日本住宅ツーバイ株式会社
-
設立
- 1971年
-
-
従業員数
- 49名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
日本住宅ツーバイ株式会社
日本住宅ツーバイ株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【年休128日、自分の裁量で業務を決める/資格手当あり/木造2×4工法の建築設計・施工を主軸に年間約200棟の施工実績/担当物件は近隣エリアに集中/システム導入も行い業務効率化/創業50年/大手住宅メーカーの請負工事や自社ブランドの建物など幅広く手掛ける企業】 ■業務内容: ◇ディベロッパーやハウスメーカーのパートナーとして半世紀近くの歴史を持ちツーバイフォー工法の施工を主力事業とする当社。あなたには木造住宅の建築施工管理をお任せします。 ◇今回募集するポジションでは、当社が手掛ける木造建築物の現場監督者の業務を担います。 ◇営業が受注した案件を引継ぎ、職人のマネジメントをしながら納期に合わせて施工が完了するよう計画を立てます。進捗状況などは定期的に報告が必要ですが、進め方の詳細に関してはご自身の裁量となります。 ■組織構成: 工事部/部長+メンバー10名程度 ■当ポジションの魅力: (1)現場監督者として自分で業務を調整できる環境 (2)残業を前提にした業務の割振りや、妥当性のない飛び地を同じ担当に振り分けなし (3)クラウドシステムの導入により事務処理の効率化 ※上記により、19時に帰宅している社員も多く、働きやすさを実現しています。 ※また、朝早くからの出社や残業など、時間的な負担が少ないことも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>■本社住所:神奈川県大和市深見西3丁目2番地30号 勤務地最寄駅:相鉄線、小田急江ノ島線線/大和駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大和駅(神奈川県)、鶴間駅、相模大塚駅
給与
<予定年収>432万円~654万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):273,700円~443,700円固定残業手当/月:86,300円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>360,000円~530,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回支給※実績3ヶ月※入社から1年間は賞与査定対象外の為、賞与支給なし。但しこれに起因して採用年に前職の年収に満たない場合、賞与月に調整金を支給する場合あり■資格手当:「福利厚生その他」参照、支給上限月7万円■部署のマネジメントを担う場合、別途役職手当支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:木造枠組壁工法(ツーバイフォー工法)を用いた木造建築全般(戸建・共同住宅、事務所・店舗・介護施設などの非住宅)を主力事業として、半世紀にわたり地元神奈川に根付いた建築会社となります。大きく①建築請負事業②戸建分譲事業③リフォーム事業の3本の柱を主軸として、設計・施工・用地取得・アフターサービスまで、自社ワンストップ体制をとることで、良心的な価格と長く安心して頂ける家づくりを提供しております。創業時より大手ハウスメーカーの指定工事店として培ってきた、厳格な施工管理・施工品質を礎に、今では主要取引先である大手不動産デベロッパーや注文住宅におけるエンドユーザー様より、弊社施工力について高く評価頂いております。強みである施工力と、5,000棟を超える施工実績・ノウハウを惜しみなく提供させて頂きまして、良質な住宅のご提供と、お住まいになった後のアフターフォローやメンテナンス、リフォームやお建て替えなど、末永くお付き合い頂けるよう、誠実な家づくりを心掛けております。住宅着工棟数が著しい減少傾向にあるこの建築業界においても、弊社は請負事業として130棟/年、分譲事業として60棟/年の合計200棟/年にせまる勢いで事業拡大を図っております。
出典:doda求人情報
仕事
【幅広い木造建築を手掛けます】 ■ツーバイフォーをメインとした注文住宅・自社建売物件 ■アパート・テラスハウスなどの共同住宅や、店舗・オフィス など 【具体的には…】 当社において、木造建築の意匠設計・プランニングを裁量大きくお任せします。 <point 1> “お客様の理想を再現した住宅の図面”を書いたり、一棟プランを考えたり…。プランナー自身が直接、エンドユーザーに相対・提案する機会も多々あります。 ★プランナー手書きの図面は、エンドユーザー様から信頼を寄せられる理由のひとつとなっています。 常に新しいものを目指す自社物件の実現に、あなたの技術とアイデアを活かしてください! <point 2> 営業・設計・施工・アフターサービスすべての工程を自社完結することで、余分な時間とコストを掛けず、高品質・良心価格を実現しています。 席の近いプランナー同士だけでなく、営業・現場監督メンバーとも日常的に協業しているため、スピード感を持って何でも相談し合える関係性です。
給与
月給300,000円~(固定残業代含む) ※固定残業手当は毎月、45時間分を78,100円~支給します。 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。 ※ご本人の経験スキルを考慮して決定致します。
勤務地
【転勤なし/本社】神奈川県大和市深見西3-2-30
仕事
すでにお付き合いのあるディベロッパー、ハウスメーカーが企画・開発する 木造戸建住宅(注文・分譲)に対して建築工事を受注することがあなたのミッション。 あわせて、設計部・工事部との調整役も担当していただきます。 現在、主な取引先は26社にのぼり 長年お付き合いをいただいている取引先も少なくありません。 これまでに築いた信頼関係を土台に、あなた自身も信頼される 営業パーソンを目指してください。 ◆日本住宅ツーバイの特徴 当社の営業スタッフは全員、設計・施工管理経験者。 建築関連法規の知識、現場に即したスケジュール感覚 取引先からの質問にも即座に回答できるレスポンスの良さなど 設計・施工管理の経験があるからこその知識やスキルが、取引先各社から 非常に高く評価されています。 ◆関係先各所との調整役としても活躍! 施工がはじまるまでは、営業が主導となってスケジュールの調整などを行っていきます。 設計部門や取引先との打ち合わせ、ときには住宅を購入されるお客様との打ち合わせを経て 施工部門に引き継ぎます。 ◆活動エリアとスケジュール管理 活動エリアは横浜市、川崎市、東京都内がほとんど。 そのため出張はほとんど発生しません。 1日の行動予定は各自の裁量に任せており、自由度高く活動していただけます。 (社用車での直行もしくは直帰も可) ◆入社後のステップアップ 入社後まずは、先輩のアシスタントとして書類作成などを行いながら 外回りに同行していただきます。 取引先に顔と名前を覚えてもらうことからはじめましょう。 一通りの業務に慣れたら、少しずつ先輩が持つ優良取引先を 引き継いでいきます。すでに信頼関係が出来上がっているため 早期に受注をいただくことも十分あり得ます。 受注件数に応じて歩合給を支給するため 初年度から高収入を実現することも可能ですよ。 また、個々の実力を正当に評価する体制が整っており 早ければ入社1年程度でキャリアアップも目指せます。
給与
年収600万円~※年収1000万円以上も実現可能 (月給25万円以上+能力給+歩合給※別途、一律手当支給) ※経験や年齢を考慮の上、規定により優遇します。 【営業職の平均年収】 1000万円 ※年収1000万円以上も実現可能です
勤務地
転勤無し!! ★自家用車・社用車ともに車通勤OK!★ 【所在地】 本社/神奈川県大和市※東京営業所開設予定
仕事
主に大手デベロッパーや横浜市・川崎市などの住宅業者から依頼を受け、 木造戸建住宅(注文・分譲)やアパートの設計・施工・アフターフォローを行なう当社。 取引先と信頼関係を築き、継続的なお取引をいただくことが、営業のミッションです。 現在の営業先の割合は、既存:新規=9:1ほど。 価格や現場の安全管理体制といった取引先のニーズをキャッチし、 いかにニーズに応じた提案ができるかが受注のカギとなります。 そのためにも、訪問や電話でこまめにコミュニケーションをとることが大切。 営業スタイルは個人の裁量に委ねていますので、 経験を積みながら自分のスタイルを見つけていっていただければと思います。 ■入社後の流れ まずは部長や先輩のもとで、営業の基本を習得していきます。 最初は年間2~5棟ほどの取引先を担当していただく予定です。 (大口の取引先で年間30~40棟ほど) 個人の習熟度によりますが、数ヶ月~1年はしっかりサポートしていきます。 ■営業の業務範囲 実際の施工が始まるまでは、基本的には営業が主導となって動きます。 当社設計部門を含めた取引先との打ち合わせ、 ときには住宅を購入されるお客様との打ち合わせなどを経て、 施工部門に引き継ぐ流れです。
給与
月給25万円以上 + 歩合給 ※経験・年齢を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
本社/神奈川県大和市深見西3-2-30 ※転勤なし ※マイカー通勤OK ※U・Iターン歓迎
仕事
主に大手デベロッパーや横浜市・川崎市などの住宅業者から依頼を受け、 木造戸建住宅(注文・分譲)やアパートの設計・施工・アフターフォローを行なう当社。 取引先と信頼関係を築き、継続的なお取引をいただくことが、営業のミッションです。 現在の営業先の割合は、既存:新規=9:1ほど。 価格や現場の安全管理体制といった取引先のニーズをキャッチし、 いかにニーズに応じた提案ができるかが受注のカギとなります。 そのためにも、訪問や電話でこまめにコミュニケーションをとることが大切。 営業スタイルは個人の裁量に委ねていますので、 経験を積みながら自分のスタイルを見つけていっていただければと思います。 ■入社後の流れ まずは部長や先輩のもとで、営業の基本を習得していきます。 最初は年間2~5棟ほどの取引先を担当していただく予定です。 (大口の取引先で年間30~40棟ほど) 個人の習熟度によりますが、数ヶ月~1年はしっかりサポートしていきます。 ■営業の業務範囲 実際の施工が始まるまでは、基本的には営業が主導となって動きます。 当社設計部門を含めた取引先との打ち合わせ、 ときには住宅を購入されるお客様との打ち合わせなどを経て、 施工部門に引き継ぐ流れです。
給与
月給25万円以上 + 歩合給 ※経験・年齢を考慮の上、優遇いたします。 【年収例】 年収1000万円(月給30万円+歩合給)/営業職
勤務地
本社/神奈川県大和市深見西3-2-30 ※転勤なし ※マイカー通勤OK ※U・Iターン歓迎
仕事
【具体的には】 2×4工法を中心とした木造戸建住宅(分譲、注文)や アパート等の建築設計業務をお願いします。 プランニングから実施設計まで、 一通りの業務を行うことができます。 ■■■経験が浅い方もご安心ください■■■ 経験や能力に応じて仕事をお任せしますので、 経験の浅い方であれば分業し、 得意なところからスタートすることも可能です。
給与
月給28万円以上 ※経験・年齢を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
本社/神奈川県大和市深見西3-2-30 ※転勤ナシ U・Iターン歓迎
仕事
【具体的には】 2×4工法を中心とした木造戸建住宅(分譲、注文)や アパート等の建築設計業務をお願いします。 プランニングから実施設計まで、 一通りの業務を行うことができます。 ■■■経験が浅い方もご安心ください■■■ 経験や能力に応じて仕事をお任せしますので、 経験の浅い方であれば分業し、 得意なところからスタートすることも可能です。
給与
月給28万円以上 ※経験・年齢を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
本社/神奈川県大和市深見西3-2-30 ※転勤ナシ U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。