株式会社ベッセル工業
-
設立
- 1916年
-
-
従業員数
- 120名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ベッセル工業
株式会社ベッセル工業の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
【経験が浅くても商品開発から携われる/月残業0~20時間/創業100年老舗メーカー/国内60%のトップ級シェア】 ■職務内容: 国内ドライバー市場60%以上のシェアを取っている当社にて、設計業務をお任せいたします。具体的には、3DのCADを使用した設計業務(最初は図面の出図作業/簡単な図面修正作業などからスタート)です。また3Dプリンターや旋盤を利用し、簡単な製品のサンプルを作成(自分で削って、切ってなどの作業)することもお願いします。 ■使用ツール:3DCAD(Solidworks) ■当社の魅力: 自分が設計に関わった商品が、ご自宅近くのホームセンター等で販売されているのを店舗で実際に見た際には、感慨深いものがございます。 月平均残業は10時間で、社員同士の仲も良く、仕事は連携して行っておりますので、非常に働きやすい環境です。 ■入社後の流れ: 入社後約1か月間は勤務地に併設している工場にて就業していただき、同社製品の製造の流れを学んでいただきます。技術部に配属後は既存商品の改良や修正をおこなっていただき、1年ほどで製品開発に関わっていただきます。 ■組織構成/配属部署: 18名:管理職(係長以上)6名、30・40代以上の中堅/ベテラン9名、20代の若手3名 ご経験や特性に合わせて、ハンドツール部(おもに手動工具設計)・パワーツール部(おもに電動工具開発)への配属となります。 ■当社の特徴: 作業工具のドライバーは国内シェア約60%を誇る、創業100年超の歴史あるリーディングカンパニーです。最近では小型の電動ドライバーが大ヒットしております。日本国内だけに留まらず、海外展開も進めており真のグローバルカンパニーを目指しております。 ■当社の働きやすさ/働く環境: 当社では残業はほとんどありません。会社方針として働きやすい会社を目指し、昔から17時退社を徹底しており、声がけ等をして早く帰ることを推奨しています。社員の自由な発想を尊重して頂ける環境です。同製品の新しい分野の為、新たな発想をどんどん形にでき、技術者としてのスキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市城東区諏訪2-16-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
放出駅、深江橋駅、高井田中央駅
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~255,000円/月21日間勤務想定その他固定手当/月:80,000円~142,000円<想定月額>260,000円~397,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力などを考慮の上決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7・12月)※3ヶ月弱賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.ベッセルブランド各種ドライバー等の作業工具、ビット・ソケット、エアーツールの製造 2.静電気対策品・電動ドライバー等の電子機器製造■沿革: 日本で初めてドライバーの生産をしたのがベッセルグループです。以来何十年と作り続けて今や市場占有率60%以上を占めています。一般向け商材に関わらず、大手家電メーカーの工場や自動車メーカー、航空会社の整備工場で利用される工業用ビットは月の生産は200万本を越えています。更に、今後の大きな成長拡大を考えるとその継続だけでは達成できず、お客様の要望はどんどん変化しているため、新しいジャンルの物づくりにも着手しています。銀行、病院の窓口管理システムや空港の入港管理局でも広く利用されている順番待ちシステムの”Qシステム”、静電気を除去する“スタットバスター”等がその代表です。新しいプロジェクトはすべて拡大するマーケットに挑戦といえます。 ■特徴(TOPICS): ベッセルは、ドライバー業界で初めて品質保証管理国際規格であるISO規格の認証を取得しました。ベッセルにとってISO9000シリーズ取得の意味は、顧客満足の追求=不良品が0に近くなるプロセスを構築し、実行できている状態と環境保全の追求=地域に対する「環境影響」を考え、それを出さない仕組みづくりができている状態を意味しています。■組織風土: 営業が現場で拾ってきたニーズを元に、他社との提携や新商品の開発を行い、安定した業績のもと「顧客のニーズ」に答える事業を展開しています。例えば、「顧客の製造現場で、静電気によって生産設備に不具合が生じ、生産ラインが止まる。」という悩みを聞き、どうしたら解決できるかと考え、静電気除去装置が開発されました。現在は、主に精密機器への影響を緩和するため、半導体組立工場や、クリーンルームなどで使用されています。
仕事
【昼勤のみ/月残業10時間前後/創業100年老舗メーカー/国内60%のトップ級シェア】 ■職務内容: 工具(ドライバー)国内シェア60%を誇る当社にて、製造ラインの補助(工程へ部品などを供給する役割)や生産設備のオペレーターをお願いします。 同社の工場内にて、生産設備の段取り替えや出来上がったパーツを運搬(主に台車やリフトを使用)していただきます。製造ラインが円滑に進むためのサポート役となります。また他にも、生産管理(1日の生産目標の管理)をはじめ、製造工程に遅れが発生した際には、実際の作業にも加わっていただきこともございます。 ■組織構成: 10名/担当の持ち場(各工程)を担当しております。 ※30代5名、40~50代5名 ■やりがい 未経験から製造のプロを目指せます。また将来的には、同部門での管理職はもちろん、品質管理や生産管理、生産技術などへのポジションチェンジも可能です。 ■働き方: 残業はあまりございません。今いる社員の平均は月10時間以下。また同社の工場は住宅街の中にございますので、昼勤のみとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市城東区諏訪2-16-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
放出駅、深江橋駅、高井田中央駅
給与
<予定年収>320万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力などを考慮の上決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7・12月)※3ヶ月弱賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.ベッセルブランド各種ドライバー等の作業工具、ビット・ソケット、エアーツールの製造 2.静電気対策品・電動ドライバー等の電子機器製造■沿革: 日本で初めてドライバーの生産をしたのがベッセルグループです。以来何十年と作り続けて今や市場占有率60%以上を占めています。一般向け商材に関わらず、大手家電メーカーの工場や自動車メーカー、航空会社の整備工場で利用される工業用ビットは月の生産は200万本を越えています。更に、今後の大きな成長拡大を考えるとその継続だけでは達成できず、お客様の要望はどんどん変化しているため、新しいジャンルの物づくりにも着手しています。銀行、病院の窓口管理システムや空港の入港管理局でも広く利用されている順番待ちシステムの”Qシステム”、静電気を除去する“スタットバスター”等がその代表です。新しいプロジェクトはすべて拡大するマーケットに挑戦といえます。 ■特徴(TOPICS): ベッセルは、ドライバー業界で初めて品質保証管理国際規格であるISO規格の認証を取得しました。ベッセルにとってISO9000シリーズ取得の意味は、顧客満足の追求=不良品が0に近くなるプロセスを構築し、実行できている状態と環境保全の追求=地域に対する「環境影響」を考え、それを出さない仕組みづくりができている状態を意味しています。■組織風土: 営業が現場で拾ってきたニーズを元に、他社との提携や新商品の開発を行い、安定した業績のもと「顧客のニーズ」に答える事業を展開しています。例えば、「顧客の製造現場で、静電気によって生産設備に不具合が生じ、生産ラインが止まる。」という悩みを聞き、どうしたら解決できるかと考え、静電気除去装置が開発されました。現在は、主に精密機器への影響を緩和するため、半導体組立工場や、クリーンルームなどで使用されています。
仕事
【商品開発から携われる/月残業10時間前後/創業100年老舗メーカー/国内60%のトップ級シェア/業界初ISO規格の認証】 ■職務内容: ■国内No.1シェアを誇るハンドツールメーカーにて、電動工具の設計開発業務をお任せいたします。 具体的な業務としては・・・ ・商品企画 ・材料選定(出張により、中国サプライヤとの打ち合わせを行って頂きます。) ・機構設計 ・構造設計 ・部品及び製品評価 あなたの設計した商品が日本中で販売される面白さや、やりがいもあります。月平均残業は時期により0~20時間。社員同士の仲も良く、非常に働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 国内で初めてドライバーを生産した企業。創業100余年の歴史で確立された生産基盤と最新設備や独自の自動機器を導入し、高生産・高精度を図っています。企業理念である「独創的で高品質」な商品開発を推進しており、次の100年に向けて新たなチャレンジを続けております。 ■働く環境: 社員の自由な発想を尊重して頂ける環境です。同製品の新しい分野の為、新たな発想をどんどん形にでき、技術者としてのスキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市城東区諏訪2-16-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
放出駅、深江橋駅、高井田中央駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):263,000円~285,000円/月21日間勤務想定その他固定手当/月:172,000円~465,000円<想定月額>435,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※給与詳細は、経験・能力などを考慮の上決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7・12月)※昨年実績3ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.ベッセルブランド各種ドライバー等の作業工具、ビット・ソケット、エアーツールの製造 2.静電気対策品・電動ドライバー等の電子機器製造
仕事
【海外にチャレンジできる/キャリアアップができる/将来工場長の可能性も!タイでの生活では住居・車(運転手付き)を用意】 ■職務内容: 「VESSEL」ブランドで有名な同社のタイ工場にて工具(ビット)の生産ライン立ち上げ/製造業務を担っていただきます。 ■職務詳細: ・ビット製品の製造 ・NC旋盤による加工業務 ・NC旋盤のプログラム作成、修正業務 ・NC旋盤のメンテナンス、トラブル対応 タイ工場は、国内トップシェアのドライバー事業を支える、重要な製造拠点の1つです。将来的な工場長(現地法人社長/MD)候補となる可能性もあるポジションで、同社ビジネスを牽引する役割を担っていただきます。 ■組織構成:日本人はマネージャーの1人のみとなっております。工場の設備・規模拡大の為、日本からの出向社員を増やしていきたいと考えております。 ■募集背景:タイ工場にて、Japan Qualityの製品の量産体制強化の為、生産技術の正社員を1名採用することになりました。 ■Vessel Thailandについて: 現地では、同社製品の量産生産を担ってもらっています。工場内には30名ほど現地の方が就業されております。現地では社宅を用意しておりますので、そちらにてご生活していただきます。現地は残業をほとんどしない慣習になっているため働き方もよい環境です。 ■同社の特徴: 作業工具のドライバーは国内シェア約60%を誇る、創業100年超の歴史あるリーディングカンパニーです。日本国内だけに留まらず、海外展開も進めており真のグローバルカンパニーを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>タイ工場(VESSEL THAILANDへの出向)住所:32 MOO 4 NONGKHAE INDUSTRIAL ESTATE, TAMBOL KOKYAE, AMPHUR NONGKHAE, SARABURI, 18230受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~460,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>270,000円~470,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力などを考慮の上決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7・12月)※昨年実績3ヵ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.ベッセルブランド各種ドライバー等の作業工具、ビット・ソケット、エアーツールの製造 2.静電気対策品・電動ドライバー等の電子機器製造■沿革: 日本で初めてドライバーの生産をしたのがベッセルグループです。以来何十年と作り続けて今や市場占有率60%以上を占めています。一般向け商材に関わらず、大手家電メーカーの工場や自動車メーカー、航空会社の整備工場で利用される工業用ビットは月の生産は200万本を越えています。更に、今後の大きな成長拡大を考えるとその継続だけでは達成できず、お客様の要望はどんどん変化しているため、新しいジャンルの物づくりにも着手しています。
仕事
【経験が浅くても商品開発から携われる/月残業0~20時間/創業100年老舗メーカー/国内60%のトップ級シェア】 ■職務内容: 国内ドライバー市場60%以上のシェアを取っている当社にて、機械設計業務をお任せいたします。具体的には、3DのCADを使用した設計業務(最初は図面の出図作業/簡単な図面修正作業などからスタート)です。また3Dプリンターや旋盤を利用し、簡単な製品のサンプルを作成(自分で削って、切ってなどの作業)することもお願いします。 ■使用ツール:3DCAD(Solidworks) 自分が設計に関わった商品が、ご自宅近くのホームセンター等で販売されているのを店舗で実際に見た際には、感慨深いものがございます。 月平均残業は10時間で、社員同士の仲も良く、仕事は連携して行っておりますので、非常に働きやすい環境です。 ■入社後の流れ: 入社後約1か月間は勤務地に併設している工場にて就業していただき、同社製品の製造の流れを学んでいただきます。技術部に配属後は既存商品の改良や修正をおこなっていただき、1年ほどで製品開発に関わっていただきます。 ■組織構成: 18名:管理職(係長以上)7名、30・40代の中堅7名、20代の若手4名 ■当社の特徴: 作業工具のドライバーは国内シェア約60%を誇る、創業100年超の歴史あるリーディングカンパニーです。最近では小型の電動ドライバーが大ヒットしております。日本国内だけに留まらず、海外展開も進めており真のグローバルカンパニーを目指しております。 ■当社の働きやすさ/働く環境: 当社では残業はほとんどありません。会社方針として働きやすい会社を目指し、昔から17時退社を徹底しており、声がけ等をして早く帰ることを推奨しています。社員の自由な発想を尊重して頂ける環境です。同製品の新しい分野の為、新たな発想をどんどん形にでき、技術者としてのスキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市城東区諏訪2-16-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
放出駅、深江橋駅、高井田中央駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~255,000円/月21日間勤務想定その他固定手当/月:80,000円~142,000円<想定月額>260,000円~397,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力などを考慮の上決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7・12月)※3ヶ月弱賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.ベッセルブランド各種ドライバー等の作業工具、ビット・ソケット、エアーツールの製造 2.静電気対策品・電動ドライバー等の電子機器製造■沿革: 日本で初めてドライバーの生産をしたのがベッセルグループです。以来何十年と作り続けて今や市場占有率60%以上を占めています。一般向け商材に関わらず、大手家電メーカーの工場や自動車メーカー、航空会社の整備工場で利用される工業用ビットは月の生産は200万本を越えています。更に、今後の大きな成長拡大を考えるとその継続だけでは達成できず、お客様の要望はどんどん変化しているため、新しいジャンルの物づくりにも着手しています。
仕事
【経験が浅くても商品開発から携われる/月残業0~20時間/創業100年老舗メーカー/国内60%のトップ級シェア】 ■職務内容: 国内ドライバー市場60%以上のシェアを取っている当社にて、機械設計業務をお任せいたします。具体的には、3DのCADを使用した設計業務(最初は図面の出図作業/簡単な図面修正作業などからスタート)です。また3Dプリンターや旋盤を利用し、簡単な製品のサンプルを作成(自分で削って、切ってなどの作業)することもお願いします。 ■使用ツール:3DCAD(Solidworks) 自分が設計に関わった商品が、ご自宅近くのホームセンター等で販売されているのを店舗で実際に見た際には、感慨深いものがございます。 月平均残業は10時間で、社員同士の仲も良く、仕事は連携して行っておりますので、非常に働きやすい環境です。 ■入社後の流れ: 入社後約1か月間は勤務地に併設している工場にて就業していただき、同社製品の製造の流れを学んでいただきます。技術部に配属後は既存商品の改良や修正をおこなっていただき、1年ほどで製品開発に関わっていただきます。 ■組織構成: 18名:管理職(係長以上)7名、30・40代の中堅7名、20代の若手4名 ■当社の特徴: 作業工具のドライバーは国内シェア約60%を誇る、創業100年超の歴史あるリーディングカンパニーです。最近では小型の電動ドライバーが大ヒットしております。日本国内だけに留まらず、海外展開も進めており真のグローバルカンパニーを目指しております。 ■当社の働きやすさ/働く環境: 当社では残業はほとんどありません。会社方針として働きやすい会社を目指し、昔から17時退社を徹底しており、声がけ等をして早く帰ることを推奨しています。社員の自由な発想を尊重して頂ける環境です。同製品の新しい分野の為、新たな発想をどんどん形にでき、技術者としてのスキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市城東区諏訪2-16-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
放出駅、深江橋駅、高井田中央駅
給与
<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~255,000円/月21日間勤務想定その他固定手当/月:80,000円~142,000円<想定月額>260,000円~397,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力などを考慮の上決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7・12月)※3ヶ月弱賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.ベッセルブランド各種ドライバー等の作業工具、ビット・ソケット、エアーツールの製造 2.静電気対策品・電動ドライバー等の電子機器製造■沿革: 日本で初めてドライバーの生産をしたのがベッセルグループです。以来何十年と作り続けて今や市場占有率60%以上を占めています。一般向け商材に関わらず、大手家電メーカーの工場や自動車メーカー、航空会社の整備工場で利用される工業用ビットは月の生産は200万本を越えています。更に、今後の大きな成長拡大を考えるとその継続だけでは達成できず、お客様の要望はどんどん変化しているため、新しいジャンルの物づくりにも着手しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。