株式会社トライ・ウッド
の求人・中途採用情報
株式会社トライ・ウッドの過去求人情報一覧
株式会社トライ・ウッドで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
依頼されたエリアへ行き、森林保全業務に当たってもらいます。基本的に、以下の3つの業務のルーティーンとなります。
【森林伐採、搬出】
依頼されたエリアの全ての樹木ではなく、切る木と切らない木を決めて間伐する間伐業務と、ある一定の面積の木を伐採する主伐業務があります。木に登って枝を切り落とす作業もあります。切り倒した樹木は重機を使いトラックが通る林道まで運搬します。
【下草刈り】
森林を伐採した後は、ほぼ必ず植林を行います。その際、生い茂る雑草は苗木の成長を阻害してしまうため、草刈りを行います。
森林伐採は雨が降ると滑りやすくなり高い所に登るのが危険になるため、天候が悪い日は草刈りをメインにするなど、日々天候に合わせてスケジュールを組んでいます。
【植林】
森林は土砂崩れを防いだり、川の水をキレイにするなどの役割を担っています。そのため、伐採後はそのままにせず、新たにその地域を守ってくれる苗木の植林を行います。
【その他】
◆災害時の復興作業に当たることもあります
梅雨時や台風などで土砂災害が発生した際、倒れた木を取り除き、搬出する作業に当たることがあります。2~3年に1度の頻度でイレギュラーに発生。大分県民の生活を守るお仕事のため、喜びの声を直接いただけるお仕事です!
◆研修制度が充実!
森林保全業務には、地面を耕す重機、木材を運ぶ運搬車の操作や立木を伐採する為に、
車両系建設機械、不整地運搬、玉掛、林業架線作業、森林施業プランナーなどの資格が必要になります。
これらの資格や免許は入社後3年かけて取得のサポートを行うため未経験でも安心です!
【キャリアパス】
入社~3年:必須となる重機の資格取得や安全教育などの研修を交えて本業に取り組んでいきます。
4年目~(目安):研修の期間を終えて作業員として一人前になります。
10年目~:作業員2~3人のチームの工程管理を担う班長になれる目安が10年目程度です。さらに、班長を統括する課長を目指すことも可能です。
-
給与
-
月給19万円~23万円+各種手当
※試用期間中は17万5000円となります。
※ほぼ定時退社となります。
※残業代は時間超過分を別途支給します。
※物価が安く、市営住宅を借りる場合は月1万4000円ほどの家賃です!
-
勤務地
-
大分県日田市上津江町川原2810-1
TEL:0973-55-2656
※マイカー通勤可
※U・Iターン支援あり(物件探しをサポート)
※転勤はありません
※受動喫煙対策:あり(山火事を防ぐため、火気厳禁です)