新栄工業株式会社
-
設立
- 1959年
-
-
従業員数
- 150名
-
-
-
平均年齢
- 40.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
新栄工業株式会社
新栄工業株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
~モノづくりへの想いが強い方歓迎です!/世界の農機・建機メーカー「クボタのパートナー企業」~ ■応募者へのメッセージ:他社の営業と違う点は、製品の開発段階から携われる点です!また主な取引先がクボタ社になるのでスケールの幅も大きいです。企業と密に連携し、完成した製品を見るととてもやりがいを感じれます◎ ■業務内容:農業機械や建設機械などに幅広く使用されているプラスチック製品、部品等の提案営業を行います。 <詳細> ・主にクボタ社を対応 ・出張:大阪府内で、月に1~2回程北関東~中国地方などに出張 ■組織構成:4名(30代がメインとなって活躍しております) ■当社の製品について: ・クボタ社:農業機器や建設機械、トラクターにある部品。例えば天井部分、フロント部分など数万点以上 ・スーパーの野菜の陳列棚 ・コンビニのかごなど ■研修:基本はOJT研修で進め、独り立ちまでは先輩と同行します。 研修を手厚くしており1人前になるためには3年ほどかかるため、それまで先輩の一部の業務を行い習得を目指します。 また頑張っている方にはしっかりと給与に反映する評価制度です! ■当社の魅力: 創業60周年以上の産業機械・機器部品メーカーです。当社は長年クボタ社との親交が深く、農業機器や建設機械、トラクターは当社の部品だらけです。 実際にクボタ社が主催している「モノづくり現場改善のワールドカップ」において当社はパートナー企業300社の中から表彰され、単なるプラスチックメーカーではなく、高い技術力とモノづくり現場の改善活動に関し高い評価いただいております。また業界内での評価・信頼が高いことから、一次取引が多いです。(自動車でいうTire1に位置) ■企業の将来性: 主な取引先であるクボタは国内外問わず需要が高まり業績も上がっております。クボタは人々の生活に欠かせない食料・水・環境の課題解決する事業を展開しており、発展途上国などまだ安心・安全に整備出来ていない国も多いため年々需要が増しております。 その他企業でいうと、年々取引社数も増えてきており、キヤノン、セブンイレブン、イトーヨーカ堂等、大手との安定した顧客基盤を保持しております。また売上も4期連続伸長させ資本金も増資、右肩上がりに成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府堺市北区長曽根町3082-4 勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/なかもず駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
なかもず駅、中百舌鳥駅、白鷺駅
給与
<予定年収>350万円~420万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):150,000円~200,000円その他固定手当/月:100,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:年1回(7月)■賞与・インセンティブ:年2回(6月、12月)※過去実績2ヶ月モデル年収:30代後半:500~550万円40代:650万円~50~60代の役職クラス:800~900万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:農業機械・建設機械等産業機械、流通関連向けエンジニアリングプラスチック部品などを取り扱うメーカーとして、機械、機器の部品を製造しています。■事業詳細:・合成樹脂製品の製造・組立アッセンブリ※産業分野…農業機械、建設機械、内燃機器、流通関連(スーパー、コンビニ、ホームセンター)
仕事
~世界の農機・建機メーカー・クボタのパートナー企業~ 【変更の範囲】会社の定める範囲 <こんな方におすすめです> 顧客の想いにトコトン付き合い、新製品に関わりたい方 ■業務内容: クボタ社(茨城)をメインに、 購買部門・開発部門に向けて開発段階から入り込んで頂き、 当社の技術や製品の提案営業を行って頂きます。 また、サプライヤーと技術部の間に立って 生産コントロールもお任せします。 <具体的には…> ・農業機械や建設機械などに幅広く使用されている当社のエンジニアリングプラスチックをはじめとし、ゴムや金属等と共にモジュール化した部品の提案を行います。 ・新製品の構想段階から入り込み開発者のニーズをキャッチ ・強度アップ/軽量化/コスト削減などの提案 ※試作から生産まで一貫して担当で幅広い業務に携わります。 ・顧客の割合は既存が8割、新規が2割程度。 ・ご入社いただいてからしばらくは既存顧客を担当 ・発注~納入はジャストインタイムで行っているため、日単位の納期もあり ■組織構成: 配属先となる営業部は8名で構成されており、 主となり本求人のような営業活動を行うのは3名です。 他5名で外部調達や量産に関わる営業活動を行っております。 ■当社の魅力: ・2018年に60周年を迎えた、産業機械/機器の部品メーカー ・一次取引が多い(業界内では自動車でいう所のTire1に位置) ・案件の7割は国内シェアNo.1を誇り、世界的にも業界をけん引している「クボタ」社からのもので、クボタ社の多くの製品に当社の部品が提供されています。 クボタ社が主催している「モノづくり現場改善のワールドカップ」において当社のパートナー企業300社の中から表彰され、単なるプラスチックメーカーではなく、高い技術力とモノづくり現場の改善活動に関し高い評価を頂いています。 ・その他、他社案件獲得も年々増えてきており、例えば富士重工業やコベルコ建機、キヤノン、セブンイレブン、イトーヨーカ堂等、大手との安定した顧客基盤を保持しており、売上も4期連続伸長させ資本金も増資、右肩上がりに成長を続けています。 ・農業機器や建設機械、トラクターは当社の部品だらけです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>つくば工場住所:茨城県つくばみらい市台二本松655 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/みどりの駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
みどりの駅、万博記念公園駅(茨城県)、北水海道駅
給与
<予定年収>350万円~420万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):150,000円~200,000円その他固定手当/月:90,000円~100,000円<月給>240,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢・経験・スキルを考慮し、選考の上決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与・インセンティブ:年2回(6月、12月)※過去実績2ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:農業機械・建設機械等産業機械、流通関連向けエンジニアリングプラスチック部品などを取り扱うメーカーとして、機械、機器の部品を製造しています。■事業詳細:・合成樹脂製品の製造・組立アッセンブリ※産業分野…農業機械、建設機械、内燃機器、流通関連(スーパー、コンビニ、ホームセンター)
仕事
~製品の開発段階から携われるのでやりがいがある営業★手厚い研修あり◎/世界の農機・建機メーカー「クボタのパートナー企業」/年々業績右肩上がり~ ■応募者へのメッセージ:他社の営業と違う点は、製品の開発段階から携われる点です!また主な取引先がクボタ社になるのでスケールの幅も大きいです。企業と密に連携し、完成した製品を見るととてもやりがいを感じれます◎ ■業務内容:農業機械や建設機械などに幅広く使用されているプラスチック製品、部品等の提案営業を行います。 <詳細> ・主にクボタ社を対応 ・出張:栃木県内で、月に1~2回程北関東~中国地方などに出張 ■当社の製品について: ・クボタ社:農業機器や建設機械、トラクターにある部品。例えば天井部分、フロント部分など数万点以上 ・スーパーの野菜の陳列棚 ・コンビニのかごなど ■研修:基本はOJT研修で進め、独り立ちまでは先輩と同行します。 研修を手厚くしており1人前になるためには3年ほどかかるため、それまで先輩の一部の業務を行い習得を目指します。 また頑張っている方にはしっかりと給与に反映する評価制度です! ■当社の魅力: 創業60周年以上の産業機械・機器部品メーカーです。当社は長年クボタ社との親交が深く、農業機器や建設機械、トラクターは当社の部品だらけです。 実際にクボタ社が主催している「モノづくり現場改善のワールドカップ」において当社はパートナー企業300社の中から表彰され、単なるプラスチックメーカーではなく、高い技術力とモノづくり現場の改善活動に関し高い評価いただいております。また業界内での評価・信頼が高いことから、一次取引が多いです。(自動車でいうTire1に位置) ■企業の将来性: 主な取引先であるクボタは国内外問わず需要が高まり業績も上がっております。クボタは人々の生活に欠かせない食料・水・環境の課題解決する事業を展開しており、発展途上国などまだ安心・安全に整備出来ていない国も多いため年々需要が増しております。 その他企業でいうと、年々取引社数も増えてきており、キヤノン、セブンイレブン、イトーヨーカ堂等、大手との安定した顧客基盤を保持しております。また売上も4期連続伸長させ資本金も増資、右肩上がりに成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>宇都宮工場住所:栃木県宇都宮市中岡本町2910 勤務地最寄駅:東北本線/岡本駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
岡本駅(栃木県)、宝積寺駅
給与
<予定年収>350万円~420万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):150,000円~200,000円その他固定手当/月:100,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:年1回(7月)■賞与・インセンティブ:年2回(6月、12月)※過去実績2ヶ月モデル年収:30代後半:500~550万円40代:650万円~50~60代の役職クラス:800~900万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:農業機械・建設機械等産業機械、流通関連向けエンジニアリングプラスチック部品などを取り扱うメーカーとして、機械、機器の部品を製造しています。■事業詳細:・合成樹脂製品の製造・組立アッセンブリ※産業分野…農業機械、建設機械、内燃機器、流通関連(スーパー、コンビニ、ホームセンター)
仕事
~ルーティンの営業スタイルから顧客の製品開発に入り込みたい方へ/世界の農機・建機メーカー「クボタのパートナー企業」~ ■応募者へのメッセージ:他社の営業と違う点は、製品の開発段階から携われる点です!また主な取引先がクボタ社になるのでスケールの幅も大きいです。企業と密に連携し、完成した製品を見るととてもやりがいを感じれます◎ ■業務内容:農業機械や建設機械などに幅広く使用されているプラスチック製品、部品等の提案営業を行います。 <詳細> ・主にクボタ社を対応 ・出張:大阪府内で、月に1~2回程北関東~中国地方などに出張 ■組織構成:4名(30代がメインとなって活躍しております) ■当社の製品について: ・クボタ社:農業機器や建設機械、トラクターにある部品。例えば天井部分、フロント部分など数万点以上 ・スーパーの野菜の陳列棚 ・コンビニのかごなど ■研修:基本はOJT研修で進め、独り立ちまでは先輩と同行します。 研修を手厚くしており1人前になるためには3年ほどかかるため、それまで先輩の一部の業務を行い習得を目指します。 また頑張っている方にはしっかりと給与に反映する評価制度です! ■当社の魅力: 創業60周年以上の産業機械・機器部品メーカーです。当社は長年クボタ社との親交が深く、農業機器や建設機械、トラクターは当社の部品だらけです。 実際にクボタ社が主催している「モノづくり現場改善のワールドカップ」において当社はパートナー企業300社の中から表彰され、単なるプラスチックメーカーではなく、高い技術力とモノづくり現場の改善活動に関し高い評価いただいております。また業界内での評価・信頼が高いことから、一次取引が多いです。(自動車でいうTire1に位置) ■企業の将来性: 主な取引先であるクボタは国内外問わず需要が高まり業績も上がってます。クボタは人々の生活に欠かせない食料・水・環境の課題解決する事業を展開しており、発展途上国などまだ安心・安全に整備出来ていない国も多いため年々需要が増しております。 その他企業でいうと、年々取引社数も増えてきており、キヤノン、セブンイレブン、イトーヨーカ堂等、大手との安定した顧客基盤を保持しております。また売上も4期連続伸長させ資本金も増資、右肩上がりに成長を続けてます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>宇都宮工場住所:栃木県宇都宮市中岡本町2910 勤務地最寄駅:東北本線/岡本駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
岡本駅(栃木県)、宝積寺駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~300,000円その他固定手当/月:40,000円~50,000円<月給>300,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:年1回(7月)■賞与・インセンティブ:年2回(6月、12月)※過去実績2ヶ月モデル年収:30代後半:500~550万円40代:650万円~50~60代の役職クラス:800~900万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:農業機械・建設機械等産業機械、流通関連向けエンジニアリングプラスチック部品などを取り扱うメーカーとして、機械、機器の部品を製造しています。■事業詳細:・合成樹脂製品の製造・組立アッセンブリ※産業分野…農業機械、建設機械、内燃機器、流通関連(スーパー、コンビニ、ホームセンター)
仕事
~ルーティンの営業スタイルから顧客の製品開発に入り込みたい方へ/世界の農機・建機メーカー「クボタのパートナー企業」~ ■応募者へのメッセージ:他社の営業と違う点は、製品の開発段階から携われる点です!また主な取引先がクボタ社になるのでスケールの幅も大きいです。企業と密に連携し、完成した製品を見るととてもやりがいを感じれます◎ ■業務内容:農業機械や建設機械などに幅広く使用されているプラスチック製品、部品等の提案営業を行います。 <詳細> ・主にクボタ社を対応 ・出張:大阪府内で、月に1~2回程北関東~中国地方などに出張 ■組織構成:4名(30代がメインとなって活躍しております) ■当社の製品について: ・クボタ社:農業機器や建設機械、トラクターにある部品。例えば天井部分、フロント部分など数万点以上 ・スーパーの野菜の陳列棚 ・コンビニのかごなど ■研修:基本はOJT研修で進め、独り立ちまでは先輩と同行します。 研修を手厚くしており1人前になるためには3年ほどかかるため、それまで先輩の一部の業務を行い習得を目指します。 また頑張っている方にはしっかりと給与に反映する評価制度です! ■当社の魅力: 創業60周年以上の産業機械・機器部品メーカーです。当社は長年クボタ社との親交が深く、農業機器や建設機械、トラクターは当社の部品だらけです。 実際にクボタ社が主催している「モノづくり現場改善のワールドカップ」において当社はパートナー企業300社の中から表彰され、単なるプラスチックメーカーではなく、高い技術力とモノづくり現場の改善活動に関し高い評価いただいております。また業界内での評価・信頼が高いことから、一次取引が多いです。(自動車でいうTire1に位置) ■企業の将来性: 主な取引先であるクボタは国内外問わず需要が高まり業績も上がってます。クボタは人々の生活に欠かせない食料・水・環境の課題解決する事業を展開しており、発展途上国などまだ安心・安全に整備出来ていない国も多いため年々需要が増しております。 その他企業でいうと、年々取引社数も増えてきており、キヤノン、セブンイレブン、イトーヨーカ堂等、大手との安定した顧客基盤を保持しております。また売上も4期連続伸長させ資本金も増資、右肩上がりに成長を続けてます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府堺市北区長曽根町3082-4 勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/なかもず駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
なかもず駅、中百舌鳥駅、白鷺駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~300,000円その他固定手当/月:40,000円~50,000円<月給>300,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:年1回(7月)■賞与・インセンティブ:年2回(6月、12月)※過去実績2ヶ月モデル年収:30代後半:500~550万円40代:650万円~50~60代の役職クラス:800~900万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:農業機械・建設機械等産業機械、流通関連向けエンジニアリングプラスチック部品などを取り扱うメーカーとして、機械、機器の部品を製造しています。■事業詳細:・合成樹脂製品の製造・組立アッセンブリ※産業分野…農業機械、建設機械、内燃機器、流通関連(スーパー、コンビニ、ホームセンター)
出典:doda求人情報
仕事
お持ちの経験とスキルに合わせて、下記よりポジションを決定いたします。 【1】機械設計職 <活かせる経験> ◎機械図面の読解スキル、3D-CAD使用 <具体的業務> ■農耕機の筐体・部品など樹脂製品の設計開発 3D-CADを使用し、設計業務は自社内で全て担当します。 受注生産をメインに企画段階から携わるケースがあり、 新製品の構想段階からプロジェクトに参加できるチャンスもあります。 【2】生産技術職(機械設備管理) <活かせる経験> ◎プラスチックの成形機、金型の修理・メンテナンス ◎生産設備の導入・保全 <具体的業務> ■機械・金型のトラブル対応(修理・改善など) ■機械・金型のメンテナンス対応(部品交換など) ■機械・金型の改良対応(治具制作など) ■部品組立における工程設計、業務改善 配属の工場内におけるプラスチック成形機・金型の保全をメインにお任せします。 設計・製造現場など社内の各部署と連携し、 生産性をあげるための仕組みづくりを担っていただきます。 【3】品質管理職 <活かせる経験> 製造業における品質管理または品質保証 <具体的業務> ■部品受入、出荷検査作業および指導 ■新規部品の初品検査 ■構成部品の品質管理 ■工程作業監視 ■寸法検査、選別作業、完成品の検査 ■不良品の原因究明、改善、再発防止策の策定 ■品質向上のための改善計画策定・実施 顧客と製造現場の橋渡しとなり、社内で生産される製品の品質維持、 さらなる品質の向上にむけた取り組みをお任せします。 効率のいいシステム構築とリスクマネジメントを担うやりがいがあります。
給与
月給28万5000円~39万2000円(一律手当を含む) ■上記にプラスして支給される手当 ・交通費全額支給 ・時間外手当 ■賞与 年2回(昨年実績:年2カ月分)
勤務地
栃木県、茨城県のいずれか <勤務地> ■宇都宮工場:栃木県宇都宮市中岡本町2910番 ■つくば工場:茨城県つくばみらい市台二本松655番地 ※機械設計職は宇都宮勤務のみ ◎マイカー通勤OK ◎U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。