株式会社ツルタテクノス
の求人・中途採用情報
株式会社ツルタテクノスの過去求人情報一覧
株式会社ツルタテクノスで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
★ココがPoint!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎信頼をベースにした営業
テレアポや飛び込みは一切なし。既存のお客さま(約9社ほど)とのルートセールスが中心です。売り込むというよりも、「こんな製品があったらいいな」というニーズをカタチにする営業です。
◎少人数だから裁量とスピード持って働ける
依頼~製造、納品までを当社が一気通貫で携わっているため、技術・製造スタッフとの連携や、納期までスピード感をもって取り組むことができる強みがあります。
◎働きやすさも叶えられる
・社用車での直行直帰もOK
・出張は基本なし。エリアは愛知県のみ
・残業月20時間程度/基本週休2日制
だから、無理なく長く活躍できる環境です。
────────
具体的な仕事内容
────────
トヨタ関係の大手自動車部品メーカーを中心に要望を受け、各種自動車部品の加工・製造依頼~納期の管理までを担当します。
─────
仕事の流れ
─────
(1)お客様との打ち合わせ
WEB会議や対面にてお客様が抱える課題やニーズをお聞きします。
「こんな製品や形状を作れない?」といった新製品の依頼や、「この部品のコストを抑えたい」など、依頼はさまざま。
↓
(2)技術・製造スタッフとの打ち合わせ
持ち帰った内容を社内で実現可能か検討。
↓
(3)お客様に再度報告
コストや納期を確認し、見積書を作成。
「この素材の方が安いですよ」など、こちらから提案するケースもあります。
↓
(4)契約後、加工・量産
契約が決まった後は納期の管理を行います。
製品によっては数カ月~1、2年かけて取り組むモノも。
──────
入社後の流れ
──────
未経験でも大丈夫!まずは先輩社員に同行し、納品までの過程を一緒に覚えましょう。
イチから丁寧に教えていくので不安を抱える必要はありません!
独り立ち後も毎週金曜日に製品技術に関する勉強会を開催しているため、自動車部品の知識ゼロといった方でも知識を身に付けることが可能です。
-
給与
-
月給25万円~50万円+賞与2回
※経験・スキル等を考慮し、決定いたします
※時間外手当は別途全額支給いたします
-
勤務地
-
【転勤なし/U・Iターン歓迎】
★車通勤OK★社用車での直行直帰も可能です!
■本社
愛知県碧南市明石町7番地8
(アクセス)
「新川町駅」から車で5分
◎車で本社へ通勤し、社用車で勤務。
そのまま社用車で前日帰宅し、翌日お客様先へ向かうこともOKです!
※受動喫煙対策あり
-
仕事
-
株式会社ツルタテクノスは、精密切削加工技術を強みとして、
自動車に使われる各種製品を手がける部品メーカーです。
大手自動車部品サプライヤー各社と長年にわたり信頼関係を築き、
設立より60年以上にわたり、安定した成長を続けています。
今回、募集するのは、【生産技術スタッフと品質管理スタッフ】。
経験がある方は、よりスキルアップできる環境です!
======
生産技術
======
お客様が作ってほしいと考える部品は、自動車の車種や技術の進歩によっても変わります。
生産技術スタッフは、こうした要望を詳しく知るためにお客様先へ訪問したり、
専用工作機械を製作している会社と打ち合わせを重ね、
最適な設備を選定して量産体制に引き渡していきます。
部品を作るための仕組みを作っていくのが、生産技術スタッフのミッション。
もちろん、難しい品質レベルの要求もありますが、
試行錯誤を繰り返しながら量産を実現した時、とても大きなやりがいを感じられます!
======
品質管理
======
■各製造工程の品質は確かであるか
■さらなる品質向上はどこを改善すればいいか
■不適合品の再発防止は万全か など
《工程の管理、品質の検証、品質の改善》の観点から、
当社製品を信頼性あるものへ突き詰めていくのが品質管理メンバーのミッションです。
会社としての信頼を築き、維持するポジションになりますので、
チーム一体となって、お客様との良好な関係性づくりや、
社内の強固な連携体制づくりを目指しています!
-
給与
-
月給19万円~30万円
※年齢や前職給与を考慮の上、決定いたします。
※残業などの各種手当も充実しています。
<各種手当>
■皆勤手当
■努力手当
■通勤手当(全額支給)
■扶養手当
-
勤務地
-
愛知県碧南市明石町7-8
◎転勤なし!
◎U・Iターン歓迎!
◎車通勤OK!
※遠方出身者も活躍しており、遠い方で宮崎県から来た社員も!
寮がありますので、安心して新生活をスタートできます。
-
仕事
-
当社のものづくりにおける全体の流れを表現しました。
その中で、生産技術・工務それぞれがどの部分を担うのか
まずは、頭の中でイメージしてみてください!
===
▼1/お客様からの製品製造の依頼
※お客様は「大手自動車部品メーカー各社様」です。
▼2/営業による見積
▼3/社内での工程決定
▼4/受注
▼5/生産計画等の各種準備
▼6/設備手配
▼7/試作品製作・納品
▼8/量産確認・品質確認(工程監査)
▼9/量産に向けて、お客様からの発注(物量の確定など)
▼10/量産
▼11/検品
▼12/物流の手配・出荷
=== 生産技術スタッフ ===
「3/社内での工程決定」の段階から「9/量産」の工程に引き渡すまでが
当社の生産技術が担当する領域です。
<ニーズはさまざま!>
お客様が作ってほしいと考える部品は、自動車の車種や技術の進歩によっても変わります。
生産技術スタッフは、こうした要望を詳しく知るためにお客様先へ訪問したり、
専用工作機械を製作している会社と打ち合わせを重ね、
最適な設備を選定して量産体制に引き渡していきます。
部品を作るための、仕組みを作っていくのが、生産技術スタッフのミッション。
もちろん、難しい品質レベルの要求もありますが、
試行錯誤を繰り返しながら量産を実現した時、とても大きなやりがいを感じられます!
=== 工務スタッフ ===
「8/量産確認・品質確認(工程監査)」が終了すると、工務スタッフの出番となり、
「9/量産に向けて、お客様からの発注(物量の確定など)」を工務スタッフが受けます。
資料の作成や、部品製作を担う社内・社外への発注、
納期を含めた進捗管理を行なっていきます。
最終的には、製品の運搬を担う物流会社の手配など、
製品の出荷まで幅広く担います。
安全を守り、そして納期通りに製品の量産を進めていくのが、工務スタッフのミッション。
現場作業スタッフとともに、時には物量を調整しながら、
自分の裁量でものづくりを進めていけることが、この仕事の醍醐味です!
-
給与
-
月給19万円~30万円
※年齢や前職給与を考慮の上、決定いたします。
※残業などの各種手当も充実しています。
<各種手当>
■皆勤手当
■努力手当
■通勤手当(全額支給)
■扶養手当
-
勤務地
-
◎転勤なし! ◎U・Iターン歓迎! ◎車通勤OK!
愛知県碧南市明石町7番地8
※遠方出身者も活躍しており、遠い方で宮崎県から来た社員も!
寮がありますので、安心して新生活をスタートできます。
-
仕事
-
専用のプレス機を使って、材料を加工する業務をお任せします。
=========
基本的な業務の流れ
=========
▼まずは材料を機械にセット。加工する条件を設定します。
…先輩社員の手伝いをしながら少しずつ学んでいきましょう。
▼機械のボタンを押します。
…手のひらサイズの部品ができあがります。
▼部品の品質検査を行います。
…専用の器具を使って寸法を測定・確認します。
同じ機械でも、材料や加工条件によっていろんな種類の部品が作れます。
生産ラインでの流れ作業ではなく、機械を自分で触って製品をつくるため、
自分でモノづくりをしている実感が大きいのが特徴です。
【入社後は?】
機械の操作方法やコツなどをしっかりお教えします!
最初は先輩のサポート業務からスタート。
材料のセッティングや、製品を入れる空箱の準備、
できあがった製品の検査など、簡単な作業をお任せします。
講習を受けてフォークリフトなどの資格を取得したら、
材料の運搬や出荷準備などの業務も担当します。
慣れてきたら、加工条件の設定や、金型などの交換や調整など、
モノづくりの醍醐味が感じられる業務のノウハウをじっくり学んでいただきます。
あなたのペースに合わせて指導していきますので安心してください。
-
給与
-
■日給月給:18万5000円~30万円
※年齢や前職給与を考慮の上、決定いたします。
※残業などの各種手当も充実しています。
-
勤務地
-
■本社:愛知県碧南市明石町7-8
◎転勤なし!
◎U・Iターン歓迎!
◎車通勤OK!
独身寮(駐車場込みで月額11,000円~15,000円)あり。
安心して新生活をスタートできます。
宮崎県から転職してきた社員など、遠方出身者も活躍しています!
※自転車で通える範囲内にも独身寮があります。
※詳細は規定に準ずる。