三菱ロジスネクスト株式会社
-
設立
- 1937年
-
-
従業員数
- 12,000名
-
-
-
平均年齢
- 41.9歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三菱ロジスネクスト株式会社
三菱ロジスネクスト株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 7件
仕事
<年間休日128日・残業10時間で働き方◎/三菱重工のグループ会社として世界の物流を支えている当社にて、生産管理業務をお任せします> ■業務内容: 生産管理業務をご担当いただきます。具体的には以下業務内容です。 ・中期計画に基づく、個別生産計画の策定とその部品手配 ・特定部品のフォーキャスト作成、在庫管理 ・M-BOM作成 ・製品出荷計画の立案 ■働く環境について:平均残業10時間、年休128日と非常にワークライフバランスの叶いやすい環境でございます。 ■三菱ロジスネクストについて: ◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある物流機器メーカー4社を源流とする会社です。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 ◎売上比率:約60%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。 ◎平均勤続年数:16.5年(2020年3月時点)と非常に定着性の良い企業です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>滋賀工場住所:滋賀県近江八幡市長光寺町578 勤務地最寄駅:近江鉄道線/武佐駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
武佐駅(滋賀県)、平田駅(滋賀県)、近江八幡駅
給与
<予定年収>505万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):278,000円~365,000円その他固定手当/月:6,000円<月給>284,000円~371,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職の経験を考慮し、面談を通じて決定されます。■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)■家族手当:扶養家族1名 13,000円(以降2人目からは5,000円ずつ加算)※最大33,000円■食事補助:6,000円/月■共済会補助: 800円/月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:バッテリーフォークリフト、エンジンフォークリフト、無人フォークリフト、搬送用ロボット、自動倉庫、WMS※、コンテナキャリア、トランスファークレーン等の物流システム商品等の開発・設計・製造・販売 (※WMS:ウェアハウスマネジメントシステム)
仕事
【世界の物流を支えるメーカー/三菱重工業グループ/働き方◎/年休128日】 ■業務内容:以下の財務業務に従事していただきます。 ・損益フォロー会議の運営事務 ・予算計画編成ならびに予算実績進捗フォローの業務 ■組織構成:それぞれ以下で構成されております。 ・部:部長、課長、主席、主任、担当 (9名) ・課:課長、主任、担当 (5名) ■働く環境:年休128日、残業平均10Hと非常に働きやすい環境です。 ■三菱ロジスネクストについて: ◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある物流機器メーカー4社を源流とする会社です。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 ◎売上比率:約60%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。 ◎平均勤続年数:16.5年(2020年3月時点)と非常に定着性の良い企業です。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府長岡京市東神足2-1-1 勤務地最寄駅:JR線/長岡京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
長岡京駅、長岡天神駅、西山天王山駅
給与
<予定年収>505万円~697万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):278,000円~400,000円その他固定手当/月:6,000円<月給>284,000円~406,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職の経験を考慮し、面談を通じて決定。■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)■家族手当:扶養家族1名 13,000円(2人目からは5,000円ずつ加算)※最大33,000円■食事補助:6,000円/月■月共済会補助:800円/月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:バッテリーフォークリフト、エンジンフォークリフト、無人フォークリフト、搬送用ロボット、自動倉庫、WMS※、コンテナキャリア、トランスファークレーン等の物流システム商品等の開発・設計・製造・販売 (※WMS:ウェアハウスマネジメントシステム)
仕事
【東証スタンダード上場の世界の物流を支えるメーカー/三菱重工業グループ/働き方◎/年休128日/残業5H】 ■業務内容:同社の経理として以下業務をご担当いただきます。 ・連結決算業務(月次・四半期・年次、制度会計・管理会計) ・会計監査対応 ・開示資料作成 ・国内・海外子会社の管理 ■期待するミッション: 主に連結決算業務をメインで担当いただきます。会社法計算書類・有価証券報告書作成を含めた制度会計実務のご経験、監査法人での上場製造企業の会計監査のご経験ある方をお待ちしております。 ■組織体制:部長、課長、スタッフ10名程度で構成されております。 ■三菱ロジスネクストについて: ◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、2017年10月に発足した東証一部上場メーカーです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 ◎売上比率:約60%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。 ◎平均勤続年数:16.5年(2020年3月時点)と非常に定着性の良い企業です。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府長岡京市東神足2-1-1 勤務地最寄駅:JR線/長岡京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
長岡京駅、長岡天神駅、西山天王山駅
給与
<予定年収>520万円~780万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~470,000円<月給>300,000円~470,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職の経験を考慮し、面談を通じて決定されます。■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:バッテリーフォークリフト、エンジンフォークリフト、無人フォークリフト、搬送用ロボット、自動倉庫、WMS※、コンテナキャリア、トランスファークレーン等の物流システム商品等の開発・設計・製造・販売 (※WMS:ウェアハウスマネジメントシステム)
仕事
~完全週休2日制・残業10hでプライベートも充実!三菱重工のグループ会社として世界の物流を支える~ ■業務内容:フォークリフト部品(機械・金属もしくは電装品)のバイヤーとして、価格・納期調整等の交渉・調達業務に従事して頂きます。具体的には以下業務です。 ・見積照会、発注先選定、価格決定、注文書発行までを基幹システムやメール等を通して対応 ・必要に応じ価格や納期等の交渉等 ・社内外に対しての調整業務 ■出張:国内外の短期出張及び長期出張も場合により可能性があります。 ■組織構成:部門は計29名在籍しております。取扱品(機械・金属部品と電装品)に応じて配属課が変わります。 ■働く環境について:平均残業10時間、年休128日と非常にワークライフバランスの叶いやすい環境でございます。 ■三菱ロジスネクストについて: ◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある物流機器メーカー4社を源流とする会社です。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 ◎売上比率:約60%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。 ◎平均勤続年数:16.5年(2020年3月時点)と非常に定着性の良い企業です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府長岡京市東神足2-1-1 勤務地最寄駅:JR線/長岡京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
長岡京駅、長岡天神駅、西山天王山駅
給与
<予定年収>508万円~717万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):291,000円~413,000円その他固定手当/月:6,000円<月給>297,000円~419,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職の経験を考慮し、面談を通じて決定されます。■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)■家族手当:扶養家族1名 13,000円(以降2人目からは5,000円ずつ加算)※最大33,000円■食事補助:6,000円/月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:バッテリーフォークリフト、エンジンフォークリフト、無人フォークリフト、搬送用ロボット、自動倉庫、WMS※、コンテナキャリア、トランスファークレーン等の物流システム商品等の開発・設計・製造・販売 (※WMS:ウェアハウスマネジメントシステム)
仕事
<年間休日128日・残業10時間で働き方◎/三菱重工のグループ会社として世界の物流を支えている当社にて、工数管理・原価管理業務をお任せします> ■業務内容:京都本社工場にて、以下の工数管理・工数低減業務、原価管理・進捗管理業務に従事していただきます。 1) 原価企画業務 目標原価の設定 2) 原価低減達成の支援 工数低減目標の設定と達成状況のフォロー 3) VE活動の支援 VE活動の為の原価情報提供 ■配属組織:生産本部 生産企画部 生産企画課 ・部:約60名 ・課:6名 ■働く環境について:平均残業10時間、年休128日と非常にワークライフバランスの叶いやすい環境でございます。 ■三菱ロジスネクストについて: ◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある物流機器メーカー4社を源流とする会社です。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 ◎売上比率:約60%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。 ◎平均勤続年数:16.5年(2020年3月時点)と非常に定着性の良い企業です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府長岡京市東神足2-1-1 勤務地最寄駅:JR線/長岡京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
長岡京駅、長岡天神駅、西山天王山駅
給与
<予定年収>508万円~717万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):291,000円~413,000円<月給>291,000円~413,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職の経験を考慮し、面談を通じて決定されます。■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)■家族手当:扶養家族1名 13,000円(以降2人目からは5,000円ずつ加算)※最大33,000円■食事補助:6,000円/月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:バッテリーフォークリフト、エンジンフォークリフト、無人フォークリフト、搬送用ロボット、自動倉庫、WMS※、コンテナキャリア、トランスファークレーン等の物流システム商品等の開発・設計・製造・販売 (※WMS:ウェアハウスマネジメントシステム)
仕事
【年間休日128日・残業10時間で働き方◎/三菱重工のグループ会社として世界の物流を支えている当社にて、法務職として活躍していただきます】 ■業務内容:同社の法務として以下業務をご担当いただきます。 ・法務関係業務 (各種法律相談の対応、M&A案件対応、法務研修等) ・安全保障貿易管理 ・海外グループ会社のガバナンス・コンプライアンス対応ほか ■組織体制: ・部: 部長、課長、主席、チーム長、主任、担当18名 ・課: チーム長、担当4名 ■三菱ロジスネクストについて: ◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、2017年10月に発足したメーカーです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 ◎売上比率:約60%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。 ◎平均勤続年数:16.5年(2020年3月時点)と非常に定着性の良い企業です。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府長岡京市東神足2-1-1 勤務地最寄駅:JR線/長岡京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
長岡京駅、長岡天神駅、西山天王山駅
給与
<予定年収>508万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):253,000円~400,000円<月給>253,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職の経験を考慮し、面談を通じて決定。■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)■家族手当:扶養家族1名 13,000円(2人目からは5,000円ずつ加算)※最大33,000円■食事補助:6,000円/月■共済会補助:800円/月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:バッテリーフォークリフト、エンジンフォークリフト、無人フォークリフト、搬送用ロボット、自動倉庫、WMS※、コンテナキャリア、トランスファークレーン等の物流システム商品等の開発・設計・製造・販売 (※WMS:ウェアハウスマネジメントシステム)
仕事
~完全週休2日制・残業10hでプライベートも充実!三菱重工のグループ会社として世界の物流を支える~ 三菱ロジスネクスト株式会社にて採用・雇用後、関連会社「グローバルコンポーネントテクノロジー株式会社」に在籍出向いただき、人事総務業務に従事頂きます。 ※出向先の「グローバルコンポーネントテクノロジー株式会社」は産業機械向けエンジンのスペシャリストとして、社会を支え続けるグローバルメーカーです。 ※勤務地:埼玉県鴻巣市箕田3121-1 ■業務内容:鴻巣工場の管理業務全般マネジメントに従事して頂きます。 ・総務業務(施設管理、地域対応、見学対応他) ・人事業務(人員管理、異動・教育・考課、採用他) ・安全健康管理業務 ・業務システム等管理業務(PC管理、業務システムトラブル対応他) ・その他事業所管理業務 ■働き方: 平均残業は月10時間、年休128日(土日祝休み)と働きやすい環境です。 ■三菱ロジスネクストについて: ◇概要:三菱重工業株式会社グループであり、2017年10月に発足した東証スタンダード上場メーカーです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生しました(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト)。 ◇製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 ◇売上比率:約60%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として当社の手掛けた製品が活躍しています。 ◇平均勤続年数:16.2年(2021年度実績)と定着性の高さも自慢です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>グローバルコンポーネントテクノロジー 鴻巣工場住所:埼玉県鴻巣市箕田3121-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
北鴻巣駅、鴻巣駅、吹上駅(埼玉県)
給与
<予定年収>575万円~847万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~490,000円その他固定手当/月:6,000円<月給>336,000円~496,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)■家族手当:扶養家族1名 13,000円(2人目からは5,000円ずつ加算)※最大33,000円■食事補助:6,000円/月■共済会補助:800円/月※管理職は家族手当、食事補助の支給対象外。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:バッテリーフォークリフト、エンジンフォークリフト、無人フォークリフト、搬送用ロボット、自動倉庫、WMS※、コンテナキャリア、トランスファークレーン等の物流システム商品等の開発・設計・製造・販売 (※WMS:ウェアハウスマネジメントシステム)
出典:doda求人情報
仕事
当社は、昭和14年にバッテリーフォークリフトを開発して以来、 世界でいち早く防爆型無人搬送車の開発を手掛けるなど、常に最先端の技術開発を行なってきました。 現在、フォークリフト全体に占めるバッテリー車の比率は半数以上。 コスト削減に貢献する「電気で動くバッテリーフォークリフト」は多くのお客さまからご好評をいただいています。 【主な業務】 当社が手掛けるバッテリーフォークリフトの設計・開発において、 主に以下の業務に携わっていただきます。 ◆フォークリフトのカスタマイズ仕様の設計 お客さまが個別に求めるフォークリフトの仕様は千差万別。 フォークリフトは基本的に受注生産製品で、使用環境や扱う荷物に 合わせて標準車両をカスタマイズして納入します。 コストと時間が許す限り、お客さまのご要望にお応えしていくことが当社の製品開発スタンスです。 ◆フォークリフトのモデルチェンジ/マイナーチェンジおよび新商品の研究・開発・設計 基本となるモデルがしっかりしていなければ、お客さまにご満足していただくことはできません。 当社が提供するフォークリフトの基本モデルの研究・開発・設計に携わり、 お客さまの満足を獲得できる車体づくりに工夫を凝らして、 よりよい製品にするためのモデルチェンジ/マイナーチェンジで手腕を振るってください。 【ある一日の業務の流れ】 <8:00>業務開始 顧客からの伝票処理(要望の確認など) ▼ <9:00> 特殊仕様シートの作成、注文確定前の顧客との連絡(仕様の打ち合わせなど) ▼ <12:00>昼食 ▼ <12:50> 設計図面作成、部品表作成など ▼ <17:00~18:00>業務終了
給与
月給20万円以上 ◎前職の経験を考慮し、面談を通じて決定いたします。
勤務地
<本社勤務となります> 京都府長岡京市東神足2-1-1
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。