株式会社エデューレエルシーエー
-
設立
- 1991年
-
-
従業員数
- 169名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社エデューレエルシーエー
株式会社エデューレエルシーエーの過去求人情報一覧
仕事
【ブランク歓迎/車通勤可/UIJターン歓迎/立ち上げまでは神奈川県の既存の学校で研修予定】 ●新校立ち上げプロジェクトに参加し、教員としてのやりがいを実感 ●年間休日120日、土日祝休み、フレックス制 多様性×英語教育×地方創生をテーマに、日本では類を見ない新しい小学校の立ち上げと教員業務を担当します。 ■仕事内容: 2026年4月に群馬県長野原町で開校予定の新小学校の立ち上げに関わる業務全般をお任せします。日本の教育の新しい形を創るために、チームで動くため、立ち上げの知識や経験がなくても大丈夫です。 <多様性を活かした教育の実現> 現在の教育現場は画一的な指導が中心で、多様な個性を持つ子どもたちに寄り添う環境は十分に整っていません。その課題を解決するために、2026年に群馬県吾妻郡長野原町に新たな校舎「きたか森のインター(仮称)」を立ち上げることになりました。 ■具体的な業務内容: <プロジェクトマネジメント> -立ち上げまでのロードマップ作成 -自治体との連携 -教員の採用活動 -学校説明会の企画と運営(対面・オンライン) -学校運営に関わる文書の作成 <カリキュラム作成> -教育課程の編成 -具体的なカリキュラムの作成 ※当社の教育理念や授業運営について理解促進のため、新校立ち上げPJ業務7:既存学校での学生対応3の割合での従事となります。 ■魅力点: ・やりたい教育実現可能…株式会社ならではの裁量権及び柔軟性があり、よりよい教育のためにもっとこうした方が良い、が実現可能な環境です。 ・働きやすさ…サービス残業ほぼなし。生徒数も制限をかけており、先生方の授業の持ちコマ数が少ないため、授業の用意や事後対応は勤務時間内で十分収まります。 ・国際色豊かな環境で日本にいながらグローバルに成長することができます。 ■独自教科について: 新校では独自の教科を新たに設置します。カリキュラムの調整や教育指導要領を確認しながら、地域の魅力を発信できる授業内容を検討していただきます。 ・「生き方科」:生きることの大切さを伝える授業 ・「ふるさと科」:長野原町での生活経験を表現し、自身の気持ちや考えを発信する授業 いずれも仮称ですが、地域に根ざした教育を実現するための重要な役割を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>きたかる森のインター(仮称)住所:群馬県吾妻郡長野原町大字北軽井沢1924番地44 勤務地最寄駅:軽井沢駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大前駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):290,000円~420,000円<月給>290,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月 ※勤続年数1年以上の方対象)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:エデューレエルシーエーは、独自のアクティブイマージョン教育により、一人ひとりの個性を大切にした授業で「国際感覚と日本人の心」を育んでいくことを目指し、LCA国際学園(神奈川県相模原市)の学校運営を主な事業として展開していきます。LCA国際学園の豊富な経験や実績から生まれたノウハウを活かした、英語教師研修、小学校向け業務委託、教育コンサルタント事業なども行い、他校の英語教育や学校運営もサポートいたします。
仕事
【ブランク歓迎/車通勤可/UIJターン歓迎/立ち上げ後は群馬県長野原町勤務(転勤なし)】 ●新校立ち上げプロジェクトに参加し、教員としてのやりがいを実感 ●年間休日120日、土日祝休み、フレックス制 多様性×英語教育×地方創生をテーマに、日本では類を見ない新しい小学校の立ち上げと教員業務を担当します。 ■仕事内容: 2026年4月に群馬県長野原町で開校予定の新小学校の立ち上げに関わる業務全般をお任せします。日本の教育の新しい形を創るために、チームで動くため、立ち上げの知識や経験がなくても大丈夫です。 <多様性を活かした教育の実現> 現在の教育現場は画一的な指導が中心で、多様な個性を持つ子どもたちに寄り添う環境は十分に整っていません。その課題を解決するために、2026年に群馬県吾妻郡長野原町に新たな校舎「きたか森のインター(仮称)」を立ち上げることになりました。 ■具体的な業務内容: <プロジェクトマネジメント> -立ち上げまでのロードマップ作成 -自治体との連携 -教員の採用活動 -学校説明会の企画と運営(対面・オンライン) -学校運営に関わる文書の作成 <カリキュラム作成> -教育課程の編成 -具体的なカリキュラムの作成 ※当社の教育理念や授業運営について理解促進のため、新校立ち上げPJ業務7:既存学校での学生対応3の割合での従事となります。 ■魅力点: ・やりたい教育実現可能…株式会社ならではの裁量権及び柔軟性があり、よりよい教育のためにもっとこうした方が良い、が実現可能な環境です。 ・働きやすさ…サービス残業ほぼなし。生徒数も制限をかけており、先生方の授業の持ちコマ数が少ないため、授業の用意や事後対応は勤務時間内で十分収まります。 ・国際色豊かな環境で日本にいながらグローバルに成長することができます。 ■独自教科について: 新校では独自の教科を新たに設置します。カリキュラムの調整や教育指導要領を確認しながら、地域の魅力を発信できる授業内容を検討していただきます。 ・「生き方科」:生きることの大切さを伝える授業 ・「ふるさと科」:長野原町での生活経験を表現し、自身の気持ちや考えを発信する授業 いずれも仮称ですが、地域に根ざした教育を実現するための重要な役割を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>LCA国際小学校住所:神奈川県相模原市緑区橋本台3-7-1 勤務地最寄駅:橋本駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>きたかる森のインター(仮称)住所:群馬県吾妻郡長野原町大字北軽井沢1924番地44 勤務地最寄駅:軽井沢駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
橋本駅(神奈川県)、大前駅、南橋本駅、相原駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):290,000円~420,000円<月給>290,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月 ※勤続年数1年以上の方対象)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:エデューレエルシーエーは、独自のアクティブイマージョン教育により、一人ひとりの個性を大切にした授業で「国際感覚と日本人の心」を育んでいくことを目指し、LCA国際学園(神奈川県相模原市)の学校運営を主な事業として展開していきます。LCA国際学園の豊富な経験や実績から生まれたノウハウを活かした、英語教師研修、小学校向け業務委託、教育コンサルタント事業なども行い、他校の英語教育や学校運営もサポートいたします。
出典:doda求人情報
仕事
2026年4月に群馬県長野原町で開校予定の、新小学校立ち上げに関わる業務全般をお任せいたします。 立ち上げ業務を通じて、日本教育の新しい在り方を創る人材としてご活躍いただきます。 ※チームで動くため、新校立ち上げの知識や経験がなくても問題ありません。 【多様性を活かした教育の実現】 画一的な指導が中心である昨今、教育現場では多様な個性を持つ子どもたちに寄り添う環境は、まだまだ整っているとはいえません。そうした日本の課題を解決するべく、2026年、群馬県吾妻郡長野原町に新たな校舎「きたかる森のインター(仮称)」を立ち上げることになりました。 【具体的な仕事内容】 <プロジェクトのマネジメント> ■立ち上げまでのロードマップ作成 ■自治体との連携 ■教員の採用活動 ■学校説明会の企画から運営(対面・オンラインなど) ■学校運営に関わる文書の作成 など <カリキュラム等の作成> ■教育課程の編成 ■具体的なカリキュラムの編成 ■教材の選択 ■開校後教員として教壇に立つための準備 など 【独自教科について】 新校では独自教科を新たに設置。カリキュラム調整や、教育指導要領を確認しながら「どんな授業なら地域の魅力を発信できる授業になるか」など、授業の進め方の検討もお任せいたします。 ★生きることの大切さを伝える「生き方科」 ★長野原町での生活で経験したことを表現し、自身の気持ちや考えを発信する「ふるさと科」 ※いずれも仮称
給与
月給29万円~42万円 ※スキル・経験を考慮し決定します。
勤務地
【車通勤OK/U・Iターン歓迎】神奈川県相模原市/開校後は群馬県長野原町勤務(転勤なし) 新校立ち上げプロジェクト期間中はLCA国際小学校(神奈川県相模原市)を拠点にし、必要に応じて群馬県長野原町を行き来。開校後は新校の教員としてご活躍いただきます。 ★開校前はリモート勤務可能 【LCA国際小学校】 神奈川県相模原市緑区橋本台3-7-1 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備) ※橋本駅より送迎バスあり <アクセス> ・各線「橋本駅」より徒歩20分 ・神奈川中央交通(バス)「金属工業団地」から徒歩10分 ・相模原市コミュニティバス「北の丘センター」から徒歩3分 【きたかる森のインター(仮称)】 群馬県吾妻郡長野原町大字北軽井沢1924番地44 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備) <アクセス> 最寄り駅 ・北陸新幹線「軽井沢駅」より車で約35分 ・しなの鉄道線「軽井沢駅」・「中軽井沢駅」より車で約35分 ・吾妻線「羽根尾駅」より車で約21分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
事業拡大に伴い、日本で初めて株式会社が立ち上げた一条校「LCA国際小学校」の副校長を新たに募集します! 【具体的な仕事内容は…】 学校運営にかかわる業務全般をお任せします。 <教員のマネジメント業務> ・学校運営の責任者としての業務 ・教員の配置や育成 ・保護者様への対応 <教育理念の浸透>(教職員・保護者へ) ・保護者様へのエデュケーショナルレクチャー(2カ月に1度) ・教員の定例集会(月に1度/小規模のものは週1で実施) ・学校だより(月1で実施)や朝会の運営 【LCA国際小学校ならではの働き方】 教務主任・副校長がそれぞれの業務をその年の方針によって入れ替えながら進めています。チームで学校運営をしていきますので、お一人の肩に全てのしかかるようなことはありません。 【教員がチャレンジできる環境づくり】 ★教員とのコミュ二ケーションを大切にする当校では、週1回の面談で教員の思いをヒアリング。挑戦したいことがあれば、年間計画の調整や外部との交渉を通じて副校長が叶えます。過去には「大好きなサッカー選手を授業に呼びたい」「地域貢献として子どもに落ち葉ひろいを体験してほしい」という希望が実現しました。 ★挑戦できる環境は副校長にも。これまでには、外国人教員に向けた研修の具現化や、親子で地方を訪れ豊かな自然や高い文化・伝統・産業と触れ合える体験学習「ふるさとスクール」など多くの取り組みが形になりました。
給与
月給58万円以上+各種手当 ※経験・能力を十分考慮した上で、決定いたします。 <年収例> 700万円以上
勤務地
【転勤なし/マイカー・バイク・自転車通勤OK】神奈川県相模原市・橋本駅より送迎バスあり ★U・Iターン歓迎! 【LCA国際小学校】 神奈川県相模原市緑区橋本台3-7-1 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備) ※橋本駅より送迎バスあり <アクセス> ・各線「橋本駅」より徒歩20分 ・神奈川中央交通(バス)「金属工業団地」から徒歩10分 ・相模原市コミュニティバス「北の丘センター」から徒歩3分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
★経理・人事・事務のいずれかを経験やスキルに合わせてお任せします★ 【仕事内容】 □経理□ ・請求書処理 ・仕分け業務(会計ソフト使用) ・振込・小口対応 など □人事□ ・勤怠・給与計算 ・各種保険手続き など □事務□ ・株主総会対応 ・施設・社用車管理 など ※児童・保護者との接点ほどんどなし!自分の業務に集中して取り組めます。 【入社後は…】 担当先輩社員によるOJTで仕事の流れを覚えながら、学校内の雰囲気やオフィス内の環境を感じ取っていただきます。先輩社員が丁寧に対応しますので、わからないことがあれば遠慮なくご相談ください。 【スキルの幅を広げられる!】 人事やってみたい!経理やってみたい!などのお気持ちだけでも大丈夫です! 今までご経験(経理・人事・事務)を活かしてまずはご活躍頂きつつ、慣れてきた段階で別業務を少しずつお任せしたいと考えておりますので全員で協力しながら企業を支えるうえで欠かせない人材へと共に成長していきましょう。 【英語力も活かして働ける!】 グローバル教育を推進する当社は、教員の約半数が外国籍ですので、オフィス内で英語が飛び交うこともしばしば。国の文化や風習についてお話するのも楽しいですよ♪ 【あなたのアイデアを積極採用!】 社内の人間関係は円滑でフラット。社長を含めた経営層とも近いポジションですので、労働環境が良くなるようなアイデアは気兼ねなく提案できる雰囲気です。元スポーツ選手を会社に招き、ストレッチの講習会を開催する、なんてことも一社員の提案で実現しました!
給与
月給18万3000円~22万5000円 ※スキル・経験を考慮し決定します
勤務地
【マイカー・バイク・自転車通勤OK/橋本駅より送迎バスあり】LCA国際小学校/神奈川県相模原市緑区橋本台3-7-1 ※駐車場完備 ※転勤なし ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 【アクセス】 ・各線「橋本駅」より徒歩20分 ・神奈川中央交通(バス)「金属工業団地」から徒歩10分 ・相模原市コミュニティバス「北の丘センター」から徒歩3分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。