公益社団法人日本アイソトープ協会
-
設立
- 1951年
-
-
従業員数
- 135名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
公益社団法人日本アイソトープ協会
公益社団法人日本アイソトープ協会の過去求人情報一覧
仕事
<福利厚生充実>アイソトープ製品のご案内~輸送手配~納品までをトータルに対応!
対象
【高卒以上】放射線取扱主任者の資格をお持ちの方/顧客折衝の経験がある方
勤務地
■川崎技術開発センター└神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-20※総合職採用のため勤務地変更の可能性はありますが、当面は川崎技術開発センター勤務になります※勤務地変更範囲:東京都文京区、岩手県滝沢市、千葉県市原市、その他当協会が指定する場所★2017年度に設立されたばかりの綺麗な施設です!※受動喫煙対策:敷地内原則禁煙(喫煙所あり)
最寄り駅
天空橋駅
給与
■30歳:年収480万円/月給27万円+賞与
■40歳:年収580万円/月給32万円+賞与
事業
<アイソトープ・放射性医薬品の供給>■医療・研究・産業用各種密封線源の製造・頒布■標識化合物、放射性医薬品の頒布■各種校正、測定サービス■技術相談<アイソトープ廃棄物の保管・管理>■廃棄物の保管・管理<利用技術・安全管理に関する研究連絡、知識・技術の普及活動>■研究発表会、講演会、講習会などの開催■部会・専門委員会による調査研究活動■機関誌及び法令集、解説書などの編集・刊行
出典:doda求人情報
仕事
研究・医療機関などで使用され廃棄物となったアイソトープを回収。 2013年に新設した施設などで、処理・貯蔵・保管しています。 【入社後まずは】 プラントでの実務経験などにもよりますが、まずは職場の人たちと一緒になり、 現場仕事を半年ほど経験していただく予定です。 その後は管理業務に注力していただき、業務が効率よく進むような各種施策や アイディアをどんどん出していただければと考えています。 経験や実績により、幹部への早期登用も考えています。 【具体的な業務】 ■処理業務 処理することで廃棄物を安定化・減容化します。 ■貯蔵管理 アイソトープ廃棄物の貯蔵を適正に行います。 測定器により定期的に放射線を計測し、安全確認をします。 ■スケジュール管理 上記業務のスケジュール管理を行います。 ■その他 場合によってはプラントの保守や設計を担っていただきます。 集めたデータを収集し、学会などで発表いただく場合もあります。 【安全面に関して】 私たちが扱っているアイソトープは、大学などの研究機関などでも広く扱われている物質。 そのため、使用に際しては特に防護服のような衣類は必要としないレベルのものがほとんどです。 いわゆる化学物質を扱う際の安全管理レベルだとお考えください。 加えて、携わる者には放射線に関する正しい知識の勉強・教育を日々行っています。 いわゆる人体に影響を与えるような被曝といったトラブルは前例がありません。 そうはいっても不安な人はいるかと思いますので、ご心配な点がありましたら、 どんなことでもお気軽にご質問ください。お答えいたします。
給与
月給21万円以上 ※経験・年齢を考慮の上決定します。 【想定年収】390万円~400万円 ※年収390万円は大卒2年目の年収で、残業手当は部署や年次により変動致します。 ※毎年2等級で約5000円ずつ基本給が上がっていきます。 ※2等級(大卒入社)の賞与は6カ月分ですが、約10年経過し3等級になると 6.8カ月分になります(評価により若干の増減あり)。(2013年度実績) ※2014年度に給与制度の一部変更を予定しています。
勤務地
【環境技術課】千葉県市原市 ※車・バイク通勤可 ※U・Iターン歓迎 ◎当面の転勤は予定しておりませんが、将来的に東京文京区の本部、 もしくは東京近辺の新たな研究所に異動していただく場合もあります。
仕事
<財務業務> ・予算書、決算書作成 ・固定資産管理 ・資金計画、管理、運用(主に債券) ・会計監査対応 ・その他 <経理業務> ・経理一般事務(金銭出納事務、公租公課関連事務など) ・未収入金事務 ・その他 \“ラジオアイソトープ”とは?/ 放射線を発する物質のこと。エネルギーや医療分野のみならず、医療器具の滅菌、非破壊検査など、利用範囲は身近に広がっています。 \入職後について/ ◎慣れるまで先輩社員からマンツーマンで業務を教わることができます。財務・経理業務が初めての方でも、意欲がある方であれば大歓迎!業界・職種未経験の方も、正しい知識を身につけたあと、業務を行うことができます。 ◎社内でジョブローテーション制度があり、3年~5年程度で異動を行う場合もありますが、人によっては10年以上同じ部署に配属になることもあります。 ◎1年に1回、異動について申告できる制度があります。現状の部署の人数や適性を踏まえて転属の可否が決定します。
給与
■四大卒以上:月給21万円~+年間ボーナス約5カ月分 ■高卒以上:月給17万円~+年間ボーナス約5カ月分
勤務地
【東京都、神奈川県】 ■本部/東京都文京区本駒込 2-28-45 ※本部は数年後に川崎市川崎区に移転の予定 ■川崎技術開発センター/神奈川県川崎市川崎区
仕事
本人の希望や適性を判断した上での配属となります。 ■放射線測定密封線源の製造・検収 ■講習会講師・助手 ■アイソトープ・放射線の安全管理業務 ■廃棄物集荷・保管管理 ■部会・委員会の事務局業務 ■頒布業務 \“ラジオアイソトープ”とは?/ 放射線を発する物質のこと。エネルギーや医療分野のみならず、医療器具の滅菌、非破壊検査など、利用範囲は身近に広がっています。 \入職後について/ ◎慣れるまで先輩社員からマンツーマンで業務を教わることができます。業界・職種未経験の方も、正しい知識を身につけたあと、安全に業務を行うことができます。 ◎社内でジョブローテーション制度があり、3年~5年程度で異動を行う場合もありますが、人によっては10年以上同じ部署に配属になることもあります。 ◎1年に1回、異動について申告できる制度があります。現状の部署の人数や適性を踏まえて転属の可否が決定します。
給与
■四大卒以上:月給21万円~+年間ボーナス約5カ月分 ■高専卒以上:月給17万円~+年間ボーナス約5カ月分
勤務地
【東京都、神奈川県、千葉県】 ■本部/東京都文京区本駒込 2-28-45 ※本部は数年後に川崎市川崎区に移転の予定 ■川崎技術開発センター/神奈川県川崎市川崎区 ■千葉県市原市
仕事
さまざまな分野で活用される「ラジオアイソトープ」の研究・普及等を行う当協会で、経理・財務職をおまかせします。 ■具体的な仕事内容 財務、経理業務 ・予算書、年次決算書作成(公益法人会計基準)、月次、4半期の管理会計用集計資料の作成 ・会計システムへの仕訳入力 ・受取請求書、経費精算他支払い処理(ネットバンキング) ・入出金確認、請求消込、与信管理 ・納税事務(消費税、所得税、固定資産税、償却資産税) ・給与計算、算定基礎届データ作成、労働保険料更新データ作成 ・固定資産管理 ・資金計画、管理、運用(主に債券) ・企業年金管理(資金運用検討部分) ・会計監査対応 ・現金出納事務(月数回程度) ■入職後の流れ ・OJTをメインに業務を覚えていただきます。専門性の高い領域を扱うため、用語などが特殊な部分もありますが、キャッチアップができるまでは、しっかりと先輩職員が教えますのでご安心ください。 ・社内でジョブローテーション制度があり、3年~5年程度で異動を行う場合があります。「こういった職を経験したい」「経理としての専門性を極めたい」など、本人の希望も鑑みて決定しますので、ぜひ希望をお伝えください。 ◎業務の変更範囲 アイソトープ製品の測定・製造・検収・頒布、放射性医薬品の頒布、放射線の安全管理、放射性廃棄物の集荷・保管管理、講習会・委員会事務、出版編集、一般管理事務その他当協会での全ての業務
給与
月給:25万円~33万円+残業代+諸手当
勤務地
■本部/東京都文京区本駒込 2-28-45 ※受動喫煙対策:敷地内原則禁煙(喫煙所あり)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。