株式会社東亜製作所
の求人・中途採用情報
株式会社東亜製作所の過去求人情報一覧
株式会社東亜製作所で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
車両に取り付けが義務付けられているナンバープレートの製造工程は
素材となるアルミ板のプレス作業→印刷塗装→乾燥させて定着→検品という流れ。
今回お任せするのは、
アルミ板へナンバー等を打刻するプレス作業とリアナンバープレートに施す封印の製造工程。
基本的には材料となるアルミ板を自動プレス機にセットして、数量やデータで支給される希望ナンバーやご当地ナンバーなどの情報を入力するだけ。
出来上がりは「埃がついていないか」「歪んでいないか」などを目視検査して、次の工程に回していきます。
他に、指図書に従ってアルミ板の切断・穴あけ等の加工をし、標識の修正板(新設や変更直前の目隠しのようなもの)も作成したりします。
【余裕を持った生産計画で無理のない作業】
年間約100万枚のナンバープレートを生産し、
月ごとの生産数もほぼ標準化され、余裕を持った生産計画を組んでいます。
年度末は若干忙しくなることもありますが、生産量の波も少なく
基本的には毎日ほぼ定時退社。残業は「年間で」10時間程度。
家庭やプライベートの予定とも両立しやすいです。
【まずは「安全」が最優先】
新入社員の最初の仕事は「安全に作業すること」。
そのため、入社時の安全教育は徹底します。
機械の電源の入れ方、扱い方から実際の業務や注意する点など
実務を通して先輩がマンツーマンでお教えするので
全くの未経験でもご安心ください。
金型の取付など外部講習の機会もあるので
3ヵ月~半年程度をかけて一通りの業務を身につけてください。
【細かい点も見逃さない】
わずかなズレが後々大きなズレとなって生産ロスを引き起こしたり
小さな埃の付着が印刷工程での不具合の原因になったり
完成品の劣化を早める原因になり得ることもあります。
ですから、細かい点にも気を抜かず集中力を維持することが大事!
作業場は空調も完備。
2019年竣工の新工場は特にきれいで作業に集中しやすい環境です。
-
給与
-
月給:17万1800円~23万7100円(一律住宅手当6000円含)+別途手当
※経験・年齢等を考慮して決定します。
※試用期間3ヵ月(条件同じ)
<年収例>
360万円/20代(月給21万円+諸手当+賞与)
420万円/30代(月給24万円+諸手当+賞与)
530万円/40代(月給24万円+諸手当+賞与)
-
勤務地
-
愛知県名古屋市緑区鳴海町字山下98
※車通勤OK!無料駐車場完備
【交通アクセス】
地下鉄桜通線「野並」駅から徒歩15分
名鉄「鳴海」駅から徒歩15分
市バス「鳴海山下」停から徒歩3分
なるぱーくより北へ約1km