株式会社ユニソン
-
設立
- 1991年
-
-
従業員数
- 224名
-
-
-
平均年齢
- 39.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ユニソン
株式会社ユニソンの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
【東海・近畿エリアトップクラスシェアのエクステリアメーカー/自分の関わった商品が目に見える形で街を作り上げていることを実感/転勤なし】 ■業務概要: 物流管理業務をお任せいたします。 ・商品置き場の管理業務 ・配送管理(配車、業者管理) ・リフトマンやドライバーと協力し、在庫置き場の管理や効率的な配送を計画する司令塔の役割 【具体的には】 ∟基幹システムを活用した効率的な配送計画の作成 ∟配送計画に基づくドライバーへの指示 ∟お客様の注文内容に応じ、リフトマンに製商品のピッキング指示 ■配属先情報: 西日本サービス営業部 ヤード管理課 メンバー数:6名(課長1名 課長補佐2名 メンバー3名) ■会社の特色: (1)人と環境・空間との調和がユニソンのコンセプトです。「景観づくり」を通して「自然と寄り添う賢い暮らし」を新たに提案する企業を目指しています。 (2)舗装面の温度上昇を抑制する機能を持った、遮熱性舗装材や保水透水性舗装材など、環境に配慮した機能商品の開発に注力しています。 (3)デザイン性の高いカタログや独自の配送システムなど、業界初の画期的な取組みを行っています。 ■働き方 ・社員がメリハリをつけ、よりよく働くために、19:30にはPCが自動的にシャットダウンされる等、残業・就業管理等にも配慮を行っている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>京都事業所住所:京都府京田辺市普賢寺中島28番地 勤務地最寄駅:JR/近鉄京都線/三山木駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
同志社前駅、JR三山木駅、興戸駅
給与
<予定年収>320万円~420万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円<月給>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、経験・年齢等を考慮の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回・残業手当:残業時間に応じて別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業に関する特色:(1)1991年創業と、業界では後発企業でありながら、業界2位にまで拡大。(2)景観エクステリア商品のメーカーとして、東海、関西地方を中心に事業を行っています。既存事業を基盤に、新たな事業である<ランドスケープ事業>や<温熱環境デザイン事業>を展開している企業です。(3)自社で多品種の製品の企画開発を行い、自社生産およびOEM調達の体制で市場ニーズに対応しています。生産拠点は国内2ヶ所の自社工場と国内のOEM工場からの調達を基本としており、ローコストで高品質の製品を安定的に供給する仕組みを作り上げています。
仕事
~自社コミュニティスペースを利用し、各種イベント企画や、営業活動/自分の発想が活きる仕事/エクステリア業界で関西トップクラス ■業務内容 ◇コミュニティスペース「玄と素」の企画、運営、管理 ◇上記コミュニティスペースを活用したBtoBtoCモデルの構築 ◇コミュニティスペースでの企画を軸とした、法人顧客(設計会社、設計事務所等)や業界関連団体、行政、地域に対する営業、PR活動 ■コミュニティスペース「玄と素(くろとしろ)」とは: 様々なコミュニティの垣根を越えた交流を通じて、住空間やまちづくりに関する新たな価値を創出することです。“まちの広場”として、既存顧客である法人様を集めたイベントや、地域住民を繋げるイベントなどを開催しています。 ※紹介ページ※ https://www.unison-net.com/mixba/category/%e7%8e%84%e3%81%a8%e7%b4%a0/ ◆こんな人におすすめです!: ◇住宅業界での広報・PR経験がある方(成約にこだわらず、コミュニティづくりから企画できる) ◇イベント企画がルーティン化していることに悩んでいる方(多様な企画を実施できる) ◇建築・まちづくりに興味がある方(すでにあるブランド力、スペースを利用できる) ■取り扱う商材: ◇自社コンクリート資材(一般の戸建て住宅の塀・エントランスで使用される化粧ブロックや、商業施設・公共施設・街路などで建物の外を彩る舗装材など) ◇ポスト、宅配ポスト、立水栓、表札などのガーデン商品(一般の戸建住宅で主に活躍) ■募集背景: ◇主力のガーデンエクステリア事業において、画期的な物流サービスや業界をリードした広報戦略により、後発ながらも業界をリードしてきた当社。これまではハウスメーカーや建設会社への営業を中心に行ってきましたが、時代の変化に伴い、より川上からブランドのファンを増やすためのアプローチを行っていきたいと考えています。 ◇「玄と素」の運営を開始してから約3年が経ち、地域にもイベントスペースとしての認知は広がってきました。今後はただのイベントスペースとしての立場を抜け出して、地域住民が集い自分たちの暮らすまちについて考えるきっかけになるような、そんな場所を目指したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪事業所住所:大阪府大阪市鶴見区茨田大宮2丁目8番13号 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/門真南駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
門真南駅、鶴見緑地駅、鴻池新田駅
給与
<予定年収>370万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):248,000円~300,000円<月給>248,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、経験・年齢等を考慮の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回(2025年度より制度改定により年2回を予定)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業に関する特色:(1)1991年創業と、業界では後発企業でありながら、業界2位にまで拡大。(2)景観エクステリア商品のメーカーとして、東海、関西地方を中心に事業を行っています。既存事業を基盤に、新たな事業である<ランドスケープ事業>や<温熱環境デザイン事業>を展開している企業です。(3)自社で多品種の製品の企画開発を行い、自社生産およびOEM調達の体制で市場ニーズに対応しています。生産拠点は国内2ヶ所の自社工場と国内のOEM工場からの調達を基本としており、ローコストで高品質の製品を安定的に供給する仕組みを作り上げています。
仕事
~将来の幹部候補として、当社の人事分野に関する戦略企画提案から実行における業務ならびに会社の経営企画に関わる様々な業務をお任せします~ 【採用背景】 ・今回募集する<総合企画部>では、<人事>と<経営企画>の機能をもち、経営陣を補佐する役割を担っており、第二創業期に向けた体制を確立したいと考えています。ぜひこれまでの経験を活かし、新たなアイディアをもって多様な場面で挑戦してみたいという人材を募集しています。 【職務内容】 ・新卒採用・中途採用に関する企画・立案、応募者対応~面接対応、フォロー等実行に関する業務 ・人事制度(研修・評価等)に関する企画・立案・実施対応 ※経営企画業務(新規事業に関する企画、事業戦略構築の支援)に関しては、他部門の業務やミッションを理解し、よりよい人事施策につなげていくための情報共有から始まり、将来的には経営企画業務に関しても部内の一員として企画・立案・実施等に関わっていただきたいと考えております。 ■会社の特色: (1)人と環境・空間との調和がユニソンのコンセプトです。「景観づくり」を通して「自然と寄り添う賢い暮らし」を新たに提案する企業を目指しています。 (2)舗装面の温度上昇を抑制する機能を持った、遮熱性舗装材や保水透水性舗装材など、環境に配慮した機能商品の開発に注力しています。 (3)デザイン性の高いカタログや独自の配送システムなど、業界初の画期的な取組みを行っています。 ■働き方 ・社員がメリハリをつけ、よりよく働くために、19:30にはPCが自動的にシャットダウンされる等、残業・就業管理等にも配慮を行っている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事業所住所:愛知県名古屋市中区千代田5-7-5 パークヒルズ千代田2・3階勤務地最寄駅:JR中央本線/鶴舞駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鶴舞駅、矢場町駅、上前津駅
給与
<予定年収>370万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~423,000円<月給>240,000円~423,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、経験・年齢等を考慮の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業に関する特色:(1)1991年創業と、業界では後発企業でありながら、業界2位にまで拡大。(2)景観エクステリア商品のメーカーとして、東海、関西地方を中心に事業を行っています。既存事業を基盤に、新たな事業である<ランドスケープ事業>や<温熱環境デザイン事業>を展開している企業です。(3)自社で多品種の製品の企画開発を行い、自社生産およびOEM調達の体制で市場ニーズに対応しています。生産拠点は国内2ヶ所の自社工場と国内のOEM工場からの調達を基本としており、ローコストで高品質の製品を安定的に供給する仕組みを作り上げています。
仕事
【東海・近畿エリアトップクラスシェアのエクステリアメーカー/自社製品の企画、開発/転勤当面なし】 自社のエクステリア商品(宅配ボックス・ポスト・EVポート他)について、今後の住宅トレンドや生活者に必要なサービスなどをキャッチアップし、新商品の企画や設計開発の他、新商品の販路開拓などに関わる業務の主体的な推進役をご担当いただきます。 ※基幹職(幹部候補)としてマネージャー採用を想定 ■具体的な業務内容: ・新商品の企画や商品設計、開発に関する業務 ・新商品の販路開拓 ■当ポジションの魅力: ・一般の戸建て住宅で使用されているエクステリア商品の開発に関する業務に携わっていただきます。自分の関わった商品が目に見える形で街を作り上げていることを実感していただける業務です。 ・単なるモノづくりにとどまらず、人の暮らしを豊かにするために必要なサービスや企画をモノづくりを通して実現するというミッションを掲げる部門での募集となります。 ■配属先について: 部長(40代)、メンバー2名(30代、40代)で構成されています。 ■当社の特色: ・人と環境・空間との調和がユニソンのコンセプトです。「景観づくり」を通して「自然と寄り添う賢い暮らし」を新たに提案する企業を目指しています。 ・舗装面の温度上昇を抑制する機能を持った、遮熱性舗装材や保水透水性舗装材など、環境に配慮した機能商品の開発に注力しています。 ・デザイン性の高いカタログや独自の配送システムなど、業界初の画期的な取組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>■名古屋営業所住所:愛知県名古屋市中区千代田5-7-5 パークヒルズ千代田3F勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/鶴舞駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鶴舞駅、矢場町駅、上前津駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):335,000円~400,000円<月給>335,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、経験・年齢等を考慮の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業に関する特色:(1)1991年創業と、業界では後発企業でありながら、業界2位にまで拡大。(2)景観エクステリア商品のメーカーとして、東海、関西地方を中心に事業を行っています。既存事業を基盤に、新たな事業である<ランドスケープ事業>や<温熱環境デザイン事業>を展開している企業です。(3)自社で多品種の製品の企画開発を行い、自社生産およびOEM調達の体制で市場ニーズに対応しています。生産拠点は国内2ヶ所の自社工場と国内のOEM工場からの調達を基本としており、ローコストで高品質の製品を安定的に供給する仕組みを作り上げています。
仕事
「人と自然と生活の調和」~東海・近畿エリアトップクラスシェアのガーデンエクステリア総合メーカー~ ユニソンは創業以来、お客さまの生活を豊かにするためのお手伝いとして「お庭のある生活」をプロデュースし続けており、それが「街」に広がり、「家の環境づくり」にも拡大しています。 ■販促・企画ポジション 当社のマーケティングやブランディングの企画に関わる業務全般をお任せします。 ■当ポジションの魅力: 主力ツールである商品カタログやHPなど、既存メディアの制作・運用にも携わっていただきますが、与えられた指示だけでなく、自ら課題や挑戦したいことを掲げ、主体的に取り組んでいただきます。 ◇社員や役員を巻き込み、制作会社と密にコミュニケーションを取りながらつくり上げていく過程は大変な面もありますが、達成感のあるとてもやりがいのある仕事です。 ◇BtoBが主軸の事業ですが、今後はtoCへのプロモーション、事業拡大を見据えた構想をつくっていきたいと考えており、共に思考し前進させていける企画力、実行力を持った方を必要としています。 ■具体的には: ・当社カタログ等のブランド・販促に関わる制作物の企画・ディレクション ・HP等WEB媒体の企画・ディレクション ・展示会やフォトコンテスト等のイベント企画・運営・管理 ・メルマガやSNSの運用 ・プレスリリースの作成・配信 ・他部署との連携による事業推進 など ■配属組織: 6名のメンバーが在籍しています。 ■こんな方におすすめ: ・自社のブランディングに携わりたい方 ・言葉の力で、人々の心を動かし、行動を促したい方 ・自ら企画を立案し、実行まで携わりたい方 ・一人で黙々とこなす業務より、チームで仕事ができる環境に身を置きたい方 ・議論を交わしたり、思考するのが好きな方 ▼ コンクリートブロック業界の最後発メーカーとして1991年に設立した当社は、企業コンセプトを反映したデザイン性の高いカタログや、情報発信力を強みにしたホームページなど、業界に先駆けた広報力によって中部地区を中心に高いシェアを獲得しています。 今後は、SNSなどを活用したメディアの開発や運営など、新たな広報スタイルを確立したいと考えており、ぜひ経験を活かして挑戦してみたいという人材を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事業所住所:愛知県名古屋市中区千代田5-7-5 パークヒルズ千代田2・3階勤務地最寄駅:JR中央本線/鶴舞駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鶴舞駅、矢場町駅、上前津駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):248,000円~400,000円<月給>248,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、経験・年齢等を考慮の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業に関する特色:(1)1991年創業と、業界では後発企業でありながら、業界2位にまで拡大。(2)景観エクステリア商品のメーカーとして、東海、関西地方を中心に事業を行っています。既存事業を基盤に、新たな事業である<ランドスケープ事業>や<温熱環境デザイン事業>を展開している企業です。(3)自社で多品種の製品の企画開発を行い、自社生産およびOEM調達の体制で市場ニーズに対応しています。生産拠点は国内2ヶ所の自社工場と国内のOEM工場からの調達を基本としており、ローコストで高品質の製品を安定的に供給する仕組みを作り上げています。
出典:doda求人情報
仕事
お客様のニーズに合わせて自社製品を自在に組み合わせた企画・提案を行うのが当社の営業の仕事です。 長年取引がある販売代理店向けのルート営業が基本になります。 ■具体的な仕事内容: 取引先はすべて基本的に既存顧客が中心です。 販売代理店向けに自社ブランド製品の拡販、提案活動を行っていく他、 実際にエクステリアを検討、デザインするハウスメーカー、工務店、ディベロッパー(不動産開発会社)、 設計事務所、建設コンサルタントに訪問する機会も多く、 事例提案をはじめ、商品を組み合わせたデザイン提案、商品紹介などを行っていきます。 提案した内容が街並みとしてカタチに残るため、 「社会に貢献している」という実感が得られるのが当社ならではのやりがいです。 ≪大規模案件の新規開拓中心!「名古屋営業所/パブリック課」でも同時募集中!≫ 公共事業を中心とした専門部隊として新たに新設された部署です。 こちらは官公庁向けの提案が中心の営業組織であり、 規模も金額も大きなプロジェクトに携われるチャンスが多くなっています。 主な実績:瀬戸市にある万博公園、中京大学、刈谷ハイウウェイオアシス、国道19号桜通線など
給与
■月給:280,000円以上(営業手当含む) ※上記は最低保証額です。 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
岐阜営業所(瑞穂市)※名古屋営業所(名古屋市中村区名駅)の公共事業を中心とした営業職も同時募集中 【U・Iターン歓迎】 ■岐阜営業所:岐阜県瑞穂市穂積1798番1 <アクセス> JR東海道本線「穂積」駅より徒歩20分 ※自動車通勤可能 ■名古屋営業所:名古屋市中村区名駅5丁目5番22号 名駅DHビル3階 <アクセス> 地下鉄桜通線「国際センター」駅より徒歩約3分
仕事
既存顧客を中心としたルート営業をお任せします。 販売代理店をはじめとして、 実際に住宅のエクステリアを検討、デザインするハウスメーカーや工務店、 ディベロッパー(不動産開発会社)、 設計事務所、建設コンサルタントなどにアプローチし、 ひとつひとつの物件にあわせて、デザインの提案や商品の組合せ提案を行います。 自分が提案した内容・デザインが街並みとして目に見えるカタチで長く残るため、 「地域・街の発展に貢献している」という実感が得られるのがこの仕事の大きなやりがいです。 【仕事のポイント】 取引実績のあるお客さまが大半のルート営業ですが、 やはり基本となるのは信頼関係です。 こまめなコミュニケーションを心がけ、ご要望やニーズにしっかりと耳を傾けることが成功のポイントです。
給与
■月給:27万円以上(営業手当含む) ※残業代は別途支給します。 ※上記は最低保証額です。 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
■豊田営業所/愛知県豊田市駒場町藤池17-1 ※車通勤可能 ※総合職採用のため、将来的には転勤の可能性あり ※U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。