株式会社大都
-
設立
- 1960年
-
-
従業員数
- 180名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社大都
株式会社大都の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~Webディレクション経験歓迎/サイトリニューアル~分析・運用改善まで、Webプロモーション・デジタルマーケティングに広く関われる~ 当社のWeb戦略担当として、以下業務をお任せします。 ■業務内容: 1)メイン業務:子会社アパレルブランドデジタルマーケティング関連業務 ・ブランドサイトのリニューアル、再構築に伴うディレクション業務 ・LP企画制作 ・アクセス解析など、サイト運用全般業務 ・SNS運用(Instagram等) ※ブランド詳細:https://www.benefit-clothing.com/ 「サーフ・ハワイアンカルチャー」お洒落な大人の遊び心を刺激するカジュアルブランド 2)サブ業務:当社採用サイトのリニューアル ・サイトリニューアルに伴うディレクション業務 ・SNS運用等 ■配属部門 経営企画本部 デジタル戦略室 業務のDX化推進、Webマーケティング強化のために新設された部門です。現在、室長1名(40代)が主に業務システム・インフラ関連などITメインを担当しているため、Webプロモーションの専任担当を募集しています。 ■募集背景・ミッション ・当初のサイト構築から時間も経っているため、改めてブランド認知力を高めるためのWeb戦略を強化いたします。 ・当社への若年層採用をより効果的に増やすため、採用ページ・会社HPのリニューアルを計ります。 ■求める人物像 ・ブランド担当者など現場社員とのコミュニケーションを進め、Webページ上へカタチにするためのディレクションが行える方 ・LP制作など、商品の認知度UP・流入数UP・購買へつなげる施策を進められる方 ・社内外のステークホルダーをディレクションできる方 ■ポジション魅力: ・直近できた部署で、当社のDXの土台作りを担っていただきます。 ・裁量多く、ご自身のアイデアをカタチにできるフィールドです。 ■働き方: ・残業の発生はほとんどなく、多くても月20時間以内です。 ・土日祝休、年休120日、しっかりメリハリつけ働けます。 ■企業魅力: ・売上、利益ともに右肩上がりの優良安定企業! ・大阪で事業をスタート、65年以上の安定経営が続いており、大阪港エリアではトップの実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京支店住所:東京都港区赤坂1-11ー28 Mシティ赤坂1丁目ビル9F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~470,000円<月給>330,000円~470,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:定期賞与:年2回(7月・12月)昨年実績3カ月/年支給■業績賞与:年度の会社業績により支給。年1回(3月)※昨年実績3ヶ月支給■その他固定手当:役職手当■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:港湾運送業、港湾荷役業、第1種利用運送業、第2種利用運送業、通関業、海上貨物輸送業、倉庫業、金属クズ商、産業廃棄物収集運搬業(積替え保管あり)、建設業、港湾労働者派遣業■事業の特徴:(1)物流事業・港湾物流…貨物の種類や形態を問わず、顧客の多様なニーズに応え、最適な物流サービスを提供します。同社は大阪港で一般港湾運送事業第1種免許を有しており、特に鉄スクラップの沿岸入出庫、本船積込作業においては大阪港エリアでトップの実績を誇っています。安全と安心の確保を常に念頭に置き、港湾物流業務はすべて自社従業員が担い、事故を起こさないだけでなく、荷物を守る意識を徹底し、顧客からの信頼を獲得しています。・海運貨物取扱業…自社の港湾物流業務と外部の貨物運送業務を機動的に組み合わせ、国内外の貨物をドア ツー ドアで運ぶサービスを提供します。重量物から高付加価値製品まで、内外のあらゆる輸送ニーズに応えています。輸出入に当たって必要なあらゆる手続にも精通しており、ストレスなく運送業務を代行します。(2)倉庫事業…港湾隣接地の泉北助松と北恩加島の2ヶ所に大型倉庫を保有。また、南港には定温湿倉庫も保有しお客様のニーズにあったサービスを提供しています。泉北助松には5基のサイロを保有し、石炭火力発電所から排出される石炭灰の積替え保管も行っています。また、臨港地区の倉庫業において求められる港湾労働者の労務供給も行っています。(3)解体事業…同社は解体業を手がけて30年の歴史を誇ります。この間、高い施工力と健全な財務力が評価され、大手ゼネコンを中心に大規模構造物を含む数多くの解体業務を請け負ってきました。同社は安全かつ安心を最優先にした施工管理により、「解体工事の品質を保つ」をモットーに掲げ、発注先、工事現場の近隣の方々から信頼される工事を実現しています。
出典:doda求人情報
仕事
【★具体的には★】 ◎沿岸荷役スタッフ(重機オペレーター) 大阪湾沿岸で重機を使用して船から荷物を積み下ろします。 スケールが大きくダイナミックな仕事ですので、興味のある方はぜひチャレンジしてください。 ※Pick up!タブより大きい写真をご覧いただけますので、詳しくはそちらをご確認ください。 ◎倉庫スタッフ トラックやコンテナから商品を運び出したり、出荷のために積んだりします。 手で商品をパレットに乗せて、フォークリフトで運ぶのがメインのため、知識や経験は必要ありません。 ※フォークリフトは入社後、会社負担で資格を取得することができます。 最短5日間で取れるので、すぐに仕事で使えますよ! 【★扱う商品★】 ◎沿岸荷役スタッフ(重機オペレーター)…鉄スクラップが中心。 UFOキャッチャーのようなアームでガシッと掴んで、指定の場所へ。 ◎倉庫スタッフ…食品や飲料、家電や部品類(ネジ)など。 いつも重量物を運ぶわけではないので、体への負担も少なめです。 【★資格取得制度あります★】 重機資格取得、フォークリフト資格などの資格を取得する際の費用は会社が負担します。 また、すでに資格取得を保持している先輩が指導しますので、合格により近づける環境です。
給与
月給18万5000円~29万5000円 ※経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします。 ※残業手当100%支給
勤務地
住之江区/此花区/堺市/泉大津市/高石市 ★勤務地は希望を考慮し決定いたしますので、お気軽にご相談ください。
仕事
【★具体的には★】 トラックやコンテナから商品を運び出したり、出荷のために積んだりします。 手で商品をパレットに乗せて、フォークリフトで運ぶのがメインのため、知識や経験は必要ありません。 ※フォークリフトは入社後、会社負担で資格を取得することができます。 最短5日間で取れるので、すぐに仕事で使えますよ! 【★扱う商品★】 食品や飲料、家電や部品類(ネジ)など。 いつも重量物を運ぶわけではないので、体への負担も少なめです。 【★職場環境★】 働く倉庫は新しくきれいで清潔感があります。 休憩室も完備されているので、快適です。 【★キャリアアップ★】 倉庫内でのスキルアップはもちろんですが、港で特殊車両を操作する仕事に就くこともできます。 普段乗れないような非常に大きい車両を操作して、船で運ばれたコンテナや荷物を降ろす仕事です。 スケールが大きくダイナミックな仕事ですので、興味のある方はぜひチャレンジしてください。 ※Pick up!タブより大きい写真をご覧いただけますので、詳しくはそちらをご確認ください。
給与
月給19万7000円~27万5000円 ※経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします。 ※残業手当100%支給
勤務地
住之江区/此花区/堺市/泉大津市 ★基本的には、SBS南港(大阪市住之江区南港南2-5-8)での勤務を想定しています。 お住まいの都合等で通勤が難しい方はご相談ください。 下記の場所での勤務を検討いたします。
仕事
【★具体的には★】 トラックやコンテナから商品を運び出したり、出荷のために積んだりします。 手で商品をパレットに乗せて、フォークリフトで運ぶのがメインのため、知識や経験は必要ありません。 ※フォークリフトは入社後、会社負担で資格を取得することができます。 最短5日間で取れるので、すぐに仕事で使えますよ! 【★扱う商品★】 食品や飲料、家電や部品類(ネジ)など。 いつも重量物を運ぶわけではないので、体への負担も少なめです。 【★職場環境★】 働く倉庫は新しくきれいで清潔感があります。 休憩室も完備されているので、快適です。 【★キャリアアップ★】 倉庫内でのスキルアップはもちろんですが、港で特殊車両を操作する仕事に就くこともできます。 普段乗れないような非常に大きい車両を操作して、船で運ばれたコンテナや荷物を降ろす仕事です。 スケールが大きくダイナミックな仕事ですので、興味のある方はぜひチャレンジしてください。 ※Pick up!タブより大きい写真をご覧いただけますので、詳しくはそちらをご確認ください。
給与
月給19万7000円~27万5000円 ※経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします。 ※残業手当100%支給
勤務地
住之江区/此花区/堺市/泉大津市 ★基本的には、SBS南港(大阪市住之江区南港南2-5-8)での勤務を想定しています。 お住まいの都合等で通勤が難しい方はご相談ください。 下記の場所での勤務を検討いたします。
仕事
<具体的な業務内容> ■コンテナからパレットへと荷物を移す ■フォークリフトで倉庫へ移動 ■ピッキングや発送などの軽作業 など ■事務作業(商品の読み込みなど) ※難しい作業はありません! ======= 仕事のポイント ======= ★未経験スタートも大歓迎! 新卒採用も行っているため、育成体制は万全です!イチから丁寧に教えていきますので、完全未経験という方もご安心ください。 ★作業は基本的にチーム体制 一つの作業を4~5名程度のチームで行います。すぐ近くにベテランの先輩社員がいる環境なので、分からないことも気軽に聞けます♪ 全員で協力して仕事を終わらせているため、残業もほとんどなく、基本定時退社です。 ★資格取得支援制度でスキルアップも! フォークリフト免許の取得を支援しており、取得にかかる費用は会社が負担。スキルアップも目指していただける環境です。
給与
【月収例】月収29万5000円(入社1年目/月給19万7000円+各種手当) 月給19万7000円~27万5000円 ※給与は経験・スキルなどを考慮して決定します。 ※残業手当は100%支給します! 【年収例】 年収459万円(30歳/月給25万5000円+諸手当+賞与) 年収423万円(26歳/月給23万5000円+諸手当+賞与) 年収354万円(入社1年目/月給19万7000円+諸手当+賞与) ※年収例は昨年実績です。残業手当は含んでおりません(全額支給します)。
勤務地
★「南港東駅」徒歩10分 ★車通勤相談可 ■南港ロジ営業所 大阪府大阪市住之江区南港南2-5-8 SBSロジコム南港物流センター3階 ※そのほか、住之江区、此花区、堺市、泉大津市など12拠点あり。 ご希望に応じた現場を検討します。 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。