株式会社伊藤久右衛門
-
設立
- 1952年
-
-
従業員数
- 211名
-
-
-
平均年齢
- 33.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社伊藤久右衛門
株式会社伊藤久右衛門の過去求人情報一覧
仕事
【宇治茶の魅力を発信】江戸時代の創業より、日本の伝統文化「お茶」をベースとしながらオリジナル商品を開発。 業界ではいち早くネット販売を開始するなど、既存の枠に捉われず革新的挑戦を続ける老舗企業! ■業務内容: 創業190年以上の歴史を持つ当社の経理財務としての募集です。 経営層と近い距離で財務・管理会計業務をメインにお任せします。 業務得た数値から課題を設定し、経営的な視点も含めて会社としての中長期計画や戦略の策定・提案にチャレンジできる環境があります。 経験スキルによっては部長・次長クラスでの採用となります。 ■業務詳細: 当社の経理業務に合わせて、予算策定・予実管理・コスト分析・業績分析・中長期の戦略策定まで、経営の意思決定に関わる重要な業務を担っていただきます。 また、部下のマネジメントも行っていただきます。 近い将来、当社の中核人材となっていただくことを期待しております。 ■組織構成: 経営企画部経理課:2名(40代・30代) ■当社について: 江戸後期の創業以来、品質にこだわり丁寧に仕上げたお茶は、多くの有名寺社にもご用達いただいてきました。近年、広くお茶をお楽しみいただくために茶房をオープン、さらに抹茶スイーツの開発やインターネット販売など新しい宇治茶の在り方の探求を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社(朝霧ビル)住所:京都府宇治市宇治乙方7-8 朝霧ビル2階受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
宇治駅(京阪線)、三室戸駅、宇治駅(奈良線)
給与
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):359,490円~502,986円固定残業手当/月:24,510円~35,014円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>384,000円~538,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は、経験を考慮し決定します。■賞与:年2回(6月、12月)業績により決算賞与あり(10月)■人事考課:年2回■役職手当あり■残業手当あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 製茶、宇治抹茶スイーツの企画・製造・小売販売同社は江戸後期(天保年間)に茶農家として緑茶製造を開始。高級茶で名高い京都駅前にて店舗を構え、製茶やお茶を使った商品の企画から販売までを一貫して行っています。また、本店には茶房を併設。業界内では時代に先駆けてWEBショップにも力を入れるなど、老舗でありながらも「お茶屋」という枠組みにとらわれず、先進的な取り組みによって常に成長を続ける企業です。
仕事
【宇治茶の魅力を発信】江戸時代の創業より、日本の伝統文化「お茶」をベースとしながらオリジナル商品を開発。 業界ではいち早くネット販売を開始するなど、既存の枠に捉われず革新的挑戦を続ける老舗企業! ■業務内容: 創業190年以上の歴史を持つ当社の経理職の募集です。 各部門の予算策定・予実管理などの業務に加え、業務で得た数値から課題を設定し、経営的な視点も含めて会社としての中長期計画や戦略策定をお任せします。 経験スキルによっては次長・課長クラスでの採用となります。 ■業務詳細: 当社の経理業務に合わせて、予算策定・予実管理・コスト分析・業績分析・中長期の戦略策定まで、経営の意思決定に関わる重要な業務を担っていただきます。また、部下のマネジメントも行っていただきます。近い将来、当社の中核人材となっていただくことを期待しております。 ■組織構成: 経営企画部経理課:2名(40代・30代) ■当社について: 江戸後期の創業以来、品質にこだわり丁寧に仕上げたお茶は、多くの有名寺社にもご用達いただいてきました。近年、広くお茶をお楽しみいただくために茶房をオープン、さらに抹茶スイーツの開発やインターネット販売など新しい宇治茶の在り方の探求を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社(朝霧ビル)住所:京都府宇治市宇治乙方7-8 朝霧ビル2階受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
宇治駅(京阪線)、三室戸駅、宇治駅(奈良線)
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):325,485円~427,782円固定残業手当/月:24,515円~32,218円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~460,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は、経験を考慮し決定します。■賞与:年2回(6月、12月)業績により決算賞与あり(10月)■人事考課:年2回■役職手当あり■残業手当あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 製茶、宇治抹茶スイーツの企画・製造・小売販売同社は江戸後期(天保年間)に茶農家として緑茶製造を開始。高級茶で名高い京都駅前にて店舗を構え、製茶やお茶を使った商品の企画から販売までを一貫して行っています。また、本店には茶房を併設。業界内では時代に先駆けてWEBショップにも力を入れるなど、老舗でありながらも「お茶屋」という枠組みにとらわれず、先進的な取り組みによって常に成長を続ける企業です。
出典:doda求人情報
仕事
店舗または茶房に配属し、宇治茶・抹茶スイーツの販売、接客をお任せします。 ◆ お任せする仕事内容 ━━━━━━━━━━━ <販売> ■接客、商品のご案内 ■お会計対応 ■商品の包装 試飲のご提供や、海外のお客様の免税対応、ギフト商品の配送サービス対応なども行います。 <茶房> ■ご案内~オーダーの確認 ■商品のご提供 ■席の片付け ■お会計対応 JR宇治駅前店ではセルフオーダーレジを導入しているため、接客や提供対応をメインに行います。 ◆ 入社後のステップ ━━━━━━━━━━ ■商品知識を学ぶことからスタート 抹茶・玉露・煎茶といったお茶の知識や、取り扱うスイーツの種類などを覚えていきましょう。 ▽ ■接客やお会計の対応 OJTでレジの操作方法や、接客の仕方を身につけていただきます。 ▽ ■商品発注やスタッフ育成 半年ほどかけて業務に慣れたら、発注業務やアルバイトスタッフの教育にも携わっていただきます。 <ここがポイント!> ★研修・マニュアル完備で未経験でも安心! 研修でお茶の美味しい淹れ方をレクチャーします!また、タブレット端末で確認できる社内マニュアルも完備。一つひとつの知識を段階的に身につけていくことができます。 ★語学スキルがなくても大丈夫! お店には海外の方も多くいらっしゃいますが、英語が話せなくても心配はいりません。外国語表記のPOPや資料をお見せしながら、ジェスチャーや簡単な単語で説明しています。 ★事業拡大に伴い、年々店舗数が増えているので、店長やエリアマネージャーを目指せます。
給与
■社会人経験1年以上の方 月給22万円(固定残業代10時間分:1万5406円含む) ■社会人経験1年未満の方 月給18万円~21万円(固定残業代10時間分:1万2605円~1万4706円含む) ※いずれの場合も固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します ※毎年昇給があります
勤務地
【転居を伴う転勤なし】京都府宇治市・京都市の各店舗★平等院店で積極採用中★ ■平等院店/京都府宇治市宇治蓮華31-1 <アクセス> ・京阪宇治線「宇治駅」から徒歩約5分 ・JR奈良線「宇治駅」から徒歩約10分 ■JR宇治駅前店/京都府宇治市宇治宇文字16-1 <アクセス> ・JR奈良線「宇治駅」南出口から徒歩約1分 ・京阪電鉄宇治線「宇治駅」から徒歩約15分 ■本店/京都府宇治市莵道荒槇19-3 <アクセス> ・京阪電鉄宇治線「宇治駅」、「三室戸」(みむろど)駅からそれぞれ徒歩約5分 JR奈良線「宇治駅」から徒歩約12分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
仕事
【具体的な仕事内容】 ・自社商品の品質、官能検査 ・製造工場の監査 ・商品カルテ、品質保証書、原材料規格書等の書類作成と管理
給与
年収350万~500万円 ※能力・経験に応じて決定します。
勤務地
京都府宇治市 ※転勤なし
仕事
【具体的な仕事内容】 ・自社商品の品質、官能検査 ・製造工場の監査 ・商品カルテ、品質保証書、原材料規格書等の書類作成と管理
給与
年収350万~500万円 ※能力・経験に応じて決定します。
勤務地
京都府宇治市 ※転勤なし
仕事
【具体的な仕事内容】 ・市場調査、顧客動向の分析等のマーケティング業務 ・伊藤久右衛門のブランド戦略に基づく商品全体のラインナップの検討 ・商品のコンセプト立案 ・商品の中身~外装までの企画立案 ・開発商品のプロモーション
給与
年収350万~500万円 ※能力・経験に応じて決定します。
勤務地
京都府宇治市 ※転勤なし
仕事
【具体的な仕事内容】 ・市場調査、顧客動向の分析等のマーケティング業務 ・伊藤久右衛門のブランド戦略に基づく商品全体のラインナップの検討 ・商品のコンセプト立案 ・商品の中身~外装までの企画立案 ・開発商品のプロモーション
給与
年収350万~500万円 ※能力・経験に応じて決定します。
勤務地
京都府宇治市 ※転勤なし
仕事
◎来店されたお客様のご案内や商品提供、お店の空間づくりなどをお任せします。 具体的には… ◆お客様のご案内・配膳 ◆商品のオススメ ◆レジ ◆オーダー取り 【仕事のポイントは…】 ★手厚い育成体制あり 入社後はマンツーマンで成長をサポート。 メニューの種類・基本の接客マナーも習得できる為未経験スタートの方も安心です。 【お茶の知識もイチから学べます】 入社後はお茶の基本知識をイチから学んで頂けます。 座学・社外研修でさらに知識を深めた後は、”日本茶アドバイザー”の資格にチャレンジ! もちろん費用は全額会社負担です。 ★魅力的なメニュー 季節限定パフェがSNSで話題! 桜・紫陽花・紅葉など四季を感じられる、季節限定商品も人気で、このメニューを目当てにわざわざ来たという海外からのお客様も多くいます。 当社が創業したのは今から180年以上前の江戸時代。 美味しい宇治茶の魅力をひとりでも多くの方に知ってほしいと、多くの商品を生み出してきました。 主力商品である宇治茶や抹茶スイーツをはじめ、抹茶そば・抹茶カレー・お酒などあっと驚かせるユニークな商品展開でも話題を集めています。 おかげさまで日本だけでなく、海外のお客様からも、高い人気・評価を獲得。 各店舗はたくさんのお客様でにぎわっています。 そんな当社が今夏、祇園四条店を新オープン! 京都の"顔"となるような人気エリアへの出店は当社にとってずっと目標としていた展開。 将来に向けての大きな一歩なのです。 次のステージを迎える当社の仲間を増員募集。 一緒にお茶の魅力を伝えていきましょう! 今回は、そんな新店舗でのオープニングメンバーを含め、新たな人材を募集します。 ◆プライベートとの両立もばっちり 「サービス業は土日休みにくいイメージがある」という方も多くいると思いますが当社なら大丈夫♪ 土日休みも取得でき産休育休の取得実績も多数あり。 安心して長く働き続けられますよ。 観光関連産業担い手創造・育成プロジェクト(市外からの担い手確保)事業に基づく掲載となります。 【dodaはUIJターンする方を応援しています】
給与
月給18万円~ (固定残業代含む) ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、固定残業代(12,605円~)として支給 ※10時間を超える時間外労働は追加で支給
勤務地
宇治本店(京都府宇治市菟道荒槙19-3) 祇園四条店(京都府京都市東山区四条通大和大路東南角祇園町南側586) ※転勤の可能性なし
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。