株式会社ウエダ
-
設立
- 1951年
-
-
従業員数
- 150名
-
-
-
平均年齢
- 45.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ウエダ
株式会社ウエダの過去求人情報一覧
仕事
■職務概要: 物流センターのマネージャー候補として、物流センター内の管理業務を担当していただきます。将来的には営業所長として、多くのスタッフをまとめる事ができるよう経験を積んでいただきます。 ■職務内容: - 商品の入出庫および在庫管理 - スタッフの管理 - 物流センターで働くスタッフの採用、教育 - プレイングマネージャーとして実作業も担当(割合:マネジメント7割、実作業3割) ■やりがい: 大規模な物流現場では数十人のスタッフを管理し、シフト管理やモチベーション向上策を講じる必要があります。強固なチームワークを築き、物流の波を乗り越える一体感は格別です。また、早ければ入社2年目で所長になることも可能で、改善型人材集団として、お客様の物流部門をより良くする使命を担っていただきます。 ■組織構成: 営業所によってマネジメントの規模が異なり、社員数も3名から10名、パートスタッフが50名から150名と様々です。全体で30拠点を運営しています。 ■事業概要: 当社は物流管理業務を専門に行っており、全国30拠点で物流サービスを提供しています。売上は順調に伸びており、離職率も低い安定した環境です。理念共感型の採用を軸に、未経験者も積極的に採用し、内部からの登用も行っています。 ■当社の特徴: 創業74年。西宮市今津の小さな町に大手食用油メーカーの物流協力会社として誕生しました。 当社の強みは、素直な気持ちを持った社員が多いことです。お客様の役に立ちたい。仕事を通じて成長したい。認められたい。そんな純粋でまっすぐな想いを持った一人ひとりの社員がいて、それを受け入れ認め合う仲間がいます。頑張ったら頑張っただけ、お客様からは感謝されますし、まわりの仲間からも認められる。こうした「あたりまえ」を、私たちは創業からずっと大切にし、追求してきました。 お客様のことを第一に考え、知恵を絞り、創意工夫し、仲間とともに力を合わせる。良い仕事をすれば、社内からも社外からも、そして、社会からも感謝されます。お客様のことを想う素直な心を出発点に感謝の連鎖を生みだし、人の力で、業界全体に感謝の連鎖を広げていきたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>阪神流通営業所住所:兵庫県西宮市山口町阪神流通センター1-2 勤務地最寄駅:神戸電鉄三田線/岡場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
田尾寺駅、岡場駅、二郎駅
給与
<予定年収>350万円~400万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~280,000円<月給>240,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(6月)■賞与:あり(評価期間中4ヶ月以上の勤務がある場合支給)※年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.商品の入出庫、商品管理、在庫管理2.食用油製品の充填、検査3.アウトソーシング事業4.物流コンサルティングサービス 同社は、戦略的物流アウトソーシングに取り組む会社です。社員がお客様の物流現場に入りこみ、物流管理やスタッフの採用・教育までを行っています。お客様の物流部門の課題を一つひとつ解決していくことを独自のサービスとしています。具体的には大手スーパーマーケットやコンビニエンスストアの物流センター、メーカーの工場内生産物流現場の運営を行っています。単に依頼された業務に取り組むのではなく課題を抽出し、改善提案・実行をすることでローコスト物流サービスを実現しています。■ビジョン:同社は1951年に創業、西宮今津の地に大手食用油メーカーの協力会社として誕生しました。以来、企業理念である「お客様第一主義」を忘れず「どうすればお客様に感動していただけるのか、満足していただけるのか」を常に真剣に考え、環境の変化に応じてお客様が向かわれる方向に迅速に適用することを通じて、お客様からの信頼を積み重ねてきました。物流現場で培うことができる信頼関係こそが最も大切であることを念頭に置き、荷主企業様のニーズを様々な角度から分析し、的確に物流課題を抽出し、最も効果的な改善提案を行います。今後とも荷主企業様の経営戦略における物流部門の諸課題を共有できるベストパートナーを目指し、そのサービスレベルをさらに進化させていきたいと考えます。■人材育成:現場でのOJTやチーム単位での改善活動の推進・発表会・実務研修などを積極的に実施し、社員が高いモチベーションと改善提案能力をもってクライアント企業の物流部門の課題解決のお手伝いをさせていただける体制を築き上げることが大変重要であると考えています。ウエダグループでは、いつの時代も主役は『人』である、というポリシーを大切に次代の物流を創造する新しいマンパワーを育み、お客様の新たなご要望に応えられる人材集団を目指しています。
出典:doda求人情報
仕事
■当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業72年になる当社は、豊富な実績がある物流ノウハウをもとに、大手企業のお客様を中心に頼りにしていただき、成長を続けています。 ■取り扱い製品  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 扱っているのは、大手メーカーの食品や、コンビニ・通販の商品、大手家具メーカーの家具や釣具など、実際に目にする機会も多い身近な商品ばかり。必要な商品を必要な場所に届ける、やりがいを実感できる仕事です。 ■主な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ちょっとしたアイデアが、業務の効率化やスタッフの仕事のしやすさにつながる業務です。 1.商品の入荷 商品の情報をもとに、スタッフの配置や保管場所などを計画します。 2.在庫管理 出荷が多い商品は前に出すなど、業務効率を重視して配置を決定。 3.ピッキング作業 オーダー通りに商品をピックアップ。 4.検品・梱包・出荷 商品の配送先や個数などオーダー通りになっているかチェックし、配送担当へと引き継ぎます。 ★一部、現場作業を行いつつ、パートやアルバイトスタッフに指示を出し、チーム全体で効率的に作業を進めるため、脳に汗をかく司令塔ポジションとしてご活躍いただきます。 ■入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずは作業の流れを把握するため、実際の作業を行うことからスタート。その後は、各工程の管理業務をお任せします。豊富な育成ノウハウのもと、先輩社員が丁寧に教えますので、未経験からでも着実にマネジメントスキルを身に付けられます。 ■長く活躍できる充実の制度  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・3年目の年収例480万円 ・残業手当全額支給 ・入社3年目で所長昇格実績もあるキャリアアップ環境 ・週休2日 ※定時退社する日もあります! ※下記に当社独自の取り組みも紹介していますので、ご参照ください。
給与
【西日本勤務の場合】 ■月給20万円~ 【東日本勤務の場合】 ■月給20万5000円~ └神奈川県勤務の場合は、月給21万円~ ※東日本勤務の月給には、一律地域手当を含む ※時間外手当は全額支給 ※給与は、あなたの経験や能力を考慮して決定。します。 == 【月収例】 ◎月収27万円/月給20万5000円+時間外手当+深夜手当+交通費(入社2年目、前職:飲食業) 【年収例】 ◎年収480万円/月給24万円+役職手当+職務手当+賞与(入社3年目、前職:警察官) \頑張りを正当に評価し、給与に反映♪/ 当社では、社歴関係なく評価。会社全体の改善に向けた一つひとつの取り組みを大切にしています。 <入社後の年収UP> ・1年目:360万円 ・2年目:390万円 ・3年目:430万円
勤務地
※オープニングメンバー募集の営業所あり! ※あなたの希望を考慮して、神奈川県、千葉県、静岡県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県のいずれかに配属。 ※車・バイク・自転車通勤OK(勤務地により制限あり) ※駐車場完備 ※屋内原則禁煙(喫煙室あり) 【西日本】 <兵庫> ■神戸(食用油) ■西神中央(パン商品) ■ポートアイランド中央(ホームファッション・家具) ■須磨(釣具商品) ■深江浜(日本酒) ■宝塚(高級スーパー商品) ■猪名川(通販商品) ■阪神流通(ファミレス食材) ■西宮北(高級スーパー食品) ■西宮山口(照明器具) ■尼崎ESR(ホームファッション・家具) <奈良> ■大和郡山(パン商品) ■奈良(コンビニ商品) <大阪> ■池田(パン商品) ■摂津(コンビニ商品) <京都> ■京都(卵加工品)※2023年7月開設 【東日本】 <神奈川> ■新川崎(ホームファッション・家具) ■川崎(スーパー食品) <千葉> ■利根第2(パン商品) ■利根第3(パン商品)※2023年9月開設予定 ■松戸(コンビニ商品) <静岡> ■静岡(粉末油脂)
仕事
【主にお任せする業務】 ◆入荷 事前情報をもとに、商品の検品・移動やスタッフの配置を決める ◆仕分け作業 オーダーに沿って商品をピックアップ・準備する ◆検品・出荷 商品の個数や配送先に間違いがないかをチェックし、配送現場へと引き継ぐ 上記3工程の管理を主にお任せします。 パートさんへの指示出しや、最適な人員配置を考えるなどして、スケジュール通りに出荷までの準備を整えることを目指しましょう。 ------------------------------------- 【あなたの"気になる"を一問一答で解決!】 Q.取り扱う商品は? A.大手食品スーパー4社の商品です。 Q.入社後の業務はどのように進む? A.まずは先輩からサポート頂き、全体の流れを学びましょう。徐々にできる工程を増やしていくイメージです。 Q.研修制度は? A.入社時研修・階層別研修など、研修制度が充実しています。社員教育に力を入れているのも当社の強みの一つです。 Q.1日の流れは? A.イメージとしては以下のとおりです。 ▼出社 ▼当日の出荷オーダーを確認 ▼全体朝礼 ▼担当工程のフロアで、パートさんへの指示と作業を指揮・監督 ▼オーダーを全て達成したら作業完了 ▼翌日のオーダー確認。作業スケジュール・人員配置などの準備・確認 ▼退社
給与
日勤・昼勤:月給21万円~28万円 夜勤:月給27万円~33万円 ※経験、能力を考慮の上、優遇します ※試用期間6か月あり(待遇の変更はありません) 【月収例】 ・日勤で30時間の残業が発生した場合 月収27万円~(月給21万円+残業手当30h分) ・夜勤で30時間の残業が発生した場合 月収32万円~(月給21万円+残業手当30h分+深夜手当) 【手当】 ◆交通費全額支給(社内規定あり) ◆勤務地手当(転勤時の異動の場合) ◆残業手当100%支給 など 【手当例(所長職)】 ◆役職手当:2万5000 円/月 ◆職務手当:6万8000 円~8万5000円/月
勤務地
「株式会社ウエダ 川崎営業所」での勤務となります。 【勤務地住所】 神奈川県川崎市川崎区白石町6-1 ◎JR鶴見線「武蔵白石」駅から徒歩5分 ◎臨港バス川27「白石町」から徒歩3分 【本社住所】 兵庫県西宮市今津出在家町9-20
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。