として活躍】総務・人事給与・DXチームいずれかの業務でそれぞれ募集!
対象
【短大・専門卒以上】総務・人事給与の実務経験またはSEなどIT業界(もしくはIT部門)の経験がある方
勤務地
★転勤なし★U・Iターン歓迎法人本部:大阪府大阪市港区南市岡1-2-5※受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
最寄り駅
ドーム前駅、ドーム前千代崎駅、大正駅(大阪府)
給与
年収275万円~295万円・入社1年目(賞与・手当含む)
年収291万円~337万円・入社5年目(賞与・手当含む)
事業
多根病院からスタートして75年。大阪市西部地域の皆さまが安心して暮らせる地域医療を提供しています。◎急性期病院◎眼科専門病院◎リハビリテーション病院◎予防施設◎訪問看護ステーション◎介護施設など
総務の業務改善・DXに関わる次代の中核メンバーに!
経験を活かして総務を変革し、地域医療に貢献しよう!
社会医療法人きつこう会は設立から75年が経過し、総合病院や介護施設など複数の拠点で約1,300名のスタッフが勤務する、大阪市西部地域を代表する医療法人です。現在当法人は拠点単位での管理体制のみならず拠点横断的な横軸での組織管理を強化中です。そのため総務・人事給与ともにルーチン業務に加え、既存制度の見直しや業務改善提案を積極的に行っています。またそれらを実現・推進ためには、ICTスキルをフル活用したDXチームによるサポートが不可欠になっています。そのため医療業界出身ではない方のアイデアも大歓迎!入社年次ではなく仕事の取り組み方を重視するので、どの業務でも専門性が評価されたり、管理職を目指すことができます!★働きやすい環境です★■年休120日以上!土日祝休み■医療法人ならではの医療費補助や予防接種などの福利厚生も充実■残業はほぼなし!月10時間未満■5日以上の連続休暇も取得可能■有給休暇は時間単位で取得可能スタッフが動きやすくなる=より多くの患者様に貢献する病院づくりにつながるので、「地域医療を支える」仕事でもあります!あなたの経験を、ここで活かしてみませんか。
仕事
【研修・資格取得支援あり】内視鏡の臨床工学技士として医師やスタッフをサポートしていただきます
対象
【実務未経験歓迎】臨床工学技士の資格を持ち、内視鏡に興味がある方※ブランクある方も歓迎◎
勤務地
★転勤なし★U・Iターン歓迎多根総合病院・内視鏡センター:大阪府大阪市西区九条南1-12-21※受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
最寄り駅
ドーム前駅、ドーム前千代崎駅、大正駅(大阪府)
給与
年収350万円・入社1年目(賞与・手当含む)
年収375万円・入社5年目(賞与・手当含む)
事業
多根病院からスタートして75年。大阪市西部地域の皆さまが安心して暮らせる地域医療を提供しています。◎急性期病院◎眼科専門病院◎リハビリテーション病院◎予防施設◎訪問看護ステーション◎介護施設など
内視鏡を扱うプロフェッショナルへと成長し
医師やスタッフ、患者様から感謝される存在に!
大阪で75年以上医療を支え続けてきた「社会医療法人きつこう会」多根総合病院の、内視鏡治療に特化した内視鏡センターで、臨床工学技士を募集します!消化器内視鏡検査・治療を行う医師のサポートができる、プロフェッショナルを目指せるのがこの仕事の面白さ。入社後はセンターのスタッフから研修を受けられますし、様々な医療機器メーカーから技術協力を受け、提供されたデバイス・医療機械の扱い方を学べます。ゆくゆくは資格取得支援を受けつつ内視鏡技師を目指せます!他の医療機器への興味がある場合は、ジョブローテーション制度もございます。医師や医療スタッフ・内勤事務との距離も近く、日々患者様の情報を共有したり、互いのお仕事への感謝を伝え合っています。患者様と接し、感謝の言葉をもらえる機会も!地域医療に貢献する実感を得られます!【働きやすさにも力を入れています!】◎残業月10時間程度◎希望の休みも取りやすい◎産休・育休/取得・復職実績あり風通しが良い環境で、長期的に活躍したい方はぜひお越しください!
出典:doda求人情報
仕事
(1)多根総合病院(2)多根記念眼科病院(3)多根脳神経リハビリテーション病院(4)多根クリニックのいずれかにて下記の業務に携わっていただきます。 【★】主な仕事内容 ◎診察の予約受付・案内業務 ◎受診者の接客・応対業務 ◎データの入力や電話対応 など、拠点により多少の差異はありますが、 まずは簡単な業務からスタートしていただきます♪ 【★】慣れてきたら・・・ ◎レセプト(健康保険の保険者に対して診療報酬の請求を行う)業務 ◎会計業務 など、少し難しい業務内容もお任せいたします! ※配属先の病院・クリニックにより多少の差異あり 【★】入社後の流れ 先輩職員がOJT形式で業務に必要な知識や全体の流れなどをレクチャーします。 未経験からチャレンジされる方も多いのでご安心ください。 【★】キャリアアップについて 長く働き続けるには、キャリアアップについても気になるところですよね。 当社では一人ひとりが目指したいキャリアに向かっていけるよう、豊富なキャリアパスをご用意しています! 現場でスキルを磨き続けて医療事務のプロフェッショナルとなったり、現場をまとめ上げて導く管理職へステップアップしたりなど、目指せるキャリアはさまざまです◎ もちろん、医療事務未経験からのキャリアアップ例もたくさんあります。 これまでの経験や年数よりも、入社後の努力やコミュニケーション能力、リーダーシップなどが評価されるので、中途入社という要素がハンデになるようなことはありません◎
給与
月給17万7480円~19万2600円 ※残業が発生した際は、別途時間外手当を全額支給します ※経験などを考慮し、決定します ※交通費別途支給(規定により) <月収例(1年目)> 月収17万7480円(基本給+諸手当/高卒) 月収19万2600円(基本給+諸手当/大卒)
勤務地
【大阪市西区と南区の病院/転勤なし/駅徒歩5~10分/駅直結もあり】 (1)多根総合病院 大阪市西区の医療を支えて75年。各分野に特化したセンターを備え、より専門的な医療を提供しています。 また手術支援ロボットの導入なども実施。 (2)多根記念眼科病院 1988年の開院以来、眼科における国内トップクラスの診療実績と手術件数を築いてきました。 最新の技術と医療機器を駆使し、患者様のニーズに応えるために日々邁進しています。 (3)多根脳神経リハビリテーション病院 50床を有する回復期(病状が安定し始めた患者様向けの)病院。 主に多根総合病院にて治療を受けた後の患者様のリハビリテーションを中心とした医療を行っています。 (4)多根クリニック 年間最大35,000人以上の検査能力を誇る大規模人間ドック施設です。 施設内はゆとりある空間で、きめ細かな検査・サービスを提供しています。 ※応募時にご希望の病院を選択いただく項目があります(任意選択) ※受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。