株式会社シコク
-
設立
- 1977年
-
-
従業員数
- 77名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社シコク
株式会社シコクの過去求人情報一覧
仕事
【5年連続増収増益/メイドインジャパンの高品質と安心と届ける「シコクの微笑シリーズ」を展開/未経験から成長できる/週休2日/土日祝休み/アットホームな雰囲気/有給取得しやすい環境】 ■具体的な業務内容: 2トントラックを運転し、介護用品のパーツ等のルート配送をお任せします。 配送する地域は、香川県~岡山県の短距離エリアになります。 配送がない際は、本社工場で機械組み立て等の簡単な作業を一部お任せします。 ■就業環境: ◎温かい職場雰囲気が自ずと伝わる企業様です。「社内の雰囲気が良くないと人に優しく接することはできない」、そうした思いが同社にはあります。 ◎基本的には土日祝休みで、長期休暇も充実しており、残業も少なく働きやすい環境です。 ◎建築関係・事務・サービス業など、異業種からの転職者が多数活躍中です。 ◎入社後は、研修などイチから丁寧にお教えします。 じっくり取り組める環境があるので、安心して就業いただけます。 ■当社について: 1977年の設立以来、建築金物メーカーとして実績を重ねてきており、2013年には培ってきた建築金物のノウハウを応用して福祉業界へ参入しました。企画から製造まで自社一貫体制で行える強みを活かし、ユニークで機能的な製品を数多く開発。当社の中心事業として成長を続けています。現在も介護される人・する人のことを考えた、新しい商品を次々に生み出しています。 ◎製品の特長 介護に必要な手すり・スロープ等がメインとなります。全て自社開発製品で約30品のラインナップを取り揃えております。顧客ニー ズに応える為に製造~販売まで一貫して行っている点がポイントです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県さぬき市津田町鶴羽1118-15 勤務地最寄駅:高徳線/鶴羽駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鶴羽駅、讃岐津田駅、丹生駅
給与
<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>日額(基本給):160,000円~170,000円/月20日間勤務想定その他固定手当/月:20,000円<想定月額>3,220,000円~3,420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキル・現年収水準などを考慮の上で最終決定いたします。■昇給:年1回 (業績による)■賞与:年2回(過去実績 1カ月~1.5ヶ月)■皆勤手当あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)金属・樹脂・木材による手すり及び介護・福祉関連機器・防災関連機器の製造販売(2)ステンレス・アルミ・スチール及びその他金属による内外装工事(3)モニュメント・その他の建築用金物製造販売
仕事
\社会貢献度の高い自社開発の介護福祉器具を提案するお仕事です!充実した研修・フォロー体制で未経験者も安心してスタートできます。/【◆5年連続増収増益/基本土日祝休み】 ■採用背景: 1977年の設立より建築金物の製造販売を専門に行なってきた当社。長年培ってきたノウハウを活かして、2013年に手すりやスロープを中心とした介護用品を扱う福祉事業を始めました。東京都・大阪府で開催される大規模展示会に毎年参加し、常に新商品・リニューアル商品の開発を行ってきた結果、取引先から好評いただき、取引数も増加しました。 更に介護福祉器具部門の営業体制を強化するため、増員募集を行います。 ■業務概要: 当社が自社開発を手掛ける介護福祉器具の提案業務をお任せします。具体的には、以下のような業務を担当していただきます。 ・既存のお客様や紹介・問い合わせを頂いたお客様への訪問 ・各製品の特徴や需要状況、今後の見込みについての情報提供 ・卸会社や介護福祉事業所、社会福祉協会などの法人への訪問 ・展示会への参加、集客活動、展示内容の企画 ■業務イメージ: すでにお取引のあるお客様に加え、展示会で顔を合わせたお客様、ご紹介やお問い合わせを頂いたお客様への訪問を行います。 卸会社(数十社)の先には何百もの介護福祉事業所が繋がっており、各市区町村の社会福祉協会とも関わります。 ■入社後の研修・フォロー体制: 入社後は3ヶ月間の研修を実施します。OJT主体で業界の仕組みから製品特徴、プレゼン練習、他社製品情報、担当エリアのお客様情報などをしっかり吸収していただきます。 ■組織構成: 香川本社には、現在4名(30~40代)の営業メンバーが在籍しており、研修後は先輩社員にフォローいただける環境が整っています。 ■製品特徴: 介護に必要な介護・福祉関連機器(手すり・スロープなど)がメインです。全て自社開発製品で、数十種類のラインアップを揃えています。狭い場所でも利用しやすいスロープや荷重に耐えられる可動式手すり、昇降リフトなど各製品で大小様々です。その他、防災関連機器やモニュメント、建築用金物の製造販売、内外装工事も行っています。お客様からのあらゆるニーズに応えるため、製造から販売まで一貫して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県さぬき市津田町鶴羽1118-15 勤務地最寄駅:高徳線/鶴羽駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鶴羽駅、讃岐津田駅、丹生駅
給与
<予定年収>330万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~280,000円固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~310,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキル・現年収水準などを考慮の上で最終決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)金属・樹脂・木材による手すり及び介護・福祉関連機器・防災関連機器の製造販売(2)ステンレス・アルミ・スチール及びその他金属による内外装工事(3)モニュメント・その他の建築用金物製造販売
仕事
\社会貢献度の高い自社開発の介護福祉器具を提案するお仕事です!充実した研修・フォロー体制で未経験者も安心してスタート!/【◆5年連続増収増益/平均残業時間20時間/基本土日祝休み】 ■採用背景: 長年培ってきたノウハウを活かして、2013年に手すりやスロープを中心とした介護用品を扱う福祉事業を始めました。大規模展示会に毎年参加し、常に新商品・リニューアル商品の開発を行ってきた結果、取引先から好評いただき、取引数も増加したことから営業体制を強化するため、増員募集を行います。 ■業務概要: 当社が自社開発を手掛ける介護福祉器具の提案業務をお任せします。具体的には、以下のような業務を担当していただきます。 ・既存のお客様や紹介・問い合わせを頂いたお客様への訪問 ・各製品の特徴や需要状況、今後の見込みについての情報提供 ・卸会社や介護福祉事業所、社会福祉協会などの法人への訪問 ・展示会への参加、集客活動、展示内容の企画 ■業務イメージ: すでにお取引のあるお客様に加え、展示会で顔を合わせたお客様、ご紹介やお問い合わせを頂いたお客様への訪問を行います。 卸会社(数十社)の先には何百もの介護福祉事業所が繋がっており、各市区町村の社会福祉協会とも関わります。 支店対応エリアは関東エリアで、担当エリアは要相談です。 ■組織構成: 東京支店には、現在3~4名の営業メンバーと1名の営業事務メンバー(30~40代)が在籍しております。 ■入社後の研修・フォロー体制: 入社後は3ヶ月間の研修を実施します。OJT主体で業界の仕組みから製品特徴、プレゼン練習、他社製品情報、担当エリアのお客様情報などをしっかり吸収していただきます。各営業支店には4~5名(20~40代)の営業メンバーが在籍しており、入社後の業務をサポートします。 ■製品特徴: 介護に必要な介護・福祉関連機器(手すり・スロープなど)がメインです。全て自社開発製品で、数十種類のラインアップを揃えています。狭い場所でも利用しやすいスロープや荷重に耐えられる可動式手すり、昇降リフトなど各製品で大小様々です。その他、防災関連機器やモニュメント、建築用金物の製造販売、内外装工事も行っています。お客様からのあらゆるニーズに応えるため、製造から販売まで一貫して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>東京支店住所:東京都品川区西五反田4-24-6 勤務地最寄駅:東急目黒線/不動前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
不動前駅、武蔵小山駅、戸越銀座駅
給与
<予定年収>380万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~250,000円その他固定手当/月:50,000円固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~330,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキル・現年収水準などを考慮の上で最終決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)金属・樹脂・木材による手すり及び介護・福祉関連機器・防災関連機器の製造販売(2)ステンレス・アルミ・スチール及びその他金属による内外装工事(3)モニュメント・その他の建築用金物製造販売
仕事
\社会貢献度の高い自社開発の介護福祉器具を提案するお仕事です!/【◆5年連続増収増益/平均残業時間20時間/基本土日祝休み/充実した研修・フォロー体制で未経験者も安心してスタート!】 ■採用背景: 1977年の設立より建築金物の製造販売を専門に行なってきた当社。長年培ってきたノウハウを活かして、2013年に手すりやスロープを中心とした介護用品を扱う福祉事業を始めました。東京都・大阪府で開催される大規模展示会に毎年参加し、常に新商品・リニューアル商品の開発を行ってきた結果、取引先から好評いただき、取引数も増加しました。 更に介護福祉器具部門の営業体制を強化するため、増員募集を行います。 ■業務概要: 当社が自社開発を手掛ける介護福祉器具の提案業務をお任せします。具体的には、以下のような業務を担当していただきます。 ・既存のお客様や紹介・問い合わせを頂いたお客様への訪問 ・各製品の特徴や需要状況、今後の見込みについての情報提供 ・卸会社や介護福祉事業所、社会福祉協会などの法人への訪問 ■業務イメージ: すでにお取引のあるお客様に加え、展示会で顔を合わせたお客様、ご紹介やお問い合わせを頂いたお客様への訪問を行います。 卸会社(数十社)の先には何百もの介護福祉事業所が繋がっており、各市区町村の社会福祉協会とも関わります。 ■組織構成: 仙台支店には、現在2名の営業メンバーと1名の営業事務メンバー(20代/40代)が在籍しております。 ■入社後の研修・フォロー体制: 入社後は3ヶ月間の研修を実施します。OJT主体で業界の仕組みから製品特徴、プレゼン練習、他社製品情報、担当エリアのお客様情報などをしっかり吸収していただきます。各営業支店には4~5名(20~40代)の営業メンバーが在籍しており、入社後の業務をサポートします。 ■製品特徴: 介護に必要な介護・福祉関連機器(手すり・スロープなど)がメインです。全て自社開発製品で、数十種類のラインアップを揃えています。狭い場所でも利用しやすいスロープや荷重に耐えられる可動式手すり、昇降リフトなど各製品で大小様々です。その他、防災関連機器やモニュメント、建築用金物の製造販売、内外装工事も行っています。お客様からのあらゆるニーズに応えるため、製造から販売まで一貫して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東北営業所住所:宮城県仙台市宮城野区出花1-149-1-101 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>300万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~250,000円その他固定手当/月:15,000円固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>265,000円~295,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキル・現年収水準などを考慮の上で最終決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)金属・樹脂・木材による手すり及び介護・福祉関連機器・防災関連機器の製造販売(2)ステンレス・アルミ・スチール及びその他金属による内外装工事(3)モニュメント・その他の建築用金物製造販売
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。