株式会社アミ―クス
-
設立
- 1982年
-
-
従業員数
- 80名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社アミ―クス
株式会社アミ―クスの過去求人情報一覧
仕事
【営業支援を通して経営思考を学べる環境◎/年功序列でなく早期にキャリアップも可能!/年休120日/残業20h/フレックス土日祝休】 \リペア業界トップクラスのFC加盟・全国1000店以上!/ 生活に欠かせない様々なモノのキズや劣化の補修サービス「トータルリペア」を全国でフランチャイズ展開する同社は、お客様の大事な財産である自動車・住宅・家具等を長くご愛用いただくことに貢献!また、新サービス出張カーリペア(軽板金)の展開も本格化し、事業も拡大中! ■業務内容 自動車や住宅の補修ブランド『トータルリペア』を全国にフランチャイズ展開する当社にて、住宅リペアプランに加盟されたFCオーナー様に対する営業・経営指導や開業後のサポートをお任せします。 <具体的な業務> 住宅リペアプランへ新規で加盟されたフランチャイズオーナーの方々に対し、事業運営や営業ノウハウの講習によるレクチャー、取引先拡大に向けた営業支援をお任せします。オーナー様の取引先は、主に法人(ハウスメーカー、賃貸管理会社等)となり、開業後の営業同行や、オンラインでの個別支援を通して、経営・営業的な側面でご支援いただきます。 ※ご参考※ 仕事内容については、こちらもご参照ください https://totalrepair.jp/pr/business-support/989/ ■求める人物像 加盟店様は、脱サラし独立起業を決意された個人の方々が中心です。人生をかけて加盟された方々の経営パートナーとなり、成功へ導くことが使命であり責務です。加盟店様の目線に立ち、経営的な視点でどうすべきか、誠実に対応することが求められます。 ・経営思考を磨きたい方、成長意欲が高い方 ・世の中や人の役に立ちたい方 ・意欲醸成が得意な方 ■組織 トータルリペア事業本部 住宅領域支援部 住宅支援グループ(6名) ~ご入社後は、OJTを通じて実際の講習や支援の流れを習得いただきます~ ■ワークライフバランス◎ ・フレックス/年休120日/完全週休2日/土日祝休 ・23年・24年、厚労省「ストレスフリーカンパニー」認定 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル30F 勤務地最寄駅:都営地下鉄 都営大江戸線/都庁前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):195,000円~210,000円その他固定手当/月:26,200円~107,100円<月給>300,000円~430,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。■固定残業代固定残業代の充当労働時間/月:45.0h+深夜7.0h固定残業金額/月額:76,334円~109,429円+2,466円~3,471円※固定残業時間を超過した時間外労働の残業代は追加支給■賞与:年2回 ■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<事業内容>◆フランチャイズ事業自動車の内外装やホイール、住宅の木部の修繕技術を用いるリペアブランド「トータルリペア」を日本全国にフランチャイズ展開しています。第二創業期を迎えた現在は「トータルリペアを常識に」をテーマに、更なる事業拡大に挑戦中。弊社のリペア技術を身に付け独立起業される加盟店オーナーの皆様と共に、サステナビリティが重視される時代の後押しを受けながら、大切なモノとそこに込められた想いを未来に残しつなげていく事業を行っています。◆プラットフォーム事業トータルリペアで培ったノウハウと AI を活用し、自動車に関わる事業者と、その事業者が求めるサービスをつなぐ流通支援サービスを構築中。プラットフォームで業界の常識を変え、ニーズに対してスピーディーに対応します。
仕事
【リペア業界トップクラスのFC加盟1,000店舗以上/年休120日/残業20h/土日祝休】 ■業務内容 自動車や住宅の補修ブランド『トータルリペア』を全国にフランチャイズ展開する当社にて、新サービス「出張カーリペア」FC加盟店への営業・経営指導や開業後のサポートをお任せします。 <具体的な業務> 「出張カーリペア」プランに新規加盟されたフランチャイズオーナーの方々に対し、講習やオンライン面談、取引先への営業同行等を通じて営業や経営ノウハウをお伝えし、開業・経営支援を行います。 ■「出張カーリペア」について 2023年自社開発、2024年より募集を本格化した新サービスです。 加盟店様の主な取引先は中古車販売店やディーラー、レンタカー会社等の法人様が中心です。中古車販売台数増加に対し修理側は人手不足が深刻化しているという業界課題に応えるべく、加盟店数を拡大し、業界変革を目指しています。新サービスの拡大フェーズをともに推進いただける方を募集します! ■1日の業務の流れ 例(1) 午前:加盟店個別支援(オンライン面談) 午後:加盟店支援の架電、部内MTG 例(2) 終日:新規加盟店講習 ■求める人物像 加盟店様は、脱サラし独立開業を決意された個人の方が中心です。 人生をかけて加盟された方々の経営パートナーとなり、成功へ導くことが使命であり責務です。加盟店様の目線に立ち、経営的な視点でどうすべきか、誠実・丁寧に向き合うことが求められます。 ・経営思考を磨きたい方、成長意欲が高い方 ・世の中や人の役に立ちたい方 ・意欲醸成が得意な方 ■組織 自動車領域支援部QBP営業支援グループ(10名) ・若手も多く、活気のある部署です。 ・ご入社後は、OJTを通じて実際の講習や支援の流れを習得いただきます。 ■ワークライフバランス◎ ・フレックス/年休120日/完全週休2日/土日祝休 ・23年・24年、厚労省「ストレスフリーカンパニー」認定 ■当社について 生活に欠かせない様々なモノのキズや劣化の補修サービス『トータルリペア』を提供し、お客様の大事な財産である自動車や住宅を長くご愛用いただくことに貢献。また、新規事業・新サービスの展開も本格化し事業拡大中! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>さいたま支社住所:埼玉県さいたま市中央区鈴谷3-7-9 勤務地最寄駅:JR埼京線/南与野駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
南与野駅、与野本町駅、中浦和駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~210,000円その他固定手当/月:30,900円~107,100円<月給>286,000円~430,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。■固定残業代固定残業代の充当労働時間/月:45.0h+深夜7.0h固定残業金額/月額:72,780円~109,429円+2,320円~3,471円※固定残業時間を超過した時間外労働の残業代は追加支給■賞与:年2回 ■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<事業内容>◆フランチャイズ事業自動車の内外装やホイール、住宅の木部の修繕技術を用いるリペアブランド「トータルリペア」を日本全国にフランチャイズ展開しています。第二創業期を迎えた現在は「トータルリペアを常識に」をテーマに、更なる事業拡大に挑戦中。◆プラットフォーム事業トータルリペアで培ったノウハウと AI を活用し、自動車に関わる事業者と、その事業者が求めるサービスをつなぐ流通支援サービスを構築中。プラットフォームで業界の常識を変え、ニーズに対してスピーディーに対応します。
仕事
【自動車の板金塗装経験を生かして活躍!働き方も改善!/ワークライフバランス◎/フレックス】 \リペア業界トップクラスのFC加盟・全国1000店以上!/ 生活に欠かせない様々なモノのキズや劣化の補修サービス「トータルリペア」を全国でフランチャイズ展開する同社は、お客様の大事な財産である自動車・住宅・家具等を長くご愛用いただくことに貢献!また、新サービス出張カーリペア(軽板金)の展開も本格化し、事業も拡大中! ■業務内容 2023年に自社開発した新サービス『出張カーリペア(軽板金)』のインストラクターをお任せします。具体的には、プランに新規加盟されたオーナー様に対する技術指導や開業後のサポート業務を担っていただきます。 <新規オーナー様への技術指導> 車の外装についた小傷やゆがみを補修する技術をレクチャーいただきます。マニュアルに基づいた約1ヶ月の集中講習で、未経験の新規オーナー様もディーラー等からの仕事を受注できるような技術習得に向けてサポートいただきます。 <業務イメージ> 1回あたりの講習人数は5名程度で、個々の習得ペースを見ながら進めていただき、1日を通して座学や実践講習を行います。講習がない日は、社内打合わせや資料の作成やブラッシュアップといったデスクワーク業務がメインです。 <講習場所> 当社蕨支社となります。 ■組織 トータルリペア事業本部 技術支援部 QBP技術支援グループ(5名) ■当ポジションの魅力 技術支援を通じて、オーナー様の成長過程を見ることができる点は当ポジションの大きな魅力です。これまでのご経験を活かし、人に何を教えたり、技術を伝えて広めていくことにやりがいを感じられる方のご応募お待ちしております。 ■ワークライフバランス◎ ・フレックス制/年休120日/完全週休2日/基本土日祝休 ・23年・24年、厚生労働省「ストレスフリーカンパニー」認定 ■ご入社後は 自動車リペア技術は、OJTや先輩社員との研修等で習得いただきます。マニュアルのご用意もございますので、ご安心ください。また、先輩社員の講習サポートを通して実際の講習の流れも学び、3ヶ月~半年程度で独り立ちを目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>蕨支社住所:埼玉県蕨市錦町1-4-16 勤務地最寄駅:JR埼京線/戸田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
戸田駅(埼玉県)、蕨駅、戸田公園駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~210,000円その他固定手当/月:30,900円~107,100円<月給>286,000円~430,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。■固定残業代固定残業代の充当労働時間/月:45.0h+深夜7.0h固定残業金額/月額:72,780円~109,429円+2,320円~3,471円※固定残業時間を超過した時間外労働の残業代は追加支給■賞与:年2回 ■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<事業内容>◆フランチャイズ事業自動車の内外装やホイール、住宅の木部の修繕技術を用いるリペアブランド「トータルリペア」を日本全国にフランチャイズ展開しています。第二創業期を迎えた現在は「トータルリペアを常識に」をテーマに、更なる事業拡大に挑戦中。◆プラットフォーム事業トータルリペアで培ったノウハウと AI を活用し、自動車に関わる事業者と、その事業者が求めるサービスをつなぐ流通支援サービスを構築中。プラットフォームで業界の常識を変え、ニーズに対してスピーディーに対応します。
出典:doda求人情報
仕事
トータルリペアのフランチャイズ事業を手掛け、全国で1000店舗以上を展開する当社。 営業総合職として、以下いずれかの業務をお任せします。 ■加盟店開発営業 当社のフランチャイズ事業「トータルリペア」に興味をお持ちの方に、個別説明会で事業内容や特徴を説明し、起業までのサポートを行います。開業プランや事業計画についてなど、何度も相談を重ねて起業を決心していただくため、おひとりお一人とのコミュニケーションが大きな鍵となります。 ★無理な営業や誘致はしていません。 ■法人営業 大手法人企業へトータルリペアをご案内し、業務提携を結びます。お客様は、車業界だと中古車販売会社、車の修理業者、ディーラーなど、住宅業界だと工務店、ハウスメーカーなど様々。サービスは全国1000店舗以上で提供できるため、エリア問わず様々な業態の企業へ販路拡大が可能です。 ★2022年末から本格始動したポジションです。既に名だたる企業と取引を始めています。 ★新規プラットフォーム事業における利用者開拓・出店者開拓にも携わっていただきたいと考えています。 ■スーパーバイザー フランチャイズ加盟店が契約、開業した後、収益安定や事業拡大等の実現ため、集客をはじめとした経営・事業運営に関するアドバイスをお願いします。 【「トータルリペア」について】 タイヤのホイールや車の内外装、部屋の床・壁、高級家具など、様々なモノのキズを修復するサービスです。25年間に亘り培ってきた高い技術力が評価され、全国で多数の加盟店を展開しています。
給与
月給28万円~65万円 +賞与年2回 ※経験・能力を考慮して決定します。 ※上記給与には、固定残業代(月45時間分/7万3500円~17万600円)を含みます。超過分は、別途支給します。 ※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇に変動はありません)
勤務地
☆リモートワーク併用で柔軟な働き方を実現☆ 社内ミーティングや個別説明会の開催などはオンライン実施可能。 業務内容次第でリモートワークも活用しながら ライフワークバランスの実現もできます! <勤務地> ■本社/東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル30F ■埼玉支社/埼玉県さいたま市中央区鈴谷3-7-9 <アクセス> ■本社 ・JR「新宿駅」より徒歩6分 ・丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩1分 ・都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩2分 ■埼玉支社 ・JR「南与野駅」より徒歩9分 ※転居を伴う転勤はありません。
仕事
以下の業務の中から、いずれかをお任せします。将来的にはジョブローテーションを利用して、キャリアチェンジも可能。新規事業立ち上げに携わるチャンスも! 【「トータルリペア」について】 車のホイールや内装、高級家具、靴、バッグなど革製品の修復を行うリペアサービスのフランチャイズ事業。 25年間に亘り培ってきた高い技術力が評価されています。FCオーナー様は、未経験から技術を習得することができ、原価が塗料等の材料費のみ、自身が職人となるので人件費も掛からず、毎月の固定費が少ないので、利益率が高いビジネスモデルです。加盟店は1000店舗を超え、今後も成長を加速させていきます。 【具体的な仕事内容】 ■インストラクター 新規にFC加盟いただいたオーナー様の技術講習を行います。また、既存オーナー様からの技術に関する質問や相談(電話・メール・オンライン)の対応をお任せします。 ■スーパーバイザー 当社とフランチャイズ契約を結んでいる加盟店の事業の収益化を実現していくために、開業前後の各種支援から、営業同行、経営・運営に関するアドバイス、集客のサポートなどをお任せします。 ■加盟店開発営業 独立起業を考えている方々に、当社のフランチャイズ事業「トータルリペア」の特徴や事業内容をオンラインでの個別説明会で説明します。資金調達に関する相談にも乗りながら、起業までのサポートを行います。無理な営業や誘致は行いません。 ■法人営業 これまでは新規開拓営業は加盟店のみが行っておりましたが、今後は本部でも大手企業を中心に取引先を開拓していくため、法人営業部を新設いたします。飲食、ホテル、介護、病院など様々な業界へアプローチし、販路拡大を目指します。 【入社後の流れ】 まずは当社事業「トータルリペア」の全体像を理解していただきます。その後は、適性・希望等を考慮し、各部署へ配属。OJT研修メインで、業務をスタートしていきます。先輩社員が仕事の流れなどをイチから丁寧にお教えしていきますので、未経験の方でもスムーズに業務に慣れていただけますよ。
給与
月給28万円~52万円 +賞与年2回 ※経験・能力を考慮して決定します。 ※上記給与には、固定残業代(月45時間分/7万3500円~13万6500円)を含みます。超過分は、別途支給します。 ※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇に変動はありません)
勤務地
☆リモートワークがメインの柔軟な勤務体系☆ 社内ミーティングや個別説明会の開催など、基本的にオンラインで実施します。 そのため、会社への出社義務はありません。出社率は全体の1~2割程度。 営業先へも直行直帰が可能なので、時間を有効活用できます! <勤務地> ■本社/東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル30F ■埼玉支社/埼玉県さいたま市中央区鈴谷3-7-9 <アクセス> ■本社 ・JR「新宿駅」より徒歩6分 ・丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩1分 ・都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩2分 ■埼玉支社 ・JR「南与野駅」より徒歩9分 ※転居を伴う転勤はありません。
仕事
★当ページ下部「応募する」ボタンから、WEB説明会へお申し込みできます。ご興味のある方、まずは説明会にご参加ください。 ―◆1番の強みは幅広い人に対応できる技術力の高さ◆― トータルリペアには、3種類の種目があります。 いずれも25年間にわたり培ってきた高い技術力を有しています。 下記のいずれかを加盟時に選択いただきます(複数選択可) ・インテリアリペア:車の内装・高級家具・靴・バッグなど革製品の修復、カラーチェンジ ・ホイールリペア:ホイールの傷、カケ、歪みの修復(ダイヤモンドカットも可能) ・ウッド&サッシリペア:住宅のフローリングや柱・家具といった木製品およびサッシや門扉の傷、カケ、凹みなどを張り替え・取り換えせずに修復 いずれもリペア未経験から身につけることができます! お客様は、自動車販売店やハウスメーカー、不動産会社等の法人様がメイン。 高い技術力を評価され、リピート受注に繋がり、安定した収入を得ている先輩オーナーも多数! ―◆「技術力」と「営業力」を身につけられる講習制度◆― 現FCオーナー様の多くがリペア技術・営業経験ゼロからのスタート。 「ホイールリペア」「インテリアリペア」「ウッド&サッシリペア」の中から、得意領域を見つけて専念することが可能です。 契約内容に合わせて技術講習と営業講習を行っています。 研修センターで基礎技術を習得後、オンライン講習と課題練習を行います。 研修は40日程度の内容となります。※選択した種目や習得スピードによって期間は異なります。 各項目のテストで合格ラインをクリアしたら終了です。 講習を受けたからOKということではなく、お客様に喜んでいただくためには、常に技術力の向上のために努力を続けなければなりません。そのため、トータルリペアでは開業後も技術サポートを提供。 分からない事例があった際は、加盟オーナー専門サイトで技術動画を見たり、その場で本部のインストラクターに電話で確認することもできるので安心です。
給与
報酬/完全出来高制 ★未経験から年商1000万円以上の実績あり! ※業務時間は個人の自由裁量 【*収益モデル*】開業8年目/鈴木オーナーの場合 ■月額売上/約80万円 ■月額収益/約70万円 ※週平均稼働日数/6日(稼動平均8時間) ※月間施工数40件程度 ※顧客単価約2万円 ※粗利率は約90~95% 原価が塗料等の材料費のみ、自身が職人となるので人件費も掛からず、 毎月の固定費が少ないので、利益率が高いビジネスモデルです。 頑張りが収入へと直結することでやりがいを感じられます。 「とにかく収入UPを目指したい」「家族との時間を大切にして無理なく働きたい」など、 それぞれの生活スタイルや考えで、働き方を決められる"自由"が魅力の一つです! 【開業資金】 ・開業資金350万~390万円(選択種目や種目数によって異なります) 自己資金200万円前後、残金は日本政策金融公庫等からの借り入れで対応可能です。 無料の融資サポートも行っています。
勤務地
全国47都道府県 ※ご自宅で一人で開業が可能なスタイルです。ご自宅の駐車場で作業しているオーナー様が多いです。 ※出張リペアも可能なので、車1台で運営できるビジネスです。
仕事
【このビジネスの強み】 ◆市場は大きいが、まだやっている人が少ない! ◆約10万人を単位とするエリア共有制! ◆顧客は法人がほとんどでリピート受注多数! ◆無店舗、1人で開業できる!(募集費・人件費が掛からない) ◆働く時間は自分で決められる! ◆粗利95%! ◆1000万円達成まで個別にサポートいたします! ◆当社は、様々なものを修復する「リペア(修復)の技術」で成長してきた会社です。 今回は、以下3つのカテゴリーでご加盟いただくオーナーを募集します。 組み合わせも可能。3つ全部も選べます。 【住宅&家具リペア】 ●床・柱のキズや、ソファなどの家具の汚れ、アルミ・樹脂製の窓サッシ等を修復します。 ◆お客様先は「工務店」「賃貸管理会社」「ディベロッパー」など不動産・建築関連の法人。 多くの物のリペアが可能なので、 新築物件の引き渡し前の修復や、定期点検、アフターメンテナンスなど あらゆる場面で頼りにされ、リピートで安定的に売上を作れます。 【ホイールリペア】 車のホイールが傷ついたら、交換するしかない? 実は直せる=リペアできるんです。 まだまだ少ない「ホイールリペアの職人」。チャンスが広がっています。 ●ホイール:キズ・カケ・歪みの修復+ダイヤカットで差別化 ●マニキュアコート:1年保証の出張型フッ素加工 ◆中古車専門店約5万店、車の整備会社約8万店から頼られる技術です。 【インテリアリペア】 アメリカ発で、飛行機から靴・バック・コートまで直せる、連邦航空局も認める技術! 世界本部はISO9001を取得! ●日本国内では当社だけが使用できる材料+創業38年で培った技術で 車内装・高級家具・靴・バッグなど、革・プラスチック製品の修復が可能! ◆お客様は、車関連の企業、あらゆる飲食店、商業施設、美容室、歯科医院、 さらに一般家庭までが対象になります。
給与
報酬 完全出来高制 ※粗利は95% ★仕事の値段は、補修箇所を見て、 「この内容なら3時間かかるので、3万円で」 「6時間かかるので、6万円で」 というように決まっていくことが多いです。 ★リペアの報酬金額は自分で決められます。 新築の住宅や、クルマなど、そもそもが高額な商品のリペアになります。 本部では時給1万円を推奨し、その金額の方が多いです。 【収益モデル/住宅&家具リペア】 1人で開業 年商2000万円の事例 ※2013年に加盟者の事例 月間売上:170万円 材料費:9万円(売上の約5%) 月間収入:161万円 【収益モデル/ホイールリペア】 1人で開業 年商3000万円の事例 ※2007年に加盟者の事例 月間売上:250万円 材料費:13万円(売上の約5%) 月間収入:237万円
勤務地
◆全国各地で開業可能 自宅での開業が可能です。 自動車通勤OK
仕事
■具体的には・・・? オフィスのテナントが退去したあとに行う原状回復工事を行っています。 当社がメインで行っているのは、オフィスビルに使われる天井材の吹き付け塗装。 始めは内装工事の軽作業から覚えていただきます。 未経験の方も無理なくスタートできるので安心して下さい◎ ■具体的な1日の流れ ※あくまで例のため、現場により異なります 8:30…現地集合(都心オフィスビル) 責任者1人と2~3名のスタッフで 今日1日の流れや注意点の確認 ▼ 9:00…資材搬入完了 ▼ 9:30…養生作業(壁、照明、床などを養生します) ▼ 10:30…休憩 ▼ 11:30…養生、天井ボードの補修 (専用のパテを埋めます) ▼ 12:00…昼休み ▼ 13:00…養生作業、最終確認 ▼ 13:30…塗装開始(スタッフは待機) ▼ 14:00…養生撤去(塗装の終わった所から撤去) ▼ 14:30…片付け開始 ▼ 15:00…終了 ▼ 15:30…解散(現地解散) 基本的には1日で完結する現場が多く、毎日達成感を感じられること、 施工前、施工後の様子を見たお客様が喜んでくださる姿を直接見られることがやりがいに繋がります! 会社全体の施工割合としては、内装工事8割、外装工事2割です。 ■キャリアステップは・・・? ◎施工スタッフ ⇒ ◎養生チーフ ⇒ ◎現場チーフ とキャリアステップを目指すことができます。 「チーフ」はその日の現場の進行指揮を取る役割を担います。 綺麗な仕上がりで、安全に、効率良く、進めるために、スタッフのメンバーに指示を出しながら作業を行っていきます。 ★中には、入社1年半でチーフになった人も! 未経験から月収40万円以上(年収500万円)を目指すことが可能です! ※入社後の職種変更なし
給与
固定給制:月給28万7500円以上 ※入社3か月は試用期間になります。条件変更はありません。 ※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。 ※上記金額には45時間分(71,875円)の固定残業代が含まれています。 ※固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 【年収例】 345万円/未経験入社1年/内装スタッフ/前職:飲食店勤務 500万円/未経験入社3年/現場チーフ/前職:パチンコ店勤務
勤務地
東京都内のオフィスビル(千代田区、中央区をはじめ23区が中心) ●現場に直行直帰のスタイル。 駅直結など、出勤しやすい現場が多いのが特徴です! ●転勤はありません! ※出向先:株式会社TS東京/東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル 45F (こちらは雇用先の「株式会社アミークス」の本社と同じ場所となります)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。