株式会社ランドマーク
-
設立
- 1991年
-
-
従業員数
- 14名
-
-
-
平均年齢
- 31.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ランドマーク
株式会社ランドマークの過去求人情報一覧
仕事
★定時帰宅推奨で働き方◎ご家族との時間や趣味の時間をしっかり確保することができます。 ※個別の状況にあわせて在宅勤務も相談可能です。 ★ユーザーイン志向◎顧客自身が気づいていない「隠れた本音」に基づいた商品やサービスを提供をすることができます。 ★業界No.1で安定性◎売上831億円のカイタックグループ!安定企業の事業拡大フェーズに裁量持って携わることができます。 ■業務内容 業務用ユニフォーム・ECサイトの運営グループ会社として業界トップクラス売上を誇る当社にて、事業拡大に内製化推進に向けマーケティング組織新設をするため、Webデザイナー/エンジニアを募集します。 双方向に情報が発信できるECサイト構築など、ユーザーイン志向に基づいて業務を進めることができます。 ・データ分析をベースとしたサイト改善 ・企画からのディレクションをもとにさらなる上質な改善実施 ・店舗接客をイメージしたWEB接客実行 □ミッション ・サイトにおける受注稼働率向上 ■業務の魅力 ECサイト×ユニフォーム販売は、まだECでユニフォーム探すカルチャー根付いておらずポテンシャルが高い領域です。 現在は当社の売り上げは作業服中心となっていますが、飲食業界や医療業界など幅広く展開しており、マーケティングの力を使って開拓することができます。将来的にはユニフォームを購入する業界ごとに担当領域を定めようと考えており、担当業界の責任者としてご活躍いただけることを期待しています。 ■商材/業界 全国の法人企業様向けににサービスを展開しており、事務用、作業用、白衣、飲食店用、エステ用、介護用など様々な用途に応じたユニフォームを取り扱っています。 様々な用途に応じたユニフォームを扱うため需要が安定しており、堅調に成長を続けている業界です。 ■組織構成 組織立ち上げのため1人目のメンバーを募集しています。 Eコマースで経験豊富な上長のもとに配属となるため、業界未経験でも安心して就業いただけます。 ※同時に企画(ディレクション)チームも募集しており、連携して業務を進めていただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー8F勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
西新宿駅、都庁前駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>400万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円固定残業手当/月:77,363円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>410,696円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>超過した時間外労働の残業手当は追加支給(※事業場外の場合は表記変更されます。)■予定年収:・経験、スキルを考慮した年収提示になります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 業務用ユニフォームのECサイト「ユニフォームタウン」(https://www.l-m.co.jp/)の運営をしております。ユニフォームタウンは、事務用、作業用、白衣、飲食店用、エステ用、介護用など様々な用途に応じたユニフォームを取り揃える総合ECサイトです。小ロットのご注文から大口注文まで、全国の法人企業様向けににサービスを展開しております。クライアントが求める様々なニーズにお応えできるよう、今後も事業規模を拡大していく予定です。■企業概要当社の設立は1991年4月。設立当初は、プレミアムグッズとしてのオリジナルユニフォームを調達するセールスプロモーション領域を担っておりました。ECサイトが進展を始めた1999年にECサイトのユニフォームタウンを開設。2004年には外回り営業を無くし、ECサイトへ一本化しております。■ビジョン・「快適なユニフォームを通して働く全ての人々のために貢献する」ことが当社のミッションです。・ミッション達成の為に具体的には「高収益企業を目指す」「ユニフォームネット市場において、NO.1企業になる」「ユニフォームネット通販における究極の到達点を目指す」ことを目指しに日々業務に取り組んでいます。■特徴(TOPICS)・従業員1人当たり平均2億円以上の売り上げを生み出しております。代表取締役の直下で働くことができる点も特徴の1つです。
仕事
★定時帰宅推奨で働き方◎ご家族との時間や趣味の時間をしっかり確保することができます。 ※個別の状況にあわせて在宅勤務も相談可能です。 ★ユーザーイン志向◎顧客自身が気づいていない「隠れた本音」に基づいた商品やサービスを提供をすることができます。 ★業界No.1で安定性◎売上831億円のカイタックグループ!安定企業の事業拡大フェーズに裁量持って携わることができます。 ■業務内容 業務用ユニフォーム・ECサイトの運営グループ会社として業界トップクラス売上を誇る当社にて、事業拡大に内製化推進に向けマーケティング組織新設をするため、企画職を募集します。 双方向に情報が発信できるECサイト構築など、ユーザーイン志向に基づいて業務を進めることができます。 ・受注データ分析による販促施策考察 ・関連部署へのディレクション、施策効果検証 ・取引先とのWIN-WIN関係構築維持 ・ユーザーイン志向による製品、サービス起案および具現化 □ミッション ・担当領域の売上金額、利益目標の達成 ・稼働顧客購買金額の拡大リード、既存顧客のサイトへの集客 ■業務の魅力 ECサイト×ユニフォーム販売は、まだECでユニフォーム探すカルチャー根付いておらずポテンシャルが高い領域です。 現在は当社の売り上げは作業服中心となっていますが、飲食業界や医療業界など幅広く展開しており、マーケティングの力を使って開拓することができます。将来的にはユニフォームを購入する業界ごとに担当領域を定めようと考えており、担当業界の責任者としてご活躍いただけることを期待しています。 ■商材/業界 全国の法人企業様向けににサービスを展開しており、事務用、作業用、白衣、飲食店用、エステ用、介護用など様々な用途に応じたユニフォームを取り扱っています。 様々な用途に応じたユニフォームを扱うため需要が安定しており、堅調に成長を続けている業界です。 ■組織構成 組織立ち上げのため1人目のメンバーを募集しています。 Eコマースで経験豊富な上長のもとに配属となるため、業界未経験でも安心して就業いただけます。 ※同時に制作チームも募集しており、連携して業務を進めていただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー8F勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
西新宿駅、都庁前駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~4,500,000円固定残業手当/月:77,363円~87,900円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>410,696円~462,900円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>超過した時間外労働の残業手当は追加支給(※事業場外の場合は表記変更されます。)■予定年収:・経験、スキルを考慮した年収提示になります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 業務用ユニフォームのECサイト「ユニフォームタウン」(https://www.l-m.co.jp/)の運営をしております。ユニフォームタウンは、事務用、作業用、白衣、飲食店用、エステ用、介護用など様々な用途に応じたユニフォームを取り揃える総合ECサイトです。小ロットのご注文から大口注文まで、全国の法人企業様向けににサービスを展開しております。クライアントが求める様々なニーズにお応えできるよう、今後も事業規模を拡大していく予定です。■企業概要当社の設立は1991年4月。設立当初は、プレミアムグッズとしてのオリジナルユニフォームを調達するセールスプロモーション領域を担っておりました。ECサイトが進展を始めた1999年にECサイトのユニフォームタウンを開設。2004年には外回り営業を無くし、ECサイトへ一本化しております。■ビジョン・「快適なユニフォームを通して働く全ての人々のために貢献する」ことが当社のミッションです。・ミッション達成の為に具体的には「高収益企業を目指す」「ユニフォームネット市場において、NO.1企業になる」「ユニフォームネット通販における究極の到達点を目指す」ことを目指しに日々業務に取り組んでいます。■特徴(TOPICS)・従業員1人当たり平均2億円以上の売り上げを生み出しております。代表取締役の直下で働くことができる点も特徴の1つです。
仕事
★定時帰宅推奨で働き方◎ご家族との時間や趣味の時間をしっかり確保することができます。 ※個別の状況にあわせて在宅勤務も相談可能です。 ★CTO直下の環境でスキルアップ◎上流工程や社内のDX推進などの業務にも未経験から積極的に挑戦できるため、幅広い経験を積むことができます。 ★業界No.1で安定性◎売上831億円のカイタックグループ!安定企業の事業拡大フェーズに裁量持って携わることができます。 ■業務内容 業務用ユニフォーム・ECサイトの運営グループ会社として業界トップクラス売上を誇る当社にて、事業拡大に内製化推進に向けエンジニア組織新設をするため、Webエンジニアを募集します。 ワンフロアのオフィスで積極的に各部署と連携しながら業務を進めることができます。 ■業務詳細 自社ECサイトの売上アップや業務効率化に貢献すべく、EC受発注システムの改善の設計・開発・管理に携わるお仕事です。システムをリリースすると、業務が改善し、さらに次のアイデアを相談して、次のシステム開発につなげていきます。 ・自社EC開発/保守 ・次世代システム開発 ・セキュリティ対策 ・DX推進 ■商材/業界 全国の法人企業様向けににサービスを展開しており、事務用、作業用、白衣、飲食店用、エステ用、介護用など様々な用途に応じたユニフォームを取り扱っています。 様々な用途に応じたユニフォームを扱うため需要が安定しており、堅調に成長を続けている業界です。 ■組織構成 情報システム部2名(CTO1名、マネージャー1名) フルスタック開発やコンサルタントなど豊富な経験を持つCTO直下の部署に配属予定です。 定期的に評価面談を行い、目標設定をしています。個人のスキルや目標に合わせて業務内容を調整します。 ■開発環境 ・PHP Zend,Composer ・HTML,CSS,jQuery ・LAMP ・AWS (ELB,CloudFront,Lamdba,SQS,CloudWatch,EC2,S3,EC2,Auror a,Elastic Beanstalk,ほか) ・Docker,Redmine,git,Sentry ・Scram開発 ・コミュニケーションツール Chatwork,Teams,Notion 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー8F勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
西新宿駅、都庁前駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,500,000円~6,000,000円固定残業手当/月:96,094円~117,188円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>471,094円~617,188円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>超過した時間外労働の残業手当は追加支給(※事業場外の場合は表記変更されます。)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 業務用ユニフォームのECサイト「ユニフォームタウン」(https://www.l-m.co.jp/)の運営をしております。ユニフォームタウンは、事務用、作業用、白衣、飲食店用、エステ用、介護用など様々な用途に応じたユニフォームを取り揃える総合ECサイトです。小ロットのご注文から大口注文まで、全国の法人企業様向けににサービスを展開しております。クライアントが求める様々なニーズにお応えできるよう、今後も事業規模を拡大していく予定です。■企業概要当社の設立は1991年4月。設立当初は、プレミアムグッズとしてのオリジナルユニフォームを調達するセールスプロモーション領域を担っておりました。ECサイトが進展を始めた1999年にECサイトのユニフォームタウンを開設。2004年には外回り営業を無くし、ECサイトへ一本化しております。■ビジョン・「快適なユニフォームを通して働く全ての人々のために貢献する」ことが当社のミッションです。・ミッション達成の為に具体的には「高収益企業を目指す」「ユニフォームネット市場において、NO.1企業になる」「ユニフォームネット通販における究極の到達点を目指す」ことを目指しに日々業務に取り組んでいます。■特徴(TOPICS)・従業員1人当たり平均2億円以上の売り上げを生み出しております。代表取締役の直下で働くことができる点も特徴の1つです。
出典:doda求人情報
仕事
経験・スキルを考慮の上、自社ECサイトのマーケターとして、いずれかの業務をお任せいたします。 <サイト情報> 会員数:80万社 月間アクセス数:2,500万PV 取り扱い商品:2,500万点 SNSフォロワー(Instagram):1.5万人 <具体的には・・・> 一口にマーケティングといっても、広告、コンテンツ、販促と内容はさまざま。ご経験やスキルに合った業務を担当していただきます。どの担当でも「自分の意見でしっかり提案できること」が何よりも重要!間違いを恐れず、どんどんチャレンジしてください! 【①広告担当】 ■SEO業務 ■WEB広告運用 ■競合調査 ■サイト分析・ユーザー分析 等 ※自社ECサイトや競合の分析を踏まえてターゲットを絞り、“刺さる”広告を打てるよう改善を行っていただきます。 【②コンテンツ担当】 ■自社ECサイト商品情報、ポイントの紹介 ■商品情報のcsv入力 ■ネット記事・動画等のコンテンツ作成 ※YouTube・Twitter・Instagram等 ※SNSに関しては外注メインで行っています 【③販促担当】 ■自社オリジナルカタログ制作 ■カタログ制作に関わる業者様とのやり取り ※画像データ送付、構成提案、ペン入れ、定価・品番等の確認作業等 <入社後は?> 入社後しばらくは完全出社で、当社のノウハウを身につけていただきます。経験やスキルにもよりますが、ECマーケティング以外の仕事はありませんので、業務に専念し、マーケターとしてのスキルをとことん磨いていくことができます。 <業務環境は?> 勤務場所は渋谷ヒカリエ、PCはMac、Windows両方を用意。経験に合わせて支給いたします。ゆくゆくリモートを活用の際にも、自宅用モニターを貸与しておりますので、作業しやすい環境です。
給与
年俸480万円以上(固定残業代含む) ※1/12を月々支給(月額40万円以上) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月25時間分を、月7万8840円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※スキル、経験、前職の給与を考慮の上決定いたします。
勤務地
<渋谷オフィス> 東京都渋谷区渋谷2-21-1【渋谷ヒカリエ8F】 ・JR線・京王井の頭線「渋谷駅」2階連結通路直結 ・東京メトロ銀座線「渋谷駅」1階直結 ・東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」B5出口直結 ※はじめは完全出勤、慣れてきたらリモート勤務も可能となります。 ※受動喫煙対策:社内禁煙
仕事
自社のアパレルECサイトの商品ページやカテゴリーページの作成をお任せします。 ◎主にサイト内で商品ページに誘発するバナーの作成、LPの作成など 《サイト情報》 会員数:80社 月間アクセス:2,500万PV 取り扱い商品:2,500万点 SNSフォロワー(instagram):1,5万人 <具体的な流れ> ディレクターからキャンペーンやイベントの概要、訴求ポイントなどの共有を受け制作を開始。完成後は、ジャンルごとにどのページでどのくらい効果が出ているか、クリック数や売り上げなどの数字で確認することができるので、それをもとにデザインの修正を行い、作りこみをしていきます。 ★TwitterやInstagramの更新、YouTubeなどのSNSの編集にも携われる! やってみたいという方には、当社のSNSの更新・編集もお任せします。もちろん「こんなコンテンツを配信してはどうか」などの提案も大歓迎! <環境は?> 新人も含め、すべてのWebデザイナーにMacパソコンを支給しています。また、毎週木曜・金曜は在宅勤務を実施。自宅用にもモニターを貸与しておりますので、作業しやすい環境です。 <入社後は?> 入社後数日間は、動画でバナーの作り方を学んだり、競合他社について説明を受けたりする研修を行います。その後は実務を通して先輩社員が仕事を教えてきます。 スキルや経験にもよりますが、難しい業務ではありませんので、ほとんどの方が1~2カ月後には独り立ちして活躍しています! また、Photoshopの業務に専念できるので、Webデザイナーとしてのスキルを磨いていくことができます。 ゆくゆくは企画など裁量の大きな業務に携わることもできます。例えば、ホームページにどんな商品を載せたらいいかなどのマーケティングの分析を行ったり、新商品やセール品の特集ページをイチから制作したりすることも可能です。自分のアイデアをカタチにできるチャンスがたくさんあります。 <目指せる多彩なキャリア> 企画、マーケター、webデザイナーエキスパート、制作部マネージャーなど
給与
年俸480万円以上(固定残業代を含む) ※1/12を月々支給(月額40万円以上) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月25時間分を、月7万8840円以上支給 ※上記を越える時間外労働分は追加で支給 ※スキル・経験、前職の給与を考慮のうえ決定します
勤務地
【西新宿駅直結◎転勤なし】 <本社> 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー8F ・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩30秒(駅直結) ・JR「新宿駅」より徒歩8分 ・都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩8分 ★出社する場合は駅直結なので通勤も楽々です。お昼はビル内にレストランがあるのでランチには事欠きません! ※社内禁煙
仕事
ECサイトの商品ページやカテゴリーページの作成をお任せします。 ◎主にサイト内で商品ページに誘発するバナーの作成、LPの作成など <具体的な流れ> ディレクターからキャンペーンやイベントの概要、訴求ポイントなどの共有を受け制作を開始。完成後は、ジャンルごとにどのページでどのくらい効果が出ているか、クリック数や売り上げなどの数字で確認することができるので、それをもとにデザインの修正を行い、作りこみをしていきます。 ★TwitterやInstagramの更新、YouTubeなどのSNSの編集にも携われる! やってみたいという方には、当社のSNSの更新や編集もお任せします。もちろん「こんなコンテンツを配信してはどうか」などの提案も大歓迎! <環境は…?> 新人も含め、すべてのWebデザイナーにMacパソコンを支給しています。また、毎週木曜・金曜は在宅勤務を実施。自宅用にもモニターを貸与しておりますので、作業しやすい環境です。 <入社後は…?> 入社後数日間は、動画でバナーの作り方を学んだり、競合他社について説明を受けたりする研修を行います。その後は実務を通して先輩社員が仕事を教えてきます。 スキルや経験にもよりますが、難しい業務ではありませんので、ほとんどの方が1~2カ月後には独り立ちして活躍しています! また、Photoshopの業務に専念できるので、Webデザイナーとしてのスキルを磨いていくことができます。 ゆくゆくは、企画など裁量の大きな業務に携わることもできます。例えば、ホームページにどんな商品を載せたらいいかなどのマーケティングの分析を行ったり、新商品やセール品の特集ページをイチから制作したりすることも可能です。自分のアイデアをカタチにできるチャンスがたくさんあります。 <目指せる多彩なキャリア> 企画、マーケター、webデザイナーエキスパート、制作部マネージャーなど
給与
月給25万円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、月4万9280円以上を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※スキル・経験、前職の給与を考慮のうえ決定します
勤務地
【西新宿駅直結◎転勤なし】 <本社> 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー8F ・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩30秒(駅直結) ・JR「新宿駅」より徒歩8分 ・都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩8分 ★駅直結なので通勤も楽々です。お昼はビル内にレストランがあるのでランチには事欠きません! ※社内禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。