株式会社東京ドームホテル
-
設立
- 1999年
-
-
従業員数
- 444名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社東京ドームホテル
株式会社東京ドームホテルの過去求人情報一覧
仕事
~知名度バツグンの東京ドームホテル/都心最大級のアーバンリゾートホテル/選べるキャリアパス制度有/割引などの福利厚生充実/楽しさ度ランキングNo.1を目指す~ ■職務概要: 東京ドームホテルおよび東京ドームシティ直営店舗でのレストランサービススタッフを募集しています。 ■具体的な仕事内容: ・お料理・ドリンク提供 ・バッシング・クリーンアップ ・お会計/ご案内 ・スタッフ教育やシフト管理 ・発注、棚卸業務 ・インチャージ業務(アレルギー対応やサービス指導可能)など ■配属店舗情報(一例): *リラッサ:客席数400席と当社で一番大きいビュッフェ形式のレストランです。社員20名、アルバイト70名 *アーティストカフェ:ホテル最上階43階にあるイタリア料理のレストランです。社員17名、アルバイト66名 *ドゥ・ミル:現代風フランス料理を提供する隠れ家レストランです。社員3名、アルバイト10名 ■キャリアパス: ・2つから選択が可能です。レストランサービスから始まり、宿泊や管理部門などにもチャレンジできる総合職コース、サービススタッフのスペシャリストを目指せる専門職コースがあります。(詳細は一次面接時にご案内いたします。) ■会社・求人の魅力: ・当社では“楽しさ度ランキングNo.1ホテル”を目指しています。「今までにない新しいホテル文化を創造し、東京ドームホテルにいらっしゃるすべてのお客様の楽しさを共に実現させたい」という夢が根底にあります。 ・ファミリー層やカップルなど親しみやすいリゾートホテルでもあり、ビジネスユースの宿泊やきめ細かい対応が求められるシティホテル、どちらの顔も持ったホテルです。 ・平均残業時間は15~20時間程度、年間休日は110日です。 ・モデル年収: 年収 約411万円(29歳 ホテル業界経験6年) 年収 約375万円(26歳 サービス業界経験3年) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都文京区後楽1-3-61 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
水道橋駅、後楽園駅、春日駅(東京都)
給与
<予定年収>300万円~504万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~420,000円<月給>250,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回 ※条件あり■賞与:無※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。※時間外手当、深夜手当は別途支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・ 内外旅客の宿泊、貸席および宴会・ 料飲施設の経営および食品の製造および販売・ 煙草、酒類、雑貨、新聞、雑誌、医療品および書籍の販売・ 不動産の売買および賃貸借・ スポーツ施設およびライブハウス、娯楽施設の経営・ 旅行代理店の経営・ 各種チケットの販売・ ホテルおよび料飲施設の経営受託および技術指導・ 両替業務・ 有価証券の保有および管理・ その他前各号に付帯または関連する一切の事業
出典:doda求人情報
仕事
これまでのご経験や適正を加味して、以下いずれかの部門へ配属となります。 【宿泊部門】 ホテルのフロント、ベル、ゲストリレーション、客室サービス、宿泊予約管理のセクションがあり、 各セクションが協力してお客さまの滞在サポートをお任せします。 季節などの要素以外に、東京ドームシティで催されるイベントによって業務の流れやオペレーションも様変わりします。 文字通り「違うホテルにいるようだ」と感じることがあるくらい変化に富んでいます。 お客さまの求めるサービスも同様で、お客さまごとのニーズを見極めて 柔軟かつ臨機応変なサービスが求められる業務です。 【料飲サービス部門】 当ホテルの直営レストランおよび飲食施設での業務をお任せします。 料理ジャンルや価格帯など多様性に富んでいるため、さまざまな層のお客さまへホスピタリティを提供する醍醐味があります。 レストランの仕事=お食事を提供するだけではありません。 お店の接客スタイルほか、アルバイトや後輩の教育・指導などでマネジメント能力を発揮していただきます。 ホテル館外の東京ドームシティ内にも直営店を展開したり、季節限定の施設があるなど、 ホテルの枠を超えた活躍が可能です。 【調理・製菓部門】 当ホテルの直営レストラン・飲食施設および宴会場へ提供される料理、製菓に関する業務をお任せします。 非常に多くのお客様が様々な目的で利用される当ホテルは、料理のジャンルだけでなく扱う食材も多彩です。 和・洋・中・製菓といった専門性を高めたることも、オールジャンルを扱う技術の幅を広げることも可能です。 また、ホテルならではの衛生管理や、さまざまな規模の施設でのコスト管理など、調理技術のみならず 多方面でのキャリアアップが可能です。 毎年実施される”料理コンクール”では、優秀作品を実際にメニューとしてお客さまに提供します。 【セールス部門】 宿泊・宴会・レストランといった、当ホテルの総合的な商品をお客さまにご提案します。 ご提案いただくのは、定期的にイベントや学会・会議などで当ホテルをご利用いただく 企業やエージェントが中心となります。 ホテルの施設のみではなく、東京ドームシティを含めてご提案していただくため、 セールスの経験さえあれば固定概念にとらわれない柔軟な発想が可能です。 ★それぞれ導入研修や業務に応じたさまざまな教育体制が整っていますので、 専門性を高めながら働くことが可能です。 ゆくゆくは、当ホテルの未来を担う人材となっていただきたいと考えていますので、 まずは担当業務からホテル全体を見渡す立場の正社員(総合職)を 目指していただきたいと思います。 ==<集客性の高い立地>=== 東京ドームシティには、東京ドームをはじめ、グループが運営する遊園地やスパ、 フィットネス、ショップ、レストラン、ボウリング場、コンベンションホールなどのさまざまな施設があります。 年間を通じてイベントも多く、高い集客が見込める好立地。 売り上げも対昨年度107%と成長を続けています。
給与
月給20万円以上 ※経験・能力を考慮の上、当ホテル規定により決定。 <例> 月給22万2900円(募集職種での経験2年) 月給25万7200円(ホテルでの募集職種経験5年) 月給29万1500円(マネジメント職の経験者)
勤務地
東京ドームホテルおよび東京ドームシティ内 東京都文京区後楽1-3-61 ※転勤なし
仕事
これまでのご経験や適正を加味して、以下いずれかの部門へ配属となります。 【宿泊部門】 ホテルのフロント、ベル、ゲストリレーション、客室サービス、宿泊予約管理のセクションがあり、 各セクションが協力してお客さまの滞在サポートをお任せします。 季節などの要素以外に、東京ドームシティで催されるイベントによって業務の流れやオペレーションも様変わりします。 文字通り「違うホテルにいるようだ」と感じることがあるくらい変化に富んでいます。 お客さまの求めるサービスも同様で、お客さまごとのニーズを見極めて 柔軟かつ臨機応変なサービスが求められる業務です。 【料飲サービス部門】 当ホテルの直営レストランおよび飲食施設での業務をお任せします。 料理ジャンルや価格帯など多様性に富んでいるため、さまざまな層のお客さまへホスピタリティを提供する醍醐味があります。 レストランの仕事=お食事を提供するだけではありません。 お店の接客スタイルほか、アルバイトや後輩の教育・指導などでマネジメント能力を発揮していただきます。 ホテル館外の東京ドームシティ内にも直営店を展開したり、季節限定の施設があるなど、 ホテルの枠を超えた活躍が可能です。 【調理・製菓部門】 当ホテルの直営レストラン・飲食施設および宴会場へ提供される料理、製菓に関する業務をお任せします。 非常に多くのお客様が様々な目的で利用される当ホテルは、料理のジャンルだけでなく扱う食材も多彩です。 和・洋・中・製菓といった専門性を高めたることも、オールジャンルを扱う技術の幅を広げることも可能です。 また、ホテルならではの衛生管理や、さまざまな規模の施設でのコスト管理など、調理技術のみならず 多方面でのキャリアアップが可能です。 毎年実施される”料理コンクール”では、優秀作品を実際にメニューとしてお客さまに提供します。 【セールス部門】 宿泊・宴会・レストランといった、当ホテルの総合的な商品をお客さまにご提案します。 ご提案いただくのは、定期的にイベントや学会・会議などで当ホテルをご利用いただく 企業やエージェントが中心となります。 ホテルの施設のみではなく、東京ドームシティを含めてご提案していただくため、 セールスの経験さえあれば固定概念にとらわれない柔軟な発想が可能です。 ★それぞれ導入研修や業務に応じたさまざまな教育体制が整っていますので、 専門性を高めながら働くことが可能です。 ゆくゆくは、当ホテルの未来を担う人材となっていただきたいと考えていますので、 まずは担当業務からホテル全体を見渡す立場の正社員(総合職)を 目指していただきたいと思います。 ==<集客性の高い立地>=== 東京ドームシティには、東京ドームをはじめ、グループが運営する遊園地やスパ、 フィットネス、ショップ、レストラン、ボウリング場、コンベンションホールなどのさまざまな施設があります。 年間を通じてイベントも多く、高い集客が見込める好立地。 売り上げも対昨年度107%と成長を続けています。
給与
月給20万円以上 ※経験・能力を考慮の上、当ホテル規定により決定。 <例> 月給22万2900円(募集職種での経験2年) 月給25万7200円(ホテルでの募集職種経験5年) 月給29万1500円(マネジメント職の経験者)
勤務地
東京ドームホテルおよび東京ドームシティ内 東京都文京区後楽1-3-61 ※転勤なし
仕事
【具体的には…】 ■宿泊部門 宿泊予約、ベル、ドア、フロント、客室サービスなど、主にゲストのご宿泊に関わる業務 ■料飲部門 レストランサービス、宴会サービスなど、飲食施設や宴会場、婚礼会場での接客業務 ■婚礼部門 ウェディングコーディネーター ※これまでのご経験や適性によって配属先を決定いたします。 【季節や時間によって様変わりするゲスト層】 当ホテルは曜日、時間、季節、シティ内イベント等によって、まったく異なる表情を見せるホテルです。 このため、時と場合によっては、フォーマルなサービスとフレンドリーなサービスを使い分けたり、 スピーディーな対応と丁寧な対応を切り替えたり、臨機応変に接客することが大切。 それが、当ホテルで働く楽しさにもつながります。 【マネジメントの視点が必要です】 当ホテルは、準社員(アルバイト)スタッフを積極的に活用しています。 このため、社員として入社される皆さんには、 接客だけではなくスタッフの管理も含めてご活躍いただく予定です。 また、職場の改善や売上向上の施策などマネジメントの視点を持てる方を歓迎いたします。 【語学のスキルが活かせます】 東京ドームホテルは、さまざまなお客さまを幅広くお迎えしています。 このため現在では世界中のゲストから愛されるホテルになりました。 特に英語圏・中国語圏のお客さまが増えているため、 語学スキルをお持ちであれば活かすことができます。 また、研修や通信教育の助成等も積極的に取り入れているため、 入社後にサービスや語学のスキルを磨くこともできるでしょう。
給与
月給23万円以上(大卒) 月給21万円以上(短大・専門卒) ※経験・年齢を考慮の上、決定いたします。 ※給与には、賞与や退職金を含みます。 ※別途、会社業績に応じたインセンティブの支給があります。
勤務地
東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームホテルおよび東京ドームシティ内 ※転勤はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。