株式会社サンクネット
の求人・中途採用情報
株式会社サンクネットの過去求人情報一覧
株式会社サンクネットで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
当社は、お客様の課題と目的に合わせて6つのアウトソーシングサービスを提供しており、
人手のかかる処理など、一企業様だけで対応しきれない業務を請け負っています。
今回あなたにお任せするのは、一般的な事務処理です!
■具体的には
=====
一般事務(書類作成、データ入力、お問い合わせへのメールや電話対応など)
※チーム制での勤務です。少人数で2~3名、大人数で10名ほどです
※電話対応の割合が多い部署もありますが、営業要素のあるセールスのような電話業務はありません
■万全な研修体制
=====
社内で使用するツール(メール・アプリ)などの基礎研修を受けたのち、
並行して現場にて先輩社員によるOJT研修で、丁寧に指導していきます。
ひとり立ちまでは約1~3カ月間を予定。
個人のペースに合わせて、しっかり育てていきます。
また対応中の会話を先輩がモニタリングをするなど、フォロー体制は万全。
仮に電話対応中に判断に迷うことがあっても、
すかさずフォローを入れて回答を導きます。
もちろん、独り立ち後も一旦保留にして相談できますので、未経験の方もご安心ください。
その他、個人情報の取り扱い研修や配属部署ごとの研修も実施します。
■プロジェクト例
=====
大企業・上場企業から中小企業、個人事業主、行政・団体・機関まで、さまざまな事業規模・業態のお客様企業から依頼をお請けしています。
・通販、ECの受注処理
・購入後の相談窓口
・イベント事務局運営
・WEBパトロール、データチェック
など
■キャリアも磨ける
=====
個人の希望と適性によって、マネージャーなど管理職を目指すことも可能。
活躍している社員のほとんどが未経験入社ですが、実際にマネージャーへと昇格した社員もいます。
どんどん上を目指していきたい、そんな意欲のある方は積極的にお任せしたいと考えています。
-
給与
-
月給25万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万6700円以上支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
◎評価制度について
年に1回、面談を通じた考査を実施しています。
給与は、主に「業務上の役割」「任せられる業務の内容」「勤務態度」などにより決定します。
年齢や性別に関係なく、本人が希望する働き方とも調整しながら決定していきます。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし/駅チカ・徒歩5分】
<東京本社>東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル
アクセス:東西線「木場駅」より徒歩5分
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
-
仕事
-
当社は、お客様の課題と目的に合わせて6つのアウトソーシングサービスを提供しており、
人手のかかる処理など、一企業様だけで対応しきれない業務を請け負っています。
今回あなたにお任せするのは、一般的な事務処理です!
■具体的には
=====
一般事務(書類作成、データ入力、お問い合わせへのメールや電話対応など)
※チーム制での勤務です。少人数で2~3名、大人数で10名ほどです
※電話対応の割合が多い部署もありますが、営業要素のあるセールスのような電話業務はありません
■万全な研修体制
=====
社内で使用するツール(メール・アプリ)などの基礎研修を受けたのち、
並行して現場にて先輩社員によるOJT研修で、丁寧に指導していきます。
ひとり立ちまでは約1~3カ月間を予定。
個人のペースに合わせて、しっかり育てていきます。
また対応中の会話を先輩がモニタリングをするなど、フォロー体制は万全。
仮に電話対応中に判断に迷うことがあっても、
すかさずフォローを入れて回答を導きます。
もちろん、独り立ち後も一旦保留にして相談できますので、未経験の方もご安心ください。
その他、個人情報の取り扱い研修や配属部署ごとの研修も実施します。
■プロジェクト例
=====
大企業・上場企業から中小企業、個人事業主、行政・団体・機関まで、さまざまな事業規模・業態のお客さま企業から依頼をお請けしています。
・通販、ECの受注処理
・購入後の相談窓口
・イベント事務局運営
・WEBパトロール、データチェック
など
■キャリアも磨ける
=====
個人の希望と適性によって、マネージャーなど管理職を目指すことも可能。
活躍している社員のほとんどが未経験入社ですが、実際にマネージャーへと昇格した社員もいます。
どんどん上を目指していきたい、そんな意欲のある方は積極的にお任せしたいと考えています。
-
給与
-
月給25万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万6700円~支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
◎評価制度について
年に1回、面談を通じた考査を実施しています。
給与は、主に「業務上の役割」「任せられる業務の内容」「勤務態度」などにより決定します。
年齢や性別に関係なく、本人が希望する働き方とも調整しながら決定していきます。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし/駅チカ・徒歩5分】
<東京本社>東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル
アクセス:東西線「木場駅」より徒歩5分
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
-
仕事
-
当社は、お客様の課題と目的に合わせて6つのアウトソーシングサービスを提供しており、
人手のかかる処理など、一企業様だけで対応しきれない業務を請け負っています。
今回あなたにお任せするのは、一般的な事務処理です!
■具体的には
=====
一般事務(書類作成、データ入力、お問い合わせへのメールや電話対応など)
※チーム制での勤務です。少人数で2~3名、大人数で10名ほどです
※電話対応の割合が多い部署もありますが、営業要素のあるセールスのような電話業務はありません
■万全な研修体制
=====
社内で使用するツール(メール・アプリ)などの基礎研修を受けたのち、
並行して現場にて先輩社員によるOJT研修で、丁寧に指導していきます。
ひとり立ちまでは約1~3カ月間を予定。
個人のペースに合わせて、しっかり育てていきます。
また対応中の会話を先輩がモニタリングをするなど、フォロー体制は万全。
仮に電話対応中に判断に迷うことがあっても、
すかさずフォローを入れて回答を導きます。
もちろん、独り立ち後も一旦保留にして相談できますので、未経験の方もご安心ください。
その他、個人情報の取り扱い研修や配属部署ごとの研修も実施します。
■プロジェクト例
=====
大企業・上場企業から中小企業、個人事業主、行政・団体・機関まで、さまざまな事業規模・業態のお客さま企業から依頼をお請けしています。
・通販、ECの受注処理
・購入後の相談窓口
・イベント事務局運営
・WEBパトロール、データチェック
など
■キャリアも磨ける
=====
個人の希望と適性によって、マネージャーなど管理職を目指すことも可能。
活躍している社員のほとんどが未経験入社ですが、実際にマネージャーへと昇格した社員もいます。
どんどん上を目指していきたい、そんな意欲のある方は積極的にお任せしたいと考えています。
-
給与
-
月給25万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万6700円~支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
◎評価制度について
年に1回、面談を通じた考査を実施しています。
給与は、主に「業務上の役割」「任せられる業務の内容」「勤務態度」などにより決定します。
年齢や性別に関係なく、本人が希望する働き方とも調整しながら決定していきます。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし/駅チカ・徒歩5分】
<東京本社>東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル
アクセス:東西線「木場駅」より徒歩5分
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
-
仕事
-
大手企業・上場企業にもNAS(※)製品を提供している有名メーカーのサポートチームの一員として、
事務的な作業からテクニカルな業務まで幅広く担っていただきます。
はじめは初歩的な業務からスタートし、IT知識やスキルが身についてきたら、
徐々に専門的な業務もお任せしていきます。
※NASとは=Network Attached Storage(ネットワークアタッチトストレージ)の略。
ネットワークに接続して使用するファイルサーバのことです。
<具体的な仕事内容>
■キッティング:
製品をお客様に納品する前の初期設定作業
※手順書に沿って設定すればOK!特に難しい作業ではありません。
■各種事務作業:
製品発送前の同梱物の確認、納品書の作成など
■ヘルプデスク:
電話・メールでユーザーから寄せられる、設定・操作、不具合などへの問い合わせに対応
※SVやリーダーが近くにいてサポートしますので、ご安心ください。
■客先訪問:
故障が発生した際にユーザー先を訪問し、ハードディスクの入れ替えなどに対応。
※充分に仕事に慣れ、知識を身につけてからの業務です。
≪OJTはたっぷり1年間予定≫
多種多様なお問い合わせに対して一人で完結できるようになるには、高いレベルでのIT知識が必要です。
そのため、たっぷり1年間は育成期間と考えてしっかり指導します。
覚えることが多くて始めは大変かもしれませんが、
学ぶこと・知ることを楽しむ姿勢があれば、必ず成長できます!
【充実した研修制度】
■マナー研修
テクニカルサポートとしての役割や心得、
電話応対の基本、話し方の基本、聴き方の基本など
一つひとつ、丁寧にレクチャーします。
■技術研修
・コンピューターネットワークとは
・ネットワーク通信とOSI参照モデル
・TCP/IP通信
・IPアドレスと通信ルール
・ルータの機能と役割
・NAS概要
・NASの機能と役割
・取扱製品説明
・実機操作
-
給与
-
月給22万円以上
※経験・能力に応じて評価します。
-
勤務地
-
<自社内勤務です>
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル
東京メトロ東西線「木場駅」徒歩6分
※本人の希望がない限り、転勤はありません。
-
仕事
-
大手企業・上場企業にもNAS(※)製品を提供している有名メーカーのサポートチームの一員として、
事務的な作業からテクニカルな業務まで幅広く担っていただきます。
はじめは初歩的な業務からスタートし、IT知識やスキルが身についてきたら、
徐々に専門的な業務もお任せしていきます。
※NASとは=Network Attached Storage(ネットワークアタッチトストレージ)の略。
ネットワークに接続して使用するファイルサーバのことです。
<具体的な仕事内容>
■キッティング:
製品をお客様に納品する前の初期設定作業
※手順書に沿って設定すればOK!特に難しい作業ではありません。
■各種事務作業:
製品発送前の同梱物の確認、納品書の作成など
■ヘルプデスク:
電話・メールでユーザーから寄せられる、設定・操作、不具合などへの問い合わせに対応
※SVやリーダーが近くにいてサポートしますので、ご安心ください。
■客先訪問:
故障が発生した際にユーザー先を訪問し、ハードディスクの入れ替えなどに対応。
※充分に仕事に慣れ、知識を身につけてからの業務です。
≪OJTはたっぷり1年間予定≫
多種多様なお問い合わせに対して一人で完結できるようになるには、高いレベルでのIT知識が必要です。
そのため、たっぷり1年間は育成期間と考えてしっかり指導します。
覚えることが多くて始めは大変かもしれませんが、
学ぶこと・知ることを楽しむ姿勢があれば、必ず成長できます!
【充実した研修制度】
■マナー研修
テクニカルサポートとしての役割や心得、
電話応対の基本、話し方の基本、聴き方の基本など
一つひとつ、丁寧にレクチャーします。
■技術研修
・コンピューターネットワークとは
・ネットワーク通信とOSI参照モデル
・TCP/IP通信
・IPアドレスと通信ルール
・ルータの機能と役割
・NAS概要
・NASの機能と役割
・取扱製品説明
・実機操作
-
給与
-
月給22万円以上
※経験・能力に応じて評価します。
-
勤務地
-
<自社内勤務です>
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル
東京メトロ東西線「木場駅」徒歩6分
※本人の希望がない限り、転勤はありません。
-
仕事
-
入社後はセクレタリーチームに所属。チームの先輩について実務で学んでいただきますが、業務の幅が広いため、分かりやすい業務からお任せします。もちろん都度、先輩からレクチャーしていくので安心です。また、業務によってはマニュアルもあります。
<お任せしたい3つの業務>
【1】総務・庶務的業務
■来客対応(出迎え、お茶出しなど)など
【2】電話・コールセンター業務
■当社への外線電話の対応(内容によっては他部署へ引き継ぎ)
■受託しているコールセンター業務の対応
┗1日5件程度、お客さまからの電話に対応したり、メールで回答を実施。
分からないことは関連部署に連絡したり、対応終了後には対応内容をシステムに入力し履歴化します。
【3】資料作成
■コールセンターの履歴情報の集計・分析や報告資料づくり
■社内資料の作成など
そのほかにも、当社代表のスケジュールを管理する『秘書業務』や、運営する飲食店に関連する業務(メニュー表の更新など)について、頻繁ではありませんが対応いただきます。
3つの業務は常に対応が必要ですが、チーム3人で業務を分担しているため、業務時間内に終えられるように調整が可能。急な納期がある仕事はなく、余裕をもって業務にあたることができます。
★未経験からしっかり育成
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
OJTを通じて、実地で業務を学んでいただきますが、業務範囲が広いので、すべての業務を1人でできるようになるまで、少なくとも3年ほどの時間がかかると思っています。それまで、時間をかけて育てていく予定ですので、焦ることなく一つずつ業務を順番に習得し、スキルアップに努めてほしいと思っています。
★その都度、必要なミーティングを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
セクレタリーチームでは、定期的に業務ミーティングを行うのではなく、課題が見つかったり、イレギュラーなことが起きた時に、チームメンバーが集まって、対応策やどのように業務を進めるのが最善かを相談します。問題を先延ばしにせず、一つずつ解決していく業務スタイルです。
-
給与
-
月給23万円~25万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月3万6000円~3万8500円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※※経験・年齢を考慮し、当社規定により決定します
-
勤務地
-
<転勤はありません>
東京本社(東京都江東区)勤務となります。
-
仕事
-
あなたにお任せするのはのコールセンターの事務業務。コールセンター内での業務ではありますが、夜勤の場合、問合せ対応は少なく、発注データの入力やデータの加工などの事務処理がメイン業務となります。
夜間での業務となりますが、データベースなどツールがしっかりそろっていて、相談先もあるので、対応に困ることはありません。
【具体的な業務】
■受発注データの入力・加工処理
■問合せ対応
■物流センターへの連絡・指示
■コールセンター内での情報共有(グループウエアを利用)
■報告書などの書類作成 等
【夜勤1日の業務の流れ】
22:00/出社
・本日の引継ぎ内容を確認(30分程)
▼
翌0:30~翌2:00頃
・各店舗からの発注データが届く。システムにデータ入力するなど、データの加工処理を行う
▼
翌2:00以降
・物流センターへの配送指示を行う
▼
翌3:00~翌5:00頃/休憩
※休憩時間は業務状況をみて、随時取得可能
▼
翌5:00以降
・物流センターとの配送の確認など、問合せが入ることが多い時間帯
▼
翌8:00/次の早番メンバーへの引継ぎを行い、退社
☆ルーティーン業務以外の時間は自分の仕事を行える時間に。そのため、仕事に慣れてくると日々の業務に余裕ができてきます!なお、業務時間内はいつでも問合せが受けられる状態になっていますので、問合せが入った場合は対応を行います。
<入社後のスケジュール>
初日/オリエンテーション受講
▼
2日目~1週間程度/先輩の対応見学、データベースの蓄積データなど確認
自席で先輩の対応方法を聞いたり、データベースの内容確認や具体的な操作方法の学習を実施。
▼
~2カ月程度/この間で一通りの業務内容を習得
▼
3カ月目~半年程度/トレーニング期間
いよいよ実務を担当。自分でできることを増やします。
▼
独り立ち
-
給与
-
月給27万円(固定残業代+一律夜勤手当含む)
※固定残業代には、時間外労働の有無にかかわらず月30時間分を、月4万9000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※夜勤手当には、15回分、定額月2万円が含まれます。
上記を超える超過分は追加で支給
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します
-
勤務地
-
本社(東京都江東区)勤務となります
※転勤はありません
-
仕事
-
■多種多様な業界の大手企業、官公庁といった、当社のクライアント企業の事務業務を代行するお仕事です。
■勤務地は当社の本社内です。転勤はありません。
■当社の受付窓口等の一般事務業務(来客対応・お電話やメールでの問い合わせ対応おや社内管理業務)
【具体的な業務】
■システム入力
■書類作成
■商品の受発注に伴う事務処理
■PCによる在庫管理
■営業同行及び提案書等資料作成補助
■社内各種ミーティングへの参加 など…
【業務に慣れたら……】
仕事の内容・流れ等を覚えたら、「電話対応業務」もお任せします。
※電話対応は全業務の50%程度です。
※お問い合わせ電話に対応したり、電話で不明点を問い合わせる仕事です。電話による営業業務等は行いません。
社内には多種多様なプロジェクトが存在し、適正や希望に応じたキャリアチェンジも可能。
様々な業務を通じて将来自分がやりたいことや目指すべき道を、これから探すこともできます。
-
給与
-
月給23万~25万円
※経験・スキルを考慮し、加給・優遇いたします。
※上記月給額には、月30時間分の固定残業代3万8000円~4万5000円が含まれています。
月30時間を超える残業が発生した場合は、別途残業代を全額支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし】【U・Iターン歓迎(引っ越し代補助あり※)】東京本社(東京都江東区)
<アクセス>
東京メトロ東西線「木場駅」徒歩6分
※引っ越し代は、現在のお住まいからの通勤が難しい、遠方の方のみ支給します。
-
仕事
-
物流センター、外食チェーン、食品メーカーの懸け橋となり、
ハンバーガーやラーメン、ドーナツ、アイスクリーム、スナック菓子など食品会社の流通を支えます。
-----------------------
具体的な業務内容
-----------------------
◆データ入力
◆PCでの在庫管理
◆お客様(店舗・工場・メーカー・物流センター)の電話対応
◆FAX処理
◆食品の受発注・配送状況の確認 等
-----------------------
入社後の流れ
-----------------------
▼まずはデータ入力からスタート
PCに食材や包材などの数や種類を入力します。
非常に多くの商材を扱いますので、しっかりと覚えましょう。
▼お客様先へ電話
依頼していた商材が届いたかなど、電話で確認します。
確認をするだけなので、特に難しいことはありません。
▼お客様からの電話に対応
電話に慣れてきたら、お客様からの電話を受け付けていただきます。
発注の内容をしっかりと確認してください。
このほか、並行して在庫管理やFAX処理などに携わっていただきます。
2~3カ月で一通りのことができるようになります。
-----------------------
受発注業務の流れ
-----------------------
▼外食チェーン店から「●●を○○個」などの発注を受けます。
▼発注内容を、受発注管理システムに入力。
▼出荷をシステムで指示。全国の物流センターに指示が行き、販売先に商品が発送されます。
-
給与
-
月給:21万円~28万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分定額5万3000円支給
※45時間を超える時間外労働分は追加で支給
※経験やスキルなどを考慮し、加給・優遇いたします。
-
勤務地
-
<本社>
東京都江東区木場1-3-1MR木場ビル
※転勤はありません。
<アクセス>
地下鉄東西線「木場駅」より徒歩5分
-
仕事
-
物流センター、外食チェーン、メーカーの架け橋として、
スムーズな「食」の流通を支えるお仕事です。
◎電話の発信業務からスタート
………………………………………
バックオフィス初挑戦の方もご安心ください。
少しずつ業務に慣れていただけるように、
最初は付き合いの長いお客さまへの電話発信をお任せします。
◎業務に慣れてきたら、少しずつステップアップ!
…………………………………………………………
あなたの成長に合わせ、
食材や資材の受発注内容のデータ入力や出荷指示、
配送状況の確認などの業務もお任せしていきます。
【具体的には…】
* お客さま(店舗・工場・メーカー・物流センター)の電話応対
* FAX処理
* 物流システムへのデータ入力
* 食材の受発注・配送状況の確認
* PCでの在庫管理 など
個人のお客さまのカスタマーサポート(電話対応)なども
お任せすることがあります。
-
給与
-
月給21万円以上
※経験・能力に応じて評価します。
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル
└東京メトロ東西線「木場駅」徒歩6分
※転勤はありません。
-
仕事
-
物流センター、外食チェーン、食品メーカーの懸け橋となり、
ハンバーガーやラーメン、ドーナツ、アイスクリーム、スナック菓子など食品会社の流通を支えます。
-----------------------
具体的な業務内容
-----------------------
◆データ入力
◆PCでの在庫管理
◆お客様(店舗・工場・メーカー・物流センター)の電話対応
◆FAX処理
◆食品の受発注・配送状況の確認 等
-----------------------
入社後の流れ
-----------------------
▼まずはデータ入力からスタート
PCに食材や包材などの数や種類を入力します。
非常に多くの商材を扱いますので、しっかりと覚えましょう。
▼お客様先へ電話
依頼していた商材が届いたかなど、電話で確認します。
確認をするだけなので、特に難しいことはありません。
▼お客様からの電話に対応
電話に慣れてきたら、お客様からの電話を受け付けていただきます。
発注の内容をしっかりと確認してください。
このほか、並行して在庫管理やFAX処理などに携わっていただきます。
2~3カ月で一通りのことができるようになります。
-----------------------
受発注業務の流れ
-----------------------
▼外食チェーン店から「●●を○○個」などの発注を受けます。
▼発注内容を、受発注管理システムに入力。
▼出荷をシステムで指示。全国の物流センターに指示が行き、販売先に商品が発送されます。
-
給与
-
月給:21万円~28万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分定額5万3000円支給
※45時間を超える時間外労働分は追加で支給
※経験やスキルなどを考慮し、加給・優遇いたします。
-
勤務地
-
<本社>
東京都江東区木場1-3-1MR木場ビル
※転勤はありません。
<アクセス>
地下鉄東西線「木場駅」より徒歩5分
-
仕事
-
物流センター、外食チェーン、メーカーの架け橋として、
スムーズな「食」の流通を支えるお仕事です。
◎電話の発信業務からスタート
………………………………………
バックオフィス初挑戦の方もご安心ください。
少しずつ業務に慣れていただけるように、
最初は付き合いの長いお客さまへの電話発信をお任せします。
◎業務に慣れてきたら、少しずつステップアップ!
…………………………………………………………
あなたの成長に合わせ、
食材や資材の受発注内容のデータ入力や出荷指示、
配送状況の確認などの業務もお任せしていきます。
【具体的には…】
* お客さま(店舗・工場・メーカー・物流センター)の電話応対
* FAX処理
* 物流システムへのデータ入力
* 食材の受発注・配送状況の確認
* PCでの在庫管理 など
個人のお客さまのカスタマーサポート(電話対応)なども
お任せすることがあります。
-
給与
-
月給21万円以上
※経験・能力に応じて評価します。
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル
└東京メトロ東西線「木場駅」徒歩6分
※転勤はありません。
-
仕事
-
物流センター、外食チェーン、メーカーの架け橋として、
スムーズな「食」の流通を支えるお仕事です。
◎電話の発信業務からスタート
………………………………………
バックオフィス初挑戦の方もご安心ください。
少しずつ業務に慣れていただけるように、
最初は付き合いの長いお客さまへの電話発信をお任せします。
◎業務に慣れてきたら、少しずつステップアップ!
…………………………………………………………
あなたの成長に合わせ、
食材や資材の受発注内容のデータ入力や出荷指示、
配送状況の確認などの業務もお任せしていきます。
【具体的には…】
* お客さま(店舗・工場・メーカー・物流センター)の電話応対
* FAX処理
* 物流システムへのデータ入力
* 食材の受発注・配送状況の確認
* PCでの在庫管理 など
個人のお客さまのカスタマーサポート(電話対応)なども
お任せすることがあります。
-
給与
-
月給21万円以上
※経験・能力に応じて評価します。
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル
└東京メトロ東西線「木場駅」徒歩6分
※転勤はありません。
-
仕事
-
☆入社時点でITを理解していなくても大丈夫!☆
入社後の研修にて、仕事に必要なIT知識は身に付きます。
【入社後の流れ】
以下の研修を組み合わせて、実践的な研修を実施していきます。
★基本研修
○基本的な電話の取り方や電話機の使い方
○製品研修
当社が扱っている製品の種類や機能について
○技術研修
「ネットワークとは?」、「ハードウェアとは?」
といった基礎から勉強していただきます。
未経験の方も分かりやすい研修内容なのでご安心ください。
★ロールプレイング
基本研修でユーザーサポートに必要な知識を学んだら、
リーダーがお客様役となり、
ロールプレイにて電話対応していただきます。
★1次受付
お客様からの電話を受け、ヒアリングシートに沿って、
ヒアリングしてください。
分からない事があれば、近くの先輩スタッフがフォローします。
■ヒアリングシートって?
上から順番に読み、聞いた内容を書き込めば完成する、
精度の高いヒアリングシートを用意しています。
例:「まず、お客様の会社名を教えてください」
「今回、お問合せされている製品の型番/製造番号を教えてください」 など
▽
★慣れてきたら…
実際にトラブルシュートをするなど、徐々に業務の幅を広げていただきます。
▽
★ゆくゆくは…
リーダーの役割を担う人材へと成長いただければと思っています。
【主な仕事内容】
○電話・メールによる操作説明やトラブルシューティング
○購入したお客様の納品前の初期設定
→故障した製品をお客様から郵送して頂き修理するケースも。
○障害が発生した際の緊急対応としてお客様先を訪問
→ハードディスクの入れ替えなどの対応を行います。
【分からない事は分からないと言いましょう!】
電話されるお客様は、企業の情報システム部門の方がほとんどです。
たまに、当社製品の機能以外のお話しもされます。
もしも、お問合せの内容が分からない場合は、
「申し訳ございません。存じ上げません」とお伝えして大丈夫です!
優しいお客様が多く、徐々に知識の幅を広げられる環境です。
【メーカーに提案できるところが魅力!】
ユーザーサポートは、お客様の声を直接聞ける場所なので、
お客様の声を製品に反映させられるのも、
製品の不具合を一番に気付けるのも、私たちなんです。
お客様の声や不具合をメーカーに提案できるのも、
サンクネットのユーザーサポートならではの魅力です。
例えば、ホームページの「このページのリンク切れている」など
どんな些細な事でも、報告できる環境なので、
一緒に製品を育てている実感を味わえます。
-
給与
-
◆月給22万円以上
※経験・スキルを考慮して決定します。
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル6F
-
仕事
-
食品メーカー物流業務の事務サポートの仕事です。
クライアントである食品総合商社と、
クライアント様のお客様となる大手外食チェーンにおける
食材や資材の受発注内容のデータ入力や出荷指示、
配送状況の確認などを行います。
食品メーカーと外食チェーン、両拠点の橋渡し役として、
業務がスムーズに回るように対応してください。
================
具体的には…
================
◆お客様(店舗・工場・メーカー・仕入先)の電話応対
◆FAX処理
◆物流システムへのデータ入力
◆食材の受発注・配送状況の確認
◆PCでの在庫管理 など
★個人のお客様のカスタマーサポート(電話対応)なども
お任せすることがあります。
-
給与
-
月給21万円~
※経験・能力に応じて評価いたします。
※契約社員の場合も待遇等は変わりません。
-
勤務地
-
◆東京オフィス
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル
※転勤はありません。
[アクセス]
東京メトロ東西線「木場駅」徒歩6分
-
仕事
-
食品メーカー物流業務の事務サポートの仕事です。
クライアントである食品総合商社と、
クライアント様のお客様となる大手外食チェーンにおける
食材や資材の受発注内容のデータ入力や出荷指示、
配送状況の確認などを行います。
食品メーカーと外食チェーン、両拠点の橋渡し役として、
業務がスムーズに回るように対応してください。
================
具体的には…
================
◆お客様(店舗・工場・メーカー・仕入先)の電話応対
◆FAX処理
◆物流システムへのデータ入力
◆食材の受発注・配送状況の確認
◆PCでの在庫管理 など
★個人のお客様のカスタマーサポート(電話対応)なども
お任せすることがあります。
================
チーム・組織
================
現在、事務サポート業務は5名前後で編成されたチームが、
2チームで業務をこなしています。
お客様のニーズに応えながら、フレキシブルにチームを
編成できる点が当社の強みです。
業務に慣れてきたら、スタッフをまとめるリーダーへ昇進。
将来的には、マネジメント業務に携われる可能性もあります。
サポートスタッフで終わらない、未来へ続くキャリアパスを
ご用意しています。
-
給与
-
月給21万円~
※経験・能力に応じて評価いたします。
※契約社員の場合も待遇等は変わりません。
-
勤務地
-
◆東京オフィス
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル
※転勤はありません。
[アクセス]
東京メトロ東西線「木場駅」徒歩6分
-
仕事
-
☆入社時点でITを理解していなくても大丈夫!☆
入社後の研修にて、仕事に必要なIT知識は身に付きます。
【入社後の流れ】
以下の研修を組み合わせて、実践的な研修を実施していきます。
★基本研修
○基本的な電話の取り方や電話機の使い方
○製品研修
当社が扱っている製品の種類や機能について
○技術研修
「ネットワークとは?」、「ハードウェアとは?」
といった基礎から勉強していただきます。
未経験の方も分かりやすい研修内容なのでご安心ください。
★ロールプレイング
基本研修でユーザーサポートに必要な知識を学んだら、
リーダーがお客様役となり、
ロールプレイにて電話対応していただきます。
★1次受付
お客様からの電話を受け、ヒアリングシートに沿って、
ヒアリングしてください。
分からない事があれば、近くの先輩スタッフがフォローします。
■ヒアリングシートって?
上から順番に読み、聞いた内容を書き込めば完成する、
精度の高いヒアリングシートを用意しています。
例:「まず、お客様の会社名を教えてください」
「今回、お問合せされている製品の型番/製造番号を教えてください」 など
▽
★慣れてきたら…
実際にトラブルシュートをするなど、徐々に業務の幅を広げていただきます。
▽
★ゆくゆくは…
リーダーの役割を担う人材へと成長いただければと思っています。
【主な仕事内容】
○電話・メールによる操作説明やトラブルシューティング
○購入したお客様の納品前の初期設定
→故障した製品をお客様から郵送して頂き修理するケースも。
○障害が発生した際の緊急対応としてお客様先を訪問
→ハードディスクの入れ替えなどの対応を行います。
【分からない事は分からないと言いましょう!】
電話されるお客様は、企業の情報システム部門の方がほとんどです。
たまに、当社製品の機能以外のお話しもされます。
もしも、お問合せの内容が分からない場合は、
「申し訳ございません。存じ上げません」とお伝えして大丈夫です!
優しいお客様が多く、徐々に知識の幅を広げられる環境です。
【メーカーに提案できるところが魅力!】
ユーザーサポートは、お客様の声を直接聞ける場所なので、
お客様の声を製品に反映させられるのも、
製品の不具合を一番に気付けるのも、私たちなんです。
お客様の声や不具合をメーカーに提案できるのも、
サンクネットのユーザーサポートならではの魅力です。
例えば、ホームページの「このページのリンク切れている」など
どんな些細な事でも、報告できる環境なので、
一緒に製品を育てている実感を味わえます。
-
給与
-
◆月給22万円以上
※経験・スキルを考慮して決定します。
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル6F
-
仕事
-
【具体的には】
◆お客様(店舗・工場・メーカー・仕入先)の電話対応
◆FAX処理
◆システムへのデータ入力
◆食材の受発注・配送状況の確認
◆PCでの在庫管理 など
クライアントは大手外食チェーンや食品メーカー。
私たちは双方の間に立ち、食材や資材の受発注から配送状況の確認、
物流センターの在庫管理までを手厚くサポートします。
主に電話対応やFAX処理・データ入力を担当いただき
両拠点のハブ役として、それぞれの業務がスムーズに回せるように対応してください。
★個人のお客様のカスタマーサポート(電話対応)などもお任せすることもあります。
-
給与
-
◆月給20万円~27万円
※経験・能力に応じ優遇します。
※契約社員の場合も待遇等は変わりません。
-
勤務地
-
◆東京オフィス:東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル
-
仕事
-
【具体的には】
◆お客様(店舗・工場・メーカー・仕入先)の電話対応
◆FAX処理
◆システムへのデータ入力
◆食材の受発注・配送状況の確認
◆PCでの在庫管理 など
クライアントは大手外食チェーンや食品メーカー。
私たちは双方の間に立ち、食材や資材の受発注から配送状況の確認、
物流センターの在庫管理までを手厚くサポートします。
主に電話対応やFAX処理・データ入力を担当いただき
両拠点のハブ役として、それぞれの業務がスムーズに回せるように対応してください。
★個人のお客様のカスタマーサポート(電話対応)などもお任せすることもあります。
-
給与
-
◆月給20万円~27万円
※経験・能力に応じ優遇します。
※契約社員の場合も待遇等は変わりません。
-
勤務地
-
◆東京オフィス:東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル
-
仕事
-
----------------
■ 業務の流れ
----------------
【STEP1】まずは、現場の業務を経験! ◆目安:入社~半年
プロジェクト全体を理解し、業務の内容・流れを把握するため、
現場の業務を経験します(例:コールセンター運営プロジェクトなら、オペレーター業務を経験)。
▼
【STEP2】マネジメント業務に挑戦! ◆目安:半年~1年
現場の業務のほか、メンバーの指導、シフト調整、研修の実施、
業務マニュアルの修正、報告書の作成といった、マネジメント業務もお任せします!
徐々に、マネジメント業務の割合を増やしていきます。
★慣れてきたら、複数のプロジェクトのマネジメントをお任せします。
▼
【STEP3】マネージャーやコンサルティング、新規プロジェクトの立ち上げなど、
さまざまなキャリアパス ◆目安:1年半~
将来的には、あなたのキャリアプランに合わせて選べる、多彩なキャリアパスを用意しています!
-----------------------
■ クライアント企業は…
-----------------------
大手玩具メーカー、大手飲料メーカー、ビジネスホテルチェーン、
有名オーディオ機器メーカーといった企業や官公庁など、
約140社とお取引があります。
----------------
■ 入社後は…
----------------
電話の取り方など、基本的なビジネスマナーから、
担当する業務に関する基礎知識など、
基礎からじっくり学べる、実践的な研修を用意しているので、
「オフィスワークの経験がない」という方も、心配は無用!
わからないことがあれば、先輩社員がしっかりフォローしますので、
安心してチャレンジしてください。
-
給与
-
月給21万円以上
※経験・スキルを考慮して優遇します。
-
勤務地
-
東京本社:東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル6F
※転勤はありません
-
仕事
-
----------------
■ 業務の流れ
----------------
【STEP1】まずは、現場の業務を経験! ◆目安:入社~半年
プロジェクト全体を理解し、業務の内容・流れを把握するため、
現場の業務を経験します(例:コールセンター運営プロジェクトなら、オペレーター業務を経験)。
▼
【STEP2】マネジメント業務に挑戦! ◆目安:半年~1年
現場の業務のほか、メンバーの指導、シフト調整、研修の実施、
業務マニュアルの修正、報告書の作成といった、マネジメント業務もお任せします!
徐々に、マネジメント業務の割合を増やしていきます。
★慣れてきたら、複数のプロジェクトのマネジメントをお任せします。
▼
【STEP3】マネージャーやコンサルティング、新規プロジェクトの立ち上げなど、
さまざまなキャリアパス ◆目安:1年半~
将来的には、あなたのキャリアプランに合わせて選べる、多彩なキャリアパスを用意しています!
-----------------------
■ クライアント企業は…
-----------------------
大手玩具メーカー、大手飲料メーカー、ビジネスホテルチェーン、
有名オーディオ機器メーカーといった企業や官公庁など、
約140社とお取引があります。
----------------
■ 入社後は…
----------------
電話の取り方など、基本的なビジネスマナーから、
担当する業務に関する基礎知識など、
基礎からじっくり学べる、実践的な研修を用意しているので、
「オフィスワークの経験がない」という方も、心配は無用!
わからないことがあれば、先輩社員がしっかりフォローしますので、
安心してチャレンジしてください。
-
給与
-
月給21万円以上
※経験・スキルを考慮して優遇します。
-
勤務地
-
東京本社:東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル6F
※転勤はありません
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
◆取扱い商品
…………………………………………
現在、木場のコールセンターで対応しているテクニカル系の商品は、
飲食店やレジャー施設、調剤薬局などの予約システム(PC・スマホから)と
一般企業で広く導入されているIP電話の2つ。
この2つの使い方やトラブル発生についての問い合わせに対して、
対処法をマニュアルに沿って分かりやすく説明し、困りごとを解決する仕事です。
◆入社時に技術的な知識やスキルは必要なし
……………………………………………………
技術的に難しいことはほとんどありませんし、
マニュアルに手順が明記されているので、知識や経験のない方でも十分に対応できます。
難しいことが出てきたときは、リーダーや先輩などの周囲に相談したり、
技術を専門とする部署から連絡を入れてもらうなどの対応をすればいいので、大丈夫です。
◆電話は一人当たり1日20件程度です
……………………………………………
コールセンターというとひっきりなしに電話が鳴っているイメージがあるかもしれませんが、
木場のコールセンターにおける入電数は一人当たり1日20件程度で、
電話を待っている時間も長く、割と余裕を持って仕事ができます。
待機中は相談記録の作成や業務知識の習得などにあてています。
◆その他の業務
…………………………………………
上記の電話・メール対応のほかに、IT機器導入時のキッティング(導入準備)作業など、
補助的な業務もあります。
【この仕事の魅力】
◆お客様に感謝される仕事です
…………………………………………
コールセンターに電話してくるのは、企業やお店の担当者と一般ユーザーの方々。
「使い方が分からない」「設定を変えたい」「急に動かなくなった」など、
何かに困って相談してくる方々です。
こうした困りごとの相談に対応し解決することで、とても感謝されますし、
「ありがとう!」と言われた時にこちらも嬉しい気持ちになります。
◆相手の気持ちになって分かりやすく伝える
………………………………………………………
電話やメールでの対応ですので、目の前で「ここをこうして…」と教えることはできません。
また、PCの世界で使われる専門用語をご存じない方も多いので、
そこをいかにわかりやすく伝えるかがポイントです
たとえば、「スタートボタン」と言われても分からない方が多いので、
「画面左下の風船みたいな形のボタン」と言い換えるなどの工夫が必要です。
技術的な知識よりコミュニケーションの力が必要であり、
そこがこの仕事の面白いところでもあります。
自分が伝えたいことがうまく相手に伝わって、スムーズにやり取りできた時に
達成感や充実感を覚えますし、「分かりやすく伝えるスキル」が身につく仕事です。
◆お客様の声を直接聞ける面白さ
………………………………………………………
ヘルプデスクはお客様の声を直接聞ける部署なので、
お客様の声を製品に反映させられるのも、製品の不具合に最初に気づけるのも私たち。
そうした情報をクライアントであるメーカーにフィードバックすることで、
製品のクオリティ向上に役立てることができます。
-
給与
-
◆月給22万円以上
※経験・スキルを考慮して優遇します。
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル6F
※転勤はありません
-
仕事
-
【具体的な仕事内容は?】
◆お願いしたい仕事
…………………………
今回お願いしたいのは、自動車に関して官公庁等から依頼されている業務。
業務内容は、消費者からの問い合わせに対する電話応対(コールセンター業務)や、
ネットを使った調査とその報告書の作成です。
どちらの業務を主にご担当いただくかは、適性やご希望により決定します。
◎とは言え、自動車についての知識は特に必要ありません。
入社後の研修で基礎からしっかり教えます。
難しいことが出てきた時は、リーダーや先輩などの周囲に相談したり、
決められた通りの対応をすればいいので、大丈夫です。
◆1日当たりの電話数は時期により異なります
…………………………………………………………
コールセンターというとひっきりなしに電話が鳴っているイメージがあるかもしれませんが、
木場のコールセンターにおける入電数は時期により異なります。
かなり忙しい時期もありますが、一人一日当たり数件の時もあります。
◆ネットを使った調査と報告書の作成
…………………………………………………………
調査と言っても、決められた手順で行うので難しいことはありません。
また、報告書の作成はExcelで行いますが、フォーマットに入力だけなので、
関数などの知識はまったく必要ありません。
◆マネージャー候補としての仕事
……………………………………………
今回の募集はマネージャー候補なので、上記の仕事をしつつ、
メンバーのシフト管理や教育、ロープレの実施、業務マニュアルの修正、
トラブル発生時の対応、報告書の納品なども徐々にお願いしていきます。
まずは、基本業務をしっかり身につけていただき、
それから徐々にマネジメント業務の比率を増やしていきます。
【この仕事の魅力】
◆国の仕事の一翼を担っているという手ごたえ
…………………………………………………………
官公庁関係の業務は、国の大切な仕事を担っているという
やり甲斐を感じられる仕事です。
◆お客様に感謝される仕事
…………………………………
コールセンターに電話してくるのは、何かに困って相談してくる方々です。
こうした困りごとの相談に対応し解決することで、とても感謝されますし、
「ありがとう!」と言われた時にこちらも嬉しい気持ちになります。
◆カタチとして残る仕事
………………………………
依頼されている調査と報告書作成の仕事は、作業量が多いので大変な面もありますが、
納期までに報告書をきちんと仕上げた時の満足感、充実感も大きいです。
仕事の成果が報告書というカタチに残るのも魅力です。
-
給与
-
◆月給21万円以上
※経験・スキルを考慮して優遇します。
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル6F
※転勤はありません
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
◆取扱い商品
…………………………………………
現在、木場のコールセンターで対応しているテクニカル系の商品は、
飲食店やレジャー施設、調剤薬局などの予約システム(PC・スマホから)と
一般企業で広く導入されているIP電話の2つ。
この2つの使い方やトラブル発生についての問い合わせに対して、
対処法をマニュアルに沿って分かりやすく説明し、困りごとを解決する仕事です。
◆入社時に技術的な知識やスキルは必要なし
……………………………………………………
技術的に難しいことはほとんどありませんし、
マニュアルに手順が明記されているので、知識や経験のない方でも十分に対応できます。
難しいことが出てきたときは、リーダーや先輩などの周囲に相談したり、
技術を専門とする部署から連絡を入れてもらうなどの対応をすればいいので、大丈夫です。
◆電話は一人当たり1日20件程度です
……………………………………………
コールセンターというとひっきりなしに電話が鳴っているイメージがあるかもしれませんが、
木場のコールセンターにおける入電数は一人当たり1日20件程度で、
電話を待っている時間も長く、割と余裕を持って仕事ができます。
待機中は相談記録の作成や業務知識の習得などにあてています。
◆その他の業務
…………………………………………
上記の電話・メール対応のほかに、IT機器導入時のキッティング(導入準備)作業など、
補助的な業務もあります。
【この仕事の魅力】
◆お客様に感謝される仕事です
…………………………………………
コールセンターに電話してくるのは、企業やお店の担当者と一般ユーザーの方々。
「使い方が分からない」「設定を変えたい」「急に動かなくなった」など、
何かに困って相談してくる方々です。
こうした困りごとの相談に対応し解決することで、とても感謝されますし、
「ありがとう!」と言われた時にこちらも嬉しい気持ちになります。
◆相手の気持ちになって分かりやすく伝える
………………………………………………………
電話やメールでの対応ですので、目の前で「ここをこうして…」と教えることはできません。
また、PCの世界で使われる専門用語をご存じない方も多いので、
そこをいかにわかりやすく伝えるかがポイントです
たとえば、「スタートボタン」と言われても分からない方が多いので、
「画面左下の風船みたいな形のボタン」と言い換えるなどの工夫が必要です。
技術的な知識よりコミュニケーションの力が必要であり、
そこがこの仕事の面白いところでもあります。
自分が伝えたいことがうまく相手に伝わって、スムーズにやり取りできた時に
達成感や充実感を覚えますし、「分かりやすく伝えるスキル」が身につく仕事です。
◆お客様の声を直接聞ける面白さ
………………………………………………………
ヘルプデスクはお客様の声を直接聞ける部署なので、
お客様の声を製品に反映させられるのも、製品の不具合に最初に気づけるのも私たち。
そうした情報をクライアントであるメーカーにフィードバックすることで、
製品のクオリティ向上に役立てることができます。
-
給与
-
◆月給22万円以上
※経験・スキルを考慮して優遇します。
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル6F
※転勤はありません
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
◆取扱い商品
…………………………………………
現在、木場のコールセンターで対応しているテクニカル系の商品は、
飲食店やレジャー施設、調剤薬局などの予約システム(PC・スマホから)と
一般企業で広く導入されているIP電話の2つ。
この2つの使い方やトラブル発生についての問い合わせに対して、
対処法をマニュアルに沿って分かりやすく説明し、困りごとを解決する仕事です。
◆入社時に技術的な知識やスキルは必要なし
……………………………………………………
技術的に難しいことはほとんどありませんし、
マニュアルに手順が明記されているので、知識や経験のない方でも十分に対応できます。
難しいことが出てきたときは、リーダーや先輩などの周囲に相談したり、
技術を専門とする部署から連絡を入れてもらうなどの対応をすればいいので、大丈夫です。
◆電話は一人当たり1日20件程度です
……………………………………………
コールセンターというとひっきりなしに電話が鳴っているイメージがあるかもしれませんが、
木場のコールセンターにおける入電数は一人当たり1日20件程度で、
電話を待っている時間も長く、割と余裕を持って仕事ができます。
待機中は相談記録の作成や業務知識の習得などにあてています。
◆その他の業務
…………………………………………
上記の電話・メール対応のほかに、IT機器導入時のキッティング(導入準備)作業など、
補助的な業務もあります。
【この仕事の魅力】
◆お客様に感謝される仕事です
…………………………………………
コールセンターに電話してくるのは、企業やお店の担当者と一般ユーザーの方々。
「使い方が分からない」「設定を変えたい」「急に動かなくなった」など、
何かに困って相談してくる方々です。
こうした困りごとの相談に対応し解決することで、とても感謝されますし、
「ありがとう!」と言われた時にこちらも嬉しい気持ちになります。
◆相手の気持ちになって分かりやすく伝える
………………………………………………………
電話やメールでの対応ですので、目の前で「ここをこうして…」と教えることはできません。
また、PCの世界で使われる専門用語をご存じない方も多いので、
そこをいかにわかりやすく伝えるかがポイントです
たとえば、「スタートボタン」と言われても分からない方が多いので、
「画面左下の風船みたいな形のボタン」と言い換えるなどの工夫が必要です。
技術的な知識よりコミュニケーションの力が必要であり、
そこがこの仕事の面白いところでもあります。
自分が伝えたいことがうまく相手に伝わって、スムーズにやり取りできた時に
達成感や充実感を覚えますし、「分かりやすく伝えるスキル」が身につく仕事です。
◆お客様の声を直接聞ける面白さ
………………………………………………………
ヘルプデスクはお客様の声を直接聞ける部署なので、
お客様の声を製品に反映させられるのも、製品の不具合に最初に気づけるのも私たち。
そうした情報をクライアントであるメーカーにフィードバックすることで、
製品のクオリティ向上に役立てることができます。
-
給与
-
◆月給22万円以上
※経験・スキルを考慮して優遇します。
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル6F
※転勤はありません
-
仕事
-
主にIT案件を対象とする管理業務と
それ以外の案件(※)を対象とする管理業務をお任せします。
どんなプロジェクトをご担当いただくかについては
応募者の方の希望と適性、ご経験などを考慮の上、配属を決定します。
※それ以外の案件一例
<国や官公庁などに携わるインバウンドのコールセンターの管理>
・・・国や官公庁などのアンケートやDMに対するお問い合わせ応対がメインのお仕事です。
<具体的には>
■エスカレーション対応
お客様対応をしているオペレーターからの質問や相談に答えたり
指示を出したりします。
多い時には1日60件ほどのお問合せをいただきます。
■オペレーターの管理、指導
シフト調整や研修を担当します。
1人あたり3~4名のオペレーターを担当します。
■日報チェック
オペレーターが記入する日報(お問合せの履歴)をチェックし内容を把握します。
■営業サポート
営業担当が新しい案件を契約する際に、
どれくらいの人員や金額がかかるかなどの見積り対応がメインです。
<入社後は>
まずは既存のプロジェクトの経験やOJTを通して
業務の基本的なスキルルを身に付けていただきたいと思います。
お客様対応や資料作成といったサポート業務もお任せします。
ExcelやPowerPointを使用しますが、難しい操作ではないので
基本的なPCスキルがあれば大丈夫です。
ゆくゆくはプロジェクトの設計や立ち上げにもチャレンジ!
先輩社員の指導のもと、プロジェクトの設計や
立ち上げを経験していきましょう。
様々な業務を経験していくので、新しいことにも
スムーズにチャレンジしていただけると思います。
新たなプロジェクトの立ち上げや既存のプロジェクトの管理など、
多彩な活躍のフィールドが広がっています。
★様々な業務を経験していくので、新しいことにも
スムーズにチャレンジしていただけると思います。
新たなプロジェクトの立ち上げや既存のプロジェクトの管理など、
多彩な活躍のフィールドが広がっています。
-
給与
-
月給21万円以上
※経験・スキルを考慮して決定します
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル
-
仕事
-
==========
具体的な業務内容
==========
■エスカレーションの対応
お客様対応をしているオペレーターからの、
質問や相談などに答えたり、対応を指示したりします。
■オペレーターの管理、指導
シフトなどの調整をしたり、研修や指導をします。
■日報のチェック
オペレーターが記入する日報(お問い合わせの履歴)の内容をチェックし、
内容を把握します。
■クライアントへの報告
お問い合わせの詳細や、最近の傾向についての報告や、
コールセンター運用に当たっての改善案の提案などをします。
■営業サポート
営業担当が新しい案件を契約する際に、
どれくらいの人員や金額がかかるかといった見積りが必要となります。
こういったサポートもお願いいたします。
==========
入社後は…
==========
リーダーとしてオペレーターをまとめたり、
コールセンターを運用するには、業務についてしっかり把握する必要があります。
そのためまずは、オペレーターからスタート。
同時に、管理者としての業務もお教えしていきたいと考えています。
あなたの成長スピードにもよりますが、
3~4ヵ月後には、リーダーとして仕事をお任せいたします。
これだけの期間があれば、十分に仕事を覚えて、慣れていただけるはずなので、
焦らずじっくりと身につけていただければと思います。
-
給与
-
月給23万円以上
※経験、スキルなどを考慮の上、決定いたします
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル6F
【アクセス】
東京メトロ東西線「木場駅」より徒歩6分
※転勤はありません
-
仕事
-
☆入社時点でITを理解していなくても大丈夫!☆
入社後の研修にて、仕事に必要なIT知識は身に付きます。
【入社後の流れ】
以下の研修を組み合わせて、実践的な研修を実施していきます。
★基本研修
○基本的な電話の取り方や電話機の使い方
○製品研修
当社が扱っている製品の種類や機能について
○技術研修
「ネットワークとは?」、「ハードウェアとは?」
といった基礎から勉強していただきます。
未経験の方も分かりやすい研修内容なのでご安心ください。
★ロールプレイング
基本研修でユーザーサポートに必要な知識を学んだら、
リーダーがお客様役となり、
ロールプレイにて電話対応していただきます。
★1次受付
お客様からの電話を受け、ヒアリングシートに沿って、
ヒアリングしてください。
分からない事があれば、近くの先輩スタッフがフォローします。
■ヒアリングシートって?
上から順番に読み、聞いた内容を書き込めば完成する、
精度の高いヒアリングシートを用意しています。
例:「まず、お客様の会社名を教えてください」
「今回、お問合せされている製品の型番/製造番号を教えてください」 など
▽
★慣れてきたら…
実際にトラブルシュートをするなど、徐々に業務の幅を広げていただきます。
▽
★ゆくゆくは…
リーダーの役割を担う人材へと成長いただければと思っています。
【主な仕事内容】
○電話・メールによる操作説明やトラブルシューティング
○購入したお客様の納品前の初期設定
→故障した製品をお客様から郵送して頂き修理するケースも。
○障害が発生した際の緊急対応としてお客様先を訪問
→ハードディスクの入れ替えなどの対応を行います。
【分からない事は分からないと言いましょう!】
電話されるお客様は、企業の情報システム部門の方がほとんどです。
たまに、当社製品の機能以外のお話しもされます。
もしも、お問合せの内容が分からない場合は、
「申し訳ございません。存じ上げません」とお伝えして大丈夫です!
優しいお客様が多く、徐々に知識の幅を広げられる環境です。
【メーカーに提案できるところが魅力!】
ユーザーサポートは、お客様の声を直接聞ける場所なので、
お客様の声を製品に反映させられるのも、
製品の不具合を一番に気付けるのも、私たちなんです。
お客様の声や不具合をメーカーに提案できるのも、
サンクネットのユーザーサポートならではの魅力です。
例えば、ホームページの「このページのリンク切れている」など
どんな些細な事でも、報告できる環境なので、
一緒に製品を育てている実感を味わえます。
-
給与
-
◆月給25万円以上
※経験・スキルを考慮して決定します。
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル6F
-
仕事
-
主にIT案件を対象とする管理業務と
それ以外の案件(※)を対象とする管理業務をお任せします。
どんなプロジェクトをご担当いただくかについては
応募者の方の希望と適性、ご経験などを考慮の上、配属を決定します。
※それ以外の案件一例
<国や官公庁などに携わるインバウンドのコールセンターの管理>
・・・国や官公庁などのアンケートやDMに対するお問い合わせ応対がメインのお仕事です。
<具体的には>
■エスカレーション対応
お客様対応をしているオペレーターからの質問や相談に答えたり
指示を出したりします。
多い時には1日60件ほどのお問合せをいただきます。
■オペレーターの管理、指導
シフト調整や研修を担当します。
1人あたり3~4名のオペレーターを担当します。
■日報チェック
オペレーターが記入する日報(お問合せの履歴)をチェックし内容を把握します。
■営業サポート
営業担当が新しい案件を契約する際に、
どれくらいの人員や金額がかかるかなどの見積り対応がメインです。
<入社後は>
まずは既存のプロジェクトの経験やOJTを通して
業務の基本的なスキルルを身に付けていただきたいと思います。
お客様対応や資料作成といったサポート業務もお任せします。
ExcelやPowerPointを使用しますが、難しい操作ではないので
基本的なPCスキルがあれば大丈夫です。
ゆくゆくはプロジェクトの設計や立ち上げにもチャレンジ!
先輩社員の指導のもと、プロジェクトの設計や
立ち上げを経験していきましょう。
様々な業務を経験していくので、新しいことにも
スムーズにチャレンジしていただけると思います。
新たなプロジェクトの立ち上げや既存のプロジェクトの管理など、
多彩な活躍のフィールドが広がっています。
★様々な業務を経験していくので、新しいことにも
スムーズにチャレンジしていただけると思います。
新たなプロジェクトの立ち上げや既存のプロジェクトの管理など、
多彩な活躍のフィールドが広がっています。
-
給与
-
月給21万円以上
※経験・スキルを考慮して決定します
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル
-
仕事
-
==========
具体的な業務内容
==========
■エスカレーションの対応
お客様対応をしているオペレーターからの、
質問や相談などに答えたり、対応を指示したりします。
■オペレーターの管理、指導
シフトなどの調整をしたり、研修や指導をします。
■日報のチェック
オペレーターが記入する日報(お問い合わせの履歴)の内容をチェックし、
内容を把握します。
■クライアントへの報告
お問い合わせの詳細や、最近の傾向についての報告や、
コールセンター運用に当たっての改善案の提案などをします。
■営業サポート
営業担当が新しい案件を契約する際に、
どれくらいの人員や金額がかかるかといった見積りが必要となります。
こういったサポートもお願いいたします。
==========
入社後は…
==========
リーダーとしてオペレーターをまとめたり、
コールセンターを運用するには、業務についてしっかり把握する必要があります。
そのためまずは、オペレーターからスタート。
同時に、管理者としての業務もお教えしていきたいと考えています。
あなたの成長スピードにもよりますが、
3~4ヵ月後には、リーダーとして仕事をお任せいたします。
これだけの期間があれば、十分に仕事を覚えて、慣れていただけるはずなので、
焦らずじっくりと身につけていただければと思います。
-
給与
-
月給23万円以上
※経験、スキルなどを考慮の上、決定いたします
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル6F
【アクセス】
東京メトロ東西線「木場駅」より徒歩6分
※転勤はありません
-
仕事
-
………………………………
■ 「プロジェクト」とは?
………………………………
わたしたちが提供しているのは、アウトソーシングサービス。
食品メーカーからコールセンターの設置をご依頼されることもあれば、
マンション販売会で、インターネットサービスの説明をお願いされることもあります。
こういったご依頼のことを「プロジェクト」と呼んでいます。
………………………………
■ キャリアパスについて
………………………………
▼STEP.1▼ フィールドサポートからスタート!
まずはフィールドサポート業務から、お願いしていきたいと考えています。
「フィールドサポート」とは、現場でのインターネットの接続サポートやトラブル対応のこと。
日程などを調整して、お客様のお宅に訪問するスタッフを決定し、
案件内容をわかりやすく伝えるための資料づくりが、あなたの主な役割となります。
また実際に、現地で行うサポートも身につけます。
▼STEP.2▼ 物流・資材手配業務もお願いいたします
クライアント企業からの指示に従い、
さまざまな資材の発送、管理、手配を行います。
繁忙期は12月~3月まで。今からなら時間はたっぷりあるので、
じっくりと覚えていただければ大丈夫です。
▼STEP.3▼ オペレーターをお任せします
徐々に業務に慣れてきたら、
ペットフードの受注業務・お問合せの対応などを担当します。
電話やインターネット、FAXからの注文を受けて、
メーカーの工場に製造依頼を出す、というシンプルなお仕事なので、
3~4日もあれば、一通りのことはできるようになると思います。
▼STEP.4▼ データ分析、報告書の作成にチャレンジ!
「問い合わせがどれくらいあったのか?」
「どんな内容のお問い合わせだったのか?」といったことを、
報告するための資料作成をお願いします。
ExcelやPowerPointを使いますが、そんなに難しいことではないので、
入社後に覚えてもらえれば十分に間に合います。
▼STEP.5▼ クライアントへの報告、交渉、提案をお任せします
たとえば、「キャンペーンで受注が増える予定なので、
コールセンターを増員してもらえませんか?」といったご依頼があったとします。
それに対して、「こういった方法でやりましょう」など交渉をしたり、
見積りを出したりなど、クライアントへの対応をするのが、プロジェクト管理者の役割です。
ここまで約1年ほどをかけて、いろんな業務を経験しているため、
新しいことでもある程度スムーズに、お仕事を進めていただけると思います。
もちろん、周りのみんなもサポートするので安心してくださいね。
※新しいプロジェクトの立ち上げに携わることもあります
-
給与
-
月給25万円以上
※経験、スキルなどを考慮の上、決定いたします
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル6F
【アクセス】
東京メトロ東西線「木場駅」より徒歩6分
※転勤はありません
-
仕事
-
………………………………
■ 「プロジェクト」とは?
………………………………
わたしたちが提供しているのは、アウトソーシングサービス。
食品メーカーからコールセンターの設置をご依頼されることもあれば、
マンション販売会で、インターネットサービスの説明をお願いされることもあります。
こういったご依頼のことを「プロジェクト」と呼んでいます。
………………………………
■ キャリアパスについて
………………………………
▼STEP.1▼ フィールドサポートからスタート!
まずはフィールドサポート業務から、お願いしていきたいと考えています。
「フィールドサポート」とは、現場でのインターネットの接続サポートやトラブル対応のこと。
日程などを調整して、お客様のお宅に訪問するスタッフを決定し、
案件内容をわかりやすく伝えるための資料づくりが、あなたの主な役割となります。
また実際に、現地で行うサポートも身につけます。
▼STEP.2▼ 物流・資材手配業務もお願いいたします
クライアント企業からの指示に従い、
さまざまな資材の発送、管理、手配を行います。
繁忙期は12月~3月まで。今からなら時間はたっぷりあるので、
じっくりと覚えていただければ大丈夫です。
▼STEP.3▼ オペレーターをお任せします
徐々に業務に慣れてきたら、
ペットフードの受注業務・お問合せの対応などを担当します。
電話やインターネット、FAXからの注文を受けて、
メーカーの工場に製造依頼を出す、というシンプルなお仕事なので、
3~4日もあれば、一通りのことはできるようになると思います。
▼STEP.4▼ データ分析、報告書の作成にチャレンジ!
「問い合わせがどれくらいあったのか?」
「どんな内容のお問い合わせだったのか?」といったことを、
報告するための資料作成をお願いします。
ExcelやPowerPointを使いますが、そんなに難しいことではないので、
入社後に覚えてもらえれば十分に間に合います。
▼STEP.5▼ クライアントへの報告、交渉、提案をお任せします
たとえば、「キャンペーンで受注が増える予定なので、
コールセンターを増員してもらえませんか?」といったご依頼があったとします。
それに対して、「こういった方法でやりましょう」など交渉をしたり、
見積りを出したりなど、クライアントへの対応をするのが、プロジェクト管理者の役割です。
ここまで約1年ほどをかけて、いろんな業務を経験しているため、
新しいことでもある程度スムーズに、お仕事を進めていただけると思います。
もちろん、周りのみんなもサポートするので安心してくださいね。
※新しいプロジェクトの立ち上げに携わることもあります
-
給与
-
月給25万円以上
※経験、スキルなどを考慮の上、決定いたします
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル6F
【アクセス】
東京メトロ東西線「木場駅」より徒歩6分
※転勤はありません
-
仕事
-
応募者の方の希望と適性を考慮の上、管理事務スタッフ
またはプロジェクトマネージャーのいずれかの業務をお任せします。
【管理部門での事務業務】
≪入社後の流れ≫
▼まずは簡単な業務からスタート
お客様がいらっしゃった際の来客対応や電話対応・取り次ぎ、
社内美化、郵便物配送、ファイリングなど、簡単な業務を
先輩と一緒に進めていきます。
▼総務・庶務業務をお任せします。
オフィスに必要な備品の発注や業者さんの対応など、
総務・庶務業務をお任せします。
社内外問わずあらゆる人とコミュニケーションをはかりながら
仕事を進めていくので、調整力や柔軟性など、
幅広いスキルが身につきます。
▼人事もお任せします。
中途・新卒など、採用活動全般や評価制度をつくったり、
研修の内容を考え実施したりする人事のお仕事もお任せします。
「社員が気持ちよく働き、成長するためにはどうすればいいか」を
考えることで、経営的なセンスが養われます。
▼経理業務にもチャレンジ!
社員の給与計算や請求書の発行など、
お金周りに関する業務全般に携わります。
月々の出ていくお金と入ってくるお金など、
経営に直結するお金の流れも把握できるので、
コスト削減につながる提案なども積極的にできるポジションです。
★業務の幅が広いので、いろいろと経験をしていく中で、
得意な分野や好きな仕事を見つけていただき、
力を伸ばして行っていただきたいと考えています。
【プロジェクト管理】
≪入社してからの流れ≫
▼まずは既存のプロジェクトの一部からを経験していただきます。
WEBサイト上でのマーケティングリサーチからスタートし、
作業の進め方や納品までの一通りの流れなどを覚えていただきます。
また、同時に電話によるお問い合わせの受付をするプロジェクトについて、
OFFJTを半日から1日程度行い、資料の読み込みや対応する内容の把握をしていただきます。
OFFJTが終了した後に、実際に電話を取りながらプロジェクトの把握をしていただきます。
プロジェクトを管理していくうえでの基本的なスキルが身につきます。
▼物流系のプロジェクトについても身につけていただきます。
お客様からの依頼や注文に基づき、商品の発送・管理・手配を行うところから始めていただき、
物流系プロジェクトの基本を把握していただきます。
▼データ分析・報告書の作成をお任せします。
「どれだけのお問い合わせがあったのか」
「お問い合わせの内容はどんなものだったのか」
といったことを報告するための資料作成をお任せします。
ExcelやPowerPointを使用しますが、難しい操作ではありません。
▼プロジェクトの設計や立ち上げにチャレンジ!
問合せ受付や物流の基本を覚えていただいたら、
先輩社員の指導のもと、プロジェクトの設計や
立ち上げを経験していただきます。
運用から設計・立ち上げまでを経験していただくことで、
プロジェクト管理をするためのベーススキルを
一通り身につけることができます。
★様々な業務を経験していくので、新しいことにも
スムーズにチャレンジしていただけると思います。
新たなプロジェクトの立ち上げや既存のプロジェクトの管理など、
多彩な活躍のフィールドが広がっています。
-
給与
-
月給21万円以上
※経験・スキルを考慮して決定します
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル
-
仕事
-
応募者の方の希望と適性を考慮の上、管理事務スタッフ
またはプロジェクトマネージャーのいずれかの業務をお任せします。
【管理部門での事務業務】
≪入社後の流れ≫
▼まずは簡単な業務からスタート
お客様がいらっしゃった際の来客対応や電話対応・取り次ぎ、
社内美化、郵便物配送、ファイリングなど、簡単な業務を
先輩と一緒に進めていきます。
▼総務・庶務業務をお任せします。
オフィスに必要な備品の発注や業者さんの対応など、
総務・庶務業務をお任せします。
社内外問わずあらゆる人とコミュニケーションをはかりながら
仕事を進めていくので、調整力や柔軟性など、
幅広いスキルが身につきます。
▼人事もお任せします。
中途・新卒など、採用活動全般や評価制度をつくったり、
研修の内容を考え実施したりする人事のお仕事もお任せします。
「社員が気持ちよく働き、成長するためにはどうすればいいか」を
考えることで、経営的なセンスが養われます。
▼経理業務にもチャレンジ!
社員の給与計算や請求書の発行など、
お金周りに関する業務全般に携わります。
月々の出ていくお金と入ってくるお金など、
経営に直結するお金の流れも把握できるので、
コスト削減につながる提案なども積極的にできるポジションです。
★業務の幅が広いので、いろいろと経験をしていく中で、
得意な分野や好きな仕事を見つけていただき、
力を伸ばして行っていただきたいと考えています。
【プロジェクト管理】
≪入社してからの流れ≫
▼まずは既存のプロジェクトの一部からを経験していただきます。
WEBサイト上でのマーケティングリサーチからスタートし、
作業の進め方や納品までの一通りの流れなどを覚えていただきます。
また、同時に電話によるお問い合わせの受付をするプロジェクトについて、
OFFJTを半日から1日程度行い、資料の読み込みや対応する内容の把握をしていただきます。
OFFJTが終了した後に、実際に電話を取りながらプロジェクトの把握をしていただきます。
プロジェクトを管理していくうえでの基本的なスキルが身につきます。
▼物流系のプロジェクトについても身につけていただきます。
お客様からの依頼や注文に基づき、商品の発送・管理・手配を行うところから始めていただき、
物流系プロジェクトの基本を把握していただきます。
▼データ分析・報告書の作成をお任せします。
「どれだけのお問い合わせがあったのか」
「お問い合わせの内容はどんなものだったのか」
といったことを報告するための資料作成をお任せします。
ExcelやPowerPointを使用しますが、難しい操作ではありません。
▼プロジェクトの設計や立ち上げにチャレンジ!
問合せ受付や物流の基本を覚えていただいたら、
先輩社員の指導のもと、プロジェクトの設計や
立ち上げを経験していただきます。
運用から設計・立ち上げまでを経験していただくことで、
プロジェクト管理をするためのベーススキルを
一通り身につけることができます。
★様々な業務を経験していくので、新しいことにも
スムーズにチャレンジしていただけると思います。
新たなプロジェクトの立ち上げや既存のプロジェクトの管理など、
多彩な活躍のフィールドが広がっています。
-
給与
-
月給21万円以上
※経験・スキルを考慮して決定します
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル
-
仕事
-
【入社後まずは】
2週間程度の研修制度をご用意していますので、未経験の方も安心してください。電話対応のマナー、就業規則のルール、お問合せへの対応方法、ネットワークやハードウェアについてなど、幅広い知識を身につけることができるので、スムーズに業務をスタートすることができます。
【主な仕事内容】
----------------
★ヘルプデスク・ユーザーサポート
----------------
電話・メールによる操作説明やトラブルシューティング。
----------------
★キッティング(設定作業)
----------------
NASを購入したお客様の納品前の初期設定。
故障したNASをお客様から郵送して頂き修理するケースも。
----------------
◆保守業務
----------------
障害が発生した際の緊急対応としてお客様先を訪問。
ハードディスクの入れ替えなどの対応を行います。
※入社後まずは、できる範囲からお仕事をお任せします。
ゆくゆくはリーダーの役割を担う人材へと成長いただければと思っています。
-
給与
-
◆月給25万円以上
※経験・スキルを考慮して決定します。
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル6F
-
仕事
-
電話応対や食資材の受発注・在庫調整、運送状況確認、営業サポートなど、幅広い業務を行っています。
最初はお客様からの電話応対やFAX処理等の事務作業から担当していただき、徐々に専用情報システムの操作や、
受発注業務や在庫管理といった業務をお任せいたします。
また、営業のサポートとして、データ入力や書類作成などの簡単なアシスタント業務もお任せいたします。
≪入社後まずは≫
2週間~1ヶ月程度の研修制度をご用意していますので、未経験の方も安心です。電話対応のマナー、お問合せへの対応方法、物流業界についてなど、幅広い知識を身につけることができるので、スムーズに業務をスタートすることができます。「引き当て作業とは何?」といったことからしっかりと教えていきますので、遠慮なく質問してください。
≪主な仕事内容≫
◆お客様への電話対応
◆FAX処理
◆PCのデータ入力
◆資材の受発注
◆運送確認
◆在庫管理・確認
◆引き当て作業 など
-
給与
-
◆月給21万円以上
※経験・スキルを考慮して決定します。
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル6F
-
仕事
-
【入社後まずは】
2週間程度の研修制度をご用意していますので、未経験の方も安心してください。電話対応のマナー、就業規則のルール、お問合せへの対応方法、ネットワークやハードウェアについてなど、幅広い知識を身につけることができるので、スムーズに業務をスタートすることができます。
【主な仕事内容】
----------------
★ヘルプデスク・ユーザーサポート
----------------
電話・メールによる操作説明やトラブルシューティング。
----------------
★キッティング(設定作業)
----------------
NASを購入したお客様の納品前の初期設定。
故障したNASをお客様から郵送して頂き修理するケースも。
----------------
◆保守業務
----------------
障害が発生した際の緊急対応としてお客様先を訪問。
ハードディスクの入れ替えなどの対応を行います。
※入社後まずは、できる範囲からお仕事をお任せします。
ゆくゆくはリーダーの役割を担う人材へと成長いただければと思っています。
-
給与
-
◆月給25万円以上
※経験・スキルを考慮して決定します。
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル6F
-
仕事
-
【入社後まずは】
2週間程度の研修制度をご用意していますので、未経験の方も安心してください。電話対応のマナー、就業規則のルール、お問合せへの対応方法、ネットワークやハードウェアについてなど、幅広い知識を身につけることができるので、スムーズに業務をスタートすることができます。
【主な仕事内容】
★テクニカルサポート/ヘルプデスク
電話・メールによる操作説明やトラブルシューティング。
★キッティング(設定作業)
NASを購入したお客様の納品前の初期設定。
故障したNASをお客様から郵送して頂き修理するケースも。
◆保守業務
障害が発生した際の緊急対応としてお客様先を訪問。
ハードディスクの入れ替えなどの対応を行います。
-
給与
-
◆月給25万円以上
※経験・スキルを考慮して決定します。
-
勤務地
-
東京都江東区木場1-3-1 MR木場ビル6F