富士フイルムソフトウエア株式会社
-
設立
- 1990年
-
-
従業員数
- 543名
-
-
-
平均年齢
- 40.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
富士フイルムソフトウエア株式会社
富士フイルムソフトウエア株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 28件
この条件の求人数 28 件
仕事
~富士フイルムグループのため福利厚生充実◎グループ会社の案件6割/年間休日125日/在宅可~ ●富士フイルムグループの自社製品のSaaSサービスの運用のエンジニアに挑戦できる! ●「年間休日125日×リモートワーク×フレックス」でWLBを実現 ■業務内容: 当社自社製品のSaaSサービスの運用のエンジニアとして、ご経験・スキル・志向に合わせて以下のような業務の推進をご担当いただきます。 ※プロジェクト規模:3~5名 ■具体的には: ・新機能開発時の運用設計 ・クラウドサーバ、ネットワークの運用環境整備 ・サービスのインシデント発生時の対応 ・DevSecOpsの推進 ■入社後の就業イメージ・キャリアアップイメージ: 入社直後はSRE・保守業務を担当頂き、当社のサービス構造やプロセスを学んで頂きながら実際の業務で実践して頂きます。 将来的にはSREリーダーとして、大規模プロジェクトで活躍頂くことを期待します。 ■魅力: ・配属部署内では最新のクラウドネイティブ開発に取り組むと共に競技プログラミングコンテストなども行っており、メンバーで切磋琢磨しながらスキルアップできる環境です。 ・新規サービスに携わるチャンスもあります。 ■使用技術・ツール: ※入社後新たな技術やツールの提案をいただくことも歓迎です ・コード管理/デプロイ:Bitbucket、Azure DevOps ・プロジェクト管理:JIRA ・IaC:Terraform ・アプリ開発言語:C#、Java、TypeScript、JavaScript ・フレームワーク:Angular ・チャット:Slack 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>新横浜事業所住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル(「総合受付」7F)勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
新横浜駅、小机駅、北新横浜駅
給与
<予定年収>630万円~980万円<賃金形態>月給制ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。社内資格(Ⅰ~Ⅲ)の場合、別途時間外手当を支給<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~576,010円<月給>310,000円~576,010円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助※社内資格Ⅳの場合、基本的には裁量労働制となります(時間連動性も選択は可能です)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループ/福利厚生充実◎/年間休日125日/在宅可~ ●自社製品のSaaSサービスの運用のエンジニアの上流工程をご担当 ●「年間休日125日×リモートワーク」でWLBを実現 ■業務内容: 当社自社製品のSaasサービスの企画~ソフトウエア開発~運用のリーダーとして、ご経験・スキル・志向に合わせて以下のような業務の推進をご担当いただきます。 ※プロジェクト規模:3~5名 ■具体的には: ・ソフトウエア要件定義 ・ソフトウエア開発(設計・実装・評価) ・ソフトウエア開発計画 ・QCD管理 ■入社後の就業イメージ・キャリアアップイメージ: 入社直後は中小規模の開発でリーダーとして、当社の開発プロセスを学びながら業務を行っていただきます。また、設計の一部も担当し、弊社の開発環境にも慣れていただきます。将来的にはプロジェクトリーダーまたはデザインリーダーとして、大規模プロジェクトでのご活躍を期待します。 ■魅力: ・配属部署内では最新のクラウドネイティブ開発に取り組むと共に競技プログラミングコンテストなども行っており、メンバーで切磋琢磨しながらスキルアップできる環境です。 ・新規サービスに携わるチャンスもあります。 ■使用技術・ツール: ※入社後新たな技術やツールの提案をいただくことも歓迎です ・コード管理/デプロイ:Bitbucket、Azure DevOps ・プロジェクト管理:JIRA ・IaC:Terraform ・アプリ開発言語:C#、Java、TypeScript、JavaScript ・フレームワーク:Angular ・チャット:Slack ・新規サービスに携わるチャンスもあります。 ■配属先組織: ・平均年齢 38歳 ・中途入社者 約27% 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>新横浜事業所住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル(「総合受付」7F)勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新横浜駅、小机駅、北新横浜駅
給与
<予定年収>630万円~980万円<賃金形態>月給制ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。社内資格を満たした場合、別途時間外手当を支給<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~576,010円<月給>310,000円~576,010円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助※社内資格Ⅳの場合、基本的には裁量労働制となります(時間連動性も選択は可能です)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループのため福利厚生充実◎グループ会社の案件6割~ ●富士フイルム社の製品・サービスのAI技術開発業務をお任せ ●医療機器、ライフサイエンス、工業製品等の新規開発もご担当 ●「年間休日125日×リモート週2~4日」でWLBを実現 ■業務内容: 富士フイルム社がエンドユーザーから受けた案件(製品・サービス)におけるAI技術開発業務をご担当いただきます。AI/ICTに関わる商品、サービスや自社業務におけるAI技術開発の主導・推進をお任せします。 ・ディープラーニング、機械学習、画像処理等のアルゴリズム開発 ・機能や性能を向上させるアルゴリズム考案 ・アルゴリズムのアーキテクチャ設計/構築 ・AIのソフトウエア開発 等 ※テーマ例:医療機器、ライフサイエンス、工業製品等を対象とした画像AI要素開発 ■業務の流れ: ・既存の製品開発の場合は、当社開発本部と連携して進めていただきます。 ・新規製品の開発の場合は、富士フイルム社のR&Dと折衝し、いちから商品の企画や設計を進めていきます。 ■入社後のイメージ: ・入社後は、AI開発プロジェクトの一員として参加いただき、同プロジェクトの上司や仲間に相談しながらOJTや必要に応じた研修で技術や知識等を高め活躍いただく場合が多いです。 ・中途入社から役職者になりAIの社会実装を牽引し更に活躍している社員もいます。 ■配属先: ・ソフトウェア技術本部ATグループ 製品 └PJ人数構成:当部署のみで1~5人+関係部署や関係会社の人数 └ATグループのうち、医療機関・研究機関向けのクラウド型画像診断支援AI技術開発のチームに配属予定です。AI技術でグループを支えるミッションのもと、業務をしています。 ■技術環境: Windows、Ubuntu、Python、C++、C# ■魅力: ・在宅勤務に対して柔軟に対応しており、週2~4回程度です。 ・エンドユーザーは病院などが多く、堅実な顧客基盤が魅力です。 ・希望をふまえAIの要素開発を中心に企画から商品化まで幅広く活躍したり、技術開発に軸足を置いて要素開発に専念もできます。 ・AIを中心とした最新の技術開発や富士フイルムグループと連携する機会等を通じた成長できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>富士フイルム株式会社 西麻布本社住所:東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル勤務地最寄駅:銀座、半蔵門、千代田線/表参道駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>宮台事業所住所:神奈川県足柄上郡開成町宮台798 勤務地最寄駅:小田急線/開成駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>新横浜事業所住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル(「総合受付」7F)勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
表参道駅、和田河原駅、新横浜駅、広尾駅、富士フイルム前駅、小机駅、乃木坂駅、開成駅、北新横浜駅
給与
<予定年収>630万円~1,160万円<賃金形態>月給制ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~690,000円<月給>310,000円~690,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループのため福利厚生充実◎グループ会社の案件6割/年間休日125日/在宅可~ ●自社製品と受託開発の設計リーダーを募集 ●要素技術の確立や製品企画の具体化等の上流工程を積める ●「年間休日125日×リモート週3日」でWLBを実現 ■業務内容: 富士フイルムグループで開発している業務用インクジェット印刷システムに関わるソフトウェア開発をお任せいたします。 自社ブランド製品開発だけでなく、ユーザの生産システム等の受託開発も実施しており、これらのシステム向けのソフトウェア開発を推進していただける設計リーダーを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご経験や志向に合わせて、以下のポジションまたはその補佐としてご活躍いただきます。 ・ 開発チームの設計リーダーとして設計方針、品質方針等の決定や、構造設計や詳細設計工程におけるメンバーの技術サポートなど ■入社後の就業イメージ: 入社後、現在お持ちのスキルや経験と将来のキャリアアップの方向性を考慮して適切な開発プロジェクトに加わり、当社の製品や開発プロセスをOJTで学んで頂きます。 その後は、ご本人の志向に合わせてキャリアアップしていけるよう、上長と話し合う「+Story面談」等の機会を活用してフォローします。 ■魅力: インクジェット印刷に関わる、材料/メカ/エレキ/画像処理などの開発を行う関連部署と協業し、要素技術の確立や製品企画の具体化等の上流工程から参画することができます。 また、スキルアップを奨励していて、上司の助言や協力を得ながら、社内外の研修・資格取得・学会/コミュニティ参加・勉強会等を活用した成長を後押ししています。 ■同社の特徴: ◇業界最先端の製品開発に携わる事ができ、メーカーのエンジニアとして製品を世に送り出す達成感を味わえます。 ◇週2回の定時退社日、在宅勤務制度など柔軟な働き方が可能な環境で、健康経営優良法人にも4年連続で認定。 ◇「プロジェクトを成功に導くマネージャ(=管理者)」だけでなく、「一流のエンジニア(=技術者)」としてキャリア形成することも可能。 ◇従業員同士のコミュニケーションを高め、風通しの良い職場環境となるよう、社内イベントなど楽しい企画も不定期で実施。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>宮台事業所住所:神奈川県足柄上郡開成町宮台798 勤務地最寄駅:小田急線/開成駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
和田河原駅、富士フイルム前駅、開成駅
給与
<予定年収>740万円~1,200万円<賃金形態>月給制採用時のスキルによって年棒制での提示となる可能性社内資格を満たした場合、別途時間外手当を支給<賃金内訳>月額(基本給):335,000円~6,550,000円<月給>335,000円~6,550,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)・入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループ/福利厚生充実◎/年間休日125日/在宅可~ ●手厚いサポートで長期的に働ける就業環境 ●「年間休日125日×リモートワーク」でWLBを実現 ■募集背景: 富士フイルムグループではヘルスケア事業を拡大しており、特に医療・医薬関連のITソリューション開発に力を入れています。 病院・クリニックで使用される診断系システムや、薬局で薬剤監査を行うシステムなど、多くのIT製品を開発しています。これらの開発を推進して頂けるソフトウェア開発エンジニアを募集します。 ■業務概要: 富士フイルムの医療・医薬系ITソリューションにおけるソフトウェア開発をご担当いただきます。 具体的な製品例: ・病院向け診療システム:画像ビューアやレポートシステム ・薬局向け薬剤監査システム:一包化薬監査・持参薬鑑別システム ・医療IoTソリューション:リモートメンテナンス・データ分析システム 殆どの場合、上流から下流までの工程(製品仕様策定から設計・コーディング・検証・リリース)を担当します。 小さいプロジェクトでは2~3名、大きいものでは10~20名程度の体制でチーム開発を行います。 協力会社メンバーと協業する機会も多いです。 ■入社後のイメージ 入社後、現在お持ちのスキルや経験と将来のキャリアアップの方向性を考慮し、適切な開発プロジェクトに参画していただきます。「サブリーダー」として参画された場合、その後のキャリアパスは以下の2つに分かれます。 ・プロジェクトリーダー(PL):マネジメント系でプロジェクト全体のQCDに責任を持ちます。 ・設計リーダー(DL):技術系でプロジェクト全体の設計・ソースコードに責任を持ちます。 ★技術の先端でキャリアアップできるDLのポジションは、他社ではあまり見られない当社の特色です。 ★キャリアアップについて上長と話し合う「+STORY面談」(年1回)があり、半年毎の目標設定や1on1ミーティング等を通して、経験学習サイクルを回すことで成長を促進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新横浜駅、小机駅、北新横浜駅
給与
<予定年収>630万円~980万円<賃金形態>月給制社内資格を満たした場合、別途時間外手当を支給<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~576,010円<月給>310,000円~576,010円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループ/福利厚生充実◎/年間休日125日/在宅可~ ●手厚いサポートで長期的に働ける就業環境 ●「年間休日125日×リモートワーク×フレックス」でWLBを実現 ■業務概要: ・富士フイルムが医療機器・医療サービス向けに展開する品質管理システムのシステム設計・実務、および同システムのソフトウエア設計リーダを担当していただきます。 【主要業務】 ・ソフトウエアの要求仕様書の策定 ・基本設計書の策定 ・詳細設計書、コード、テスト仕様書のレビューア ■入社後の就業イメージ: 入社直後は小規模の開発で要求仕様、設計、協力会社への指示、成果物の品質管理、リリース作業業務を担当いただきます。「当社の開発プロセス」、「富士フイルムの製品・サービスのドメイン知識」、「医療機器等の要求事項に関する当社のルール」を学びながら実際の業務で実践していただきます。 将来的には、リーダー(プロジェクトリーダー)として、大規模プロジェクトで活躍いただくことを期待します。 ■魅力: お客様に安全・安心な製品をご提供するために、品質管理システムがあります。 富士フイルムの製品は、各国で展開・販売されているため、日本だけでなく、その国々の法規制に対応した品質管理システムの充実が不可欠です。 そのため、設計、製造などの開発工程でのスキル取得はもちろん、高レベルの品質管理ノウハウ・技術、医療ドメイン知識も獲得できます。 また、スキルアップ・自己研鑽を奨励していて、社内外の研修・資格取得・学会/コミュニティ参加・勉強会など、成長できる場が数多くあります。 ■同社の特徴: ◇FUJIFILMの業界最先端の製品開発に携わる事ができ、メーカーのエンジニアとして製品を世に送り出す達成感を味わえます。 ◇週2回の定時退社日、リモートワーク(業務に支障のない範囲で自由に取得可能)など柔軟な働き方が可能な環境で、健康経営優良法人にも連続で認定。 ◇従業員同士のコミュニケーションを高め、風通しの良い職場環境となるよう、社内イベントなど楽しい企画も不定期で実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>宮台事業所住所:神奈川県足柄上郡開成町宮台798 勤務地最寄駅:小田急線/開成駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
和田河原駅、富士フイルム前駅、開成駅
給与
<予定年収>740万円~980万円<賃金形態>月給制ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。<賃金内訳>月額(基本給):335,000円~576,010円<月給>335,000円~576,010円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)・入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助・社内資格(等級)Ⅳ以上の場合は専門業務型裁量労働制の想定ですが、ご希望の場合は時間外労働連動支給も選択いただけます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループ/福利厚生充実◎/年間休日125日/在宅可~ ●手厚いサポートで長期的に働ける就業環境 ●「年間休日125日×リモートワーク」でWLBを実現 ■業務概要: ソフトウェア開発の上流工程より関わり、マネジメント指導、支援、状況確認を実施することで各段階での品質を保証していただきます。 ・計画・進捗・品質状況の確認/指導/第三者視点からの判断 ・レビュー、テストの確認 ・開発成果物の保守性確認 ・効率化や高品質化を目的とした仕組みの改善・構築 以下役割を期待しますが、最初からすべてをできなくとも構いません。 ・担当プロジェクトを成功に導くために、プロジェクトマネジメント面でプロジェクトリーダーを指導、支援できる ・開発部門のプロジェクトリーダーや上位層と適切にコミュニケーションをとり、第三者視点で状況の判断を行うことができる ・得た知見を個人に留めることなく、組織にフィードバックできる ・問題意識を持ち、開発プロセス、プロジェクトマネジメントや品質保証プロセスにおける課題を抽出、解決にあたることができる 製品例: 写真注文受付用の店頭機やネットサービス、内視鏡やX線などのメディカル機器など ※富士フイルムが製品全体の品質保証を担っているのに対し、弊社ではソフトウェア部分の品質保証の責任を担います。 ■入社後の就業イメージ: 入社後、開発プロジェクトのPLとコミュニケーションを取りながら進捗、品質状況を確認していただきます。状況に応じてプロジェクトマネジメント面でPLを指導、支援いただきます。 ■魅力: ・当社で開発を行っている様々な事業ドメイン(医療機器/サービス、デジカメ、写真サービスなど)の製品に携わることができます。 ・納品したら終わりのSIerと異なり、富士フイルムの最先端の製品開発に将来を見据えて継続的な品質確保に携わります。 ・開発部門が採用する最新技術に追随し、品証部門でも最新技術の取り入れに積極的にチャレンジできます。 ・品質保証グループメンバーの経験は、元設計者、元アーキテクト、検証スペシャリスト、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャ、品質保証一筋と様々です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>宮台事業所住所:神奈川県足柄上郡開成町宮台798 勤務地最寄駅:小田急線/開成駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大宮事業所住所:埼玉県さいたま市北区植竹町1-324 勤務地最寄駅:東武野田線/北大宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>本社住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
和田河原駅、大宮公園駅、新横浜駅、富士フイルム前駅、鉄道博物館駅、小机駅、開成駅、北大宮駅、北新横浜駅
給与
<予定年収>740万円~980万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):340,000円~571,060円その他固定手当/月:70,450円~86,010円<月給>410,450円~657,070円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)・入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助・一般社員としての採用の場合、残業約35時間/月分に相当する金額を固定手当として支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループ/福利厚生充実◎/年間休日125日/在宅可~ ●富士フイルムグループのソフトウェア検証技術者(リーダークラス)にチャレンジできる ●手厚いサポートで長期的に働ける就業環境 ●「年間休日125日×リモートワーク」でWLBを実現 ■業務内容: ソフトウェア検証技術者(テストエンジニア)として、当社開発ソフトウェアのシステムテスト・製品検査の実行管理 (テスト分析・設計と計画立案・実行管理)をしていただきます。 ※富士フイルムが製品全体の品質保証を担っているのに対し、弊社ではソフトウェア部分の品質保証の責任を担っています。 ・関わる製品例:写真サービスの注文を受け付ける店頭機やネットサービス、内視鏡やX線などのメディカル機器など ・プロジェクト規模:4~10名程度 品質・効率(テスト自動化等)の向上や、今後のCloud/AI/IoT/DevOps時代のテスト・品質保証に向けて、最新の技術を取り入れることに積極的にチャレンジしていただける方を期待します。 ■魅力: FUJIFILMの業界最先端の製品開発に携わる事ができ、メーカーのエンジニアとして製品を世に送り出す達成感を味わえます。 テストエンジニアのスキル・経験を深めた上で、QAスペシャリストとしての役割への拡大も可能です。 ■同社の特徴: ◇業界最先端の製品開発に携わる事ができ、メーカーのエンジニアとして製品を世に送り出す達成感を味わえます。 ◇週2回の定時退社日、在宅勤務制度など柔軟な働き方が可能な環境で、健康経営優良法人にも連続で認定。 ◇従業員同士のコミュニケーションを高め、風通しの良い職場環境となるよう、社内イベントなど楽しい企画も不定期で実施。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>宮台事業所住所:神奈川県足柄上郡開成町宮台798 勤務地最寄駅:小田急線/開成駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>富士フイルム株式会社 西麻布本社住所:東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル勤務地最寄駅:銀座、半蔵門、千代田線/表参道駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新横浜駅、和田河原駅、表参道駅、小机駅、富士フイルム前駅、広尾駅、北新横浜駅、開成駅、乃木坂駅
給与
<予定年収>740万円~880万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):340,000円~504,700円<月給>340,000円~504,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで予定年収であり、待遇面についてはご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループのため福利厚生充実◎グループ会社の案件6割/年間休日125日/在宅可~ ●手厚いサポートで長期的に働ける就業環境 ●「年間休日125日×リモートワーク」でWLBを実現 ■業務内容: 富士フイルムで開発している医療機器(内視鏡やX線など)、商用プリンタ、生化学分析装置、デジタルカメラに搭載されるFPGA開発プロジェクトにおいて、経験に応じて以下いずれかもしくは複数をご担当いただくプロジェクトリーダーとしてご活躍いただきます。 ※プロジェクト規模:2~5名 (1)顧客要望ヒアリングと、システム仕様の決定 (2)詳細設計、HDL設計・シミュレーション・実機評価 (3)新規技術要素の検討、及び次期製品への導入展開 また、組織強化・若手社員の育成など、職場の運営・推進の役割も担っていただきます。 ■入社後の就業イメージ: 入社直後は中小規模の開発でリーダー業務を担当頂き、当社の開発プロセスを学んで頂きながら実際の業務で実践して頂きます。また、設計の一部も担当して頂き、弊社の開発環境にも慣れて頂きます。 将来的にはプロジェクトリーダーまたはデザインリーダーとして、大規模プロジェクトで活躍頂くことを期待します。 ■魅力: ・仕様に対する裁量が広く、ご自身の設計思想を実現しやすい環境で、FPGAの専門性を磨きながらプロジェクト推進力・マネジメント力を鍛えていただけます。 ・富士フイルムは医療分野に力を入れております。今後も業務拡大が見込まれ、社内のエンジニアにも人気があります。 ・バージョンアップ開発だけでなく、新規技術を活用した新規開発もあります。昨今は、新規開発が増えています。 ・部門全体の技術勉強会や個人で身に付けた技術の共有会など、技術向上に取り組みやすい環境です。 ■同社の特徴: ◇業界最先端の製品開発に携わる事ができ、メーカーのエンジニアとして製品を世に送り出す達成感を味わえます。 ◇週2回の定時退社日、在宅勤務制度など柔軟な働き方が可能な環境で、健康経営優良法人にも4年連続で認定。 ◇「プロジェクトを成功に導くマネージャ(=管理者)」だけでなく、「一流のエンジニア(=技術者)」としてキャリア形成することも可能。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>宮台事業所住所:神奈川県足柄上郡開成町宮台798 勤務地最寄駅:小田急線/開成駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
和田河原駅、富士フイルム前駅、開成駅
給与
<予定年収>740万円~1,200万円<賃金形態>月給制採用時のスキルによって年棒制での提示となる可能性がございます。<賃金内訳>月額(基本給):335,000円~650,000円その他固定手当/月:66,400円~81,060円<月給>401,400円~731,060円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)・入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループのため福利厚生充実◎グループ会社の案件6割/年間休日125日/在宅可~ ●手厚いサポートで長期的に働ける就業環境 ●「年間休日125日×リモートワーク×フレックス」でWLBを実現 富士フイルムグループでは、商用プリンタやデジカメ、内視鏡など様々な分野でFPGAを活用しています。各事業の拡大・開発強化のため、将来的にFPGAデジタル回路開発を担っていただく設計リーダー候補を募集します。 ■職務内容 富士フイルムで開発している医療機器(内視鏡やX線など)、商用プリンタ、生化学分析装置、デジタルカメラに搭載されるFPGA開発のプロジェクト推進サブリーダーとして、詳細設計、HDL設計・シミュレーション・実機評価などをご担当いただきます。※プロジェクト規模:2~5名 将来的には ・顧客要望ヒアリングと、システム仕様の決定 ・新規技術要素の検討、及び次期製品への導入展開 などの他、組織強化・若手社員の育成など、職場の運営・推進の役割も担っていただきます。 ■魅力 ・仕様に対する裁量が広く、ご自身の設計思想を実現しやすい環境で、FPGAの専門性を磨きながらプロジェクト推進力・マネジメント力を鍛えていただけます。 ・富士フイルムは医療分野に力を入れており、今後も業務拡大が見込まれます。 ・バージョンアップ開発だけでなく、新規技術を活用した新規開発も増えています。 ■技術キーワード Xilinx社またはIntel社のFPGA、Verilog-HDL、EDAツール(RTLシミュレーション・静的解析)、画像処理、高速トランシーバIP ■同社の特徴: ◇FUJIFILMの業界最先端の製品開発に携わる事ができ、メーカーのエンジニアとして製品を世に送り出す達成感を味わえます。 ◇週2回の定時退社日、在宅勤務制度など柔軟な働き方が可能な環境で、健康経営優良法人にも4年連続で認定されています。 ◇「プロジェクトを成功に導くマネージャ(=管理者)」だけでなく、「一流のエンジニア(=技術者)」としてキャリア形成することも可能です。 ◇従業員同士のコミュニケーションを高め、風通しの良い職場環境となるよう、社内イベントなど楽しい企画も不定期で実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>宮台事業所住所:神奈川県足柄上郡開成町宮台798 勤務地最寄駅:小田急線/開成駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
和田河原駅、富士フイルム前駅、開成駅
給与
<予定年収>630万円~880万円<賃金形態>月給制採用時のスキルによって年棒制での提示となる可能性あり社内資格を満たした場合、別途時間外手当を支給<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~526,010円<月給>310,000円~526,010円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~リモートなどの制度充実で多様なライフステージでも無理なく働ける/日本を代表する上場企業のIT分野を担う会社/スキルupの環境◎~ ■業務概要: 富士フイルムが展開する医療・医薬関係のアプリケーションおよびソフトウエア開発プロジェクトにおいてプロジェクトリーダーまたは設計リーダーとしてご活躍いただきます。 ■主な製品・サービス ・X線、内視鏡、超音波、体外診断装置などの診断・治療支援システム ・病診連携や遠隔読影など、医療ネットワークシステム ・検査画像ビューア・ワークフロー・レポートシステム ・医薬IoTの機器ソフト、Webサービス ・画像処理、AI実装 ■業務の詳細 【プロジェクトリーダーの場合】 ・プロジェクト計画の策定 ・品質、コスト、納期、リスクの管理 ・外部パートナーと連携したプロジェクト遂行 ・パートナーのQCD管理 【設計リーダーの場合】 ・設計方針、品質方針等の決定 ・要件定義、構造設計の策定 ・構造設計をメンバーに落とし込み、メンバーがその後行う詳細設計、実装、テストのレビュー、サポートを行う ・プロジェクトリーダーと協調しながら品質、納期目標を達成できるようにメンバーをリードする ・上流設計や設計内容をパートナーへインプットするよう促す ・パートナーの技術指導、設計レビュー ※長崎では基本的に長崎パートナーと一緒に開発を進めていきます。 ■入社後の就業イメージ・キャリアアップイメージ 入社後3ヶ月程度、新横浜本社または宮台でOJTによる研修を行ってもらいます。サブプロジェクトリーダーまたはサブ設計リーダーとして実際の開発プロジェクトに参画してもらい、弊社のQCD管理プロセスや製品知識を身に付けます。長崎に戻ってからも関東圏のプロジェクトメンバーとリモートでつながりながら一緒に開発していくことになります。 ■魅力 長崎事業所のメンバーは5名程度で、長崎の地場パートナーと一緒に開発をしております。和気あいあいとした明るい雰囲気の中、新しい事業所の立ち上げという得難い経験やプロジェクトマネジメント力の向上を図ることが出来ます。 ■技術環境 ・Visual Studio ・VS Code ・C# ・TypeScript ・Azure 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>長崎事業所住所:長崎県長崎市出島町1-43 ながさき出島インキュベータ(D-FLAG)受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
出島駅、メディカルセンター駅、大波止駅
給与
<予定年収>740万円~1,200万円<賃金形態>月給制採用時のスキルによって年棒制での提示となる可能性<賃金内訳>月額(基本給):335,000円~650,000円<月給>335,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)・入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助・一般社員としての採用の場合、残業約35時間/月分に相当する金額を固定手当として支給します。(役職者は支給対象外)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:富士フイルムグループ全社横断の研究開発(R&D)、DX、製品開発を進めるソフトウエアにおける「技術の会社」です。■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用■特徴・魅力◇富士フイルムグループのIT分野を一手に担う存在富士フイルムグループのIT・システムインフラを支えるIT技術のプロフェッショナル集団として、グループの事業成長・拡大にITの領域で貢献しています。富士フイルムグループは、従来の写真フイルム中心の事業構造から脱却し、大きな事業転換を推進してきました。同社はグループ内のIT分野の担い手として、事業横断的に各分野のシステムインテグレーションを手掛けています。◇ソフトウエアでの「モノづくり」当社の魅力は何といっても「モノづくり」できるということ。最先端の技術に携わりながら、世界中で活躍する製品開発に上流から携わることができます。富士フイルムグループの製品は医療から写真まで多岐にわたり、世界に進出している製品も複数あります。多くの人のQOLに貢献する製品に携われることは、何よりの魅力です。◇働きやすい環境づくりに対する取り組み・UFS(Upward Feedback Survey:部下が上司を評価し、よりよいマネジメント体制・関係性づくりを図る制度)・+STORY(キャリアについて棚卸し、上司と「対話」しながら共有して相互理解を深めるプログラム)・心理的安全性向上のための役職者ワークショップなどを実施し、働きがいのある環境・心理的安全性の高い環境づくりに力を入れています。在宅勤務制度はコロナ前より導入しており、従業員がいつでも自分らしく働けるよう柔軟に対応する風土です。
仕事
~リモートなどの制度充実で多様なライフステージでも無理なく働ける/日本を代表する上場企業のIT分野を担う会社/スキルupの環境◎~ ■業務の詳細 主に開発して頂く製品・サービスは病院の放射線や内視鏡等の検査・診療部門向けのワークフローシステムです。 プロジェクトメンバとして以下の業務を担当頂きます。プロジェクトの人数は3~10名程度です。 ・ソフトウェアの基本設計/詳細設計 ・プログラミング ・単体テスト/結合テスト/システムテスト また、ご経験・スキルに応じて順次以下の業務も実施頂き、ステップアップしていきます。 ・要件定義・仕様策定 ・設計・ソースコードレビュー ・小規模なチーム(2~3名)の進捗・品質管理" ■入社後の就業イメージ・キャリアアップイメージ ・入社後3ヶ月程度、新横浜本社または宮台でOJTによる研修を行ってもらいます。実際の開発プロジェクトに参画してもらい、弊社のQCD管理プロセスや製品知識を身に付けます。OJT期間中は必要な知識を身に付けられるように他のメンバーがサポートします。長崎に戻ってからも関東圏のプロジェクトメンバーとリモートでつながりながら一緒に開発していくことになります。 ・長崎では基本的にOJTで参画したプロジェクトの開発を継続して行います。 ・ご経験により、長崎パートナーの進捗管理や技術指導の補佐をして頂きます。 ■魅力 ・長崎事業所のメンバーは5名程度で、長崎の地場パートナーと一緒に開発をしております。和気あいあいとした明るい雰囲気の中、新しい事業所の立ち上げという得難い経験やプロジェクトマネジメント力の向上を図ることが出来ます。 ・設計・プログラミング・検証工程を経験頂くことで、国内外の医療向けソフトウェア開発エンジニアとして必要なスキルが獲得できます。 ・経験を積むと、プロジェクト計画・推進を担当するプロジェクトリーダーや、システム構造設計や設計/ソースコードレビューを担当する設計リーダーにキャリアアップすることもできます。 ■技術環境 ・Visual Studio ・VS Code ・C# ・TypeScript ・Azure 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>自宅住所:福岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>長崎事業所住所:長崎県長崎市出島町1-43 ながさき出島インキュベータ(D-FLAG)受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
出島駅、メディカルセンター駅、大波止駅
給与
<予定年収>570万円~880万円<賃金形態>月給制ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。<賃金内訳>月額(基本給):285,000円~440,000円<月給>285,000円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)・入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助・社内資格(等級)Ⅳ以上の場合は専門業務型裁量労働制の想定ですが、ご希望の場合は時間外労働連動支給も選択いただけます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:富士フイルムグループ全社横断の研究開発(R&D)、DX、製品開発を進めるソフトウエアにおける「技術の会社」です。■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用■特徴・魅力◇富士フイルムグループのIT分野を一手に担う存在富士フイルムグループのIT・システムインフラを支えるIT技術のプロフェッショナル集団として、グループの事業成長・拡大にITの領域で貢献しています。富士フイルムグループは、従来の写真フイルム中心の事業構造から脱却し、大きな事業転換を推進してきました。同社はグループ内のIT分野の担い手として、事業横断的に各分野のシステムインテグレーションを手掛けています。◇ソフトウエアでの「モノづくり」当社の魅力は何といっても「モノづくり」できるということ。最先端の技術に携わりながら、世界中で活躍する製品開発に上流から携わることができます。富士フイルムグループの製品は医療から写真まで多岐にわたり、世界に進出している製品も複数あります。多くの人のQOLに貢献する製品に携われることは、何よりの魅力です。◇働きやすい環境づくりに対する取り組み・UFS(Upward Feedback Survey:部下が上司を評価し、よりよいマネジメント体制・関係性づくりを図る制度)・+STORY(キャリアについて棚卸し、上司と「対話」しながら共有して相互理解を深めるプログラム)・心理的安全性向上のための役職者ワークショップなどを実施し、働きがいのある環境・心理的安全性の高い環境づくりに力を入れています。在宅勤務制度はコロナ前より導入しており、従業員がいつでも自分らしく働けるよう柔軟に対応する風土です。
仕事
~富士フイルムグループ/福利厚生充実◎/年間休日125日/在宅可~ ●手厚いサポートで長期的に働ける就業環境 ●「年間休日125日×リモートワーク×フレックス」でWLBを実現 ●リーダーポジション確約のキャリアアップ求人!※「開発5年とAIに関する自己研鑽」で応募可 ●社会貢献度の高いヘルスケア領域 ■業務概要: 富士フイルムの病院向け診療システムに組み込まれる、診断支援AI・画像処理モジュールの開発をプロジェクトリーダー/サブリーターとして担当いただきます。 具体的な業務は以下の通りです。チームメンバは10名程度、以下の業務を2~3名で推進していただきます。 ・AIの認識精度向上(主に検査画像の前処理・教師有り学習) ・AIの性能向上(スピードアップ) ・画像処理モジュールの開発 ・異常系処理の作り込み・評価による製品品質の確保 ■就業イメージ: 入社後、現在お持ちのスキルや経験と将来のキャリアアップの方向性を考慮し、適切な開発プロジェクトに参画していただきます。 キャリアアップについて上長と話し合う「+STORY面談」(年1回)があり、半年毎の目標設定や1on1ミーティング等を通して、経験学習サイクルを回すことで成長を促進していきます。 一部のモジュールの設計・ソースコードの品質に責任を持って開発をリードしていただきます。 「サブリーダー」として参画された場合、その後は「AI/画像処理の開発プロジェクトリーダー」として、目標とする精度や性能の達成に向けて、開発プロジェクトを牽引していただきます。要素研究を担当する富士フイルムの研究所や協力会社メンバーと調整しながら、プロジェクトを進めていきます。 ■魅力: AIや画像処理に関する技術に加え、医療ドメイン知識も獲得することができます。 AIは特定の条件が揃えば狙った動きをしますが、少しでも条件から外れると動いてくれません。 そこで、アルゴリズムの修正や学習を重ねて、医師の判断に近づけていきます。 ■同社の特徴: ◇週2回の定時退社日、在宅勤務(業務に支障のない範囲で自由に取得可能)など柔軟な働き方が可能な環境で、健康経営優良法人も連続認定。 ◇従業員同士のコミュニケーションを高め、風通しの良い職場環境となるよう、社内イベントなど楽しい企画も不定期で実施。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新横浜駅、小机駅、北新横浜駅
給与
<予定年収>630万円~980万円<賃金形態>月給制社内資格を満たした場合、別途時間外手当を支給<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~576,010円<月給>310,000円~576,010円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)・入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループのため福利厚生充実◎グループ会社の案件6割/年間休日125日/在宅可~ ●プロジェクトリード経験と開発経験で応募可! ●豊富なキャリアパス+働きやすい環境で長期就業が叶う ●「年間休日125日×リモートワーク×フレックス」でWLBを実現 ■業務概要: リーダー・サブリーダー候補として、富士フイルムの医療・医薬系ITソリューションにおけるソフトウェア開発を担当して頂きます。 ■業務の詳細: 上流~下流(製品仕様策定から設計・コーディング・検証・リリース)までの工程を担当します。 ■具体的な製品例: ・病院向け診療システム:画像ビューアやレポートシステム ・薬局向け薬剤監査システム:一包化薬監査・持参薬鑑別システム ・医療IoTソリューション:リモートメンテナンス・データ分析システム ■組織構成: 小さいプロジェクトでは2~3名、大きいものでは10~20名程度でチーム開発を行います。協力会社メンバーと協業する機会も多いです。 ■入社後の就業イメージ: 入社後、現在お持ちのスキルや経験と将来のキャリアアップの方向性を考慮し、適切な開発プロジェクトに参画して頂きます。 キャリアアップについて上長と話し合う「+STORY面談」(年1回)があり、半年毎の目標設定や1on1ミーティング等を通して、経験学習サイクルを回すことで成長を促進していきます。 システム/サブシステムの設計・ソースコードの品質に責任を持ち、数名の開発者を率いて開発をリードして頂きます。 「サブリーダー」として参画された場合、その後のキャリアパスは「プロジェクトリーダー(PL)」「設計リーダー(DL)」の2に分かれます。PLがマネジメント系でプロジェクト全体のQCDに責任を持ちます。DLは技術系でプロジェクト全体の設計・ソースコードに責任を持ちます。技術の先端でキャリアアップできるDLのポジションは、他社ではあまり見られない当社の特色です。 ■同社の特徴: ・週2回の定時退社日、リモートワーク(業務に支障のない範囲で自由に取得可能)など柔軟な働き方が可能な環境で、健康経営優良法人にも4年連続で認定。 ・従業員同士のコミュニケーションを高め、風通しの良い職場環境となるよう、社内イベントなど楽しい企画も不定期で実施。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新横浜駅、小机駅、北新横浜駅
給与
<予定年収>730万円~920万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):340,000円~455,000円その他固定手当/月:66,400円~81,060円<月給>406,400円~536,060円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)・入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~リモートなどの制度充実で多様なライフステージでも無理なく働ける/日本を代表する上場企業のIT分野を担う会社/スキルupの環境◎~ ■業務概要: 富士フイルムが展開する医療・医薬関係のアプリケーションおよびソフトウエア開発プロジェクトにおいてプロジェクトリーダーまたは設計リーダーとしてご活躍いただきます。 ■主な製品・サービス ・X線、内視鏡、超音波、体外診断装置などの診断・治療支援システム ・病診連携や遠隔読影など、医療ネットワークシステム ・検査画像ビューア・ワークフロー・レポートシステム ・医薬IoTの機器ソフト、Webサービス ・画像処理、AI実装 ■業務の詳細 【プロジェクトリーダーの場合】 ・プロジェクト計画の策定 ・品質、コスト、納期、リスクの管理 ・外部パートナーと連携したプロジェクト遂行 ・パートナーのQCD管理 【設計リーダーの場合】 ・設計方針、品質方針等の決定 ・要件定義、構造設計の策定 ・構造設計をメンバーに落とし込み、メンバーがその後行う詳細設計、実装、テストのレビュー、サポートを行う ・プロジェクトリーダーと協調しながら品質、納期目標を達成できるようにメンバーをリードする ・上流設計や設計内容をパートナーへインプットするよう促す ・パートナーの技術指導、設計レビュー ※長崎では基本的に長崎パートナーと一緒に開発を進めていきます。 ■入社後の就業イメージ・キャリアアップイメージ 入社後3ヶ月程度、新横浜本社または宮台でOJTによる研修を行ってもらいます。サブプロジェクトリーダーまたはサブ設計リーダーとして実際の開発プロジェクトに参画してもらい、弊社のQCD管理プロセスや製品知識を身に付けます。長崎に戻ってからも関東圏のプロジェクトメンバーとリモートでつながりながら一緒に開発していくことになります。 ■魅力 長崎事業所のメンバーは5名程度で、長崎の地場パートナーと一緒に開発をしております。和気あいあいとした明るい雰囲気の中、新しい事業所の立ち上げという得難い経験やプロジェクトマネジメント力の向上を図ることが出来ます。 ■技術環境 ・Visual Studio ・VS Code ・C# ・TypeScript ・Azure 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>自宅住所:福岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>長崎事業所住所:長崎県長崎市出島町1-43 ながさき出島インキュベータ(D-FLAG)受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
出島駅、メディカルセンター駅、大波止駅
給与
<予定年収>740万円~1,200万円<賃金形態>月給制ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。<賃金内訳>月額(基本給):335,000円~650,000円その他固定手当/月:70,450円~86,010円<月給>405,450円~736,010円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)・入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助・一般社員としての採用の場合、残業約35時間/月分に相当する金額を固定手当として支給します。(役職者は支給対象外)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:富士フイルムグループ全社横断の研究開発(R&D)、DX、製品開発を進めるソフトウエアにおける「技術の会社」です。■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用■特徴・魅力◇富士フイルムグループのIT分野を一手に担う存在富士フイルムグループのIT・システムインフラを支えるIT技術のプロフェッショナル集団として、グループの事業成長・拡大にITの領域で貢献しています。富士フイルムグループは、従来の写真フイルム中心の事業構造から脱却し、大きな事業転換を推進してきました。同社はグループ内のIT分野の担い手として、事業横断的に各分野のシステムインテグレーションを手掛けています。◇ソフトウエアでの「モノづくり」当社の魅力は何といっても「モノづくり」できるということ。最先端の技術に携わりながら、世界中で活躍する製品開発に上流から携わることができます。富士フイルムグループの製品は医療から写真まで多岐にわたり、世界に進出している製品も複数あります。多くの人のQOLに貢献する製品に携われることは、何よりの魅力です。◇働きやすい環境づくりに対する取り組み・UFS(Upward Feedback Survey:部下が上司を評価し、よりよいマネジメント体制・関係性づくりを図る制度)・+STORY(キャリアについて棚卸し、上司と「対話」しながら共有して相互理解を深めるプログラム)・心理的安全性向上のための役職者ワークショップなどを実施し、働きがいのある環境・心理的安全性の高い環境づくりに力を入れています。在宅勤務制度はコロナ前より導入しており、従業員がいつでも自分らしく働けるよう柔軟に対応する風土です。
仕事
~富士フイルムグループのため福利厚生充実◎グループ会社の案件6割/年間休日125日/在宅可~ ●手厚いサポートで安心して長期的に働ける就業環境 ●「年間休日125日×リモートワーク」でWLBを実現 ■業務内容: FUJIFILMが開発する商品やサービスにおけるデータ分析業務をご担当頂きます。AI/ICTに関わる商品、サービスや自社業務におけるデータ分析の主導・推進するリーダ役を期待します。 ・機器情報を活用したデータ分析と業務支援活用 ・バイオインフォマティクス ・数理最適化 ・最適化、確率推論、データマイニング ・データ分析のソフトウエア開発 等 テーマ例:生産設備等の故障原因分析や故障予知 創薬や細胞向けバイオインフォマティクス PJ人数構成:当部署のみで1~5人+関係部門や関係会社の人数 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の就業イメージ・キャリアアップイメージ: ・入社後は、データ分析プロジェクトの一員として参加いただき、同プロジェクトの上司や仲間に相談しながらOJTや必要に応じた研修で技術や知識等を高めリーダとして活躍いただく場合が多いです。 ・中途入社から役職者になりデータ分析の社会実装を牽引し更に活躍している社員もいます。 ・以上は一例で、応募者の希望を踏まえ、経験年数や適性に応じて活躍頂く想定です。また、中途社員も比較的多いこともあり気軽に何でも話せる和気藹々とした雰囲気があります。 ■魅力: ・メーカならではの様々なデータが扱えます。 ・応募者の希望をふまえ、データ分析の要素開発を中心に企画から商品化まで幅広く活躍したり、技術開発に軸足を置いて要素開発に専念もできます。 ・データ分析を中心とした最新の技術開発や富士フイルムグループと連携する機会等を通じた成長できる環境があります。 ■技術環境: Windows、Ubuntu、Python、C++、C#、SQL ■働く環境: ・PCを用いた業務比率が高いため、在宅勤務に対して柔軟に対応しています(在宅勤務は週2~4回が多いです)。 ・気軽に話せる和気藹々さや風通しの良さを大切にしてますので、対面業務も上手くバランスした上での活躍を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>新横浜事業所住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル(「総合受付」7F)勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>宮台事業所住所:神奈川県足柄上郡開成町宮台798 勤務地最寄駅:小田急線/開成駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>富士フイルム(株) 西麻布本社住所:東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル勤務地最寄駅:銀座、半蔵門、千代田線/表参道駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
新横浜駅、和田河原駅、表参道駅、小机駅、富士フイルム前駅、広尾駅、北新横浜駅、開成駅、乃木坂駅
給与
<予定年収>740万円~1,200万円<賃金形態>月給制採用時のスキルによって年棒制での提示となる可能性あり社内資格を満たした場合、別途時間外手当を支給<賃金内訳>月額(基本給):335,000円~650,000円<月給>335,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助※社内資格Ⅳの場合、基本的には裁量労働制となります(時間連動性も選択は可能です)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループのため福利厚生充実◎グループ会社の案件6割/年間休日125日/在宅可~ ●手厚いサポートで長期的に働ける就業環境 ●「年間休日125日×リモートワーク」でWLBを実現 ■業務内容: FUJIFILMが開発する商品やサービスにおけるAI技術開発業務をご担当いただきます。AI/ICTに関わる商品、サービスや自社業務におけるAI技術開発の主導・推進をお任せします。 ・ディープラーニング、機械学習、画像処理等のアルゴリズム開発 ・機能や性能を向上させるアルゴリズム考案 ・アルゴリズムのアーキテクチャ設計/構築 ・AIのソフトウエア開発 等 ※テーマ例:医療機器、ライフサイエンス、工業製品等を対象とした画像AI要素開発 PJ人数構成:当部署のみで1~5人+関係部署や関係会社の人数 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の就業イメージ・キャリアアップイメージ: ・入社後は、AI開発プロジェクトの一員として参加いただき、同プロジェクトの上司や仲間に相談しながらOJTや必要に応じた研修で技術や知識等を高め活躍いただく場合が多いです。 ・中途入社から役職者になりAIの社会実装を牽引し更に活躍している社員もいます。 ・以上は一例で、応募者の希望を踏まえ、経験年数や適性に応じて活躍頂く想定です。また、中途社員も比較的多いこともあり気軽に何でも話せる和気藹々とした雰囲気があります。 ■魅力: ・メーカならではの様々なデータが扱えます。 ・応募者の希望をふまえ、AIの要素開発を中心に企画から商品化まで幅広く活躍したり、技術開発に軸足を置いて要素開発に専念もできます。 ・AIを中心とした最新の技術開発や富士フイルムグループと連携する機会等を通じた成長できる環境があります。 ■技術環境: Windows、Ubuntu、Python、C++、C# ■働く環境: ・PCを用いた業務比率が高いため、在宅勤務に対して柔軟に対応しています。(在宅勤務は週2~4回が多いです。) ・気軽に話せる和気藹々さや風通しの良さを大切にしてますので、対面業務も上手くバランスした上での活躍を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>新横浜事業所住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル(「総合受付」7F)勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>宮台事業所住所:神奈川県足柄上郡開成町宮台798 勤務地最寄駅:小田急線/開成駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>富士フイルム(株) 西麻布本社住所:東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル勤務地最寄駅:銀座、半蔵門、千代田線/表参道駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
新横浜駅、和田河原駅、表参道駅、小机駅、富士フイルム前駅、広尾駅、北新横浜駅、開成駅、乃木坂駅
給与
<予定年収>630万円~1,160万円<賃金形態>月給制ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~690,000円<月給>310,000円~690,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループのため福利厚生充実◎グループ会社の案件6割/年間休日125日/在宅可~ ●社内のDX活性化に向けてプロジェクト推進をご担当 ●AI技術に関しては、基礎知識で応募可 ●「年間休日125日×リモートワーク×フレックス」でWLBを実現 ■業務内容: 富士フイルムの研究部門やスタッフ部門における業務課題の解決を目的としたDX活用のシステム開発プロジェクトにおいて、主体的な提案、プロジェクト推進を期待します。 ・生成AIを用いた業務効率化システム ・クラウドシステムの活用提案 ・製品含有化学物資データ分析システム ・実験ノート電子化システム刷新 上流から担当し、顧客部門の業務要件の具体化、システム要件定義~設計・コーディング・試験・リリースおよび運用保守まで幅広い工程の管理が含まれます。開発規模は3~5人月、継続開発など半年以上の継続開発では10人月で、一部委託会社と共同でのチーム開発を行います。 ■入社後の就業イメージ・キャリアアップイメージ: これまでのキャリアや保有スキルを考慮し、適切なプロジェクトに参画して頂きます。(DX推進プロジェクトのリーダ、もしくはサブリーダを想定) 中長期のキャリア形成については、富士フイルム全体の施策として「+STORY面談」(毎年)があり、キャリアイメージの共有や具体的なプランニングなど組織的に支援を行うことで上位職の役割への成長を促進していただきます。 ■魅力: ・研究所やスタッフ部門ならではの様々なデータを扱い、主体的に提案しながら事業貢献できる案件に参画できます。 ・生成AI(LLMなど)や最先端のクラウド技術をトップエンジニアと連携し技術習得する機会を通して成長できます。 ・富士フイルムの様々な部門と連携しながら事業貢献の成果を創出するチャネルを活用できます。 ■技術環境: Windows、Ubuntu、Python、SQL Server、Azure(AppService、ストレージアカウント、Azure SQL、Application Insights、DataFactory、OpenAI、Document Intelligence) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>新横浜事業所住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル(「総合受付」7F)勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>宮台事業所住所:神奈川県足柄上郡開成町宮台798 勤務地最寄駅:小田急線/開成駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>富士フイルム株式会社 西麻布本社住所:東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル勤務地最寄駅:銀座、半蔵門、千代田線/表参道駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
新横浜駅、和田河原駅、表参道駅、小机駅、富士フイルム前駅、広尾駅、北新横浜駅、開成駅、乃木坂駅
給与
<予定年収>730万円~1,020万円<賃金形態>月給制ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。<賃金内訳>月額(基本給):340,000円~610,000円その他固定手当/月:66,400円~81,060円<月給>406,400円~691,060円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助※社内資格Ⅳの場合、基本的には裁量労働制となります(時間連動性も選択は可能です)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループのため福利厚生充実◎グループ会社の案件6割/年間休日125日/在宅可~ ●「AI×医療機器」で社会貢献度の高い案件に携わることができる。 ●「年間休日125日×リモートワーク×フレックス」でWLBを実現 ■業務内容: FUJIFILMが開発する商品やサービスにおけるAI技術開発業務をご担当頂きます。AI/ICTに関わる商品、サービスや自社業務におけるAI技術開発の主導・推進するリーダ役を期待します。 ■業務の詳細: ・ディープラーニング、機械学習、画像処理等のアルゴリズム開発 ・機能や性能を向上させるアルゴリズム考案 ・アルゴリズムのアーキテクチャ設計/構築 ・AIのソフトウエア開発 等 ■案件例: 医療機器、ライフサイエンス、工業製品等を対象とした画像AI要素開発 ■人数構成: 当部署のみで1~5人+関係部署や関係会社の人数 ■入社後の就業イメージ・キャリアアップイメージ: ・入社後は、AI開発プロジェクトの一員として参加いただき、同プロジェクトの上司や仲間に相談しながらOJTや必要に応じた研修で技術や知識等を高めリーダとして活躍いただく場合が多いです。 ・中途入社から役職者になりAIの社会実装を牽引し更に活躍している社員もいます。 ・以上は一例で、応募者の希望を踏まえ、経験年数や適性に応じて活躍頂く想定です。また、中途社員も比較的多いこともあり気軽に何でも話せる和気藹々とした雰囲気があります。 ■魅力: ・メーカならではの様々なデータが扱えます。 ・応募者の希望をふまえ、AIの要素開発を中心に企画から商品化まで幅広く活躍したり、技術開発に軸足を置いて要素開発に専念もできます。 ・AIを中心とした最新の技術開発や富士フイルムグループと連携する機会等を通じた成長できる環境があります。 ■技術環境: Windows、Ubuntu、Python、C++、C# ■働く環境: ・PCを用いた業務比率が高いため、在宅勤務に対して柔軟に対応しています。(在宅勤務は週2~4回が多いです) ・気軽に話せる和気藹々さや風通しの良さを大切にしてますので、対面業務も上手くバランスした上での活躍を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>新横浜事業所住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル(「総合受付」7F)勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>宮台事業所住所:神奈川県足柄上郡開成町宮台798 勤務地最寄駅:小田急線/開成駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>富士フイルム(株) 西麻布本社住所:東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル勤務地最寄駅:銀座、半蔵門、千代田線/表参道駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
新横浜駅、和田河原駅、表参道駅、小机駅、富士フイルム前駅、広尾駅、北新横浜駅、開成駅、乃木坂駅
給与
<予定年収>730万円~1,160万円<賃金形態>月給制ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。<賃金内訳>月額(基本給):340,000円~690,000円その他固定手当/月:66,400円~81,060円<月給>406,400円~771,060円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助※社内資格4の場合、基本的には裁量労働制となります(時間連動性も選択は可能です)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~「Value from Innovation」を掲げ世の中に驚きや喜びを与え続ける《富士フイルムグループ》のソフトウェア開発機能会社~ ■業務内容: FUJIFILMが開発する商品やサービスにおけるデータ分析業務をご担当いただきます。AI/ICTに関わる商品、サービスや自社業務におけるデータ分析の主導・推進をお任せします。 <業務詳細> ・機器情報を活用したデータ分析と業務支援活用 ・バイオインフォマティクス ・数理最適化 ・最適化、確率推論、データマイニング ・データ分析のソフトウエア開発 等 <テーマ例> ・生産設備等の故障原因分析や故障予知 ・創薬や細胞向けバイオインフォマティクス <PJ人数構成>:当部署のみで1~5人+関係部署や関係会社の人数 <変更の範囲>会社の定める業務 ■入社後の就業イメージ・キャリアアップイメージ: ・入社後は、データ分析プロジェクトの一員として参加いただき、同プロジェクトの上司や仲間に相談しながらOJTや必要に応じた研修で技術や知識等を高め活躍いただく場合が多いです。 ・中途入社から役職者になりデータ分析の社会実装を牽引し更に活躍している社員もいます。 ・以上は一例で、応募者の希望を踏まえ、経験年数や適性に応じて活躍頂く想定です。また、中途社員も比較的多いこともあり気軽に何でも話せる和気藹々とした雰囲気があります。 ■魅力: ・メーカならではの様々なデータが扱えます。 ・応募者の希望をふまえ、データ分析の要素開発を中心に企画から商品化まで幅広く活躍したり、技術開発に軸足を置いて要素開発に専念もできます。 ・データ分析を中心とした最新の技術開発や富士フイルムグループと連携する機会等を通じた成長できる環境があります。 ■技術環境: Windows、Ubuntu、Python、C++、C#、SQL ■働く環境: ・PCを用いた業務比率が高いため、在宅勤務に対して柔軟に対応しています。(在宅勤務は週2~4回が多いです) ・気軽に話せる和気藹々さや風通しの良さを大切にしてますので、対面業務も上手くバランスした上での活躍を期待しています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>新横浜事業所住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル(「総合受付」7F)勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>宮台事業所住所:神奈川県足柄上郡開成町宮台798 勤務地最寄駅:小田急線/開成駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>富士フイルム(株) 西麻布本社住所:東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル勤務地最寄駅:銀座、半蔵門、千代田線/表参道駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
新横浜駅、和田河原駅、表参道駅、小机駅、富士フイルム前駅、広尾駅、北新横浜駅、開成駅、乃木坂駅
給与
<予定年収>640万円~1,200万円<賃金形態>月給制ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~650,000円その他固定手当/月:70,450円~86,010円<月給>380,450円~736,010円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)・入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助・社内資格Ⅳ、Ⅴの場合、基本的には裁量労働制となります(時間連動性も選択は可能です)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループのため福利厚生充実◎グループ会社の案件6割/年間休日125日/在宅可~ ●DX化推進のミッションに向けて、全世界に存在するデータを収集しレポート作成をご担当 ●社会貢献度の高いヘルスケア領域の案件に携わることができる ●「年間休日125日×リモートワーク×フレックス」でWLBを実現 ■募集背景: 富士フイルムグループでは企業変革を目的として業務DXに積極的に取組んでいます。特にヘルスケア事業でのDXに力を入れており、データ分析による生産・販売・サービス業務の可視化や予測を推進頂けるIT技術者を募集しています。 ■業務概要: 富士フイルムグループのヘルスケア事業の生産・販売・サービス業務におけるデータ分析・BIレポート開発を担当して頂きます。 国内・北米・欧州・中国等、全世界に存在するデータを収集し、BIツールで業務を可視化するレポートを開発します。 各国の販売会社・サービス部門とコミュニケーションを取り、現場の抱える課題を理解して要件定義を行います。その後、データを分析しながらBIツールでレポートを開発・ブラッシュアップし、現地担当者と協議を重ねて業務改善を支援します。 この業務を担当頂くことで、要件定義力やデータ分析、BIツールでの開発スキルを獲得頂けます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のイメージ データ分析・BIレポート開発メンバとして以下の業務を担当頂きます。 ・現場担当者へのヒアリング・要件定義 ・データ設計・インターフェース設計 ・BIツールを使用したレポート設計・製造・評価 その後、習熟度に応じて2~5名のプロジェクトリーダを担当頂けます。プロジェクトの進捗・品質・コストを管理し、PLとしての実績を積むことができます。 ■本ポジションの魅力 データ分析による業務の可視化・予測の技術を獲得できます。 BIレポート開発に携わりながら、業務分析・要件定義といった上流工程へとスキルの幅を拡げることができます。 また、メーカーにおける生産・販売・サービス(市場サポート)等の業務知見を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新横浜駅、小机駅、北新横浜駅
給与
<予定年収>630万円~980万円<賃金形態>月給制社内資格を満たした場合、別途時間外手当を支給<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~576,010円<月給>310,000円~576,010円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループ/福利厚生充実◎/年間休日125日/在宅可~ ●手厚いサポートで長期的に働ける就業環境 ●「年間休日125日×リモートワーク」でWLBを実現 ■業務概要: ソフトウェア開発の上流工程より関わり、マネジメント指導、支援、状況確認を実施することで各段階での品質を保証していただきます。 ・計画・進捗・品質状況の確認/指導/第三者視点からの判断 ・レビュー、テストの確認 ・開発成果物の保守性確認 ・効率化や高品質化を目的とした仕組みの改善・構築 以下役割を期待しますが、最初からすべてをできなくとも構いません。 ・担当プロジェクトを成功に導くために、プロジェクトマネジメント面でプロジェクトリーダーを指導、支援できる ・開発部門のプロジェクトリーダーや上位層と適切にコミュニケーションをとり、第三者視点で状況の判断を行うことができる ・得た知見を個人に留めることなく、組織にフィードバックできる ・問題意識を持ち、開発プロセス、プロジェクトマネジメントや品質保証プロセスにおける課題を抽出、解決にあたることができる 製品例: 写真注文受付用の店頭機やネットサービス、内視鏡やX線などのメディカル機器など ※富士フイルムが製品全体の品質保証を担っているのに対し、弊社ではソフトウェア部分の品質保証の責任を担います。 ■入社後の就業イメージ: 入社後、開発プロジェクトのPLとコミュニケーションを取りながら進捗、品質状況を確認していただきます。状況に応じてプロジェクトマネジメント面でPLを指導、支援いただきます。 ■魅力: ・当社で開発を行っている様々な事業ドメイン(医療機器/サービス、デジカメ、写真サービスなど)の製品に携わることができます。 ・納品したら終わりのSIerと異なり、富士フイルムの最先端の製品開発に将来を見据えて継続的な品質確保に携わります。 ・開発部門が採用する最新技術に追随し、品証部門でも最新技術の取り入れに積極的にチャレンジできます。 ・品質保証グループメンバーの経験は、元設計者、元アーキテクト、検証スペシャリスト、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャ、品質保証一筋と様々です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>宮台事業所住所:神奈川県足柄上郡開成町宮台798 勤務地最寄駅:小田急線/開成駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大宮事業所住所:埼玉県さいたま市北区植竹町1-324 勤務地最寄駅:東武野田線/北大宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>本社住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
和田河原駅、大宮公園駅、新横浜駅、富士フイルム前駅、鉄道博物館駅、小机駅、開成駅、北大宮駅、北新横浜駅
給与
<予定年収>630万円~880万円<賃金形態>月給制社内資格を満たした場合、別途時間外手当を支給<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~504,700円<月給>310,000円~504,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)・入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助・社内資格(等級)Ⅳ以上の場合は専門業務型裁量労働制の想定ですが、ご希望の場合は時間外労働連動支給も選択いただけます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループ/福利厚生充実◎/年間休日125日/在宅可~ ●手厚いサポートで長期的に働ける就業環境 ●「年間休日125日×リモートワーク×フレックス」でWLBを実現 ■業務概要: X/GFXシリーズに代表される富士フイルムのデジカメ開発において、エレキ・ソフト開発設計者と連携しながらファームウエア開発(担当部位の設計・実装・評価)を実施していただきます。 ・担当部位はユーザインタフェース部、画像処理エンジン制御、メカ・デバイス制御など ・要求事項・システム設計方針に則ったソフトウエア要件定義、基本設計・詳細設計・実装・単体評価・結合評価の実施、又はそれらのレビュー・支援 ■入社後の就業イメージ: 希望や保有スキルに基づいて、担当していただく機能を決定します。 ・OS周辺機能、デバイスドライバ、通信などミドルウエア ・AE/AF/AWBなどカメラAUTO系機能 ・防振やレンズなどメカ駆動制御機能 ・CMOSセンサから出力されたデータを信号処理して記録/再生する機能 ・カメラGUI機能 また、経験に応じて、段階的に担当する工程を広げていただきます(要件定義/基本設計/詳細設計/製造/評価)。 ■魅力: ・開発メーカとして、世界トップレベルのデジタルカメラ製品の開発に携われます ・最新の映像技術を身に付けることが出来ます ・研修制度の利用や、上司/先輩社員支援で、無理なく段階的に成長することが出来ます ■同社の特徴: ◇FUJIFILMの業界最先端の製品開発に携わる事ができ、メーカーのエンジニアとして製品を世に送り出す達成感を味わえます。 ◇週2回の定時退社日、リモートワーク(業務に支障のない範囲で自由に取得可能)など柔軟な働き方が可能な環境で、健康経営優良法人にも4年連続で認定されています。 ◇「プロジェクトを成功に導くマネージャ(=管理者)」だけでなく、「一流のエンジニア(=技術者)」としてキャリア形成することも可能です。 ◇従業員同士のコミュニケーションを高め、風通しの良い職場環境となるよう、社内イベントなど楽しい企画も不定期で実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大宮事業所住所:埼玉県さいたま市北区植竹町1-324 勤務地最寄駅:東武野田線/北大宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大宮公園駅、鉄道博物館駅、北大宮駅
給与
<予定年収>630万円~980万円<賃金形態>月給制社内資格を満たした場合、別途時間外手当を支給<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~576,010円<月給>310,000円~576,010円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)・入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助・社内資格(等級)Ⅳ以上の場合は専門業務型裁量労働制の想定ですが、ご希望の場合は時間外労働連動支給も選択いただけます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループ/福利厚生充実◎/年間休日125日~ ●手厚いサポートで長期的に働ける就業環境 ■業務概要: 富士フイルムのDSC(X・GFXシリーズ)におけるファームウエア)開発において、富士フイルムの営業、エレキ・ソフト開発設計者と連携して、デバイス制御機能を主体とする製品開発を推進していただきます。 ・要求事項・システム設計方針に則った、ソフトウエア要件定義、基本設計 ・詳細設計・実装・単体評価・結合評価の実施、又はそれらのレビュー・支援 ■入社後の就業イメージ: 段階的に役割範囲/担当規模を拡大します。 〇STEP1 サブデザインリーダ(DL): 設計方針に従い、設計・実装・評価を行い、デジタルカメラの各種機能の開発を行い、デジタルカメラ開発の実務能力を身に付けていただきます。 〇STEP2 デザインリーダ(DL): デジタルカメラ製品のデバイス制御関連等組み込みLinux上で動作する機能要件の設計リーダとして、チーム開発の実務を担っていただきます。 〇STEP3 アーキテクト: デジタルカメラのデバイス制御等の設計リーダとして、製品開発における設計品質確保に加え、将来を見たあるべき姿の設計を構想し、実現していく。システム連携が増えていくため、最新の幅広い知識・技術を吸収し、システム設計が出来るようになっていただきます。 ■魅力: ・開発メーカとしてし、世界トップレベルのデジタルカメラ製品の開発に携われます ・自分自身が描きたいデジタルカメラのファームウエアの設計を提案・実現することが出来ます ■同社の特徴: ◇FUJIFILMの業界最先端の製品開発に携わる事ができ、メーカーのエンジニアとして製品を世に送り出す達成感を味わえます。 ◇週2回の定時退社日、リモートワーク(業務に支障のない範囲で自由に取得可能)など柔軟な働き方が可能な環境で、健康経営優良法人にも連続で認定。 ◇従業員同士のコミュニケーションを高め、風通しの良い職場環境となるよう、社内イベントなど楽しい企画も不定期で実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大宮事業所住所:埼玉県さいたま市北区植竹町1-324 勤務地最寄駅:東武野田線/北大宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大宮公園駅、鉄道博物館駅、北大宮駅
給与
<予定年収>740万円~1,200万円<賃金形態>月給制採用時のスキルによって年棒制での提示となる可能性<賃金内訳>月額(基本給):335,000円~650,000円<月給>335,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)※上述の月給および固定手当(裁量労働手当)は一般社員の場合の金額です。役職者として採用する場合は固定手当は支給されず、月俸529,000~590,000円程度となる想定です。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループのため福利厚生充実◎グループ会社の案件6割/年間休日125日/在宅可~ ●手厚いサポートで長期的に働ける就業環境 ●「年間休日125日×リモートワーク」でWLBを実現 ■業務概要: 富士フイルムの病院向け診療システムに組み込まれる、診断支援AI・画像処理モジュールの開発を担当して頂きます。 具体的な業務は以下の通りです。チームメンバは10名程度、以下の業務を2~3名で推進していただきます。 主に、仕様策定から設計・コーディング・評価・リリース・保守を担当いただきます。 ・AIの認識精度向上(主に検査画像の前処理・教師有り学習) ・AIの性能向上(スピードアップ) ・画像処理モジュールの開発 ・異常系処理の作り込み・評価による製品品質の確保 ■入社後の就業イメージ: 入社後、現在お持ちのスキルや経験と将来のキャリアアップの方向性を考慮し、適切な開発プロジェクトに参画して頂きます。 キャリアアップについて上長と話し合う「+STORY面談」(年1回)があり、半年毎の目標設定や1on1ミーティング等を通して、経験学習サイクルを回すことで成長を促進していきます。 当社の開発環境に慣れてきたら、「サブリーダー」として活躍して頂きます。一部のモジュールの設計・ソースコードの品質に責任を持って開発をリードして頂きます。 その後は「AI/画像処理の開発リーダー」として、目標とする精度や性能の達成に向けて、開発プロジェクトを牽引して頂きます。要素研究を担当する富士フイルムの研究所や協力会社メンバーと調整しながら、プロジェクトを進めていきます。 ■魅力: AIや画像処理に関する技術に加え、医療ドメイン知識も獲得することができます。 AIは特定の条件が揃えば狙った動きをしますが、少しでも条件から外れると動いてくれません。 そこで、アルゴリズムの修正や学習を重ねて、医師の判断に近づけていきます。 ■同社の特徴: ◇週2回の定時退社日、リモートワーク(業務に支障のない範囲で自由に取得可能)など柔軟な働き方が可能な環境で、健康経営優良法人にも4年連続で認定。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新横浜駅、小机駅、北新横浜駅
給与
<予定年収>630万円~920万円<賃金形態>月給制ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~455,000円<月給>310,000円~455,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)・入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助・社内資格(等級)4以上の場合は専門業務型裁量労働制の想定ですが、ご希望の場合は時間外労働連動支給も選択いただけます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループ/福利厚生充実◎/年間休日125日/在宅可~ ●手厚いサポートで長期的に働ける就業環境 ●「年間休日125日×リモートワーク」でWLBを実現 ■業務概要: 富士フイルムの医療系製品・ITシステムにおけるソフトウェア開発におけるプロジェクトリーダーまたは設計リーダーを担当していただきます。 具体的な製品例: ・X線、内視鏡、超音波、体外診断装置などの診断・治療支援システム ・医用画像管理システム・レポートシステム・IoT/ネットワークシステム ・画像処理、AI実装 ご経験や志向に合わせて、以下いずれかまたはその補佐としてご活躍いただきます。 1) 小規模(10Ks程度)以上の開発プロジェクトリーダーとして、オーナー部門との調整を含め開発全体の推進をしていただきます。 2) 開発チームの設計リーダーとして設計方針、品質方針等の決定や、構造設計、詳細設計工程におけるメンバーの技術サポートなどをご担当いただきます。 ■魅力: クラウドやAIなど活用している技術は多岐にわたり、世界の医療現場に貢献しながら様々な技術を習得いただくことが可能です。 医療系製品の組み込み開発においては富士フイルムと同じ事業所なので、製品開発プロジェクトの一体感を感じることが出来ます。 ■同社の特徴: ◇週2回の定時退社日、リモートワーク(業務に支障のない範囲で自由に取得可能)など柔軟な働き方が可能な環境で、健康経営優良法人にも4年連続で認定されています。 ◇FUJIFILMの業界最先端の製品開発に携わる事ができ、メーカーのエンジニアとして製品を世に送り出す達成感を味わえます。 ◇「プロジェクトを成功に導くマネージャ(=管理者)」だけでなく、「一流のエンジニア(=技術者)」としてキャリア形成することも可能。 ■配属先部署について: ご経験により以下いずれかの部署に配属していただきます。 ・ヘルスケアITソリューショングループ 平均年齢40歳 中途入社者:約36% ・システムソリューショングループ 平均年齢:41歳 中途入社者:約22% ・モダリティソリューショングループ 平均年齢43歳 中途入社者:約14% 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>宮台事業所住所:神奈川県足柄上郡開成町宮台798 勤務地最寄駅:小田急線/開成駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新横浜駅、和田河原駅、小机駅、富士フイルム前駅、北新横浜駅、開成駅
給与
<予定年収>740万円~1,200万円<賃金形態>月給制採用時のスキルによって年棒制での提示となる可能性あり社内資格を満たした場合、別途時間外手当を支給<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~650,000円<月給>310,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)・入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助・社内資格(等級)Ⅳ以上の場合は専門業務型裁量労働制の想定ですが、ご希望の場合は時間外労働連動支給も選択いただけます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループのため福利厚生充実◎グループ会社の案件6割/年間休日125日/在宅可~ ●手厚いサポートで長期的に働ける就業環境 ●「年間休日125日×リモートワーク」でWLBを実現 ■業務概要: X/GFXシリーズに代表される富士フイルムのデジカメ開発において、富士フイルムの営業、エレキ・ソフト関係者と連携しながら、ファームウエア開発のプロジェクト管理を実施していただきます。 ・開発計画立案、実行管理(進捗・品質・リソース管理など) ・協力会社パートナーと連携した円滑なプロジェクト遂行 ■入社後の就業イメージ: 段階的に役割範囲/担当規模を拡大します。 〇STEP1 サブPL:PLの指示に従いQCD計画立案/遂行管理支援を行うことで、管理ツールの使いこなしや実務能力を身に付けて頂きます。 〇STEP2 VerUP開発PL(5~20人月規模以下):独力でQCD計画立案/遂行管理を実施します。 〇STEP3 新規開発PL(100人月規模以上):独力でQCD計画立案/遂行管理を実施します。多岐にわたる新規機能開発に対し、要件定義やシステム設計のような上流工程や時には100人を超える開発メンバのマネジメント能力が必要となります。 ■魅力: ・開発メーカとしてし、世界トップレベルのデジタルカメラ製品の開発に携われます ・最新の映像技術やPMBOKやCMMIを基盤としたプロジェクト管理技術を身に付けることが出来ます ・各種DXツール、品証など関連部門、他PLやPMOと強く連携しながら、孤立することなく業務を遂行することが出来ます ■同社の特徴: ◇FUJIFILMの業界最先端の製品開発に携わる事ができ、メーカーのエンジニアとして製品を世に送り出す達成感を味わえます。 ◇週2回の定時退社日、リモートワーク(業務に支障のない範囲で自由に取得可能)など柔軟な働き方が可能な環境で、健康経営優良法人にも4年連続で認定。 ◇「プロジェクトを成功に導くマネージャ(=管理者)」だけでなく、「一流のエンジニア(=技術者)」としてキャリア形成することも可能です。 ◇従業員同士のコミュニケーションを高め、風通しの良い職場環境となるよう、社内イベントなど楽しい企画も不定期で実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大宮事業所住所:埼玉県さいたま市北区植竹町1-324 勤務地最寄駅:東武野田線/北大宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大宮公園駅、鉄道博物館駅、北大宮駅
給与
<予定年収>740万円~1,200万円<賃金形態>月給制採用時のスキルによって年棒制での提示となる可能性あり<賃金内訳>月額(基本給):335,000円~650,000円<月給>335,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)※上述の月給および固定手当(裁量労働手当)は一般社員の場合の金額です。役職者として採用する場合は固定手当は支給されず、月俸529,000~590,000円程度となる想定です。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
仕事
~富士フイルムグループ/福利厚生充実◎/年間休日125日/在宅可~ ●3年以上のテスト設計・実行経験で応募可! ●富士フイルムグループのソフトウェア検証技術者にチャレンジできる ●「年間休日125日×リモートワーク×フレックス」でWLBを実現 ■業務概要: ソフトウェア検証技術者(テストエンジニア)として、当社開発ソフトウェアのシステムテスト・製品検査の実施と実行管理 (設計・実施と計画立案・実行管理)をしていただきます。 関わる製品例: 写真サービスの注文を受け付ける店頭機やネットサービス、内視鏡やX線などのメディカル機器等 PJ規模:3名程度 ※富士フイルムが製品全体の品質保証を担っているのに対し、弊社ではソフトウェア部分の品質保証の責任を担います ■入社後の就業イメージ: ・入社後は、上長orリーダーとコミュニケーションを取りながら、テスト実施→テストケース作成→テスト設計→テスト計画(管理)のステップでメンバースキル・成長に合わせてステップを踏んでいきます。 ・弊社独自の検証標準(管理編・技術編)を活用・上長からの指導のもと技術や知識等を高め、キャリアアップし、リーダー、役職者として活躍していただく場合が多いです。 ・配属部署は中途社員が多く、様々な経験を持つ人たちが集ってそれぞれの専門性を生かしながらキャリアを磨いています。 ■魅力: ・テストエンジニアのスキル・経験を深めた上で、QA スペシャリストへの役割拡大も可能です。 ・メーカーのエンジニアとして製品を世に送り出す達成感を味わえます。 ・富士フイルムの、業界最先端の製品開発に携わることができます。 ■同社の特徴: ◇業界最先端の製品開発に携わる事ができ、メーカーのエンジニアとして製品を世に送り出す達成感を味わえます。 ◇週2回の定時退社日、在宅勤務制度など柔軟な働き方が可能な環境で、健康経営優良法人にも連続で認定。 ◇従業員同士のコミュニケーションを高め、風通しの良い職場環境となるよう、社内イベントなど楽しい企画も不定期で実施。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>宮台事業所住所:神奈川県足柄上郡開成町宮台798 勤務地最寄駅:小田急線/開成駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新横浜駅、和田河原駅、小机駅、富士フイルム前駅、北新横浜駅、開成駅
給与
<予定年収>570万円~870万円<賃金形態>月給制社内資格を満たした場合、別途時間外手当を支給<賃金内訳>月額(基本給):285,000円~504,700円<月給>285,000円~504,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・給与改定は年1回(6月)・賞与は年2回(7月、12月)・入社にあたり転居を伴う場合、条件により引越費用・礼金仲介料補助・社内資格(等級)Ⅳ以上の場合は専門業務型裁量労働制の想定ですが、ご希望の場合は時間外労働連動支給も選択いただけます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:富士フイルムグループが展開する各事業・サービスの中核となるソフトウェアの開発およびITインフラサービスを行っています。(1)ヘルスケア分野:内視鏡情報システム、X線診断装置、調剤監査支援システムなどのソフトウエア開発(2)フォトイメージング分野:フォトプリントシステム・ネットプリントサービス開発(3)映像分野:デジタルカメラなどの組み込みソフトウェア開発(4)印刷・産業分野:商業用印刷ワークフローシステム、非破壊検査システム、インフラ診断システムのなど開発(5)基盤技術分野:AI・画像処理技術の開発、ITインフラの構築、運用
出典:doda求人情報
仕事
以下のポジションを募集しております。適正を見ながら下記業務のいずれかをお任せ致します。 【1.システム開発のプロジェクトリーダー】 ・医療/医薬系システム開発のプロジェクトマネジメント・進捗/品質管理 ・上流工程でのシステム要件定義、チームのリーディング ・医用画像管理システム・レポートシステム・IoT/ネットワークシステムの開発 【2.システム開発の設計者・プログラマー】 ・医療/医薬系システム開発の設計・プログラミング ・医用画像管理システム・レポートシステム・IoT/ネットワークシステムの開発 【3.FUJIFILMグループの業務DX推進】 ・現場の業務課題のヒアリング・分析 ・BIツールによるダッシュボード・業務可視化レポートの開発 ・データ分析による業務改善提案・推進 【4.医療向けAI・画像処理ソフトウエア開発】 ・AI開発における認識精度向上・ツール開発・アルゴリズム改善 ・画像処理モジュールの高速化・品質改善 【将来のキャリアパスについて】 専門職・統括職の2つのキャリアがあります。統括職はマネジメントが主となりますが、専門職の場合は、高い専門技術力を持ち、その技術力を発揮してより技術構築の面から貢献する職務となっています。希望するキャリアや、期待する役割によってどちらになるか決めていきます。
給与
月給259,000円~ ※経験、年齢を考慮し決定
勤務地
【本社または宮台事業所】◎在宅勤務可 ■本社:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル/JR線 新横浜駅 ■宮台事業所:神奈川県足柄上郡開成町宮台798/最寄駅:小田急線 開成駅
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。