株式会社CDG
-
設立
- 1974年
-
-
従業員数
- 271名
-
-
-
平均年齢
- 36.4歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社CDG
株式会社CDGの過去求人情報一覧
仕事
「IP(起点)×デジタル(接点)×リアル(体験)」による仕組み化でプロモーション領域を深耕し、顧客の営業活動全般におけるソリューション立案や実施を行う当社にて、飲料・食品メーカー等ナショナルクライアントに対するプロモーション企画営業をご担当いただきます。 ■業務概要: POP・店頭ディスプレイ等、売り場を中心としたプロモーションの提案をお任せします。 IPコンテンツやデジタルを組み合わせたキャンペーンの企画まで、幅広い提案を行います。 クライアントの課題に合わせた様々なプロモーション手法、マーケティング手法を持っており、社内には多数のナレッジが存在します。 枠に縛られず「顧客にとってベストな販売戦略やマーケティング施策」の提案を行います。 ■クライアント: 大手通信キャリア、ゲーム・ライブ配信サービス運営・大手飲料メーカー、食品メーカー、大手流通小売・大手アパレル、化粧品メーカー ■組織構成:メンバー3~5名程度 ■案件事例:https://www.cdg.co.jp/business/case/ ■当ポジションの魅力: Web・デジタル専業の会社ではありませんので、オンライン・オフラインを融合させたトータルプロモーション、複合的なソリューション提案ができる点が魅力です。また広告代理店を介しない直営業スタイルであることも特徴で、23業界多種多様な、大手ナショナルクライアントのWebマーケティングを効果にこだわり、企画提案することが可能です。 ■働きやすい環境を推進: 平均残業時間30時間、原則出社ですが週2日まで在宅勤務の申請も可能です。 ・当社では、「社員の健康がすべて」を経営理念に掲げています。効率的な仕事の進め方が求められるので、メリハリをつけて働くことができます。 ・Web会議システムのサポートや社内データはすべてクラウド化することにより、どこにいても仕事を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★東京本社(最新)住所:東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル13F勤務地最寄駅:JR山手線/有楽町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
日比谷駅、有楽町駅、銀座駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>220,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、前職給与を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(4月・10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:2006年6月に上場した「プロモーションエージェンシー」です。顧客の営業課題を解決するために、消費者の動向に基づいたマーケティングプランを提供しております。事業内容は下記の通りです。(1)マーケティング・コミュニケーションサービスの提供 (2)セールスプロモーションの企画立案・実施 (3)顧客の営業活動全般におけるソリューションの立案・実施(4)ノベルティグッズの企画・販売■ビジョン:『そこに、“おどろき”をプラス!』マーケティングで新しい価値を創る会社です。ノベルティ商品(営業支援ツール)の企画・製作は、セールスプロモーション、通称SP事業と呼ばれるもので、同社の中核を担っております。しかし、単にノベルティ商品の企画・製作だけでは、顧客の要望を全て満たすことはできません。販促企画のみならず、商品物流や入金・顧客管理の分野までサービスの幅を拡大しており、昨今ではWEB領域にも力を入れて新サービスの開発も行っています。顧客のマーケティング活動に関わる一切をワンストップで提供することを目指しております。■組織風土:『全社員の心が豊かになり、健康な身体で物質的にも豊かになることを追及する。』という一文を経営理念に盛り込んでいます。『メリハリが利いている』メンタルヘルスチェックの実施等、社員の人ひとりの生活を豊かにさせる取組が社員に浸透しています。社員のプライベートが充実することで、新たなアイディアが生まれ、組織が活性化されていく」という考えです。
出典:doda求人情報
仕事
クライアントは誰もが聞いたことがあるような大手メーカーがほとんど。 家電、化粧品、スポーツ用品、食品など21業種2000以上のクライアントと 全て直取引をおこなっています。 ◎ノベルティの企画制作、キャンペーン・プロダクツの企画・製品を中核としながら、 POPやイベント、インセンティブなど プロモーション領域を超えた提案もおこなっています。 ◎DSP広告やキュレーションマガジンの提案、LP制作など WEB周りのご提案も増加しています。 【入社後は…】 まずは先輩社員の担当クライアントへのご提案に同行しながら 仕事の進め方を覚えていただきます。 得意な業界や興味のある業界があれば、 優先してお任せしていこうと考えていますので、 ぜひあなたの得意分野でスキルを発揮してください!
給与
月給25万~35万円(固定残業代含む) ◎実際には前職でのご経験等から給与額をご相談させていただいた上で決定いたします。 ※30時間分固定残業代4万7100~6万7500円含む ※30時間を超えた分は、別途残業手当として全額支給 ※上記の下限給与は、あくまで最低保証額になります。
勤務地
◎勤務地は希望を考慮します。当面転勤はありません。 ■大阪本社/大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENT 18F ■東京本社/東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル 13F・18F ■名古屋営業所/愛知県名古屋市中区錦3-5-31 ジブラルタ生命名古屋錦ビル 11F
仕事
【具体的な仕事内容】 既存のクライアント(1人あたり平均10~12社)に対して、 クライアントの売上を伸ばすための企画を立案・実施します。 ただ販促グッズを提案するのではなく「営業上の本質的な課題」を見つけ出し、 それに対する解決策を提案します。 当社の事業中核はノベルティグッズの企画制作・キャンペーンの実施といった、 セールスプロモーション。しかし、単にこれらの企画・製作だけでは、 クライアントのニーズを満たすことはできません。 それに付随する物流やシステム・商品開発までソリューションすることが求められています。 【様々な業界の有名・上場企業と取引があります】 飲料メーカー、製薬会社、自動車メーカー、化粧品会社、情報・通信企業など、 21業種・2000社にのぼるクライアントと直接取引をしています。そのうち半数近くが上場企業。 各業界のトップ企業を中心に、様々な課題を解決する提案を行います。 エンドユーザーと関わるクライアントが多いため、消費者の反応をダイレクトに感じられるやりがいがあります。 【アイデアを活かした提案が仕事のやりがいに繋がります!】 ノベルティグッズの製作だけでなく、集客イベントの開催や、 クライアント同士のタイアップ企画など、幅広い企画が実現できます。 あなたのミッションは、クライアントにまつわる様々な情報―商品情報や業界動向、 ターゲット層の研究など―をヒアリング・リサーチし、 「ベストソリューション」を導き出すために社内外のブレーンを上手く活かしながらプロジェクトを進めること。 プロジェクトの総指揮者はあなたです。 特に大手クライアントからは、スピード・成果・精度のいずれも高いものが求められる、 「厳しさ」も問われる場面も少なくはありません。 しかし、社内の精鋭と共にチームワークで「新しいもの」を生み出し、 クライアントの課題に、期待を上回る形で応えてください。 多くの人と協働しながら1つのものを創りあげるやりがいを感じられます! 【仕事の流れ】 最初から最後まで一貫してプロジェクトに関わり、ハンドリングをする。裁量の大きさが魅力です。 ≪課題抽出≫ まずはお客さまのご要望や課題をヒアリングします。 ▼ ≪企画立案≫ ヒアリング内容をもとに企画を立案。 社内外のブレーンと共にブレストを実施し、プランを練り上げます。 ▼ ≪顧客プレゼン≫ 企画した内容をプレゼンし、企画を決定します。 ▼ ≪詳細決定・商品製作≫ クライアントと購買部の間に立ち、実際に形にしていきます。 ものづくりは購買部が行いますが、プロジェクトの統括であるあなたが、 全体を管理し、クライアントとの連絡調整を行います。 ※大量に生産するものに関しては、海外の工場に委託することも。 ▼ ≪キャンペーンやイベントの実施≫ 消費者の反応を間近で感じられます! 【業界未経験者も多数活躍しています!】 異業界からの転職者が多く活躍する当社。人材紹介会社営業、アパレル、不動産営業、化粧品業界など、 さまざまなフィールドから精鋭が集まっています。前職の経験を活かして当社で活躍してください! 実際に平均年齢31歳と若手が多く活躍しており、業績を牽引する要となっております。 個人の成績はもちろんのこと、チームの成績や組織への貢献度でも評価される為、 非常に頑張り甲斐がある環境です!
給与
月給25万円以上 【年収例】 330万円~ ※前職・経験・能力等を考慮いたします。 ■内訳:月次給与×12カ月 ■将来のモデル年収:課長クラスで550万~800万、係長クラスで500万~550万です。
勤務地
【東京】東京本社 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル18F
仕事
SPツールのご提案を行い、お客さまの広報活動のサポートをします。 【SPとは?】 これまで広告市場において、大きな市場を占めてきたマス広告4媒体が 従来ほどの影響力が見込めなくなってきた昨今、 大きく市場を拡大しているのがSPです。 SPとはいわゆる販売促進活動のこと。 試供品を商品につけたり、アンケートを実施したり、 グッズを配布したりすることで、消費者に「伝える」以上の効果を発揮し、 集客や購買動機に繋げます。 【仕事の流れ】 業種やSPの種類に問わず、幅広い案件をお任せします。 まずはお客さまのご要望や課題をじっくりヒアリングし、ベストな提案を行います。 難しい案件であれば、チームのメンバーや上司とともにブレストを実施、 できるだけ沢山のアイデアを出し合い、企画をまとめていきます。 【アイデア次第で幅広い提案ができます!】 ノベルティグッズの配布だけでなく、集客イベントを開催したり 飲料メーカーとスポーツクラブのタイアップ企画など、 アイデア次第で幅広い提案が実現できます。 また、“アイデアはあるけど、自分には手に負えないかも…”というときには 社内のデザイナーや企画部/商品部の専任スタッフがサポートします。 多くの人と協働しながら1つのものを創りあげるやりがいを感じてください。 【配属先は…】 現在、大阪本社には20数名の営業メンバーが活躍しています。 その中で4~5人のチームに分かれ、それぞれリーダーがマネジメントを行っています。 一人の営業につき、20社程度を担当しますが、新しくご入社される方には 仕事を覚えていきながら、すこしずつ顧客の引継ぎを行っていきます。 業界未経験でも仲間やリーダーがしっかりサポートしますので、 安心してご入社ください。 【取引先は1800社!大手企業も多数!】 幅広い企業さまとお取引をしている当社では、さまざまな経験を積み成長することができます。 新たなことに挑戦する機会も多いので、大変なことももちろんありますが、 それに勝るやるがいを感じていただけると思います。 【仲間がしっかりサポートします】 他業界からの転職者も多く活躍する当社では、お互いをサポートしあう風土が根付いています。 仕事で困ったことやうまくいかないことがあれば、 みんなで解決していこうという姿勢で、すぐに周りが動いてくれるはずです。 もちろん助けてもらった分、あなたも他の誰かの力になれるよう頑張ってください。
給与
月給22万~26万円 ※経験・スキルを考慮のうえ、優遇いたします。
勤務地
本社:大阪府大阪市中央区南本町2-6-12 サンマリオンNBFタワー
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。